このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

なぞの技術。紙を入れたら紙飛行機になって射出されるマシン(マシンガンタイプ)を作った男性。

なんだこれwwwこういうの結構すきwww紙をセットするだけで紙飛行機が折られて飛び出す紙飛行機マシンガンができた動画です。裏側を見ると作りは単純そうですが作ろうと思うのが凄いですね。ちなみに駆動用のモーターとパイプ以外のほとんどの部品が3Dプリンターで作られているそうです。そのうちデータが公開されるかもね。作者さんのサイトはこちら「papierfliegerei.de
2014年10月09日 07:22 ┃
74 コメント TikTok撮影しながら幼児用ブランコで遊んでいた14歳の少女、お尻が抜けなくなり通報
TikTok撮影しながら幼児用ブランコで遊んでいた14歳の少女がお尻が抜けなくなり通報、それを救助する際の映像。これはまた叩かれそうだなぁと思うと同時に14歳でこの発育っぷり・・・と驚いた。スタイルが良すぎて大人にしか見えねえ。
83 コメント この動画は逆にモヤモヤするwwwクレーンを下げ忘れて走るトラックにまさかの展開YouTube。
えええwwwこれは結果に納得できないかもしれないYouTube。出来事的には良かったんだけど逆にモヤモヤしてしまうYouTube。テキサス州エルパソの州間道I-10号線で撮影されたクレーンを下げ忘れたまま走るトラックのビデオです。右側を追い越すセダンとかヤバイだろ撮影車も近すぎない?と予想通りの結果につながる動画だと思っていたのに。
57 コメント 【動画】まるでチーズでもスライスするかのように切り出されるヒートシンク。
2019年にアルミの似たような映像を紹介していますがこちらは銅かな?まるでチーズかバターでもスライスしているかのように銅板を切り出してヒートシンクを作るマシーンが気持ちいい動画です。ハングル文字が出てくると荒れるmgですがこれは面白かったので(´・_・`)訂正、ヒートシング→ヒートシンク。間違いを修正しました。
84 コメント 妻たちが仕掛けたイタズラにまんまと引っかかった仲良し5人組の動画が笑うwww
途中で耐えられなくなっている端っこのやつかわいいwww仲良したちのお食事会に妻たちが仕掛けたイタズラが笑う動画です。以前も似たようなものを紹介していますが、これ系はやっぱり面白いねwww見ているこっちもニヤニヤが止まらないwww
日本人の本気を見た。ニコ神が紙で作ったバイクの模型が凄すぎて笑える動画。日本人の本気を見た。ニコ神が紙で作ったバイクの模型が凄すぎて笑える動画。
SUGEEEEEEEE!
これは世界に羽ばたけ日本の動画やな。ニコニコ動画の大人のガチ工作「あらゆる紙を駆使してバイク作ってみた。」があまりにも凄かったので紹介します。製作過程にぽかーん。完成度にぽかーん。この動画は作者さんがYouTubeにアップして欲しい。海外でも話題になると思う。
バイクを爆音化する方法。海外の場合。珍走団のみなさん真似しちゃダメよ。バイクを爆音化する方法。海外の場合。珍走団のみなさん真似しちゃダメよ。
うるせえwwwwwwwwwwwwww
日本の珍走団よこれが世界だ!カワサキ・ZX-6Rを爆音化する方法。海外の場合です。まぁ日本の珍走団のみなさんは「硬派」な方たちばかりなのでこういうネタには走らんと思われるが。
複数の木を張り合わせて模様を作りカンナで薄く削り取る。「ズク」を作る職人ワザ。複数の木を張り合わせて模様を作りカンナで薄く削り取る。「ズク」を作る職人ワザ。
箱根寄木細工に欠かせない「ズク」を作る職人のビデオです。複数の色の違う木片を接着しそれを繋ぎ合わせて幾何学的な模様にしたものをカンナで薄く削り取って作ります。これは木製の小箱などの表面に張り付けて使うそうです。職人のワザとその音を楽しむビデオ。
Paper Airplane Machine Gun / Papierflieger-Maschinenpistole

おまけ、Paperfolding Airplane innovation

関連記事

65 コメント スピードスケートの選手目線で見る1周(400メートル)アタックのビデオ。
面白い!そしてスケートの音が心地よいな。ありそうでなかったスピードスケートの選手目線の映像です。400メートルを24.9秒って事は平均時速57.8キロ!めちゃくちゃ早いんですね。原付バイクに勝てるかもしれない。
67 コメント 【動画】回転寿司炎上にくら寿司も被害。4年前に出回った動画がいま炎上してしまう。
1月31日に紹介した動画で「くら寿司」のカプセル保護が正解と書きましたが、抗菌寿司カバーがあっても馬鹿に狙われたら同じだった(´・_・`)テーブルに取った寿司をわさび増しにしてレーンに戻すという4年前のイタズラ動画が再び炎上したそうです。大好きなくら寿司をいじめないで!平日限定のかけうどん、極み熟成まぐろ1、はまち1、大葉真いか1、サラダ軍艦巻き2が私の至福のランチなのに。
80 コメント 解体される飛行機で遊んでいる重機オペレーターの動画が人気に。
やってみたかったんだろうなあ(笑)Facebookで7000件近いコメントを集めている少年の心を持った重機オペレーターのビデオです。ここオーパ・ロッカ空港(OPF)には解体場があり、新しく破棄された飛行機を見にやってきた愛好家が偶然撮影したんだって。動画はYouTube版で紹介しています。
103 コメント ワロタwww地下鉄に長さ9メートルの鉄骨を持ち帰ろうとする男が現れるwww
いやいやいやいやwwww運ぶのはいいけど地下鉄を選んじゃったかwwwニューヨークの地下鉄で撮影された長さ9メートルの長い鉄骨を電車で運ぼうとする男のビデオが人気になっています。これはワロタwwwなビデオだけどみんな迷惑がらずに手を貸してあげてて優しい世界のビデオでもあった。

最新ニュース

コメント

なぞの技術。紙を入れたら紙飛行機になって射出されるマシン(マシンガンタイプ)を作った男性。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:gzMTI1OTQ

  • 返信 743mg ID:IyOTQ0MjA

    19

  • 返信 シベリア大佐 ID:kzODg0MjA

    二階から撃てばよいのに

  • 返信 シベリア大佐 ID:kzODg0MjA

    二階から撃てばよいの2

  • 返信 743mg ID:IxNDAzNzk

    今日のドヤッ顔はいりましったぁー

  • 返信 743mg ID:M1NTc5NTQ

    こういう基礎技術は大事だね

  • 返信 743mg ID:czNjk4MjQ

    発想はなかなか凄い。
    モーターを掃除機用の強力なやつに換装して
    バッテリーではなくアダプター式にしたら
    ババババって出て結構面白いかも

  • 743mg ID:A4NjcyMjk

    ブロワーのやつが良いのでは?放熱も部品使えそうだし、トリガー部分も使える。
    折る部分をユニット化して、色々な機体を射出できるようにすればさらにオモシロイかも

  • 返信 743mg ID:AzMzg0NjU

    ちょりーす

  • 返信 743mg ID:M4NDMwMzg

    いいセンスだ!でももっと早いの期待してた

  • 返信 743mg ID:M4MDcxNzQ

    なにこれかっこいい

  • 返信 743mg ID:g2NDM3NjI

    郵便局行ってこれを仕掛ければ・・・

  • 返信 743mg ID:g1MjE1MTM

    中に宇宙人が入ってます

  • 返信 743mg ID:cwNzYwMzg

    会社の事務所のプリンタをこれに変えたい。
    そして上司の後頭部に書類を当てたい。

  • 返信 743mg ID:M0OTM4Nzk

    くそ、してやられた感じ。

  • 返信 743mg ID:M2MDY2NDc

    間違われて警官に誤射されんか?
    米のポリスじゃ「銃に見えた」が合言葉。

  • 返信 743mg ID:M0NTQ4ODI

    更に改良してマシンガン並に紙飛行機が
    飛ばせるようにしてほしいな

  • 返信 743mg ID:c1MDA3MDM

    年末の仕事納め用かな

  • 返信 743mg ID:g1Mzc5MDQ

    ビルの屋上に放置してチラシを・・・

  • 返信 743mg ID:g1NzEwOTY

    紙飛行機が出たところにシュレッダーを仕掛ければ完璧

  • 返信 743mg ID:M0OTAxMzU

    流れ作業で折ってるのか。
    これの鶴版ってできないかな

  • 返信 匿名 ID:g4MzA0OTA

    鶴かあ。3メートルぐらいのレールで紙を回したりひっくり返したりで出来るかな?

  • 返信 743mg ID:g1Mzg3ODc

    銃じゃなくてカタパルトだよね?

  • 返信 743mg ID:g0MDI5MzQ

    発想が面白いw

  • 返信 743mg ID:gwMjc1MzQ

    ほしいなw

  • 返信 743mg ID:QyOTY3MzU

    とりあえず今日の初笑い

  • 返信 743mg ID:c1MDUwNzU

    こういうの大好き

  • 返信 743mg ID:gwNzYzMTc

    これは良いドヤ顔w
    しかし欲しいなこの機械

  • 返信 743mg ID:cwNzU4Mzc

    これ武器に使えないのか
    火薬とかもういらんやろ
    鉄で作って切れるようにすればいい

  • 返信 743mg ID:Y3OTg3OTY

    買ってくるか ゴハン

  • 返信 743mg ID:IyOTQ0MjA

    アメリカの高層ビルの上からリベンジポルノがばら撒かれる気がする

  • 返信 743mg ID:MwMzA2Mjg

    誰かこれ使って万札ばら撒いてくれ

  • 返信 743mg ID:M1OTk3MTY

    良く出来てると思うけど、
    おっさんのドヤ顔が嫌いだから不採用!

  • 返信 743mg ID:IxMDg4Mzg

    紙がスムーズに送り込めるようになれば、それだけで問題なく連射できるね
    紙ふぶきの代わりに大量の飛行機をバラまく装置がすぐ実用化されそう

  • 返信 743mg ID:c0OTkzOTc

    もうちょっと小さくできれば最高だな

  • 返信 743mg ID:g3NTQwNTQ

    洒落てる

  • 返信 名無し ID:M3ODMyNjg

    すごい

  • 返信 743mg ID:M0MTUyMDA

    もうほんの少し早ければ傑作と言ってあげたのにw
    あとドヤ顔はやめれ

  • 返信 743mg ID:M1MDU1NDc

    くだらんな

  • 返信 743mg ID:M0NDk3Njk

    絶対すぐ飽きるのに欲しいと思ってしまう企画力

  • 返信 743mg ID:g1MzAxNTI

    ちょっとほしい

  • 返信 匿名 ID:YyOTU2NDc

    このドヤ顔はすきだわw

  • 返信 743mg ID:c1Njg3Nzc

    集団で屋上から撃ちまくってみたい

  • 返信 743mg ID:M1OTI2NTE

    クリップに通ずる物があるおもしろ

  • 返信 743mg ID:c1MDg4MDE

    レールガンと同じ仕組みやん!!

  • 返信 ID:E0MjkyODI

    銃構えてる間のオッサンの顔卑怯すぎるだろ
    こんなん笑うわ

  • 返信 743mg ID:g5MjA3ODk

    工場の全自動のライン作ってる人はもっとスゴイよな
    受験勉強頑張ったんだろな

  • 返信 743mg ID:M0MTgyNTg

    2つ目の画像を以前見た時に、1つ目の画像の発想は全くできんかった。
    才能がうらやましい。

  • 返信 743mg ID:M1MTE1MzY

    フェイクだなこれは

  • 返信 743mg ID:IwNTA5NDA

    そんなコトよりオレの荒ぶるチン峰を治めるマシンつくってくれぉ(´・ω・`)
    自動洗浄機能付のスンゴい動きするオナホがいいな。9マンくらいなら出すぞ。

  • 返信 743mg ID:UzODY0NjM

    イベントとかで使ったら楽しそうね

  • 返信 743mg ID:Q4MDYzMTA

    こんなん思いつきすらしなかったわ

    すげえ・・・

  • 返信 743mg ID:I5MzQ5NTE

    フェイク、じゃない、だと・・・

  • 返信 743mg ID:Q1MzYwNzY

    平和な武器で素晴らしいアイディアだなw

  • 返信 743mg ID:I0ODE3NTA

    今度は折鶴に挑戦してほしい

  • 返信 743mg ID:U5NTIyOTA

    これは確実にイグノーベル賞っすわ

  • 返信 匿名 ID:YwMDk2MTU

    日本人ならハンドガンタイプに出来るな♪

  • 返信 743mg ID:Q0NTY1OTk

    玩具として作ったら売れるんじゃね

    ほっといてもすぐ土に返る専用の紙も開発して

  • 返信 743mg ID:E5MTA5NTg

    ファックスを一々取りに行かなくていい時代がきたな

  • 返信 743mg ID:k5NzkwNDc

    事務仕事で一定サイズの紙を3等分にする作業があるんだけど自動化できたら毎月3時間は節約できるわ・・・

  • 返信 743mg ID:k5NTkyMzY

    DMや折り込み広告とかは機械で2つ折3つ折してるから会社に機械買ってもらえ

  • 返信 743mg ID:AwMDEwODk

    ※59

    機械の耐用年数、減価償却、維持費なんかを考えたら、お前の毎日3時間の時給払った方がはるかに安いだろ。

  • 返信 743mg ID:U2NDY0ODk

    イマドキ封筒とかみんな自動だろ
    スゲえというレベルかというと微妙

  • 返信 743mg ID:g2ODI5MTU

    アイデアが素敵だわー

  • 返信 743mg ID:IzNjU1OTg

    発想の勝利か
    かっけー

  • 返信 743mg ID:I2MTA2NDk

    発想いいけど
    子供につかわせたら怪我させそうだなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:EyMzgyODc

    ※55、59の流れに失望

  • 返信 743mg ID:gyODU4MzQ

    紙が詰まってしまえばいいのに

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    71 コメント 【危険】冬のアイスランドの海岸で波にさらわれかけた観光客の映像。
    ピンクの人は掴んでもらえなかったら危なかったんじゃないか?南アイスランドの観光地、レイニスフィヤラの黒砂ビーチで大波にさらわれかけた観光客たちのビデオです。一緒にグーグルマップの画像を掲載しますが、なかなかすっごい場所だね。
    66 コメント これはパニックwww手榴弾投げに失敗して手前の壁に当ててしまった女性。
    一番手前の壁で跳ね返ってるじゃねえかwww室内だから轟音とか閃光だけのタイプだと思うけど。手榴弾の安全装置を抜いて投げたグレネードが手前の壁に当たってぼよ~んと跳ね返ってくるという恐ろしいビデオです。過去記事のコメントで読みましたがグリップの突起があるからボールを投げるようにはいかないんだって。やっぱり難しいんやな。
    76 コメント 【動画】中国のウォータースライダー、不安すぎるwwwwww
    中国ってガラス張り好きすぎねえ?動画1は天津近くにあるという全長1400メートルのマウンテンウォータースライダー、動画2は杭州の渓谷を下る1200メートルのラフティングウォータースライダーの映像です。なんだか不安だなあと思ったら、動画2の場所では乗車ルールを守らなかった2名の観光客が落下して亡くなるという事故も起きているようです。ダメじゃん(´・_・`)
    94 コメント イオンの駐車場にとんでもなく楽しそうな警備員がいた動画が話題に。
    ワロタ・・・。どうしたんだ・・・。とあるイオンの駐車場出入り口で活躍しているというとっても元気な警備員の映像がツイッターで話題になっています。動画は上から撮影したものと車載ビデオ。有名な警備さんなのかな?
    84 コメント フランス公共放送による2021東京オリンピックのプロモーション映像がめちゃくちゃカッコ良い。
    あら素敵。これは格好良い。「心を静め いざ行かん 挑むは 大いなる自然 均衡を保ち 常に集中 嵐の中を 翔び立つため 逆風にも屈せず 波瀾の道 危険をも顧ず 何度でも立ち上がる 不屈の精神 運気を掴め 全身全霊で 力の限り 負けを認めず さらなる高みへ 山をも動かせ 縦横無尽に 掻き乱せ 疾風の如く 油断は大敵 万全の体勢で 好機を逃さず 勝利を掴むため 弾みをつけ 昇り詰めろ 解き放て 前人未到の領域へ その日のために」フランス・テレビジョンが公開した2021東京オリンピックのプロモーション「sumo」がとても素晴らしいと話題になっているビデオです。紹介はYouTube転載版で。
    453 コメント 「嘘つき!」と野次を飛ばした男性を現行犯逮捕する立花孝志&大橋まさのぶの動画が人気に。
    ただの野次じゃねえかwww動画は15分30秒から再生してください。柏市議会議員選挙の演説中に「嘘つき!」と野次を飛ばした男性を追い詰めて私人逮捕したという立花孝志さんの公式チャンネル動画が炎上しているようです。立花さんは前からだけど大橋まさのぶさんも声を荒げてやべえなwwwあと党員たち?もこええwww炎上商法だろうけどあえて乗っかって紹介してみます。これ選挙には逆効果じゃないの?(´・_・`)
    53 コメント 25フィート、重量2.2トンのボートが3Dプリンターで造形されるタイムラプス。3Dirigo
    米メイン大学の研究所UMaineが公開した世界最大の3Dプリンターで世界最大の3Dプリントボート「3Dirigo」を造形するタイムラプスのビデオです。実際の印刷時間はおよそ72時間。ボートのサイズは全長25フィート、重量2267キログラム。これは3Dプリンターで作られた世界最大のボートとしてギネスにも認定されたそうです。動画2の除幕式では水に浮かべているシーンもありますね。エンジンもステアリングも付いているからこのまま走れたりするのかしら。