このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

暴走バイク最前線 一般道路をサーキットにする若者たち ローリング族

最前線といっても1988年の映像なんですけどね。レーサーの様にツナギを着て、峠最速を目指す少年たちのドキュメンタリー映像です。整備されていない一般の道路、いつ対向車が来るか分からない恐怖の中で時速100km以上でカーブに突っ込んでいく走り屋たち、怖いっすねー。ハングオフしちゃったりしてレーサーみたい。
2009年05月18日 10:28 ┃
54 コメント 何かが間違っていた。リフトアップ中の車を逆さまに落としてしまう悲劇。
画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww
61 コメント 【車載】ニュルブルクリンクでケーターハム620Rが速い場合。
「これはティムにとって初めてのノルドシュライフェのラップでした。」という割には追い越しが上手いね。ポルシェを追いかけてる時に間に入ったバイクは少し怖かったけど。適度にトラフィックもあってなかなか見応えのある車載ビデオでした。サスペンションの動きが見えるのがいいね。
27 コメント 想像をはるかに超える混雑っぷり。アムステルダムの運河が世界一混雑する日。
えええこれは凄い。小さなボートから大きな帆船まで数千という船がアムステルダムに集まる「セイル・アムステルダム」というイベントの様子です。これは5年に一度行われていて紹介動画は2015年のもの。次回は2020年の8月に行われるそうです。サムネイルは動画2から。動画1の30秒からめっちゃ楽しいやん。45秒辺りの船が詰まっちゃうシーンなんて初めてみました。
251 コメント 【埼玉】電動キックボード乗りが軽貨物にひき逃げされるヘルメットカム。
こうして見ると電動キックボードはやっぱり危険な乗り物なのかな。バイクだったら急ブレーキで止まれた速度とタイミングに見えるし。埼玉県川口市芝樋ノ爪2丁目で撮影された電動キックボードと軽貨物の交通事故ヘルメットカムです。軽貨物はそのまま逃走。投稿された動画からだとナンバープレートが読み取れないけどオリジナルファイルだと読めるかもしれないね。
saku

関連記事

38 コメント 猛烈な横風で着陸できなかったブリティッシュ・エアウェイズの映像が不安になる。
こええ。ロンドン・ヒースロー空港で撮影された、猛烈な横風で着陸することができなかったブリティッシュ・エアウェイズ便のビデオです。BBCニュースによると2回目の試みで無事着陸しています。
79 コメント ちょwww海外の自動車レースで起きたとんでもないクラッシュの映像。16台中11台がクラッシュしてレース続行不能に。
赤旗が出た後にも1台突っ込んでるじゃん。デンマークのシルケボーで行われたシトロエンDS3カップで16台中11台がコースアウトしレースが続行できなくなるという出来事があったそうです。そのビデオ。この事故で1人が検査の為に病院に運ばれましたが他の10人に怪我は無かったそうです。恐ろしい事故だけど魚群みたいなシーンでちょっとワロタ(´・_・`)
103 コメント マン島TT最速の男が見る景色。デイビー・トッドの車載映像がすごい。
公道だから当たり前なんだけど300キロオーバーで走って良い道じゃないな(((゚Д゚)))先月31日に公開されたものなのでどのマシンで出場したものか分かりませんが。マン島TTレース最速の男の一人、デイビー・トッドの車載映像です。リザルトを見るとマン島ミルウォーキーシニアTTではBMW M1000RRに乗って優勝していますね。
202 コメント 逃げ得を許さない。事故後の損害賠償をバックれたベンツ乗りをついに発見動画。
しかしまた逃げられたのかな?(´・_・`)6月に紹介した「松井山手でベンツにおかま掘られたZZR1200乗りの車載ビデオ」当サイトのコメントにもありましたが事故後の賠償をせずに音信不通になっていたようです。動画はツイッター探偵団の情報提供により逃げていたベンツ乗りを発見したシーンの映像です。左手にビールって・・・。

最新ニュース

コメント

暴走バイク最前線 一般道路をサーキットにする若者たち ローリング族 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:I3MTg0MDU

    最後の「無謀くん」?
    この子マジ上手いし速いな。
    珍走団とはちょっと違う感じ

  • 返信 名がありません ID:E2MjgwMDU

    古すぎ

  • 返信 743mg ID:k3OTAxOTY

    NSRやTZRやγやら
    すげえ懐かしい
    また乗りたい

  • 返信 743mg ID:E4ODE2NDI

    クローズドのサーキットが整備されてれば、皆そこに行きそうだ。一部の部分をループしてるんだな。
    当時は身近にミニサーキットとかなかったのかな

  • 返信 743mg ID:g5MjAwNzQ

    母親の頭の悪さは異常
    バカな親からはバカな子供しかできない
    改めて教育って大事なんだと痛感したw

  • 返信 743mg ID:E1NTQzNDI

    楽しそうな時代だと思うのは俺だけか?

  • 返信 743mg ID:U1NzEwODU

    大怪我、死、多い。
    無謀運転で人生を台無し
    愚かではある。

  • 返信 743mg ID:U4NDk5MzY

    無謀くんはまぁいいとして、母親の頭の悪さがひどすぎる。。
    それが親の言うことかよ。責任なさすぎ

  • 返信 743mg ID:gyMTA4MjQ

    今と昔で感覚が全然違うんだよ
    些細な事ですぐ通報だ裁判だって言ってる今のほうがよっぽどおかしい
    80年代のバイクブームも問題ではあったけど、少なくともギクシャクした世の中ではなかったし生きやすかった

  • 返信 743mg ID:M5NTczODE

    バリバリマシン読者

  • 返信 743mg ID:AxNjgxNzg

    ほんの一昔前に過ぎないのに顔が全然違うなぁ

  • 返信 743mg ID:gxNjMzMTE

    珍走は嫌いだが
    最後の無謀くん?の走り方はGPライダーっぽいな
    切り替えしとバランス感がハンパねえ
    珍走なんてやってなきゃ才能あったろうに

  • 返信 743mg ID:kyMjIwMzY

    ダメな行動だけどね
    モラルも無いし肯定は出来ない
    だけど、こういう事に夢中になった時代がたしかにあった

  • 返信 743mg ID:c1MzcwNjU

    何もかもが懐かしいな
    俺もこの世界に居たから良く分かる
    馬鹿な事してたけど、ただただ熱かった

  • 返信 743mg ID:I4NzY1NjA

    当時もミニサーキットはあったけど50ccや80ccがメインなコースで250cc以上ではきつい。
    んで今は知らないけどミニサーキットだと路面が継ぎ接ぎだらけで怖いんだよね
    で、鈴鹿だったりTIだったりのコースでは2ストバイクは嫌がられた。
    構造上オイル撒き散らしながら走るからね。
    90年代の走行会主催するバイクショップでも2スト禁止にする所が多かった。

    自分も走り屋卒業数年後に提携先主催の走行会にRGV250Γで出ようとしたら断られたよ

  • 返信 743mg ID:E2NzI2NjE

    無謀くんの母ちゃん 色っぽいな

  • 返信 匿名 ID:kzNzA0NjE

    石原慎太郎なに言ってるか分からない!

  • 返信 匿名 ID:MxNjU2OTA

    ミニバイクでサーキット行ってる現役だが
    恐ろしくて見ていられない

  • 返信 匿名 ID:M4MjU0ODk

    高校生がバイトして頭金貯めて
    2ストのバイク買って
    夏休みに事故って死ぬ。
    ここまでがワンセットだった時代。

  • 返信 匿名 ID:I1NDU2Nzk

    懐かしいなw
    そういえば平成元年に2級ガソリンとったから、
    証書に運輸大臣石原慎太郎と書いてあったわw

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    46 コメント 【動画】水上機は雪の上でも離着陸できるのかをやってみた。チェイカL-44。
    車輪を下ろさず水上形態のまま雪の上で離着陸を行うロシアの水陸両用機、チェイカLLC L-44のビデオです。ふかふかな雪だと着陸時に抵抗が足りなさそうだけど逆に離陸時は余裕が。左右のフロートが少し不安だけど。これ手前が平された滑走路っぽいのでほんと「やってみた」という感じやね。
    78 コメント CH-47チヌークが山岳救助で斜面にお尻だけを着地させると言う神業を魅せる。
    かっけえ。オレゴン州のフッド山でCH-47チヌークが斜面にお尻だけ着地させるという難しい操縦で危険な状態にあった27歳の登山者を収容するという出来事があったそうです。そのビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。斜面とローターとの距離が近く這いながら乗り込む必要があったんだって(((゚Д゚)))すごい。
    137 コメント その車輪はハッタリかよwwwわずかな坂を超えられないカスタム6輪車が笑うwww
    6輪ピックアップトラック、ワイルドでカッコイイけどその性能でいいの?wwwこういう車って6×6でどこでも走れるぜーというカスタムなんだと思っていたけど他の4輪にトラクションかかってなくねえ?単純に操作方法を知らないだけなのかそれともただの見た目だけの車輪だったのか(´・_・`)
    59 コメント 【動画】イタリアで全長40メートルのスーパーヨットが沈没してしまう。
    イタリア南部のカタンツァーロ沖で撮影された全長40メートルのスーパーヨットが沈没してしまう瞬間のビデオです。このヨットはガリポリを出港してシチリア島のミラッツォへ向かう予定でしたが、中間のカタンツァーロ付近で困難に見舞われ沈没。原因は今のところ分かっていません。
    82 コメント おい大型客船!場所を考えろ!マリーナを破壊した客船側からの映像が投稿される。
    2日に紹介した「大型客船のパワー(°_°)マリーナが破壊されるww」の客船側から撮影されたビデオが投稿されましたので紹介します。これは完全に客船が悪いな。もう少し離れてから転回すればよかったのに。これ人がいたら死んでたかもしれんぞ(@_@;)
    124 コメント 300キロはある重たいバイクを軽々とジャンプさせる白バイのスーパーテクニック。
    ほんと白バイの隊員ってあの重たいバイクをモトクロスにでも乗ってるかのように軽く扱うよね。これってどのくらい難しい技なんだろうか。軽いバイクなら練習すればある程度の上級者ならできそうだけど。あの重そうなバイクだもんねえ。
    60 コメント 【中国】どうしてそうなった。修理中の車に潰されかけた男性の映像。
    あれエンジンが掛からないなあ。がさごそ→からのエンジンが点火して動き出した?中国で撮影された危ない事故のビデオです。後ろがシャッターだし下敷きになっていなければ大きな怪我は無さそうだけど。