このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ブキブキ動画。拳銃型ロケット砲「ジャイロジェット・ピストル」の発射映像。

色々考えつくもんだなあ。1960年代初めに開発されたロケット弾を使用する拳銃「ジャイロジェット・ピストル(ロケットランチャー)」の映像です。拳銃と違って発射された後にロケットが加速されていくため発射時の反動が低いという利点があったそうですが適正距離以外での命中率が極めて低い、ロケット弾が高価だったという事があり人気が出なかったそうです。
2014年11月25日 08:07 ┃
34 コメント ボディガードのお仕事過酷すぎんだろwwwボートの要人に泳いで随伴する3人の映像が話題に。
ボディーガードが後ろを泳いでいる状態で洪水の視察を行うクリミアの首長セルゲイ・アクショーノフさんの動画がSNSで話題になっています。これ何かあった時に泳いでて間に合うのかな?笑。別のボートを用意してあげればいいのに。一部の報道では首長のセルゲイ・アクショーノフのボディガードではなく同船していた知事に付き添う緊急事態省の職員という情報もあります。
39 コメント ランチ全損www透明ガラスに激突のパターンでこれは笑ったwwwww
ウッキウキやったがなwww憧れの先輩と一緒に買いに行けてテンション上がっちゃっていたのかな?両手に買ったばかりのランチを持って透明なガラスに突っ込んでしまった女の子のビデオです。たぶんこれ自分たちの事故映像を見せてもらいながら自分で撮影してんだろなwwwそんな雰囲気。
48 コメント 【ASMR】湖のほとりで見つけた酷く汚れた20年前の携帯電話をレストアする動画が人気に。
世界累計販売1億2600万台。携帯電話界の伝説。初回出荷版未使用未開封のものが昨年末にロンドンのオークションハウスで950万円もの値がついて日本でも話題になった「Nokia 3310」そんな世界で最も有名だった携帯電話をレストアする動画が人気になっていましたので紹介します。こういうのはずっと見ていられますね。
54 コメント 【動画】草間彌生ロボット、ニューヨーク5番街に登場。
スマホで見つけたから一瞬ロボットのパントマイムかと思ったわ。それくらい良く出来てる。NYマンハッタン5番街のルイ・ヴィトンに登場した草間彌生ロボットのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。草間と言えばかぼちゃの人というイメージでしたが、どっちかというと水玉模様の人なんだってね。今知りました。
ミサイルの軌道上にカメラを設置して迫ってくる様子を撮影したビデオ。軍事。ミサイルの軌道上にカメラを設置して迫ってくる様子を撮影したビデオ。軍事。
おお凄い。これは珍しい映像ですね。対戦車ミサイルの発射、着弾テストの映像です。ミサイルが通過する軌道上に置かれたカメラが撮影した「ミサイルが迫ってくる様子」が凄いですね。(動画30辺り)キーン!と迫ってきて一瞬で過ぎ去ってしまいます。そして着弾間際には減速しているのかな?ターゲットに直接当たらずに真上で爆発するのかー。
これは危ないwww手作りバズーカ―の発射で前にも後ろにもwww怪我するぞ。これは危ないwww手作りバズーカ―の発射で前にも後ろにもwww怪我するぞ。
あぶねえwwwちゃんと的には命中しているけれども・・・。手作りバズーカ―の発射でちょっと危険な事になる動画です。これ火薬が多すぎたのか?大笑いしているけど結構危なかったんじゃないのこれ。前にも後ろにもシュバッ!っと。
シューティングの神ジェリー・ミクレック氏が拳銃による1000ヤードショットに挑戦。シューティングの神ジェリー・ミクレック氏が拳銃による1000ヤードショットに挑戦。数々の世界記録を持つシューティングの神「ジェリー・ミクレック(Jerry Miculek)」が拳銃による1000ヤードショットに挑戦したビデオです。JM氏は特に回転式拳銃が得意で弾数5発のリボルバーを0.57秒(世界記録)で打ち切り、一つのターゲットにリボルバーから1秒間に8発(世界記録)当てる事ができます。20回の国際リボルバー大会のチャンピオンで鉄砲界では知らない人はいないというほどの有名人なんだって。
Shooting two rockets from the GyroJet pistol  参考:ウィキペディア

ニコ動:nicovideo.jp

関連記事

63 コメント 【高知】道の駅で売ってるアニサキスボールペンが謎すぎて草www
寄生虫愛護団体に見つかったらヤバいけど無さそうだから安心。高知県の多田水産が「道の駅かわうその里すさき」で不定期販売しているというアニサキス入りボールペンのビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。グリップに練り込んである気持ち悪いボールペンなんだろうなあと思ったらまさかの生wwwしかも生きてたwwwどういう発想だよ(@_@;)
69 コメント 工場見学。鉄道のレールを大きなスコップに作り替えるモスクワの工場。
MATIKブランドのシャベルが出来上がるまで。鉄道のレールに使われていた鉄を切断して焼いて叩いて伸ばして大きなスコップに作り替える工場のビデオです。一般的なスコップ工場だとあの薄く伸ばした板を材料として購入して加工するんだと思うんだけどこれは手間がかかっているよね。元は鉄道のレールだしやっぱり強くて高級品なのかしら。
51 コメント ディープフェイクの技術でモーガン・フリーマンに語らせてみたという動画がヤバすぎ。
「私はモーガン・フリーマンではありません」そこに本人は居ないし語る声も声優が声真似をして録音されたものです。もう本物のモーガン・フリーマン要らないじゃんwwwというレベルでモーガン・フリーマンだった。ほんとやべー技術よね。
122 コメント 「まずく」知らずに近ずいた者の命を奪う致命的な濃度の二酸化炭素が溜まった窪地。
「Mazuku」火山性の自然災害で中に入った動物や人間の命を奪う致命的な濃度の二酸化炭素を含んだ空気のポケット。動画はその「まずく」を発煙筒で示したものです。あの煙より下には高濃度の二酸化酸素が溜まっていて知らずに入った人は意識を失いやがて麻酔作用で呼吸が停止し死に至るんだそうです。二酸化炭素って無色無臭なんだもんねこれは罠すぎる(@_@;)

最新ニュース

コメント

ブキブキ動画。拳銃型ロケット砲「ジャイロジェット・ピストル」の発射映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IzMTM1NTg

    ずっちぃいいなぁぁぁああ~~~~

  • 返信 743mg ID:Y0MDc3NDA

    Oh…

  • 返信 743mg ID:k4ODI4MDQ

    地味ぃぃいいいい!!!ブブブブブブ・・・あん、、、らめぇ、、、ら、らめええ!!

  • 返信 743mg ID:Y1NTc2MDk

    おもしろいねこれ

    小型ロケット追尾弾とかだったら連射して
    弾幕とかやってみたくなるなぁ
    今の技術ならできそう

  • 返信 743mg ID:UzOTI2MjM

    追尾弾ならもうあったハズ。

  • 返信 743mg ID:UxNjg0NjU

    おはよ

  • 返信 743mg ID:g5MDYwMzE

    おはようなぎ

  • 返信 743mg ID:EwNDM4ODg

    昔アメリカが「核バズーカー」ってのを作ってしまった記憶が・・・

    ちなみに、想像通り撃った人も被爆範囲内です。(当時は被爆についての研究がまだ進んでなかったらしい)

  • 返信 743mg ID:MwODg4MDI

    デイビー・クロケット無反動砲やな。全然肩撃ちできるような代物じゃなかったから固定発射らしい。
    最大射程が4km、有効な威力半径が500mぐらいらしいから下手すると自分もやられるわな。
    とはいえコイツが放射線で殺傷する方法だった以上、被爆についての研究が進んでいないというのは言い訳にすぎんわな。

  • 743mg ID:YwOTAwNDU

    MGS3でザ・ボスがソ連に亡命した時に手土産にしたやつだな

  • 返信 743mg ID:MxNDQ4NDI

    連休で連戦したせいなのかなぁ ○ソ○がヒリヒリする・・・・

  • 返信 743mg ID:g3NzkyMDA

    これ最近の映像?
    半世紀前の特殊弾丸が使用可能な状態で残っているとは思えないし、
    自作したんだろうけど、よく再現したな。

  • 返信 743mg ID:YzODk2MDc

    こち亀で見た

  • 返信 743mg ID:ExNTIzOTQ

    戦車砲でこれっぽいのやったらどうなるの?

  • 返信 743mg ID:k4MTE4MTE

    アメリカはMGM-51(M551シェリダン戦車)、ソ連・ロシアの9M119(ロシアT90他、ウクライナ軍T72AG他、中国軍96式他、セルビア軍M2001の各戦車も運用可能)、イスラエルのLAHAT(105mmか120mm砲なら西側どの戦車でもOK)が該当する。

  • 743mg ID:I4MTU4ODI

    そんなにあるんやな・・・

  • 返信 743mg ID:YwMzA1Mjg

    007でしか存在を知らんかったw

  • 返信 743mg ID:IyOTEwMjg

    こち亀でしか存在知らんかったw

  • 返信 743mg ID:g5MjExNjY

    吹き矢を思い出した

  • 返信 743mg ID:IxNDM0MzU

    海の中で使えますね
    水の中をロケット花火が直進する動画を観たことがあります

  • 返信 743mg ID:g1MDE2NzU

    発射音が小さいからこれそうとう昔に禁止になったって聞いたけどな?
    中学生の時に買った銃の専門書に書いてあった
    至近距離だと加速不足で殺傷威力が無いらしいし

  • 返信 743mg ID:MyODgwOTg

    こちらの方がわかりやすい
     ttps://www.youtube.com/watch?v=bxPILDRk7n0

  • 返信 743mg ID:YwMTk2ODE

    懐かしいな。
    アイウエオ男で見た。

  • 返信 743mg ID:MxOTQ2ODU

    昔のこち亀で見たやつだな。
    ガス噴射で飛んで加速していくもんだから、至近距離だとロッカーの扉が凹むくらいの威力しかないってやつ。

  • 返信 743mg ID:MxNTU1NjU

    こんなキモミリオタが好きそうな動画載せるな
    つまんねー

  • 返信 743mg ID:UzNDcxMjI

    数十年前にこちかめで知った銃だ

  • 返信 743mg ID:I2ODE2NzE

    こち亀で見たな
    ってかみんなこち亀で見て覚えているのがすげぇわ

  • 返信 743mg ID:UxMTQwMjk

    こち亀で見たなぁ

  • 返信 743mg ID:k5NjEyODY

    あーあーこれね
    こち亀で見たわ

  • 返信 743mg ID:Q5MTIyNDE

    ケムリ出しながら飛んでくイメージがあったから
    コレじゃない感が・・・・

  • 返信 743mg ID:k3MTIyNjM

    こち亀のパクリ

  • 返信 743mg ID:I0ODA3NjE

    「こち亀で見た」
    そう書き込もうとしたら俺だらけだった

  • 返信 743mg ID:I0MjEwMDQ

    着てる服とメットが懐かしいなぁ

  • 返信 743mg ID:I0OTE2NjQ

    ブラウンリーフジャケットいいよなあ
    やっぱBDUはリーフ系が一番カッコイイわ

  • 返信 743mg ID:IzMDYxMzg

    この動画半世紀前に見たわ

  • 返信 743mg ID:Y5NDYzMzY

    ルパン三世で次元が撃ってたな。

  • 返信 743mg ID:I3NTA4NzA

    無反動で、ある程度飛翔すれば50口径に匹敵するエネルギーまで加速する銃。
    そう、ある程度飛翔すればね。

  • 返信 743mg ID:A0MTY1NjM

    みんな、こち亀で見ているなww
    見たというやつは、40代以上だぞww

  • 返信 743mg ID:Q3MDY2Nzg

    47才、男。こち亀で見た。確か白く塗装されてた記憶がある。

  • 返信 743mg ID:Y5NTM1OTg

    なんで顔しかめながら打つんだ

  • 返信 743mg ID:IzMDUyMzU

    ナイジェル・マンセルが出てた映画のアレか…

  • 返信 743mg ID:MwMjgwODk

    RPG7の小型版だな。

  • 返信 743mg ID:k3MjQyNjY

    >RPG7の小型版だな。

    原理違う、違うと言うほどでもないかもしれんが
    やっぱり違う

    そもそも至近距離で使うのが拳銃
    至近距離では加速不足で意味がなく、
    遠距離での精度もないので使い道がない

  • 返信 743mg ID:I3ODQzODc

    見れん・・・

  • 返信 743mg ID:MyOTY5MzY

    リコイルレスピストルれす

  • 返信 743mg ID:Y3NTY3NzE

    もちろんこち亀で見た
    ロッカーに弾き返される奴だな

  • 返信 743mg ID:Q3Nzk4MjA

    なにこの加齢臭まみれの※欄
    もちろんワシもこち亀で見ました

  • 返信 743mg ID:Y1NTA1OTY

    何というかもっとこう・・・ボシュ!!ーー~~~ドォーーン!!!
    ってのを想像してたのは俺だけじゃないはずww

  • 返信 743mg ID:IxNDU5Mjc

    こち亀で見

  • 返信 743mg ID:c3ODMzODc

  • 返信 743mg ID:k5MDIzNjU

    おなじくこちk(略
    たぶんジェットでジャイロであの頃のはやりの44マグナムに通じるシンパシーを感じてなんかわからないがスゴイというイメージだったと思う。

  • 返信 743mg ID:IzNzcyMjI

    精度がかなり悪いらしいね

    あと銃本体が踏んだら曲がるくらいやわらかい

  • 返信 743mg ID:kxNzcyNzI

    ショボイ。。

  • 返信 743mg ID:ExNDg4OTM

    ヘルメットまでベトナム仕様かよ!!
    こりゃーたいしたもんだ!!!

  • 返信 743mg ID:A4NDQ5MjY

    懐かしいなw
    こち亀でロッカーに跳ね返されるギャグあったんだけど
    この銃はそれ以前から知ってたな
    なにで見たんだろ
    もちろんこち亀はコミックじゃなく掲載時な

  • 返信 743mg ID:c5NTQ1ODc

    弾速が乗る前にロッカーに当たった結果なw
    銃口から数センチだったら人体にも刺さらないとか・・・・

  • 返信 743mg ID:U3ODY5OTE

    くだらん、実にくだらん動画だ。

  • 返信 743mg ID:E0ODU2Mjk

    やっぱこち亀だよな

  • 返信 743mg ID:c3NDUyNzQ

    30年くらい前に、月刊『Gun』でレポートされてたの思い出した
    弾が高いんだよな

  • 返信 743mg ID:AwNzE4Nzg

    こち亀派多いな
    自分は王立宇宙軍(敵側の暗殺者が使ってた)派
    まあアレンジされてたけど

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    73 コメント 【悪夢】予定外の建物まで消し去ってしまう発破解体の大失敗映像。
    4つの煙に4つの爆音。右側の塔4本を爆破して解体するはずだったのに予定外の建物まで・・・。オハイオ州マンチェスターで撮影された発破解体の大失敗映像です。全て画面奥に倒す予定だったのが手前の一本が最悪の方向に向いちゃったんだね(ノ∇`)
    40 コメント 【動画】雪の降る夜にウイングスーツで飛ぶとスピード感が3倍増しになる動画。
    これは格好ヨス。ノルウェーで撮影された真っ暗闇のなかフレアを焚いて夜間飛行するウイングスーツのビデオです。元から速いんだけど雪がライトに照らされた効果でスピード感が増し増しに。ついでに危険度も増し増し。
    75 コメント すんごいスタイルのギャルが子供用ブランコに嵌まって恥ずかしい事にwwwワロタwww
    ワロタwwwこれは恥ずかしいwww幼児用の落下防止スイングシートの付いたブランコに嵌まって抜けなくなってしまったお姉ちゃんのレスキュー動画です。これ考えたらそうなるの分かるだろwwwと思うんだけど関連動画に似たような映像がなんぼでも出てくる(笑)
    30 コメント 段ボールでもオフロード走行できる。段ボールのラングラー(ジープ)でクロカンする動画。
    思ったより結構いい動きをしていた。タイヤも段ボールだから一瞬でダメになるかと思ったけど泥が付着してからの方がクロカンのそれっぽい!?手作りの段ボールラングラーのラジコンで荒れた道を行くビデオがなかなか楽しかったので紹介します。
    82 コメント 動く棒グラフで見る首都圏の人口集中がエグすぎる動画。(1873年~2015年)
    知ってはいたけどエグいな。動くグラフで見る1873年から2015年までの日本の都市の人口推移を示したビデオが今日の5ちゃんねるで人気になっています。大阪が東京を上回る1925年から10年間は何があったの?元号が大正から昭和に変わった頃なんだけど大阪に何があったんだろう。そこから10年で民族大移動が起きてるし。
    71 コメント 動的横棒グラフで見るAppleという企業の凄さが良くわかる動画が面白い。
    2011年にトップ15入りしたかと思ったらそこから怒涛の追い上げがw(゚o゚)wやっぱりきっかけはiPhoneかな?2000年から2018年までの19年間のグローバルブランドランキングを動的グラフで表したビデオが大人気になっていましたので紹介します。動画2のGDPランキングの中国さんもすげえw(゚o゚)w私的には下2つに興味津々でしたが。インドのT-seriesすげえwww
    109 コメント ビキニの素敵なお姉ちゃんによる弓矢フィッシングの動画が人気に。
    そうなんだ。他のYouTube視聴者と同じように僕もサムネイルに釣られてしまったんだ。水着に釣られてたまるか!とも思ったんだけどついつい再生しちゃって・・・。弓を使ったボウフィッシング、釣りというより狩りな気もするけど楽しそうではあるよね。狙っているのもティラピアという美味しい魚みたいだし。