このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

メルセデスの6輪駆動Gが日本の道路を走るとこんな感じ。くっそでけえwwwww

お値段8000万円のメルセデスの6輪駆動車G63 AMG 6×6で日本の街を走るとこんな感じになる動画です。GENROQという自動車雑誌の企画で日本の道路を3000キロ走ったそうです。それにしてもでけえ車だなあ。道路は走れるとしても止めるところないぞ・・・。駐車場で困るよね。日本だと不便だろうなあ。
2014年09月06日 19:05 ┃
74 コメント 人類史上最大のロケット「スターシップ」打ち上げには成功するも信号が途絶える。
でかすぎワロタ。日本時間18日、テキサス州のスターベースで行われた人類史上最大のロケット、スーパーヘビー/スターシップの試験打ち上げ映像です。打ち上げには成功しスーパーヘビーの切り離しにも成功しましたが、高度150キロに到達する前に通信が途絶えてしまったようです。失敗は成功の基!まだまだ予備があるみたいだしね。
132 コメント 大きなボートをけん引しながら2台をまとめて追い越そうとしたドライバーがひどい事故を起こす。
撮影者のGPSが正確なら100km/h近く出ているし、動画の雰囲気からもそれほど遅い感じではないのに。大きな物をけん引している時くらいゆっくり走ればいいのに(´・_・`)オーストラリアのニューサウスウェールズ州で撮影された酷い事故の車載映像です。ボートもえらい先まで滑ってってるなwww
89 コメント うっそだろ!?そこを行くのか?というネパールで撮影されたビデオが信じられない。
すごい(°_°)これはちょっと待て!降ろしてくれ!と叫びたくなるわwww通行止めレベルのすっごい道を行くネパールのビデオです。1分14秒の所を見ると荷台にも人がいたのねwwwびっしょびしょだろ(´・_・`)
追記:動画修正、タイトル変更。
48 コメント 1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)
1942年にフランスの工業デザイナー、ポール・アルザンが発表した電気自動車L'Oeuf Electrique (The electric egg)がカワイイ動画です。アルミニウムで作られた軽量なボディとプレキシガラス、最低限の材料で作られたシンプルな機構で最高速度60キロ、一回の充電で約96キロメートル走る事ができたんだって。今見ても未来っぽいしカワイイ車だねこれは。
日本のカーセキュリティーが予想の斜め上というか異次元の方向だと話題に。動画日本のカーセキュリティーが予想の斜め上というか異次元の方向だと話題に。動画約1か月ほど前にYouTubeに投稿された「Japanese car security」というビデオが確認時点でグッド評価829を得て話題になっているそうです。いやまぁ完全にネタなんだけど、元ネタはなんなんだよwwwどういう意図で作られたビデオなんだよwww私はこういうバカっぽいの嫌いではないのですが気分を害する人がいるかもしれないので先に謝っておきますね。で、これは何?www
高さ勝負。ノッポに改造した車のオフ会。一台仮ナンバーっぽいのがいるけど・・・。高さ勝負。ノッポに改造した車のオフ会。一台仮ナンバーっぽいのがいるけど・・・。見なかった事にしましょうか。あの斜めの赤線って仮ナンバーだよね。確かアレって車検の時などナンバーが無い状態で一時的に公道を走る為に取得するものなんだよね。これはどう見てもそれに該当しない走行っぽいんだけど、そこは見なかった事にしておきましょうか。背の高さが勝負!ハイリフトな車のオフ会の様子です。こういう趣味ってとてもお金が掛かるんだろうなあ。あの巨大なタイヤとホイール、4本で軽く100万円を超えてそう・・・。
メルセデスの6輪駆動Gでサーキット走行してみた動画。G63 AMG 6x6メルセデスの6輪駆動Gでサーキット走行してみた動画。G63 AMG 6×6走ってる他の車に比べてデカすぎるwwwメルセデスのG63 AMGをベースとした6輪駆動の特別仕様車「G63 AMG 6×6(シックスバイシックス)」でサーキット走行をやってみた動画です。タイヤが6個ある分グリップは良さそうですね。ちなみに8/31まで期間限定で日本でも購入できるそうです。お値段は74,070,000円ですけど。消費税だけで600万円取られるけれども(´・_・`)大地震が来ても自分だけ逃げられるかもしれないよ。大富豪の方はぜひディーラーへ。


関連記事

67 コメント ゴミ屋敷の車版。窓の修理に持ち込まれたbBの車内がエグすぎ(@_@;)
よくこんな状態で修理工場に持ち込めたね。修理する前にすることがあるだろと思うのは普通の人であってたぶんオーナーは何かしらの障害があるだと思うなあ。窓の修理として持ち込まれたサイオンxB(トヨタbB)があまりにもひどい状態だったと投稿されたビデオです。そのうちペダルにゴミが挟まって事故になりそう。
106 コメント 逃走するスクーターを集団で追いかけるバイク警官たちの動画がめちゃくちゃ熱い。
このサイレンを聞くと映画に思えちゃうけど(笑)逆走あり歩道走行あり。フランスで撮影された逃げるスクーターを追いかけるバイク警官のヘルメットカメラです。すげーなこれ。追いかける方もアドレナリン出まくってるのか。ものすごいスピードで交差点突破するし歩道をそのスピードで大丈夫なのwww注:サムネイル黄丸が逃走バイクで他の3台がバイク警官です。
73 コメント 【動画】ハイラックスすげえ!洪水のつづら坂をぐんぐん登る姿が撮影される。
洪水に出会う前なら逃げるべきですが、こうなってしまったら上に行くのが正解?それとも下に逃げるべき?大雨で洪水となってしまったつづら折りの坂をぐんぐん登るトヨタ・ハイラックスがすごい動画です。
47 コメント ボーイングP-8Aがハワイの空港で着陸に失敗して海に落ちてしまう。
現地時間20日午後、ホノルルにある海兵隊航空基地でP-8A(哨戒機/ボーイング社)が着陸に失敗して海に落下。その事故直後を記録したビデオです。飛行機には9人が搭乗していましたが怪我人は無し。悪天候と強風が事故の原因とみられています。

最新ニュース

コメント

メルセデスの6輪駆動Gが日本の道路を走るとこんな感じ。くっそでけえwwwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:MzNDIyMDY

    ぱいぱいでか美

  • 返信  ☆青年団☆ ID:QyMTIwMzE

     
    しょぼっwwウチのだんじりのほうが迫力あるし余裕で厳ついんやけどw
      
     だんじり祭りが間近に迫ってきて忙しすぎる!
     
    あんまコメントできんでゴメンやでヒロカズ
     
     

  • 743mg ID:YyMjMzNjk

    北海道で1台、愛知県で1台、福岡県で1台
    そして都内で3台の注文予約があるらしいが
    都内の一人は所ジョージらしい
    金あるとこにはあるな・・・・・。

  • 743mg ID:Q0NDYyOTY

    日本では需要の意味が無いね
     目立ちたがり屋が乗ってもいいけど
    二酸化炭素撒き散らすなボケ

  • 返信 743mg ID:E3NTY1NTk

    (1g:コピペ連投規制101.142.173.24)

  • 743mg ID:U0Mjc3NDc

    (1g:コピペ連投規制101.142.173.24)www

  • 返信 743mg ID:E4ODM5MTQ

    暴走族より迷惑

  • 返信 743mg ID:QzNjk4MDM

    久美ちゃん若く見える

  • 返信 743mg ID:Q1OTAwNzM

    これグラセフ5に出てるやつだよね?

  • 返信 743mg ID:U3NTYzNjM

    買ってみたが遅い曲がらないセンス悪い
    フルカスタムしてから5分くらい乗って気分悪くなって売った

  • 返信 743mg ID:E2Nzc1MjE

    わざわざ宮島に上陸

  • 返信 743mg ID:U4NzUyOTU

    でけぇ・・・

  • 返信 743mg ID:E2NTM4NzY

    新庄剛志がとびつきそうな車だな

  • 返信 743mg ID:c2ODQ3MDU

    激しく同意

  • 返信 743mg ID:Q1OTE0MjQ

    かっこ悪いが1ゲッ

  • 返信 743mg ID:MyNzY2NTA

    8000万ではアホ車の座をハマーから奪うのは不可能だな
    久実やらかし動画にならなくてよかったな

  • 返信 743mg ID:MzMzA1ODc

    クズハマーと変わらんと思うがなww

  • 返信 743mg ID:kwNzcwOTE

    別に珍しくもなんともないよ。
    自衛隊の装甲車も走っているんだから。

  • 返信 743mg ID:QzNzUwNTg

    1:25
    斜めにしないと停められないの?

  • 返信 743mg ID:MyNzA5NDE

    かっこE

  • 返信 743mg ID:QzNDE0MDY

    メルセデスにしては6輪てだけでつまんない車だな
    ウニモグ系の方がマニアックでおもしろいわ

  • 返信 743mg ID:c4MjQ0Mjg

    個人的にはウニモグよりピンツガウアーの方が面白そうに感じるな。

  • 743mg ID:EyOTI0NDI

    なかなかマニアックなところを出してきたw
    対抗してボルボのC304とかどうよw

  • 743mg ID:gwMzIxMDQ

    コンクエスト・ビークル・ナイトXVはどう?
    10t車、5000万円台、ただし要大型免許

  • 返信 743mg ID:QzNzQ4MzA

    3ナンバーなんだな

  • 返信 743mg ID:MzMzA1ODc

    まったく需要なし!自衛隊仕様と言うことで。。
    そもそも車に金かける奴って自己満足でしかない
    移動手段だけで考えれば俺のGLKクラスでじゅうぶんww

  • 返信 743mg ID:U1MDMxODk

    66が352とか都会すげえな

  • 返信 743mg ID:M0ODYxMDQ

    車線はみ出して走りすぎ

  • 返信 743mg ID:A5MDQxMjE

    フェンダーも同じ色にしてくれんと。

    リアがトラックみたいになってるのは出て欲しいな。
    6輪はいらないから。

  • 返信 743mg ID:M0ODYxMDQ

    >10
    トラックスペースに止めれば良いだけだから単純にドライバーが下手なだけかと

  • 返信 ワニさん ID:M1NzIyNDk

    狭い島国ワニニ~で事足りるものを
    わざわざ道楽金持ちの見栄のためワニに

  • 返信 743mg ID:ExNDQ4MTk

    6輪って珍しいし、でかいね~
    偶に見かけるトヨタのタンドラもでかいよね。

  • 返信 743mg ID:c3ODA1MDI

    実装燃費とかだしてほしかったわー

  • 返信 743mg ID:UzNTMwNzY

    日本のゴミグルマも最終的にはこのサイズになりそう。

  • 返信 743mg ID:Q0NzY1Nzg

    500万でもいらねーな

  • 返信 P ID:M0MTY3NzU

    宝の持ち腐れだな

  • 返信 743mg ID:M1Nzc4MTA

    ちなみに、このフェンダーだけで800万。
    カーボンなのです。
    タイヤの空気圧も調整できるのだ。

  • 返信 743mg ID:UyNTQ1Njg

    フェンダーカーボンだったのか
    タイヤの飛跡でボロボロになりそう・・・
    てか重量級にカーボン使う必要性・・・

  • 743mg ID:YyMjMzNjk

    カーボンはカーボンでもドライカーボンだろ
    飛び石程度でボロボロとかお前ウェットカーボンしか知らない貧乏野郎だなwww

  • 返信 743mg ID:Q2NzA1NzA

    邪魔だろ。

  • 返信 743mg ID:UzOTY2MjA

    燃費悪そうだな

  • 返信 743mg ID:Q0Nzc0MTg

    GENROQ・・・あああの金持ちのための雑誌か

  • 返信 743mg ID:Q0Nzc0MTg

    イラクのISISにやれよ
    日本なんかよりああいう荒野で荷台に機関銃のっけて走ってる方が様になるんだよ
    日本で走ってても間抜けなだけだ

  • 返信 743mg ID:kyODgzNjE

    ぼったくり過ぎだろ
    8000万に見合わない

  • 返信 743mg ID:MyNzQyMzU

    オフロード走ってクレヨン(´皿`)

  • 返信 743mg ID:k0Mjk2MDc

    ↑なんかかわいい◎

  • 返信 743mg ID:M2NzAxOTA

    俺なら10トンダンプ乗るね

  • 返信 743mg ID:Q0Nzc0MTg

    燃費リッター1kmくらい?

  • 返信 743mg ID:M0ODYxMDQ

    >22
    全幅2110mmとかアホやろ

  • 返信 743mg ID:U1OTUzNTY

    オラぁ普段から隊で戦車載ってるから珍しくも何とも無い

  • 返信 743mg ID:c3ODA2Mjg

    これだったらウニモグのほうがいいな

  • 返信 743mg ID:g5NjQ0ODI

    車高も車幅もフロントの長さも
    全部自分の手に余りそうだわww
    これ3ナンバーって普通免許で乗れるのかよ

  • 返信 743mg ID:MyNzU3MDU

    すごいオーバーフェンダーだから下手くそが運転したらすぐ乗り上げそうだな。

  • 返信 743mg ID:IzNDI0MDg

    走るだけなら大型バスだって公道走れるわけだからな

  • 返信 743mg ID:EwMDQ4NzY

    200系のランクルよりまだ15cmほど幅あるのか、すれ違い困難やな。

    これってツーデフなん?引きずり?

  • 返信 743mg ID:QzODk0MzI

    5デフ

  • 返信 743mg ID:U1MTU2NjA

    内装が見たかったな。

  • 返信 743mg ID:QyMTIwMzE

     
     ヒロカズ1g制裁GJッス!
     守るべき者がどうのこうのほざいてる馬鹿を葬ってくれてアザッス♪
     

  • 返信 743mg ID:A4NDYyMjU

    こんな車買う奴は燃費なんぞ気にせんし
    俺でもこんな車の燃費なんてどうでもいい。
    つか考えたくねぇw

  • 返信 743mg ID:U0ODU5MzM

    これ、近所のコンビニで駐車してたのみたわ!
    たしかにでかかった!

  • 返信 743mg ID:U0OTUzNzc

    世界がゾンビだらけになったら
    この車に乗ってヒャッハーしたい

  • 返信 743mg ID:UwNTU1NDA

    ババアのマンコなめてー

  • 返信 743mg ID:YwOTQ1NDY

    思ったより全然でかくなかった…。
    タイヤだけで人の背丈よりでかいの期待したのに…。

  • 返信 匿名 ID:Y1NzQ1NTE

    だっさw

  • 返信 743mg ID:kyNDc4MTU

    90年代のRVブームも恐竜の大型化と絶滅のように消えた

  • 返信 743mg ID:Y4OTcyNzI

    これってヨーロッパで需要あるんかね?

  • 返信 743mg ID:g5NTQ3NDE

    ハマーの方が安いしカッコいい

  • 返信 743mg ID:Y0MTg2NTQ

    かっこわる~コレ

  • 返信 743mg ID:c5NzM3MDU

    白いから国連軍の軍用車両っぽく見える

  • 返信 743mg ID:c5NjU0ODM

    強そう

  • 返信 743mg ID:YwMzkxNDU

    チンピラが好きそうだなこんな車

  • 返信 743mg ID:U3ODg2MjU

    8000万円も掛からないであろう、キャンピングカーの方がいい。

  • 返信 743mg ID:U2NDMwNjQ

    ハマーの方が横長でインパクトあったな
    ベンツは車重が無駄に重すぎじゃね?

  • 返信 743mg ID:g5NjAxMzM

    はっきり言うね!

        カッコ悪ぃ~~~い

     つーか恥ずかしいぃぃ・・・・・・

  • 返信 743mg ID:YwODIxOTg

    ダブスタ6×6のモデルか
    GTA5ではいつもお世話になってる

  • 返信 743mg ID:c5OTc1NjQ

    こんな車乗ってる人が
    高速料金なんか気にしないと思うんだけど
    普通に普通車あつかいなのかな?
    軸の数で判断するのってトラックだけ?
    軸の数で判断してたら普通車+牽引で取られてたりして?

  • 返信 743mg ID:E0NTg4MzM

    ナンバーが普通車だから普通車料金でしょう。

  • 返信 743mg ID:kyNDcyMDY

    ウニモグのほうが良いよ。

  • 返信 743mg ID:U5MTYxODc

    動画パート2

    5分51秒角ぶつけてますがなwwww

  • 返信 743mg ID:gxMjc5MzE

    宮島は、路上が狭いのによく上陸できたよな

  • 返信 743mg ID:I5NTM1NTQ

    渋滞の原因
    まじ死んでくれ

  • 返信 743mg ID:IyNzAyMDg

    f650とかのほうが、大きそうだしかっこいいわ

  • 返信 743mg ID:k3OTYyODU

    日本で乗り回すには逆に不便だな

  • 返信 743mg ID:UxNjQ4NTQ

    ナンバープレートがデザインを損ねてるな…

  • 返信 743mg ID:g1NzcwNjU

    実用性とかいってるコジキ共が乗る車じゃないってこと

  • 返信 743mg ID:k5Mzc0MTA

    いらね

  • 返信 743mg ID:A2MTMyNDM

    普段、ふそうザグレートとか乗ってるなら、同じ6輪でもこのトラックなんか小さく思えるでしょ。

  • 返信 743mg ID:U1MDI4MTc

    舗装道路だけ?砂浜や林道などの悪路走行がみたいナ~ なんか残念

  • 返信 743mg ID:YyOTE4MTM

    >>70 ザ・グレートは排ガス規制で走ってねえよ!
    スーパーグレートだろ!

  • 返信 743mg ID:c1MjU3MTM

    このナンバーで広島走るかw
    何事もないってことは…

  • 返信 743mg ID:AzNDg1NjU

    日本で乗る車じゃねえわな。

  • 返信 743mg ID:AxMzYzNTI

    日本にもちこむと途端にバカなDQN車に見える不思議。

  • 返信 743mg ID:I5MTc5ODQ

    いまいち何を見せたいのかがよくわからない動画だな。

  • 返信 743mg ID:A3MDA2OTI

    何でだろう?これを買えて維持出来るだけの財力があったとしても欲しいと思わない。

  • 返信 743mg ID:AyNjczMjA

    すげえ安っぽく見える。フェンダー周りなんかホームセンターで買ってきて手作りできそう。

  • 返信 743mg ID:EyNzEzODk

    いったいこの車の何処に8000万円も掛かってるのか?

  • 返信 743mg ID:M1NzQ2OTM

    マローダーの方がいい

  • 返信 743mg ID:M2MDk4NTg

    ただ目立ちたいだけやん
    金持ちってそれでいいんだろな

  • 返信 743mg ID:YyNTU0NzA

    自分はフィットで満足です。

  • 返信 743mg ID:c0OTY4MDk

    トラックなのに図体デカ過ぎ&荷台狭すぎで働かない(働けない)感じが格好悪いな
    ロールバーで荷が積め無いし。ワゴンのが良くね?
    軽トラのがよっぽど使えるし格好いいな

  • 返信 743mg ID:kxMzIzMzU

    オマエより使い道ありそうだけどなw

  • 743mg ID:g1NDI1Nzg

    人と工業製品比べるなよw

  • 返信 743mg ID:MyNjk3NTg

    これじゃないけど1車線で立ち往生してたの見たわ
    車幅は法律で規制したほうがいい

  • 返信 743mg ID:U1NTE5MjQ

    俺もリーフは燃料はいらないから最強だぜ
    毎回タダで充電してるし

  • 返信 743mg ID:EwNDczMjA

    ┌┌(┌^o^)┐

  • 返信 743mg ID:U1MDg3MDQ

    装甲車だろもうこれwww

  • 返信 743mg ID:AzNDA1MDg

    トラックじゃん ばかにサレテル

  • 返信 743mg ID:g0MzQ3MTc

    だっさ

  • 返信 743mg ID:MzMjE4OTA

    海外の広い道路で走る分にはいいけど
    日本の一般道路で走るのは邪魔でしかないな

  • 返信 743mg ID:A5OTc2MjQ

    俺はコマツの6輪の方がいいなw

  • 返信 743mg ID:M4OTQyODk

    走れない道多そうだな
    使えねーな

  • 返信 743mg ID:cyMjMzMjI

    お前らわかってねーな。
    沖縄とか旅行に行ったら在日米軍の海兵隊仕様のハンビー見てみろよ。陸軍じゃないぞ海兵隊な。
    めちゃくちゃかっこいいぞ。市販車なんてゴミクズですわ。

  • 返信 743mg ID:cyMjMzMjI

    あとシボレーデューラーな。
    あれの方が断然かっこいいし、パワーも比べ物にならない。
    アメ車のハイパワーはやべえよ

  • 返信 743mg ID:M2NzQ5MDM

    かっこええ、欲しいなあ
    国産は田舎臭くて貧乏人が買う車

  • 返信 743mg ID:kxNDI0NTU

    こんな狭い国で乗ること自体がショボ過ぎ。

    本当に金持ちなら広い国に住んで乗り回してるよな。

  • 返信 743mg ID:YzNTA2MDg

    説明文では4駆となってるが車体には6×6と書いてある。
    普通車スペースに駐車とか、軽自動車用スペースに駐車しないと分からないよ。

  • 返信 743mg ID:kzNjEyNTM

    てことは・・・残りの2輪は駆動力なしのぶらさがり??だっせw

  • 743mg ID:U2NDE1Mzg

    んなわけあるかw
    説明文書いた奴がバカだったんだよw
    ベース車が四駆だったから混同したんだろうけど

    正直これだったらウニモグのほうがいいなあ

  • 返信 743mg ID:E4MTkxOTY

    これ普通に大型ダンプのがいいじゃんw

  • 返信 743mg ID:A0OTczNjM

    乗車定員4人ワロタww

  • 返信 743mg ID:IxNzM3MDY

    とりあえず対向車線に入るな
    自車線内を走れ

  • 返信 743mg ID:I4MzQ2MjM

    これは悪い意味で場違いだわ
    性能を生かせる場所で走ってくれ

  • 返信 743mg ID:cxODM0MDE

    静岡ではこの車両をカラオケ店の走る広告カ-に架装(装飾と言ったほうがいいかな)にして繁華街を動いているよ

  • 返信 743mg ID:Y5MjAxODE

    後ろを2軸にせにゃならん積荷って何だろう。

  • 返信 743mg ID:IzOTM3NjM

    日本人の嫉妬(を基にした批判的)コメント多すぎw

  • 返信 743mg ID:g0NzIzMDY

    これを買う人はいるんだろうけど相当なバカだと思う

  • 返信 743mg ID:A3NDY4OTU

    無駄に大きい車乗るヤツは大抵交通マナー悪いんだよ、気が大きくなるんだろなきっと

  • 返信 743mg ID:c2MjE3NjI

    マローダーも知らないくせに
    あれこれ語るヤツのコメントは実に面白い。
    まるでクルマ音痴のくせに高級輸入車を持ってるだけで
    クルマ通ぶって番組を持ってるタレントのようだw

  • 返信 743mg ID:I0NDk0MDk

    ヘンなクルマwww
    こんなのタダでも要らない

  • 返信 743mg ID:IwNjE2NTY

    これって異形の普通自動車ぽくしてるけどさ、早い話トラックだよね。 自衛隊の六輪トラックだと思えばいいんだよ。

  • 返信 743mg ID:UwNTU3NTM

    宮島なんて道が狭くて軽自動車でも持て余すのに。
    六輪もついてるのはオフロードのためだろ。
    舗装道路走って何アピってんのよ?

  • 返信 743mg ID:U4Mzg5ODU

    狭い日本でも土地に合ったクルマは必要。
    だから大阪や名古屋みたいな交通マナーが悪い所は
    これくらいの装備が必要だなw

  • 返信 743mg ID:kxMDk3ODU

    大型走るところ走ってもおもろないやん路地行ってこい

  • 返信 匿名 ID:g2NzIwNzk

    ピンツガウアーでええやん。
    8000万ってアホかと・・・

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    98 コメント 【動画】巨大な石炭輸送船を吊り上げてしまう世界最大の浮きクレーン「ヒュンダイ10000」
    嘘みたいな映像だな。世界最大!吊り上げ能力1万トンのフローティングシアレグ「ヒュンダイ-10000」が石炭輸送船「SPINNERⅡ」を吊り上げている様子を撮影したビデオがTwitterで73万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
    84 コメント 沿岸警備隊GJ動画。海に落ちた車から助け出される韓国の女性のビデオ。QM3
    ドアを開けた瞬間に沈みだす。車ってドアが閉じた状態だと結構浮いてれるものなのか。そういえば前に乗ってた車はドアの開け閉めの時に中の空気を逃がす為にウインドが自動的に上下してた。思ったより気密性が高いものなのかね。動画は韓国で撮影された海に落下した車から女性が助け出されるビデオです。
    87 コメント ラリーカーほいほい。同じ場所に何台もの車が突っ込んでくる。多すぎて途中で数えるのを止めたw
    なんでだよwwwなんでみんなクラッシュするの?(´・_・`)舗装の上に土や砂利が乗って滑りやすくなっちゃったのかしら。30周年を迎えたポーランドのラリー「RAJD KARKONOSKI」で撮影された魔のカーブ動画です。●●台ものマシンがっ!って書こうとしましたがあまりにも多すぎて途中で数えるのを止めてしまいましたwww何台だよ?www
    47 コメント ハワイ沖に沈んでいる当時世界最大だった大日本帝国海軍の潜水艦イ400の最新映像。
    2013年8月にハワイ海底研究所の調査によりオアフ島沖の海底で発見された大日本帝国海軍の「伊四百型潜水艦」の最新映像です。これ2012年に中国の032型潜水艦に抜かれるまで世界最大の潜水艦だったんだって。25秒のは後部甲板に装備されていたとう主砲かな?32秒のはハッチに見える。
    55 コメント MTBの正しい使い方?エンドレスに続くバックカントリーをMTBで駆け抜ける。
    ウェールズの山に作られた特設のダウンヒルコースをテストするジー・アサートンのヘルメットカム映像です。瓦場あり狭い林あり大きな岩が点在する危険なセクションもあり。8名のレッドブルライダーたちがこのコースでタイムを競うようです。そのうち決勝の様子もうpされると思いますのでこの記事の続きにアップしますねー。
    100 コメント 【技術】ソニーが東京からドイツにあるVISION-Sをリモートドライブ。その様子が公開される。
    電気自動車への参入を発表したソニーがドイツのテストコースにあるVISION-Sを9300キロ離れた東京から5Gを使ってテストドライブ。その様子が公開されました。念の為ドライバーが乗車していますが、リモート操作で61km/hまで加速して走行する事ができたようです。中国は別として世界はテスラ一強?な感じだしここはソニーに頑張ってもらいたいね。
    43 コメント ニュルブルクリンクを7分20秒で走れるBMW「新型 M4 CSL」のフルラップ映像が公開される。
    BMWのCSLバッジはガチ。BMWが今年発売予定の究極のライトウェイトスポーツ「M4 CSL」がニュルブルクリンクのタイムアタックで7分20秒207(7分15秒677)を記録。そのフルラップ映像です。ベースとなるM4(965万円)に対してCSLは1890万円から。限定1000台の生産を予定しているそうです。