このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

うわこれ怖いわ。そこしか渡る所なかったの?ボロそうな橋を渡る重そうなトラクター

これはこええwwwここしか渡る所がなかったんだろうなあ。歩いて渡るのも躊躇するようなボロそうな橋を重そうなトラクターで渡ってしまう動画です。下は水量もある流れのきつい川。あんなので落ちたら運が良くないと助からないと思うぞ。いくら仕事でもあんな橋をコレに乗って渡りたく無いわwww私なら断る。むりむり。
2014年12月04日 02:38 ┃
36 コメント 雪崩を引き起こして300メートル近く流されてしまったスキーヤーの映像。
スロバキア中部ニースケー・タトリのチョポク山でバックカントリースキー中に大きな雪崩と一緒に流されてしまったスキーヤーからのビデオです。1分25秒の場面で雪崩用エアバッグを展開させていた事と、表面だけの雪崩だったため怪我をする事なく助かったそうです。
60 コメント 【死亡事故】順調に飛行していたパラグライダーが突然ひねって墜落。なにが起きた。
どうしてそうなった。ベトナム南中部コントゥム省のサタイで行われていたパラグライダーの大会で、着陸場所にやってきた参加者の1人が墜落死。その事故のビデオです。何が起きたのか分からないけど、突然ねじれてどーんと・・・。この大会は国内外から130人が参加する大きな大会で、亡くなった39歳の男性も多くの飛行経験を持つベテランだったそうです。
105 コメント ダムで撮影しようとして大怪我しちゃった瞬間を完璧に捉えていた自撮り棒が有能な映像。
いってえ・・・。これ滑り降りようとしていたんじゃなくてギリギリで自撮りしようとして滑っちゃった感じ?先に水が無いし途中で取れたのは左足のサンダルっぽい。ダムの排水溝のような所で自撮りしていた男性が大痛い事になってしまう瞬間です。途中で取れたのは左足のサンダルだしね。
58 コメント 【動画】航空史上初。エアバスA340が南極の氷の上に着陸。(ハイフライ航空801便)
これは南極アドベンチャーのWolf’s Fangが発注したもので、南極の氷の上に整備された長さ3000メートルのフラットエリアを滑走路のように使ったんだって。運行はポルトガルのハイフライ航空。機材はエアバスA340-300。これまでは小型のビジネスジェットやヘリコプターが飛んでいましたが、今回の成功により1度により多くの機材と乗客を運べるようになったそうです。
日本にもこんなクレイジーな道があったのか。富山県黒部の水平歩道を行く。日本にもこんなクレイジーな道があったのか。富山県黒部の水平歩道を行く。水平歩道とは、富山県黒部市の欅平から仙人谷まで、黒部川上流沿いに約13 kmにわたって延びる歩道の事。日本にもこんなに恐ろしい道があったんですねえ・・・。関連サイトを編集中に見つけたので紹介します。片側に手すり代わりのチェーンがありますが、それでも怖くて足がすくんで動けなくなってしまいそう。上級者の登山コースとして人気があるんだそうです。景色は良さそうだけどねえ・・・。
その道しかなかったのか?木製のボロボロの橋を渡ろうとしたタンクローリーがwその道しかなかったのか?木製のボロボロの橋を渡ろうとしたタンクローリーがw
その道しかなかったんかよ?足元の部分が既に曲がっているし騙しだましの補修で強度なんてなかったんだろうなあ。木製のぼろっぼろの橋を渡ろうとしたタンクローリーがやっぱりな事になってしまうアクシデントのビデオです。逆さまに落ちてないからなんとか脱出できそうですね。唯一の救い。
これは登りたくなるかもしれない。橋のアーチの上をバイクで渡ってみた動画。これは登りたくなるかもしれない。橋のアーチの上をバイクで渡ってみた動画。
アーチの付け根に侵入防止柵とかないのか。これは登りたくなってしまうかもしれないよね。高い所が苦手な僕には無理だけど。ここぜったい歩いて登ってるヤツとかいるだろ・・・。橋のアーチの上をバイクで登ってみたGoPro動画です。
Balls of Steel: Tractor vs Narrow Wooden Bridge

関連記事

68 コメント 【動画】それは痛い。自転車で一番悲惨な転け方がこれ。
ロシア北西レニングラードのヴィボルグで撮影された痛いビデオです。通りがかった車も目の前で老人が苦しんでいるんだから助けてやれよ(´・_・`)と、調べていて分かったのですが、これ盗難車。自転車を盗んで走り出した直後の事故らしい。ロシアのVKcomではこの老人の情報提供を求めています。途中までかわいそうだと思っていましたが犯罪者だったのならざまあ。
103 コメント 【動画】倒れそうなクレーンを人力で支えようとした男性、全身を強く打って亡くなる。
手で操作しているのはクレーンのリモコンかな。台湾南部高雄市の建設現場で起きた恐ろしい事故のビデオです。ヤフーニュースによると映像に映っている44歳のオペレーターが足場を吊り上げている際にクレーンが転倒。男性は全身を強く打って亡くなったそうです。支えようと腕を伸ばしている間に逃げていれば助かったのに(´・_・`)
69 コメント 【中国】着火と同時に爆発してしまった爆竹で女性が目に怪我をしてしまう。
これは何かが間違っていた気がする。導火線が抜け落ちてしまったとか、不発だった爆竹に無理やり着火しようとしたんじゃない?旧正月を祝う中国で撮影された危ない事故のビデオです。デイリー・ミラーによると女性は目を負傷(´・_・`)
51 コメント スキージャンプで着地後に止まり切れなかった選手が痛い事になるノルディックスキーW杯。
痛い(°_°)というかなかなかすごいジャンプ競技場だなここ。オーストリアのインスブルックで行われたノルディックスキーのワールドカップでカザフスタンのサビルジャン・ムミノフ(Sabirżan Muminov)選手が着地後に痛い事になってしまうアクシデントの映像です。U字状の深いところでしゃがんでしまったのが減速できなかった原因かしら。

最新ニュース

コメント

うわこれ怖いわ。そこしか渡る所なかったの?ボロそうな橋を渡る重そうなトラクター へのコメント

  • 返信 743mg ID:kyMjcwOTQ

    リトル恐怖の報酬

  • 返信 小林 旭 ID:I0OTExMzA

    黄色いトラクターかよw

  • 返信 743mg ID:M2OTg0MzA

    報酬の恐怖リトル

  • 返信 743mg ID:EyMDMzMzk

    ヒロカズー 何時まで起きてるんだよー

  • 返信 743mg ID:QwMDY4NzA

    撮影者「落ちろ!落ちろ!落ちろ!」

  • 返信 743mg ID:Q1NjkzODA

    この橋はカーボンチューブ製だから戦車でも通れるってさ

  • 返信 (。・(오)・。) ID:I1MDE0MDU

    増水してないときは下から渡ってるぽいね

  • 返信 743mg ID:M4OTQwOTY

    オチ無し

  • 返信 743mg ID:kyNzUwNTM

    落ちなくてよかったな

  • 返信 743mg ID:E2MjA5MjM

    撮影してる男(・д・)チッ

  • 返信 743mg ID:UyMTExODY

    こういう場合は国土交通省にメールにて
    問い合わせをしなければいけない

  • 返信 743mg ID:E1NjY5MTY

    見てる奴
    ( ・_ゝ・)ツマンネ

  • 返信 743mg ID:UyODMwMjQ

    何を期待してた?

  • 返信 743mg ID:UzNDUzOTY

    (モーター)グレーダーね♪

  • 返信 743mg ID:U2MDU1NjU

    その通り。
    ヒロカズは馬鹿だから農機のトラクターと、道路工事や除雪に使うグレーダーの違いも判らない様だね。

  • 743mg ID:A1ODA0NDI

    お前の方が、ヒロカズより知らない事多いのに…
    馬鹿って言う奴が馬鹿←って言葉も知らないんだろうなぁ。

  • 返信 743mg ID:Q1OTAwMTI

    グレーダーもトラクタに付けて使うし
    「トラクター」って広義には「重機」って意味もあるし
    間違いじゃないと思うけど
    この重機はモーターグレーダーだ
    雪国じゃ火花散らしながら走ってるぞ

  • 743mg ID:AzNDM5NTI

    トラクターは牽引車。
    以上。

  • 743mg ID:Q1NjI5NjU

    トレーラーのヘッドもトラクター。
    因みにブルドーザーもトラクターと呼べます。
    もっと頭の柔軟性が必要ですね・・・
    以上。

  • 743mg ID:UxMDU4NTA

    それはクローラー式トラクターと、排土板ついたブルドーザーを混同してないか?

  • 743mg ID:UxNjk1MjM

    トラクターに各種アタッチメントを付け、グレーダ―のように使う事も出来る。その場合はトラクターともグレーダ―とも呼べる。でもグレーダ―をトラクターのように使うのは無理、というか現実的にしない。

  • 743mg ID:gxMzEyNzc

    この真面目ぶりを日ごろも発揮しろよおまえら・・・

  • 743mg ID:UxNjcwNjc

    はい残念。
    グレーダーも真後ろで引っ張ってないだけ。
    分類上トラクターです。

  • 返信 743mg ID:gxOTQ1Nzg

    行きはよいよい。帰りは、、、

  • 返信 743mg ID:A3MjUyMTA

    空気読まずに書くけど、ずいぶん丈夫なんだな、木の橋って。

  • 返信 743mg ID:UzMDY1Mjk

    ボロに見えるけど重機が通れる橋
    最新だけど危険な橋が某隣の国にあるもよう

  • 返信 743mg ID:czMDM0NTc

    どう見てもトラクターとは思えないんだけど

  • 返信 743mg ID:EyOTU1OTI

    おはよ

  • 返信 743mg ID:kxOTU3ODk

    動画タイトルが「バルス」

  • 返信 743mg ID:E4NTI1MDE

    期待してた事にならなかった・・・

  • 返信 743mg ID:QwMjQ1NTM

    トラクターが虎食ったー

    お前はもうこのフレーズが頭から離れない

  • 返信 743mg ID:cxOTI2Mjk

    落ちそうで落ちなかった。

  • 返信 743mg ID:I4OTgyMjI

    意外と耐荷重あるんだな

  • 返信 743mg ID:I2MjY0NTg

    25秒あたりで「セマイ」って言ってる

  • 返信 743mg ID:ExNTc1OTQ

    何これ!!エロい!!!

  • 返信 743mg ID:E1OTI4Mzk

    最新の建築技術で造られた橋である。
    3000tまで耐えます。

  • 返信 743mg ID:Q1MTYxMTQ

    これは前1軸後ろ2軸だから仮装前のトラックな。これ豆知識。

  • 返信 743mg ID:k1OTQ0NTU

    この橋か片道1日かかる道があったら片道1日を選ぶ

  • 返信 743mg ID:I0NTYzNDg

    トラクターじゃない
    このバカ管理人。

  • 返信 743mg ID:A1ODA0NDI

    お前より金があるから、ヒロカズの方が勝ち組。

  • 返信 743mg ID:Q1NTcxMDU

    モーターグレーダーだな
    おもに土木用資材の敷均しに使用される
    トラクターは牽引用

  • 返信 743mg ID:Q1NTcxMDU

    動画見るに10~15tクラスだな

  • 返信 743mg ID:Q1NTcxMDU

    25の知ったかに大草原w

  • 返信 743mg ID:A0MzM4NzA

    このグレーダーは12トンだったと思う
    前2軸で12トンだったかなw
    うろ覚えだな

  • 返信 743mg ID:kwNjg2NzQ

    YouTubeに同じ動画が6個もあります。(-_-;)

  • 返信 743mg ID:E2ODQ2ODk

    おっさんが「狭い」ってゆった

  • 返信 匿名 ID:I0MTI5MzU

    モーターグレーダーじゃんって思ったらみんな言ってた

  • 返信 743mg ID:E3NjUzNzI

    12トン前後が本当だったら結構丈夫な橋だな

  • 返信 743mg ID:E3NjUwNjc

    「狭い。」クソ笑ったww

  • 返信 743mg ID:kyODQzODc

    重量で落ちる前にひっくり返るかと思った。

  • 返信 743mg ID:Q4ODM1Njc

    心臓に悪い。動画の撮影者に悪意を感じる。
    「落ちろ、落ちろ、落ちろ・・・・オー、ホーリーシット」

  • 返信 743mg ID:Q1NTUzNzI

    狭い

  • 返信 743mg ID:c4NjAzODk

    強度よりも幅を気にしてそうだなw

  • 返信 743mg ID:ExNzYwNTM

    ヒロカズさんの 年収は800~1000万

  • 返信 743mg ID:M0MTUxMDY

    建設業界でトラクターって言いはったら笑われ者。
    グレーダーな
    分類上って言っても通用しない、馬鹿にされるだけ。
    舗装屋の親方に頭引っ叩かれるだけ。

  • 返信 743mg ID:M0MTUxMDY

    トラクターって言ってろ

  • 返信 743mg ID:A2NDYwMDk

    モータースクレーパーの方が好き

  • 返信 743mg ID:UxOTY0OTQ

    ホント客を楽しませない動画だな
    落ちろよ

  • 返信 743mg ID:Q4NTA4Mzc

    吊橋の強度ww

  • 返信 743mg ID:YzNDUzNjI

    車の重さで橋ピーン!なってるやんw

  • 返信 743mg ID:A5NzY5NzM

    速攻で恐怖の報酬って書かれていてワロタ。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    51 コメント 【動画】例の管水路で水没したアウディA6のエンジンを始動してみたらwwww
    お馬鹿たちが無謀に挑戦して多くの車をダメにした例の管水路。そこで水没したアウディA6のエンジンを始動させてみたというビデオです。これは外から点火タイミングが見れる貴重なものかもしれない(笑)1000mgでは過去に5回紹介しているイギリスはノッティンガムシャー州のラフォード・レーンですが、残念ながら通行止めとなったそうです。
    89 コメント 【労災】溶接の人がふっ飛ばされてしまう事故映像が怖すぎ(((゚Д゚)))
    溶接の火花が中に溜まっていたガスに引火してしまった感じか(((゚Д゚)))中国で撮影された空の燃料タンク(変圧器という情報もあり)を溶接していた男性が吹き飛ばされてしまうという衝撃の事故映像です。少し前のものですがまだ紹介していなかったので。
    101 コメント 【動画】ウクライナ、反撃開始か。ウクライナ軍のヘリコプターがロシアの燃料貯蔵施設を攻撃。
    ロイター通信がロシア・ベルゴロド州知事の話としてウクライナ軍によるロシアの燃料貯蔵施設への攻撃を報じました。これは国境を低空飛行で超えた2機のウクライナ軍の攻撃ヘリコプターMi-24によるもので、動画には攻撃の瞬間や施設が炎上する様子が映っています。おいおいおい。停戦するんじゃなかったのかよおお(@_@;)
    87 コメント 【衝撃】油断した警察官が車椅子の男に拳銃を奪われてしまう映像。
    何の罪で裁判所に移送されてきたのかは書かれていないけど、大小の違いはあっても悪人は悪人だもんね。油断してしまった警官のミスか。イリノイ州マウント・バーノンの地方裁判所で撮影された警官の拳銃を奪って別の警官に撃たれてしまう55歳の男のビデオです。
    49 コメント 高さ5000メートルに達する噴煙。19日に噴火した尼火山の映像がすんごい。
    噴煙がすげえええ。19日インドネシア北スマトラ州の活火山「シナブン山」が噴火し、その噴煙は高さ5000メートルに達したそうです。結構近そうなのにみんな余裕だな。と思ってウィキペディアを見てみると2013年から毎年噴火している火山なんだってね。それにしてもすごい映像だなあ。画質を1080pHDにしてフルスクリーンで見るのおすすめ。
    111 コメント 救急車がサイレン鳴らして走ってきたときの世界各国の反応  お国柄が出過ぎてヤバイw
    救急車がサイレン鳴らして走ってきたときの世界各国の反応。これは滅茶苦茶お国柄が出てて面白いなぁ。動画の中には日本もあるけど、道がガラガラだし何かちょっと意味が分からないな。でも日本の救急車への対応は悪く無いはず。そしてポーランド、ドイツが素晴らしいなぁと言う感想。他は結構ヤバくね?(°_°)
    164 コメント ブラジルがひったくり天国すぎる。同じ場所からの撮影で20以上の犯行が記録されるw
    ブラジルやべーな(@_@;)こんな国で今年の夏にオリンピックが開かれるとか。ブラジルのとある交差点で撮影されたひったくり犯たちのビデオです。まったく隠れようともしない。というか怪しまれているのに余裕で尾行続行。こいつらオリンピックとかひったくりのボーナスステージくらいに思ってるんだろうな。