このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

エンジンをかけたまま運転席で寝ると大変な事になるという例

駐車場でもの凄いエンジン音を発している車を発見したので、運転席のドアを開けてみたら男性が爆睡していました。どうやら寝てる間に右足がアクセルを踏んでしまっていたらしいです。ボンネットから煙が出てるしwこの男性、お酒でも飲んでいたのでしょうか?普通音で気づくでしょうにw
2008年08月07日 00:46 ┃
111 コメント 「アポロIE」スーパーカーを超えるハイパーカーが完成する。V12エンジンの咆哮。
やっぱり刺さりそうなデザインだったwwwドイツ、アポロオートモビルの新ハイパーカー「アポロIE」が完成しカーズ&コーヒー・イタリアでお披露目されたそうです。このスーパーカーを超えるというハイパーカーは世界限定10台で2019年に発売予定だそうです。日本にも入って来るかなー?お値段約3億円。手に入るのなら購入したい!というお金持ちいそうだよね。
55 コメント スケートボードでロングダウンヒルの後半がはええ。時速112キロってあんた(°_°)
2カ月ぶり2度目の登場。前回紹介した時も思いましたがこのチャンネルの動画はカメラさんがとてもいいよね。スイスの美しい峠道をスケボーで下るビデオが人気になっていましたので紹介します。動画タイトルの70マイル(112キロ)は3分10秒すぎからかな?というかその服装で100キロ超えはやべえwwwヘルメットに手袋をしているのならTシャツじゃなくてせめて肌を隠せる服装でやればいいのにwww
241 コメント 群馬県桐生市で83歳が運転する乗用車と電車が衝突する瞬間の動画が撮影される。
これ遮断機の下りた踏み切りに進入してるのに出口の遮断機には反応して停止するのかよ(´・_・`)群馬県桐生市境野町のJR両毛線で起きた電車と乗用車の衝突事故の瞬間です。動画は2分55秒から再生してください。運転していた83歳の女性は病院に運ばれましたが命に別条はないそうです。おばあちゃん良かったねだけどもう運転やめて・・・。
43 コメント WRCラリーポルトガル名物「ファフェの大ジャンプ」その最高のシーンをまとめた映像。
古いものから2021年まで。WRCラリー・ポルトガルを代表するファフェステージの大ジャンプスポットをRed Bull Rally公式がまとめたビデオです。着地地点がほっそい上にカーブまであるのは鬼畜やね。1分36秒からのヤリスはあの角度で着地しても左フロント壊れなかったのか。ラリーカーってすげえ。
タイヤがバーストするまでホイルスピンさせてみたよタイヤがバーストするまでホイルスピンさせてみたよ

タイヤがバーストするまで空転させて喜んでいる野郎達のムービーです。火は兄ちゃんが故意的に付けたものなんだけど、どこが燃えてるの?タイアの表面が溶けて、そのゴムに引火しているんだろうか?
失敗を挽回しようとしてさらに酷くなってしまう例w失敗を挽回しようとしてさらに酷くなってしまうという例w
とある倉庫で作業員がアームの先端をスプリンクラーに当ててしまい、誤作動してしまいます。配管をいじって水を止めようとしますが、さらに悲惨な結果に・・・。漫画かコントみたいな失敗例ですねwwダンボールでパッキンされた商品が沢山見えますので、被害は相当なもとだと思われます><
F1BMWザウバーのメカニックが感電する瞬間のムービー KERSF1 BMWザウバーのメカニックが感電する瞬間のムービー
今F1で問題になりつつある運動エネルギー回収システム(KERS)、ヘレスでのテスト中にBMWザウバーのメカニックが感電する瞬間のムービーです。画像は見ましたが、映像は初めてなので紹介してみます。F1ファン以外の方は意味不明かも・・・。レッドブルも火災起こしてましたしトラブル続きですね。来年はどうなることやら・・・。

関連記事

89 コメント 【広島】スクーターに乗ったお巡りさん、堂々と信号無視してしまうwww
ぼーっとしていたのかな。疲れていたのかな。広島県安芸郡府中町の府中中央小学校(南)交差点で撮影された赤信号を普通に無視してしまうお巡りさんのビデオです。なんかフラフラしているしウインカーも遅いし。体調でも悪かったのかしら。
213 コメント 日本でしか見れれない?ローライダースクーターというジャンルに海外が興味深々。
なかなか凄いなこれはwww日本でしか見られないというかこんなバイクは見た事ないんだけど。海外で高評価を得ている日本のローライダースクーターのまとめ動画です。たぶん普通車が買えちゃうくらいのカスタム費用で高額なバイクになっていると思うんだけどめちゃくちゃ乗り難そうwww
55 コメント 【動画】17台もの車に衝突する隕石のような車が目撃される(ホノルル)
ひっでえ・・・。ホノルルのアラ・ワイ通りで撮影された火花を散らしながら17台もの車に衝突した車のビデオです。ハワイニュースナウによると飲酒運転の疑いがある34歳の男が病院に運ばれたそうです。こういうのって損害賠償的なものってどうなるの(´・_・`)被害車が17台ともなるととんでもない金額よね(@_@;)
105 コメント 青信号でスタートダッシュを決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な事故を起こす車載。
映像の雰囲気的にめちゃくちゃ上手い人がすり抜けしまくるドキドキ動画かと思ったのにwwwただの下手くそだったwww信号ダッシュを気持ちよく決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な追突事故を起こしてしまう瞬間です。比較的交通量のある普通の幹線道路でメーター読み118キロて(@_@;)大腿骨骨折と頸椎捻挫で済んだみたいだけどこんな運転していたらそのうちあの世へ・・・。

最新ニュース

コメント

エンジンをかけたまま運転席で寝ると大変な事になるという例 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:I4ODQ5OTg

    撮影して笑ってるけど、知らせてあげるような人でよかった

  • 返信 743mg ID:cwOTkxNDM

    普通のアイドリングでも、長時間で発火する事あるらしい。TVの特集でやってた。

  • 返信 743mg ID:YzMzk5MDQ

    そりゃ…そうなるだろ
    熱こもりすぎてオーバーヒート寸前か?

  • 返信 743mg ID:QzNDM2NzA

    あれだけ爆睡してるって、クスリかなんかの影響か?

  • 返信 743mg ID:MxODg5NzU

    ファンが壊れてたんだろ。
    普通はファンが回るからオーバーヒートしないよ。
    アイドリング程度でオーバーヒートしたら夏の都内なんか走れないだろ。

  • 返信 743mg ID:MwMDI4NjE

    アイドリングじゃなくてアクセルを踏んでいたんだろ
    そりゃエンジンが空回りするし停止したままだから冷却できないし
    このまま続けていたら炎上してたよ

  • 返信 743mg ID:kzMzQ2NTg

    ねおち      てやつか
    ああsfお    そろsりあ

  • 返信 743mg ID:I3NzkzNzY

    車にとって過酷な環境は高速での走行よりもアイドリングや市内走行だってさ。

  • 返信 743mg ID:Q2MjQ3NTI

    全部呼んでからコメントしろ・・・ダサイ。
    それとアメちゃんはずさんで無駄使いばかりしてる典型的なエピソードに思える。

  • 返信 743mg ID:MyNDgyMzA

    米5
    どー見ても踏み込んでるだろwww
    これでアイドリングとかどんだけ高回転なんだよwww

  • 返信 743mg ID:I1NTY5MjY

    どっちにしても回転落ちてきてたからエンジン終わったな。
    アクセル離したあと音が全然しないがエンジンストールしたのなら焼きついてる。
    焼き付きとは要は溶接だ。

  • 返信 743mg ID:Q1NTQ2OTQ

    ヘッド歪んじゃうううううううう

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    32 コメント こんな競技があるのか。ボートドッキングのスピードを競う大会の映像。
    すげー。支柱ギリギリでターン(°_°)ボートドッキングのスピードを競う大会の様子です。動画2を見ると参加者も観客も結構いるみたいだし競技として成り立っているっぽいね。それにしてもこの船の舵はどうなってるんだ?リモコンの右側にあるバーを操作しているみたいだけど。
    182 コメント これが逆煽り運転か。東名高速下りで周りの車をイライラさせるヤリスが撮影される。
    最初のトラックは車間ギリギリだし他の車もみんなウインカー出さない(笑)イライラしてんだろうな。東名高速下り伊勢原ジャンクション付近で撮影された一番右の車線を塞ぎ続けるヤリスの映像です。めちゃくちゃフラフラしているしリアワイパーも動きっぱなしだしだから初心者か高齢者かのどちらかだろうなあ。
    154 コメント 下り坂でブレーキが効かなくなったドラえもんバスがガードに突っ込んでしまう事故の映像。
    インドネシアの西スマトラ州シティンジャウラウイの峠道でブレーキが効かなくなった観光バスがカーブを曲がり切れずにコンクリ壁に衝突。その事故の瞬間です。飛び降りた人あぶねえなあ(@_@;)この事故で運転手など数人が軽傷を負いましたが重傷者はいなかったようです。これドラえもんだよね。インドネシアでも人気なのか。
    276 コメント バイク廃車。過失割合10:0。というかこれを避けられないのならバイクに乗らない方がいい?
    15km/hという低速度で走行中にこれを避けられないのならバイクに乗らない方がいいんじゃないかしら?岐阜県瑞穂市穂積字タリ3110付近で撮影された過失割合10:0の事故車載です。この程度の事故で一発廃車か。事故というより転倒に近い感じなのにね。
    56 コメント ペダル操作を誤って立体駐車場4階の壁を破って落ちかけたC-HRのギリギリ動画。
    あぶねえ(°_°)タイのノンタブリーで撮影された立体駐車場の4階から落ちかけたC-HR乗りのビデオです。真っすぐに向けようともう一度前に進もうとして操作を誤り、パニックになってさらにアクセルを踏み込んでしまったんだって(´・_・`)それにしても脆い壁だな・・・。
    109 コメント 過去最高にイラwwwイラwwwするキューブ乗りのバック駐車がこちら。
    初心者が一生懸命やってるんだから笑っちゃいけないんだけどこれはワラウ。広い駐車スペースなのにバック駐車がなかなかできない女性のビデオです。諦めるのかと思ったら一周してきてワラウ。しかも2回も(笑)3回目のトライ(45秒)なんてそのまま入れたのに・・・。これすでに早送りになっていますが実際の時間だと15分かかっているからね。
    104 コメント トレーラーを牽引する時の重量配分について。いつか役に立つかもしれない知識。
    日本で生活をしているとトレーラーを牽引するなんて一生のうちに一度あるかないかというレベルだけど。でも知っておいて損はない知識。アメリカでトレーラーなどのレンタルを行っている会社U-ホールが行ったデモンストレーションです。うっかり重量物を後方に積載しちゃうとこのように(@_@;)トレーラーを引くときは荷物を前に。これだね。