このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】海老名市の田んぼに不時着した米軍ヘリコプターが格好いい。

めちゃくちゃでかいな。本日午前11時頃に米軍のヘリコプターが神奈川県海老名市社家4-9の田んぼに不時着。その直後の様子を記録したビデオがX.comで話題になっていましたので紹介します。ニュースによると約1時間40分後に再び離陸して厚木基地に着陸しています。
2024年08月03日 13:00 ┃
97 コメント 免許不要のヘリコプターで死にかけた事故の映像、怖すぎワロタ。
こええええ。37500ドル+送料で購入でき、免許不要で飛ばせるというマイクロヘリコプター「SCH-2A」動画は購入者が初フライトで死にかけたという恐ろしいビデオです。免許不要みたいだけど、このひと訓練すら受けてなかったんじゃあ・・・。
127 コメント 知っておくといつか役に立つかもしれない運転テクニック。身動きが取れない狭いスペースから簡単に抜け出す方法。
縦列駐車などで後から来た車にぴったりと詰められて「出るのむずっ!」という経験をした事がある人も多いと思います。そんな時に知っていると役に立つかもしれない一発で抜け出す事のできるホイルスピン出発のデモンストレーションです。これはFF車にしかできないっぽいけど。
81 コメント 【動画】フォーミュラE第5戦、東京大会のレースハイライト。
30日に江東区有明の東京ビッグサイト周辺の特設コースで行われたフォーミュラE第5戦TOKYO。そのレースハイライトです。勝者はマセラティ・MSGのマクシミリアン・ギュンター。結構大きな段差があるのが公道レースぽくていいですね。大阪市もF1を目指しているらしいけど、あれは辞めてほしいなあ(´・_・`)
69 コメント 【動画】テスラの高速モデル「Model S Plaid」がニュルブルリンクで市販EV最速記録を樹立。
加速時にかすかに聞こえるシュイーン!という音がカッコいい。テスラがニュルブルクリンクでモデルSプレイド(プラッド)のタイムアタックを行い7分30秒909(7分35秒579)を記録し、市販電気自動車最速記録となったようです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。序盤で軽く260km/h出ていたから後半の最高速区間を楽しみにしていたんだけど・・・。
(x.com)(予備)(x.com)(予備) (x.com) 離陸。(x.com)(予備)

関連記事

65 コメント 【動画】テスラModel3を魔カスタム。3.04メートルのタイヤを履かせてみた。
名前が出てこないけどこんな虫が居たような気がする。テスラのモデル3に10フィート(3.048メートル)のホイールを履かせてみたというユーチューバーのビデオです。ホイールの図り方を良く知りませんが、インチで言うと120インチでいいのかな(@_@;)お急ぎの方は7分58秒から再生してください。
46 コメント 超巨大輸送。大型風力タービンブレードを運ぶトラックがなげえwww
これどうやって曲がるの。直線が多いハイウェイだとしても緩やかなカーブはあるだろう?スペインで撮影された風力発電のタービンブレードを運ぶトラックたちのビデオです。最後の右カーブを後ろから見たかったなあ。
63 コメント 近すぎワロタwww岡山の国道2号線で撮影された尻ピタ煽り運転。これは自殺行為じゃねえ?
笑う。雨は降ってないみたいだから燃費走行かそれとも風よけか。岡山市南区新保の国道2号線、新保高架橋で撮影されたスクーターの尻ピタ煽り運転が近すぎて笑う動画です。これバイクの人はトラックのリアハッチしか見えてないだろwwwトラックからは見えないだろうし何かでブレーキ踏まれたらどうすんだ・・・。
74 コメント 視界不良で着陸に失敗して海に着水したニューギニア航空73便(ボーイング737)のコクピット映像が公開される。
昨年9月28日にチューク国際空港付近で発生したニューギニア航空73便(ボーイング737)の着水事故。その時のコクピット映像が公開されました。事故原因は調査中ですが雷雨による視界不良が大きな要因の一つとして考えられているそうです。この事故で1人が死亡(乗員乗客47人)

最新ニュース

コメント

【動画】海老名市の田んぼに不時着した米軍ヘリコプターが格好いい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c4OTgwMTI

    ぼくの彼女アメリカ人です米軍属です

  • 返信 743mg ID:cxNzc1MTI

    ダメになったイネは補償してくれるの??

  • 743mg ID:Q4NzM5NDY

    なあに、来年にはまた生えてくるさHAHAHA

  • 743mg ID:UwNTgxOTU

    蛾の幼虫が大量発生2024夏。農家を応援せよ。

  • 743mg ID:MwODQ4ODM

    日本の税金から補償される

  • 743mg ID:c5NjcwNjk

    用心棒の不時着くらい多めにみてやれよ
    墜落したら大惨事だよ

  • 743mg ID:c5NjMzMzc

    日米地位協定か…同盟国なんて大嘘だからな
    ユダメリカは開国期からずーーーーっと日本を喰い物にしてる外道。

  • 743mg ID:I4NTEwMzM

    いいね、押してあげる

  • 743mg ID:A2MjY0Mjg

    実はここだけの話、ヘリにはトイレが付いてないから下痢した米兵は・・・
    おっと、誰か来たようだ!

  • 743mg ID:EzMTc5Njk

    田んぼ1枚30万が相場だよ

  • 返信 743mg ID:UwNzc2NjU

    ネトウヨは、在日米軍の特権と犯罪から日本人を守ってくれないんですか?

  • 743mg ID:c1NzA3ODE

    米軍の特権はあるけどお前みたいな在日半島人の特権より何倍もマシだから別にいいんじゃね

  • 743mg ID:M3MjAwMDQ

    日本から出てけよ

  • 743mg ID:c5NjcwNjk

    自分たちの国へ帰って

  • 743mg ID:I0MTEyNzc

    軍靴の音が聞こえるな。米シンクタンクは「中国と戦争になったらアメリカは直接戦闘せず、日本を矢面に立たせて武器弾薬を供給する」って予想してる。完全にウクライナ状態。

  • 743mg ID:IzNzQ3ODc

    全世界を巻き込んで集団自決するので問題ありません
    その為に原〇があります

  • 返信 743mg ID:U5ODM4ODc

    昔はプロペラとか撮ると変な形に変形してたけど今どきは綺麗に取れるんやね

  • 743mg ID:g1MzA4OTU

    iPhoneですから

  • 返信 743mg ID:kyMDEyNTM

    軍属というのは軍に所属しているけど軍人じゃない人(文官、技官など)です。

  • 743mg ID:IzODYwNzI

    民間会社の職員で納入してるから派遣されてるのもいる

  • 返信 743mg ID:I0MTY4MTM

    ミルタンだな

  • 返信 743mg ID:E3NzkwMTQ

    合成っぽい

  • 返信 743mg ID:c4OTg2MjA

    お前の人生が合成なんだよ。

  • 返信 743mg ID:g0MDQ4NzE

    シモン・ストーレンハーグの絵っぽい

  • 返信 743mg ID:c4MjUyNzM

    畑への当て逃げ乙

  • 返信 743mg ID:EwMDU3NDM

    あ~あ
    またうるさいやつが出てくるぞ~

  • 返信 743mg ID:QwNzc2NTU

    これなんかしらの補償はあるんだよな?

  • 返信 743mg ID:I4NTEwMzM

    田んぼに不時着してはならないという法律はない

  • 返信 743mg ID:I5NzI3Mjg

    脳みそ軽そう

  • 返信 743mg ID:c3NTkzNDY

    田んぼ所有者ブチギレもいいとこだろこんなの

  • 返信 743mg ID:gxNDU0MDg

    なるほど…

    これから中国を攻撃しに行くのか!焦土にしたれ😂

  • 返信 743mg ID:QwMDE5Nzk

    この田んぼってこのまま使えるの?
    車が落ちた田んぼは使えなくなるとか見たような

  • 返信 743mg ID:E5NDM5MTA

    まぁ油さえ流出してなきゃ

  • 743mg ID:A2MjY0Mjg

    油が流出して無くても米兵の下痢便が・・・

  • 返信 743mg ID:AzMTQwODk

    え?もう行っちゃったの?近いし見に行こうと思ったのに!

  • 返信 743mg ID:g2NzA2MDU

    おまえは中新田の〈かかし祭り〉でも見とけ

  • 返信 743mg ID:AzNzAyMTU

    社家ナベイベー!

  • 返信 743mg ID:g0MTUzNzc

    日本に主権はない

  • 返信 743mg ID:M4ODU1MTk

    トランプさんが米軍撤退し、日本は憲法9条を破棄し、自衛隊を正規の軍隊にしてはじめて主権を取り戻す

  • 返信 743mg ID:c3NjIyNzc

    ブラックホークダウン!

  • 返信 743mg ID:E1MTE1Njg

    このヘリ、ブラックホークじゃないよ

  • 743mg ID:c3NjIyNzc

    BLACKHAWKSって書いてあるよ……

  • 743mg ID:cwOTQ5MjI

    このヘリは側面の出っ張りオプションが特徴的、検索すると動画と同機種はMH-53Eで米海軍の機雷対策飛行隊15(HM-15)に所属、この隊のニックネームがBLACKHAWKS、一方、ブラックホークダウンでお馴染みの機体はUH-60でニックネームがBlack Hawkでややこしい、しかも機体自体の形もよく似ている

  • 743mg ID:cwOTQ5MjI

    ちなみにUH-60はブラックホークのようにMH-53Eにはシードラゴンという愛称がある

  • 743mg ID:I4NTEwMzM

    不時着したら中国人窃盗団が群がってきた

  • 返信 743mg ID:k0Mzc4MzM

    RPGッ!RPGッ!

  • 返信 743mg ID:A0MTg3ODQ

    全米が泣いた

  • 返信 743mg ID:Y4NDczMjE

    おいっ田んぼの補償

  • 返信 743mg ID:AxNjU5Nzc

    岸田が日本人の税金で払います

  • 返信 743mg ID:k0MDUwOTE

    これ自衛隊がアメリカ軍に払下げたのと同じ型だな?やっぱ古いのか?

  • 返信 743mg ID:gwNDQwNDc

    シーキングかシードラゴンかスーパースタリオンのどれか。

  • 返信 743mg ID:g0NjA3OTY

    まぁ、敗戦国だからナニされても仕方ない。
    でも、コメ不足で田んぼに不時着では、世間から叩かれるだろうね(メディアはダンマリだろうけどw)

  • 返信 743mg ID:IzODYwNzI

    海老名の米なんか誰が食うの

  • 返信 743mg ID:I0MTEwMjk

    車が田んぼに突っ込んだら土の入れ替えする場合もあると聞いたことあるからこれも大変なのでは

  • 返信 743mg ID:E1MDE0OTE

    事故してオイルやLLCぶち撒いたらね

  • 返信 743mg ID:gyNzEwMTE

    スーパースタリオンやんけ、格好良い!

  • 返信 743mg ID:UwNTg0NDE

    日本は軍隊持ってないし
    米軍に守ってもらわないと中露南北朝鮮とかいうアタオカ国から身を守れないからね
    嫌なら憲法改正してドイツみたいに自国法で米軍を裁けるように強くなれってこと

  • 返信 743mg ID:E0ODQ5Mjg

    その卑屈な根性がアメリカから軽蔑され、植民地を選んだ日本より中国や北朝鮮の方がマトモな国だと認識されている

  • 返信 743mg ID:E1MjUxNzU

    この田んぼの米は全てアメリカ軍が買い取るんかな
    米国だけに

  • 返信 743mg ID:MwMzYwMDQ

    お米が踏まれコプターだね・・・

  • 返信 743mg ID:czNDMyODA

    おまえヘリ・コプターだと思ってるだろ

  • 743mg ID:QwNzgzMjc

    今どきヘリコプタ・ーなくらい誰でも知ってる

  • 743mg ID:k0Mzc4MzM

    タケ・コプターだろよ

  • 743mg ID:cwOTQ5MjI

    こんばんは期間限定の語源おじさんだよ、helicopterのヘリコ(helic-)は螺旋(らせん)、プター(pter-/pteron)は翼の意味だよ、空飛ぶ恐竜プテラノドン(Pteranodon)のプテラの部分と一緒だよ、こっちはno(ない)don(歯)で「歯のない翼」から来ているよ

  • 返信 743mg ID:c3NjExMTk

    奥に見えるのは東名高速かな?

  • 返信 743mg ID:IzMzI4MjU

    損害賠償はちゃんとしてくれるんかね?

  • 返信 743mg ID:Q4NzI5ODk

    植ミンチだから仕方ない
    奴隷が嫌なら核武装でもしろ

  • 返信 743mg ID:AzODgyNjU

    これが海老名みどりですか?

  • 返信 743mg ID:g1MzA4OTU

    何十年も前に峰竜太と結婚して〝下嶋 みどり〟になってるから、せめて妹の海老名泰葉って言ってよ

  • 返信 743mg ID:gwMjQzMzc

    ギブミーチョコレート!
    ギブミーチョコレート!

  • 返信 743mg ID:AxMjc5NDU

    ギブミーライス!
    ギブミーライス!

  • 返信 743mg ID:E1MDE0OTE

    大東京帝国が接収する

  • 返信 743mg ID:g2MDY1Mzc

    それ言ったの沖縄人だし本土人は言ってないぞ
    無知か?

  • 743mg ID:QyMjUxNjU

    最初に言ったのは沖縄戦があった沖縄だとしても戦後の進駐軍は関東など多くの地域にいてその言葉と行為は主に子供の間で流行ったらしいよ、なかには当然「物乞いなんか出来るか!」という人も、現在においては米軍に対しておどけて使う言い回しの一つかも、当然面と向かってではなく

  • 返信 743mg ID:M5ODY1ODM

    米が足りないつってんのに、米軍からはなんの補償もないし自民党は裏金作りに忙しくて農家は無視だろうし、こりゃ一揆しかねだろ

  • 返信 743mg ID:c4OTA3NTg

    撮影が下手くそすぎて萎える

  • 返信 743mg ID:I0MjMxODY

    お前らジャップとチャイニーズ喧嘩させて俺らはニヤニヤ高みの見物でもさせてもらうわまぁでも助けるフリはさせてもらうけどねフリはね

  • 返信 743mg ID:g1MTcyMTU

    跡付いてるかな?

  • 返信 743mg ID:gzNjk4NTA

    で保証はどちらへ請求したらいいんだい?
    出荷できないし土入れ替えだよ?

  • 返信 743mg ID:gxNDE0Mzc

    日本政府が保証するんじゃない?

  • 返信 743mg ID:c0NDgyNzc

    日本の水田を破壊する作戦か
    こうやって一反一反潰していってカリフォルニア米を輸出する経済攻撃
    卑劣すぎる

  • 返信 743mg ID:gxNDE0Mzg

    カッコイイじゃねーよ!
    田んぼ滅茶苦茶じゃねぇか

  • 返信 743mg ID:QwNzgzMjc

    離陸したあと意外と何ともなかった

  • 返信 743mg ID:E1MDE0OTE

    総重量30t以上あるから傾いて事故る可能性もあった。

  • 返信 743mg ID:M5ODgwMzQ

    減点1だな

  • 返信 743mg ID:gxNDAxOTU

    原状復帰は防衛省持ちでやる
    この国は植民地だからなアメリカ様は何をやってもお咎めなしだ

  • 返信 743mg ID:c5NjcwNjk

    それ経済植民地な

  • 返信 743mg ID:c5NDU3MzU

    日本人の血税から田んぼ被害は補填されます

  • 返信 743mg ID:AwNDU5ODQ

    良い画だ

  • 返信 743mg ID:QwNzgzMjc

    シコるの好き

  • 返信 743mg ID:UyNDE0NDY

    これがオスプレイだったら「オスプレイ」と報道されるのに、こいつなら「軍用輸送ヘリ」とかになるんだろうな。

  • 返信 743mg ID:k1NzMxMTA

    これをカッコイイと思える感覚が分からない。ただただ農家さんが可哀想

  • 返信 743mg ID:c5OTgxODk

    うちの田んぼがぁぁぁぁぁぁ!!!!

  • 返信 743mg ID:UwNTc3OTQ

    あのグラドルみたいに去る時にコメ立てなおして行けや

  • 返信 743mg ID:M0MDc3MDU

    損害賠償1憶円払え

  • 返信 743mg ID:QxMzIxNzQ

    いや、不時着するとこを撮れよ

  • 返信 743mg ID:UwNTY1NjU

    お米を大切にしろ

  • 返信 743mg ID:c3NjIwOTE

    AF切っとけよボケ

  • 返信 743mg ID:M0MzA3MzQ

    流石に補償はあるだろう

  • 返信 743mg ID:I4NTEwMzM

    ミステリーサークルのできあがり

  • 返信 743mg ID:gxMzY3OTg

    日本の農家に迷惑をかけるヘリコプターをかっこいいなどとぬかす低脳www

  • 返信 743mg ID:gxMzY3OTg

    1000mgのサーバーに落ちればいいのにww

  • 返信 743mg ID:Y1ODY5NDQ

    メーデーメーデー、目の前の見えるM字の空き地に不時着を試みる

  • 743mg ID:EzNTU0MDg

    メーダー田ぁ、メーデー田ぁあ~のぉ~♪って陽気な盆踊り民謡みたいなのがあったっけ

  • 返信 743mg ID:c5NjE4Mjg

    ブラックアウトだ!
    変形するぞ逃げろ〜

  • 返信 743mg ID:A4Nzc4MDk

    なんかの警報が作動してとりあえず降りた感じか。
    とりあえず防衛省から損害の賠償が貰えるだろうし、農家はしっかり被害額の算出しとかないと

  • 返信 743mg ID:c5NjQ3NDE

    乗員5名、乗客55名乗せれるんだって。デカいよな

  • 返信 743mg ID:UyOTkyNzg

    お友達だから、日本の税金で支払われるのね。アメリカはスルーして謝罪もないのかな・・。

  • 返信 743mg ID:E0ODEwMjM

    田んぼ所有者に数千万円の賠償確定

  • 返信 743mg ID:UzMTM2ODY

    でっっっか

  • 返信 743mg ID:E4NjQ1MzQ

    ランボー3怒りのアフガンに出てきたソビエト軍のヘリに似てるな

  • 返信 743mg ID:MwMTQ4Mjc

    早く結婚しなさい、おじ。

  • 返信 743mg ID:Q4NzMwNjI

    は??飛んでくの?
    田んぼの保障は??

  • 返信 743mg ID:gxNDU1Mzk

    最近米軍の不時着が多いのは沖縄でオスプレイが落ちてから飛行マニュアルの運用が変わったっぽいかも。
    オスプレイは何かしらの警告ランプがついたがパイロットが軽視して飛行継続したから今は何の警告ランプでもとりあえず降りるって仕様にしたんかな。

  • 返信 743mg ID:QyNzEzMzA

    過去平均年収は保証してあげて

  • 返信 743mg ID:E2MTU3Njg

    飛び立てるんかい

  • 返信 743mg ID:E0ODM2NTg

    今後は田んぼ迷彩も必要だね

  • 返信 743mg ID:Q4NzM0NzY

    ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!

  • 返信 743mg ID:EyMDA5NzQ

    稲「おいアメリカ、俺は麦じゃない。踏むな」

  • 返信 743mg ID:QwNzgzMjc

    あれ麦畑ですよ。なんでみんな稲だと思ってるの?

  • 返信 743mg ID:QxNTM0MzE

    この後、
    ヘリコプター米が、流行るなんて誰も思ってもいなかった

  • 返信 743mg ID:k0ODAzNjk

    警告灯がついても遠くの空港まで頑張ろうとして墜ちたなんていうオスプレイの事故報告があったから
    ちょっと何かあれば即降りるように通達出てたりしてんのかもね

  • 返信 743mg ID:E0ODc1NjQ

    外国軍はいつになったら追い出すの?

  • 返信 743mg ID:E4NDkyNjk

    田んぼのど真ん中に不時着するなよ米がダメになるだろ

  • 返信 743mg ID:QwNzgzMjc

    不時着したすぐ横に植えてない区画があったのにな

  • 返信 743mg ID:MxMzQxOTg

    これ、動画とか画像アップした人、気を付けろよ。
    MIBが家の前に立ってからじゃ、手遅れだぞw

  • 返信 743mg ID:k0MzAwNDk

    撮るならちゃんと撮れよヘタクソ

  • 返信 743mg ID:U5MzAzMzU

    補償は日本政府がするというコントのような話

  • 返信 743mg ID:QyMjUxNjU

    不時着後に急遽作戦命令が下ったそうだよ、オペレーション:トビタチ、そりゃもう逃げるように

  • 返信 743mg ID:c2NzMxNjM

    ヘリに付着した日本の米がUSAで繁殖
    後の食糧危機でUSAを救うフォートブラック米の誕生秘話

  • 返信 743mg ID:g2NjI0MjE

    臭そう

  • 返信 743mg ID:IxODI3MzY

    田んぼの持ち主はラッキーだな
    たんまり補償金がもらえるで

  • 返信 743mg ID:U4NTAxMjI

    田畑に降りてくるのってどう考えても不時着やろ。よくこんな近くで撮影できるなあ。

  • 返信 743mg ID:IzODYwNzI

    農家「ヘリに潰されたのより写真撮ろうと押しかけたミリオタに踏みつぶされた方が多いんだよ」

  • 返信 743mg ID:g2MDY1Mzc

    トランスフォーマーのブラックアウトだな

  • 返信 743mg ID:IzNjM3MTk

    日本の税金で保証します

  • 返信 743mg ID:Q3OTM5NDY

    どんな理由があって不時着した後に、再度離陸するっていう選択肢があるんだ…?
    計器故障とか運行に関係がなくても定められた場所以外に降りた以上、再度離陸はしないよなぁ。アメリカさんの感覚だと違うのかもしれないけど
    インシデントとして扱って事故調が動いてくれることを祈る
    事故調の調査発表、めっちゃ詳細まで載ってて読むの好きなんだ

  • 返信 743mg ID:k1MDA2MjQ

    補償の話してる人多いけど、これ補償されないんじゃなかったっけ?
    上のコメで当て逃げって書いてる人居るがその通り
    確か日米地位協定でそうなっててアメリカに何やられても日本側は泣き寝入りになってたような
    それで揉めてる話ちょくちょくあった記憶がある

  • 返信 743mg ID:QyMjUxNjU

    米軍関係者側に明確に過失ありの事故において補償(事実上の賠償)があっても日本政府から、ってのが基本っぽい、動画のは米軍から農家への口頭での直接的謝罪さえないかも知れないね、きっとはなからそういう立場や関係性にないんだろな

  • 返信 743mg ID:IzODk5ODc

    米軍からは保証されないし、保証された試しもない。
    裁判で賠償確定しようが払わない。
    仕方ないから自衛隊が自腹毎度自腹切るのだそうな。

  • 返信 743mg ID:A3MjA4NjI

    わしこの近くの有馬高校に通ってた。

  • 返信 743mg ID:I1MTAzMDc

    食べ物粗末にすんなや

  • 返信 743mg ID:I1MTAzMDc

    アホ

  • 返信 743mg ID:AzNzgxODE

    ネトウヨ「乗組員が無事でよかった」

  • 返信 743mg ID:Y2MzQ0MjU

    こういう時になぜかオール沖縄はダンマリなんだよな
    被害は沖縄だけに起きてて欲しい感

  • 返信 743mg ID:c1NTY2MjM

    口止め料含めて多めに補償されるから、むしろ嬉しいだろ田んぼの持ち主は

  • 返信 743mg ID:gwODA1NDA

    こう言うのって保証しないんらしいな。

  • 返信 743mg ID:Y4MjY5NjU

    これを機会に
    田んぼに不時着防止 迎撃システムを配備する

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    88 コメント 凍結した坂道から先行車が滑り落ちてきた!というピンチをバックで乗り切ったうp主。
    雪国の人はこんな場面も想定して運転しているのかしら。なかなかさっとバックに入れて下がって逃げるとかできないよね。昨年スキー場で5メートルくらい滑り落ちてきた車を目撃したけどちょ!ちょ!ちょ!と叫ぶことしかできなかったわwwwこの完全にツルツルしている先行車とうp主の差は何かね。こうなったら四駆だとか関係なく完全にタイヤの性能差ということだよね?スタッドレスは勿体無いと思わずに早めに交換ということかしら。
    80 コメント 緊急車両なのに譲ってくれない(´・_・`)韓国の消防署が車載映像を公開。
    某掲示板ちゃんねるで人気になっている動画です。これは昨年ソウルの消防署が公開したビデオで緊急走行が困難な地域での訓練の様子だそうです。バスの窓に映っているけどちゃんとパトランプも回ってるのにね。大通りで止まるのが難しいんだろうけど路線バスも止まらないってのがねwww
    39 コメント ダカールラリー3連覇を狙うプジョー3008DKRマキシのスーパースローモーション。
    普段見えない部分が見えるスーパースローモーション。うひょおカッコイイ!ダカールラリー3連覇を狙ってより大型のボディに変更されたプジョー3008DKRマキシのスローモーションビデオです。30秒の所を見るとスペアタイヤのあの位置はフロアを傷つけないように役にたってるんですね。あれタイヤが回るようにしたらより良いと思うんだけどダメなのかしら。
    142 コメント 【動画】運転免許試験場で不合格となった女性の運転がこちらwwwwww
    衝突して横転し、消防隊に救助されるはめに。アルゼンチン中東部ブエノスアイレス州のラヌースにある運転免許試験場で暴走してしまった女性のビデオです。アルジャジーラニュースによると女性は軽傷。極度の緊張でわけがわからなくなったと語っています。次の試験は3ヶ月後。
    120 コメント 【伊丹】強い横風の中で着陸するANA機の映像がヤバすぎワロタwww
    こええwwwそしてすげえwww横風着陸の映像は過去に何度か紹介していますがこれが一番すごいかもしれない。伊丹空港で撮影されたANA機のパイロットがすごい動画です。真っ直ぐ向けてからのふられ方が怖すぎだろ(@_@;)
    89 コメント これはレア動画。気象観測用気球が上空38000フィートでエアバスA319と遭遇。
    かっけえええ!最大巡航速度近くで飛んでいる航空機ってこんな感じなのか!上空38000フィートだったら1000km/hくらい出てるよね。ニュー・ジャージー州ニューアークで気象観測用の気球が上空38000フィートでデルタ航空のエアバスA319と遭遇。その大迫力の映像を生音でお楽しみください。最後弾丸のような音が聞こえますね!エアバスとの距離は約500フィートだったそうです。
    44 コメント 排気音シリーズ。色々なタイプの車が参加する空ぶかし大会。最後のスバルはどうしたw
    最後のスバルwww吹かしすぎてエンジン壊れた?(´・_・`)これは排気音の音量を競うコンテストなのかな?色々なタイプの車がブンブンする大会の様子です。なんか汚い音の車が多いですね。やっぱりこれ系はフェラーリとかがいいなあ・・・。