このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

僕たちを事故から守ってくれるエアバック、実は凄いパワーを持っていた!?

自動車整備工場かしら?おしりの下に設置したエアバッグを作動させる実験映像だよ!一時期、シートベルトをしてないとエアバッグで逆に怪我をすると言われていましたよね!それもうなずける実験結果となりました。エアバッグのパワーすげええ!
2010年04月09日 21:40 ┃
154 コメント 【絶望】中国の便器工場で起きた悲劇の動画がwwwwww
これはラックが悪すぎる。便器を少し引いただけで倒れる足が悪いんじゃないの。今月27日に中国広東省潮州市の便器製造工場で発生したドミノ事故のビデオです。これはほぼ全滅やね(´・_・`)
335 コメント 【動画】そりゃ事故も起きるわ。日本のツール・ド・●●の交通規制が適当すぎる動画が話題に。
ツール・ド・北海道では上富良野町での大学生死亡事故が話題になっていますが、そりゃ事故も起きるわというビデオが今日の5chに投稿されて話題になっていましたので紹介します。対向車が走っているような道でこんな事してりゃいつ事故が起きてもおかしくないわな。運営も悪いし選手のマナーも悪い。
41 コメント スマホを落としそうになったお兄さんのナイスなジャグリングといい笑顔www
これはあるあるだけどここまで見事なのも珍しい。スマホを落としそうになったお兄さんによるナイスなセービングにニヤニヤするビデオです。何度もループして再生したけど最後の笑顔がめちゃくちゃいいwww
57 コメント 【動画】Googleレンズ、宿題を解いてくれる神機能が搭載されていたwww
「翻訳」「テキスト」「検索」までは分かるが「宿題」ってwww私はiOSだから知らなかったけどAndroidにはこんなアプリがあったのか。今日のTwitterで150万再生の人気動画になっているGoogleレンズのビデオです。答えだけじゃなく解き方も解説してくれるの優しい(*´д`*)
ロールスロイスつえええ!防弾仕様のファントムを実際に銃撃してみたwwロールスロイスつえええ!防弾仕様のファントムを実際に銃撃してみたww

世界の超高級自動車ロールスロイス。お金をかけて防弾仕様にカスタマイズされた車を実際に撃ってみた動画ですwwこれなら武装した悪いヤツに襲われても大丈夫そうですねっ!なかなかしぶといもんだから最後には爆弾も登場ww
高級車が事故るとこうなる!事故った瞬間にしゃべり出す車!未来かよw高級車が事故るとこうなる!事故った瞬間にしゃべり出す車!未来かよwいやー高級車って凄いなーと関心しちゃったムービーを紹介します。鈴鹿サーキットで行われていた走行会でクラッシュしてしまうクラウンの車載動画なんですが、事故と同時に動作する緊急通報システムが凄いんです!エアバッグが動作すると同時に車両の位置、事故情報がヘルプネットセンターへ発信され、即座にオペレーターが応答します。走行会だったので直ぐに助けが来てくれましたが、もし周りに誰もいない所で事故ったら?これはとても心強いシステムですね!
エアバックやべぇぇ!!成人男性を吹き飛ばす威力!!痛そうすね(@_@;)エアバッグやべぇぇ!!成人男性を吹き飛ばす威力!!痛そうすね(@_@;)

ちょwwwエアバッグすげぇぇぇ!!砂浜に埋めたエアバッグの上に座り、スイッチオン!!ドカーン!!60kg以上はありそうな男性が衝撃で飛ばされます。これ、お尻ヤバクない?みんな笑ってるけど、怪我してんじゃないの?(@_@;)
予備:4ef_1270835834  h2m7NX22EtI  break.com  video:1932282

関連記事

51 コメント 【動画】結婚式のラストに新郎新婦を置き去りにした運転手wwwww
思いっきり踏み込むのワロタ(´・_・`)なんでそうなるんwwwあんな場所に座っていたらブレーキを離すだけでも「おおっと」となるのに。なんで踏み込むのwww怪我はなかったみたいだし、一生の思い出にはなったけどもwww
69 コメント 【動画】エンジン芝刈り機の達人、倒れてきた木を空中で切断して難を逃れる。
それは侍。なかなかに格好良い。倒れてきた細い木を空中で切断して難を逃れたエンジン芝刈り機の達人がすごい動画です。倒れる方向を確認しながら自分からそちらへ動いたようにも見えましたが(笑)
64 コメント 【技術】大事故でひん曲がったトラックのフレームを修復するプロセス。
パキスタンのトラック工房の手作業を眺めるのも楽しいけど、こちらはロシアのモスクワ近郊ゴロド・ドモデドヴォからのビデオです。これだけひん曲がっていたら見た目は綺麗に修復できたとしても強度は落ちるよね。積載量を減らして使うのかしら。しかし大変な作業だなあ。
97 コメント 車の価格とコンテナからの荷降ろし方法が合わないアフリカ(ノ∇`)
タイトルは動画から。ナイジェリアのメギュシー・オートが仕入れて輸送されてきたノビテック・ワイドボディキット装着の2019年式ロールス・ロイス・カリナン。その荷下ろしのビデオがXcomで1200万impを獲得する人気投稿になっていましたので紹介します。たぶんコンテナでの輸送、荷下ろしってだいたいこんなもんじゃないかとも思いますが。これ両端の人はスロープがずれないように引っ張っている感じ?

最新ニュース

コメント

僕たちを事故から守ってくれるエアバック、実は凄いパワーを持っていた!? へのコメント

  • 返信 名がありません ID:k4Mzg0NzI

    エアバックで死んだ人居なかったっけ?

  • 返信 名がありません ID:Q5MTA5MTA

    膨張材にはヒ素を使ってるんだっけ?

  • 返信 名がありません ID:UwOTk1Mjc

    オレの知人がエアバッグが出る時の摩擦でやけどした

  • 返信 名がありません ID:k1Mzk2ODg

    ヘルメット付けてて良かったなw

  • 返信 名がありません ID:E0Mjk3ODI

    そりゃ事故った時にかかる体重の何倍ものGを吸収しようっていうんだ、そら体も浮くわ。

  • 返信 名がありません ID:g1MzEwNTk

    おおおおおおおお

  • 返信 名がありません ID:ExNzE5OTU

    かなり昔に松本人志が似たようなことやって入院してたはず

  • 返信 名がありません ID:A1OTM0NTQ

    元々シートベルトつけてること前提だしな

  • 返信 名がありません ID:AwMDc3MTM

    TVの影響でエアバックは風船みたいだと思ってる奴結構いるみたいだね

  • 返信 名がありません ID:E2MTI4NDI

    これ座席に設置すれば
    オープンカーなら脱出シートになるな

  • 返信 名がありません ID:E4MjQwMjQ

    >>10
    脱出したとたんに、轢かれるがな(笑)

  • 返信 名がありません ID:E4MTc0MzE

    ゴムゴムのなんたらですね?

  • 返信 名がありません ID:MxNjA1NDU

    頭からいってんぞwww

  • 返信 名がありません ID:IwMDA1NzQ

    最初に駆けつける男。
    こいつとなら友達になりたいな。
    俺もお前を最初に助けにいくぞ。

  • 返信 名がありません ID:E5ODU5NDE

    確か使われているのはアジ化ナトリウム。
    ポットに入れるバカが居たから今はもう違う物質が使われている。
    エアバックは一度作動すると反応剤が無くなってもう作動しないから、コツンとぶつけてエアバック作動しちゃったら板金屋だけじゃなくちゃんと再充填してもらえよ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント NASAが火星の今をグリグリ見回せるキュリオシティ動画を公開。火星生活6年目。
    火星に着陸して6年目の探査機ローバー「キュリオシティ」が撮影した今の火星の姿360度グリグリ動画像です。撮影場所は着陸地点から約18キロメートル移動したシャープ山の尾根でベラ・ルービン・リッジと呼ばれる地点だそうです。あれソーラーパネルは?と思って調べてみたらキュリオシティには原子力電池(RTG)が搭載されてるんだってね。なんかすごい。
    63 コメント 中国さん駅の線路工事に労働者1500人を動員して一晩(9時間)で終わらせる。
    ぼーっとしてる人もいるし本当に1500人も必要だったのかな?中国福建省の竜岩西駅で高速鉄道と接続する新たな線路の敷設工事に労働者1500人を動員し、通常3日ほどかかる工事をわずか一晩(9時間)で完成させたそうです。その工事の様子を記録したビデオが人気になっていましたので紹介します。57階建てビルを3週間で建てちゃったりと中国ではスピード工事が流行っているのかな。
    110 コメント 札束wwwww結婚式の最中に新郎に札束を渡して機嫌を取る花嫁wwww
    これほど不幸そうな新郎を見たことがないwww花嫁の財産を目当てに結婚したのならもうちょっと嬉しそうにするハズなので売られたのかな(´・_・`)借金の形に体を取られちゃったのかもしれない。おばちゃんもそれでいいのか?お金で買った旦那さんでいいのかい?中国で撮影された人生最悪の日を迎えたかのような表情をしている新郎と嬉しそうな新婦の差がつらい結婚式のビデオです。死にたいやろな・・・。
    88 コメント 【動画】パキスタンの町工場の技術力、すごいんじゃないの。
    作業場が屋外なのと手作業が多いだけで作り方自体は日本の町工場でも同じなのかな。大きなオイルタンクの製造工程、パキスタンの工場見学の大型版です。44分49秒からの鉄板を丸く切り抜く場面が面白かった。
    53 コメント 【全損】立体駐車場のパイプが破損した時に起きること\(^o^)/
    これはオワタ。誰かが天井のパイプにぶつけたのかな(´・_・`)水圧でフロントガラスが破壊されて大量の水が直接車内に・・・。リアハッチの隙間からも溢れ出ている所を見ると完全な水没車になってしまいましたね。
    121 コメント 【動画】おっさんまでもが来客テロに参戦か。ウォーターピッチャーにレンゲを突っ込む人が目撃される。
    もうセルフサービスな飲食店は全てダメかもね。お猪口?小さな湯呑?これ店員さんがグラスを忘れたのかもしれませんが。客席に置かれたウォーターピッチャーにレンゲを突っ込んで飲むおっさんのビデオです。使用していない綺麗なレンゲだとしても嫌だなあ(´・_・`)
    64 コメント 【技術】農業のIoT、ロボットが24時間体制で果物を収穫する未来がすぐそこに。
    労働力不足とコストの増加で世界の果樹園では収穫できるはずの果物の約10%が捨てられているんだそう。この損失額は年間で4兆円にもなるんだって。動画はイスラエルの企業が開発した自動収穫ロボットTevelが実際にりんごを収穫しているビデオです。りんごの他にモモやプラムにも対応できるんだそうです。24時間体制でロボットが走り回るようになれば某国民による果樹園荒らしも減るかもね。