このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

なかなかの驚きっぷりwマイクロソフトOfficeに警報機をセットして放置してみた

やっぱり後ろめたさがあるのかしらww驚きっぷりがなかなか面白かったので紹介します。Microsoft Office アルティメット 2007に警報機をセットして路上に放置するというドッキリ映像です。というかこれ9万円もするの!?どんな機能がついてんだよwww高すぎるだろwww
2010年05月07日 18:55 ┃
99 コメント これは最悪だwww溝に落ちた車を引き揚げようとして被害が拡大ハプニングwww
被害が拡大というかwww再起不能なまでにwww溝に落ちてしまったピックアップを引き揚げる作業で最悪な事になってしまうビデオです。サムネイルのシーンで一度やめておけばまだアレだったけど何故無理にいったのかwwwみんな待て待て待て!と止めているのにね(´・_・`)
76 コメント この嫌な予感しかしない動画に成功するパターンあったのかwwwww(imgur)
おおおー。うまくいくパターンもあるのねwww過去に2回ほど紹介した似たようなビデオで成功するパターンがあったのか!とちょっと感心したので。動画というかimgurですが面白かったので。追記:YouTube版を発見したので追加しました。
94 コメント こんな状況でクラクション鳴らされても。平成30年7月豪雨の飯塚市で撮影されたクレイジータクシー
平成30年7月豪雨で冠水してしまった福岡県飯塚市で撮影されたクレイジータクシーのビデオです。泥水で足元が不安な中でクラクション鳴らされてもなあ(´・_・`)道の境目に何があるか分からないし無理じゃん。あ、そうそう。西日本豪雨だと思っていましたが気象庁により「平成30年7月豪雨」と命名されたそうです。マメ知識。
61 コメント スマホ癖がついた女さん、集合写真を見てついついアレをやっちゃうwww
あるあるwwwwと一瞬書こうと思いましたがさすがにねーわwwww渡された普通の写真でピンチアウトの操作をしようとしてしまう女さんのビデオです。スマホに慣れてしまった小さな子どもなら分かるがなあ。
ドアを閉めてたら車が破壊されてしまうんじゃないか?というカーオーディオドアを閉めてたら車が破壊されてしまうんじゃないか?というカーオーディオ

ナビオ族(大阪限定語w)もビックリの爆音っぷりにおにゃの子の髪の毛もワッサワッサとなってしまいます。これ、ドアを閉めて鳴らしたら振動で車が分解されちゃうんじゃね?w
これは心臓が止まるwww簡単につくれる封筒爆弾の作り方 ドッキリ用これは心臓が止まるwww簡単につくれる封筒爆弾の作り方 (ドッキリ用)

これは怖い(@_@;)用意するものはハトメヒモ付封筒(開ける方向が決まる)と音だけタイプのクラッカーに厚紙一枚。これはドッキリに使えそうですが、心臓に悪いですよね。
危機一髪!藤岡弘もビックリのガチ落石からギリギリで助かる撮影者危機一髪!藤岡弘もビックリのガチ落石からギリギリで助かる撮影者

登山でしょうか?先行する女性が足元を滑らせてギリギリのところで大きな岩に助けられます。が、次の瞬間!これは危なかったですねぇー。あの大岩に直撃されたらと思うと・・・。危険なギリギリのハプニング映像を紹介します。
予備:http://www.collegehumor.com/video:1935216
予備:http://www.break.com/index/microsoft-office-car-alarm-prank.html

関連記事

86 コメント 【動画】大久保公園立ちんぼの向かいには男の立ちんぼがずらり(笑)
「大久保公園即おじ図鑑」これまたヤバそうなアカウントが誕生していた(笑)新宿の大久保公園南側、病院の歩道に並んでいる女子たちを物色している?メンズたちを記録したビデオです。最近ここを撮影するユーチューバー、ツイッタラーが増えていますが大丈夫なんですかね。飛田新地を撮影するより怖そうなイメージなんですが。
39 コメント 廃墟探検。忘れ去られたソ連版スペースシャトルの格納庫を探索。
バイコヌール宇宙基地内の長く使われていない格納庫の中にひっそりと放置されたソ連版スペースシャトル「ブラン」1988年に一度打ち上げれただけで計画が消滅したという悲しい過去を持つ宇宙船を撮影してきたユーチューバーたちのビデオです。
44 コメント 両腕がないというハンディキャップを一つも感じさせない農家のビデオ。
1972年、2歳の時に穀物用スクリューコンベアに嵌り両腕を失ってしまったアンディ・デトワイラーさん。事故以来50年近く足だけで生活をし家族経営の農場で働いているんだって。そんな彼の日常生活と農場でのお仕事を紹介するYouTubeチャンネルです。
62 コメント 【動画】ロケット花火合戦のミラクルショットくっそ笑うwwwww
あっぶねえwwwこちらのミスショットに比べて弾道も美しいしなwww水溜りを隔ててロケット花火を撃ち合う遊びでミラクルな短秒動画です。こちらもあちらもタイヤの盾があるけど油断したなwww

最新ニュース

コメント

なかなかの驚きっぷりwマイクロソフトOfficeに警報機をセットして放置してみた へのコメント

  • 返信 名がありません ID:QyOTA0ODg

    リアクション濃すぎ。出川か。

  • 返信 名がありません ID:Q2NTc4Mzg

    友達になすりつけた奴最高すぎるww

  • 返信 743mg ID:A0ODc2NzM

    「茶を噴きだす」という表現は良く使うが、動画を見て本当にふきだしてしまったのは初めてだw

  • 返信 名がありません ID:EyMTI3OTE

    こそ泥ざまぁw
    Officeはボッタクリすぎなのに、日本の企業は大好きだよな…

  • 返信 名がありません ID:EyNjU4OTk

    道に100円玉をボンドでくっつけた奴は素直に面白かったが、
    これは単に落し物を取ろうとしただけとも
    考えられるからどうにもいまいちだな

  • 返信 名がありません ID:k5NTY4NTA

    これは盗ろうと思ってないだろw

  • 返信 743mg ID:U1MzM4MDM

    私なら普通に通り過ぎるけどなw

  • 返信 743mg ID:A2ODU4MDI

    靴下がTENGA

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント 高級腕時計を手掘りでカスタマイズ。彫金師ブラム・ラモン氏の作業風景。
    ベルギー出身の有名な彫金師ブラム・ラモン氏(Bram Ramon)によるパテックフィリップ5990ノーチラスとロレックスサブマリーナに手掘りで模様を刻むビデオです。ヤバいくらいカッコイイなこれ。どれくらいするんだろう?動画3のは2600万円だそうですw(゚o゚)w
    58 コメント 【動画】回転中のストレッチ包装マシーンに男性が巻き込まれてしまう(笑)
    笑える事故で良かった(笑)フィルムの位置を調整している時に左手を巻き込んでしまったのかな?ストレッチ包装マシーンに巻き込まれて一緒に包まれてしまった男性のビデオです。近くに仲間がいてよかったねwww
    65 コメント 1歳から自転車への情熱を植え付けられた男の子、4歳ですごくなるwww
    おいスピードwwwこれは天才ライダーになりそう。1歳からお父さんにマウンテンバイクを教えられたというエリオット君が4歳でレースに参加するまでを1分にしたビデオがYouTubeで1470万再生の人気投稿になっています。
    84 コメント これはうまい。ドッキリに逆ドッキリを仕掛けてみた動画。これは焦るwww
    うまい!これは焦っただろうなあwwwハロウィンディスプレイのマネキンドッキリに発作ドッキリを逆に仕掛けてみたwwwというビデオです。2年前のちょうど今頃にうpされたものなのか。思ったより再生数少ないですね。
    96 コメント 【動画】中国人さん、めちゃくちゃ革新的なラジコン戦車を販売してしまう。
    手の動きで操作できるのすげえ。これ子供は喜ぶだろうなあ。中国のアリエクスプレスで販売されている手に装着したコントローラーで操縦できる戦車のラジコンがTwitterで34万再生の人気動画になっています。検索すると日本のアマゾンでも売られていましたが結構なお値段でした。
    66 コメント 「私がお腹を壊すまで」生肉を毎日食べ続けているという男の動画が人気に。
    毎日生肉を食べ続けて163日目。お腹を壊すまで生の肉を食べ続けているというインスタグラマーが14.3万フォロワーを獲得する人気になっています。肉は肉でも牛の脳とか内臓はやばいんじゃないの(@_@;)
    59 コメント STAR WARSを歌舞伎役者が本気で演じるとこうなる。市川海老蔵主演 ~煉之介光刃三本~
    BB-8がめちゃくちゃカワイイ!12月20日公開のスター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けを記念して上演された市川海老蔵主演「STAR WARS歌舞伎 ~煉之介光刃三本~」の映像が海外で話題になっていましたので紹介します。歌舞伎とかちゃんと見るの初めてだけどカッコイイもんなんだね。内容はあまりよく分からなかったけど(´・_・`)動画は31秒から再生してください。