このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

死亡フラグwwwこれはトラウマ級の怖さ 日本昔ばなし「吉作落とし」

いつもの様に命綱を片手にイワタケ取りをしていた吉作、ふと下を見ると丁度男一人が立っていられるような岩棚を見つけ休憩する事に。片手で綱を握って仕事をするという苦しい姿勢から自由になった吉作は、疲れがとれるまでそこで十分に休んだ。「さて帰ろう」と手を伸ばすと・・・。日本昔ばなしって怖いのが多いっすよね(@_@;)これもなかなかの作品でした。
2007年01月10日 16:41 ┃
52 コメント 見えないの?交差点に開いた大きな陥没穴に車が落ちそうになる瞬間が撮影される。
これ運転席からは気付けないものなのかしら。舗装の色が変わっているだけの補修跡に見えちゃう?ロシア西部ヴォルゴグラード州のウリュピンスクで目撃された、交差点に大きく開いた陥没穴に車が落ちそうになる瞬間のビデオです。陽が傾きかけているから眩しかったのかな?
80 コメント フィリピンの新型コロナへの検疫が徹底的すぎたwwwなんだよこれwww
こんなん笑うわww
35 コメント 楽しそうだけど怖え!凧揚げのロープに掴まって空高く持ち上げられる男の映像。
コワタ。ちょっと怖い高さだった。トリニダード・トバゴで撮影された凧揚げのロープに掴まって空高く持ち上げられる男のビデオです。大きな凧ってすごい力があるんだね。
154 コメント それは草www100人中98人がつっこみたくなる動画が人気に。
車かと思ったらバイクなんかーい!昨日の微博で人気になっていた駐輪場で難儀しているお姉ちゃんのビデオです。そっちに行きたいのならさ、ちょっと前に出て真っ直ぐぎみに下がれば良かったんじゃないの?www
削除

関連記事

72 コメント 【動画】中国洪水で潜水走行をしていたEV車、ワロタ事故を起こしてしまうwwww
車種が分からないけどアレができるのはEV車だろなあ。ルーフまで完全に水を被る走行をしていた車がお馬鹿な事故を起こしてしまうビデオです。だって前がまったく見えないもんねwwww
37 コメント 何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件
何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件。これめっちゃ危険そうだけどそこんとこ大丈夫なんだろうかw あとこんなにも弾力があるもんなんだね。万一ボキッと折れたら終わり・・・。
36 コメント 【動画】かつらの下に金を忍ばせて密輸しようとした男らが逮捕される。
インド東部チェンナイの空港でカツラの下に金を隠して不正に入国しようとしていた男らが逮捕されました。入国直前の税関で職員に髪型を疑われて発覚したらしいwwwそして検査をすると出るわ出るわで4200万円分の金が見つかったそうです。カツラに隠してなければ見つからなかったのにね。
62 コメント 【動画】4足歩行ロボットのSpot、AI技術で会話できるようになる。
ボストン・ダイナミクスの4足歩行ロボット「スポット」がチャットGPTのAIを使っておしゃべりが出来るロボットに進化したそうです。動画はSpotがカメラマンと会話をしながら案内をするというもの。ツアーガイドがこれなら楽しいだろうなあ。大阪万博のアメリカ館とかどうですか。

最新ニュース

コメント

死亡フラグwwwこれはトラウマ級の怖さ 日本昔ばなし「吉作落とし」 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:QxMDEyNjE

    取ったきのこは食べなかったのだろうか。

  • 返信 名がありません ID:AwMTU2ODQ

    人生めでたしめでたしばかりではないからな~

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTU

    これはトラウマになる

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTQ

    吉作の敗因は独身だった事。

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTQ

    バカだろ吉作。

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTQ

    吉作ムゴス‥
    「福岡 夜遊び」でググってれば助かったのに‥

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTI

    >>5
    バカとか言うな

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTI

    どうやれば吉作は助かったんだろう?

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTI

    >>8
    1.カゴをバラして縄を作る
    2.ぶら下がってる結び目に何とかして絡ませる
    3.無事脱出

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTM

    >9
    2で挫折したから飛び降りたんだろ

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTM

    怖ぇぇ・・・

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTM

    これ子供に見せたらダメだろ‥

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTM

    これリアルタイムで見ててメチャクチャ怖くて覚えてたw

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTU

    >>9
    絶対ムリ

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTU

    救いようがないな。

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTU

    着てる服を破ってひも状にしたら助かってたんじゃないだろうか?

  • 返信 名がありません ID:QxNzEwNTU

    >>16
    天才現る

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3NDA

    命綱を離すなよ吉作。

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3Mzk

    子供の頃に見てたら確実にトラウマになってるな。
    まんが日本昔ばなしには不条理な話も多い。

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3Mzk

    怖くて眠れなくなっちゃった‥

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3Mzk

    >>18が真理

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3Mzk

    1慣れた作業でも油断をするな
    2生涯一人だとこうなるよ!
    3欲をかくな
    こういうのが10分の中に盛り込まれて物語にされている
    昔話は物語として楽しみながら見るものへ考えさせる
    10分にしては濃いお話!

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3Mzk

    どんなオチかと思ったら、ただ落ちるだけかよ。
    「これがほんとのオチです」ってか。

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3Mzk

    >8
    足場のようなものを作る
    竹べらはダメだから石で削るなり叩くなりして
    1mほどだからなんとかなるよ

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3Mzc

    モモンガ大作戦で飛び降りれば助かったかも

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ1NTk

    日本昔話にしちゃー絵がリアルだな

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3Mzg

    >>22
    生涯一人だとこうなるよ!ってのには同意できない。
    嫁さんいても家族いても吉作イイヤツだから
    家族のためにガンバろうとして同じことになってる可能性がある。

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3Mzk

    吉作ぅぅぅぅぅ!

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ1NTg

    同じ村の人や、仕事仲間くらい居ただろ。
    山や海で遭難したら昔は助からん。
    たまたま深い山に入ったんでないの?

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ1NTg

    縄=米国
    小さい足場=中国
    吉作=日本
    折れた竹のヘラ=民主政権

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ1NTg

    早く目が覚めろって思う。

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3Mzg

    人生は常に理不尽という事だろう。

  • 返信 名がありません ID:c3MDQ3Mzg

    いわゆるホウレンソウがすべてだよ。
    危険な仕事をする場合は、ちゃんと
    予定を周囲の人に告げておく。
    万が一に備える。

  • 返信 名がありません ID:EyMzg0MjM

    結局飛び降りてしまうのなら、滑落覚悟で
    縄までトライすればいいのに・・・
    最後の一手は飛びつくくらいの覚悟でさ・・・

  • 返信 名がありません ID:EyMzgyMzA

    高所恐怖症の自分には耐えられない

  • 返信 名がありません ID:EyMzgyMzA

    35
    同じく。

  • 返信 名がありません ID:EyMzgyMzA

    吉作バカだなぁ‥

  • 返信 名がありません ID:EyMzgyMzA

    ケータイがあれば助かったのに・・

  • 返信 名がありません ID:EyMzgyMzA

    >>38
    お客様のおかけになった電話は、
    電波の届かない場所におられるか、
    電源が入っていないため、かかりません。

  • 返信 名がありません ID:EyMzgyMzA

    電波www

  • 返信 名がありません ID:EyMzgyMzA

    ゾっとした。

  • 返信 名がありません ID:Q3NzE5MDA

    油断大敵

  • 返信 名がありません ID:Q3NzIxMDc

    考えたくもないシチュエーションだ。。。

  • 返信 名がありません ID:Q3NzIxMDc

    寝てしまったのは迂闊だったね。
    少し休むだけなら大丈夫だったろうに。

  • 返信 名がありません ID:Q3NzIxMDc

    トラウマ度MAXだな‥‥‥

  • 返信 名がありません ID:AxMDg5NTE

    怖い、怖すぎる

  • 返信 名がありません ID:MzMjIzMTY

    なんという‥

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    42 コメント 孫悟空の中にドラゴンボールの世界。香港の作品「孫悟空 Son Goku (2016)」が大人気に。
    おお。楽しい。香港のイラストレーターAh Leungさんのファンアート「孫悟空 Son Goku (2016)」がFacebookで575万回再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。全て漫画に描かれていたシーンの絵で構成されているんだって。
    128 コメント 【動画】愛知の星越海岸は食材の宝庫。日本で狩猟採取生活を楽しむベトナム人たちのBBQが美味しそう。
    貝がでっかいな!愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢の星越海岸で採取した貝でバーベキューパーティーをするベトナム人グループのビデオです。サムネイルのシーンでかけているタレのレシピを知りたいわ。ナッツにネギのように見えるけど味付けは何だろう。
    88 コメント 70年代の警視庁白バイ隊がすごいwww色々緩かった時代の日本ほんとおもろい。
    確かな運転技術があるからこそ可能なのです。と大真面目に解説されても困るなwww70年代に撮影されたという警視庁白バイ隊によるアクロバット走行のビデオです。隊員たちは真剣にやってるんだろうけどなんだか笑えてしまうwwwねwww
    221 コメント 九月場所(国技館)に世界最弱の力士が登場して話題に。どうしても負けたくてあの手この手で負けようとする。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    どうしたのこの人すねてるの?(´・_・`)九月場所(国技館)で無気力取り組み。相撲とかバチバチ(漫画)の知識しかないんだけど何なのこれは。この力士は何故土俵に立っているのか?服部桜(序ノ口)のあまりにも酷すぎる取り組みが話題になっているようです。
    81 コメント 【動画】ラスベガスの巨大球体液晶、めちゃくちゃキモい映像を流してしまうwwww
    ワロタ。これはきめえwwwリアルな体の一部は不気味だろwww2週間ぶり2度目の紹介、ラスベガスのベネチアンリゾートに登場したスフィアがキモい動画です。一緒に紹介したYouTube版にちらりと映っていましたが、この角度から見ても不気味www
    63 コメント 【面白】最初から予想できた。ビールを買いすぎた男の悲しいビデオがwww
    これはオチを見る前に分かったわwww歩道が平らならまだアレだけど上りみたいだし、歩道自体も斜めってるし。最後の所はクルリンとして後ろから挑戦したらまだ可能性があったかもしれない?(^o^)
    71 コメント 【話題】とにかく何でも格好良くリロードしてしまう男の動画。
    効果音は偉大だな。ダイソンにトースターに鉛筆削り。とにかく何でも格好良くリロードしたいというツイッタラーのまとめが190万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。他のは全部わかりましたが3つ目だけが分からない。あの白いのは何だろう。