このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】離陸滑走中のアメリカン航空590便の右タイヤ全てがバーストしてしまう事故。

フロリダ州のタンパ空港で10日、フェニックス行きのアメリカン航空590便(ボーイング737-800)が離陸に向けて滑走中にタイヤがバースト。その事故のビデオです。飛行機は時速約277キロからの緊急停止で安全に滑走路から離脱。乗客乗員182人に怪我はありませんでした。
2024年07月11日 19:00 ┃
74 コメント 【動画】セグウェイが最高速度70キロの電動キックボードを発売。
最高速度70km/h、最大航続距離90km。平行二輪車で有名なセグウェイが高性能電動キックボード、スーパースクーターGTシリーズを発表しました。5.5インチのタイヤに前後ディスクブレーキとかこれもう椅子のないスクーターやね。現在クラウドファンディングのインディーゴーゴーで8600万円調達しているようです(あと27日)配送予定は8月ごろ。
48 コメント プロフェッショナルの仕事。着陸してから補給~離陸までを1分以内に終えてしまう飛行機。
着陸してから補給、離陸までを1分以内に終えてしまうプロフェッショナルのお仕事拝見ビデオです。積み込んだのは空から撒く土壌を改良する為の農業石灰だそうです。それにしても滑走路がえらく面白い感じになっていますね。
44 コメント 【軍事】ツポレフTu-160(戦略爆撃機)の低空飛行空中給油の映像カッコヨスギ!
この角度からのTu-160さんすげえ迫力。Il-78とツポレフの戦略爆撃機Tu-160による模擬空中給油飛行のビデオです。エンゲリスの基地を飛び立ちヴォルガ川を越えてモスクワに入り、VTBアレナ、赤の広場で低空飛行して基地に戻る35分間。スタジアムのところが一番低いからイベントでの展示飛行かな??
203 コメント 逃げ得を許さない。事故後の損害賠償をバックれたベンツ乗りをついに発見動画。
しかしまた逃げられたのかな?(´・_・`)6月に紹介した「松井山手でベンツにおかま掘られたZZR1200乗りの車載ビデオ」当サイトのコメントにもありましたが事故後の賠償をせずに音信不通になっていたようです。動画はツイッター探偵団の情報提供により逃げていたベンツ乗りを発見したシーンの映像です。左手にビールって・・・。
AA 590 Tire Explodes On Takeoff Catches Fire Tampa International Airport(予備)(予備)(予備)

関連記事

76 コメント 【動画】開発中らしき新型ジムニーの5ドア版が走っているのが目撃される。
ついに来るのか!?開発中らしくボディー形状を隠したマルチ・スズキの5ドア版新型ジムニーがニューデリー近郊で多数目撃されました。写真は見たことがありますが走っているのは初めてかも。2018年に新型になった時からずっと欲しいと思いながらなかなか踏み切れず・・・。5ドア版が日本でも発売されるなら本気出すわ。
56 コメント 走行距離が15万キロを超えても351km/hまで加速できるフェラーリ・812スーパーファスト(ノビテック)
このタイプの車で走行距離165,000キロってめちゃくちゃ珍しいんじゃないの。しかも2017年に販売開始されたモデルだから初期生産モデルでも5年しか経過していない。過走行車でも351km/hまで加速しちゃうフェラーリ・812(ノビテック)のビデオです。走行は9分45秒〜。
27 コメント 砂嵐に覆われつつある空港に突っ込む飛行機のコクピット映像。サウジアラビア、ジザン空港。
南東からの砂嵐に覆われつつあるサウジアラビアのジザン(ジーザーン)空港(GIZ)に北西から着陸する飛行機のコクピット映像です。少し画像が荒いですが2018年に撮影されたものです。このタイミングじゃなきゃ引き返さないといけないというギリギリのタイミングだったね。これ良く見る一般的な旅客機より視線が低いように感じるからビジネスジェットとかかな?
68 コメント ゴミ屋敷の車版。窓の修理に持ち込まれたbBの車内がエグすぎ(@_@;)
よくこんな状態で修理工場に持ち込めたね。修理する前にすることがあるだろと思うのは普通の人であってたぶんオーナーは何かしらの障害があるだと思うなあ。窓の修理として持ち込まれたサイオンxB(トヨタbB)があまりにもひどい状態だったと投稿されたビデオです。そのうちペダルにゴミが挟まって事故になりそう。

最新ニュース

コメント

【動画】離陸滑走中のアメリカン航空590便の右タイヤ全てがバーストしてしまう事故。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:gyMTU0MzQ

    アマプラ先行セールがヤバいwww

  • 返信 743mg ID:M4MTQ2MTg

    これ順再生らしいよ

  • 743mg ID:Q5Mjg2NTk

    どう見てもバイカスが悪い

  • 743mg ID:E0NDY3NjA

    なるほど

  • 743mg ID:IyOTUwNTE

    アメリカの白人はみんな投資の配当で食ってて、誰も働いて無いから製造業が壊滅してる。ロシアのエンジニア率25%に対してアメリカは7%(白人は1%)。飛行機の整備すらままならない。怠惰な豚に成り下がった。

  • 743mg ID:Q0NDk0ODg

    ジヤップランドはそれ以上に衰退してるという事実

  • 743mg ID:g0NzYxNjc

    わーお、わおわおわおおにいちゃーんアーアーアー

  • 返信 743mg ID:A5MTk0MDc

    飛行機のタイヤ買う✈️𓈒𓂂𓏸

  • 返信 743mg ID:c1NDI0NDc

    これ逆再生らしいね

  • 返信 743mg ID:A5MDkxODM

    ピザを販売禁止にしたら無くなりそうな事故

  • 返信 743mg ID:Q3NjE5NzQ

    たかだかパンクで大げさやな
    最悪燃料に火が付くだけじゃん

  • 返信 743mg ID:I4MzMxNzE

    炎の真上の座席の人、足元熱かっただろうな

  • 返信 743mg ID:c1NDY5MDM

    なにかフンダロリ

  • 返信 743mg ID:M1NDYzMTk

    タイヤって全然進化せんよな

  • 返信 743mg ID:A2NjU2OTY

    あれ程ブリジストンにしろと言ったのに。

  • 返信 743mg ID:U4Mjc5MDk

    いやいやいや、全部バーストはいかんやろ(笑)www

  • 返信 743mg ID:A4NjM2NDg

    撮ってる人すごい興奮してるな。空港を24時間中継してるチャンネル増えたけど実際は退屈なんだろうな

  • 返信 743mg ID:AyMTEwMDU

    オマエがそこで騒いで何になるんだよ。って視聴者は醒めるヤツ。

  • 返信 743mg ID:A5MzQyNTg

    フライトレーダー24の情報
    機体は離陸中止時に153kts(時速283㎞)まで加速していた
    h
    ttps://www.flightradar24.com/data/flights/aa590#3613aebc

  • 返信 743mg ID:I3MTQ1MTA

    この機体で離陸を決心する速度ってもっと遅くないんかね。130ノツぐらいちゃうの。

  • 返信 743mg ID:E1OTI2Mjc

    いくら窓ガラスにカナブンが突撃しつづけようとも俺は1000mgをやめない

  • 返信 743mg ID:IxMzI1NzY

    海外の滑走路は長いから安全だな?日本だったら大事故だろな?

  • 返信 743mg ID:E4NDQ3OTY

    ハイハイもう8時過ぎたからもう寝ましょうね おじいちゃん

  • 返信 743mg ID:I0MzA0NDk

    もしかしてチューブレスじゃないとか?

  • 返信 743mg ID:A5MzQyNTg

    今度はサウディア機で着陸時に左のタイヤが炎上し滑走路逸脱
    サウディア792便(A330-300)(HZ-AQ28)
    リヤド発ペシャワール行 乗員乗客296人
    h
    ttps://x.com/aviationbrk/status/1811351815528550469

  • 返信 743mg ID:AxNDAwNDk

    バードストライクを略してバーストって言うんだよね どこに鳥がぶつかったんだろう

  • 返信 743mg ID:A5MzQyNTg

    全く意味が違うぞ

  • 返信 743mg ID:I0MzA0NDk

    バーストってバードストライキだぞ
    愛鳥週間にやるやっちゃ

  • 743mg ID:IzMDAyMjg

    ツマンネ

  • 返信 743mg ID:A4NjI3NDY

    これってバーストしたみたいな情報がすぐコックピットに行くのかな?
    バーストして速攻で逆噴射開始しててすげえ判断力に思うわ

  • 返信 743mg ID:IyMTIzMzQ

    一応、タイヤが過熱した際の温度計や警報は機種によっては付いてるけど、バーストした瞬間の衝撃がかなり大きいみたいだから基本的に気付くと聞いたことがある。
    そのうえ今回は右側全部がバーストして機体の姿勢が傾いたからすぐに異常に気付いたと思う。

  • 返信 743mg ID:I3MTQ1MTA

    おい、何か爆発したぞ?! タイヤ見て、タイヤ。
    空気圧落ちてます。
    右側全部だめ?
    緊急停止したほうがいいんじゃないでしょうか。

  • 返信 743mg ID:M1NDQ1ODg

    消防車みたいなやつ来るの遅くね?

  • 返信 743mg ID:I4MzMxNzE

    それな

  • 返信 743mg ID:UzOTUzMTE

    それは思った

  • 返信 743mg ID:AyMTEwMDU

    滑走路に剣山でも落ちてたのかな?

  • 返信 743mg ID:YxMzE5NDY

    洋物ポルノかと思ったわ

  • 返信 743mg ID:M0MjM3NzA

    くっそきたねえ英語だなこいつ、とにかく下品、空港&航空機マニアの単なる目撃者で一人勝手にパニック大騒ぎ、お前なんか要らんところで救助活動進んでるわ

  • 返信 743mg ID:AyMTYxNzY

    バーストパニックおじさん

  • 返信 743mg ID:E0MjQwMDQ

    ボーイング最近ろくなイメージねーな

  • 返信 743mg ID:k5Nzg3MTY

    乗客が無事でよかったよ。

  • 返信 743mg ID:MwNjM5NTQ

    調達部門が中抜きして安い中古タイヤ納品されたんだろな

  • 返信 743mg ID:E5NjAxNDY

    V1超えてたんじゃ?ギリギリ?
    本来なら離陸しなきゃいかんかったかも。

  • 返信 743mg ID:c1NDI0NDQ

    降りる時にタイヤがないとやばいと判断して
    残りの滑走路の長さを考えた結果
    ギリギリ立ち止まれると判断したんだろうな
     
    失敗していたらメーデー(番組)に登場するところだった

  • 返信 743mg ID:UzNDI1ODA

    ボナンならそのまま離陸して墜落

  • 返信 743mg ID:E4NTkyMjE

    おー、わおわおわお、おねーちゃん

  • 返信 743mg ID:c0MzQ4MzQ

    アメリカと言えばデブ
    搭乗者にデブが多すぎたんだろう

  • 返信 743mg ID:cwNjIzNDQ

    タイヤが破裂した原因は搭乗者のアメリカ人が肥満だった事が判明

  • 返信 743mg ID:A1MjEyODk

    左タイヤだったら問題なかったのに

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    81 コメント 【動画】気温−50℃の地でトラックを始動させるのはこんなにも大変。
    動画は15分のものですが実際に走り出せるまでには1時間半〜2時間もかかるんだって。冬には気温が-50℃以下になることもあるというロシアのサハ共和国ヤクーツクではこうしてトラック(ZIL-131)のエンジンを始動するというビデオが人気になっていましたので紹介します。焚き火+バーナーとかなかなか豪快だな。
    37 コメント すっごい迫力。自転車も上級者になればこんな運転ができるのか動画。赤牛ダウンヒル
    なんど見てもこれ系のビデオは本当に凄いと思う。階段をただの坂のように走っちゃうんだもん。コロンビアで行われたRed Bullの街中ダウンヒルのヘルメットカム映像です。58秒のところなんて電柱の左側を走るもんだと思ってたらから「あっ!」ってなったわwww事故るんかと思ったwww
    219 コメント ル・マン24時間レースでトヨタがうわあああああああああああああああああああ
    嘘だろ!?あまりにも衝撃的だったので。ル・マン24時間レースでほぼ優勝を確信していた最終ラップ寸前、中島かずき選手のドライブするトヨタTS050ハイブリッド5号車がトラブルによりホームストレートで停止。ポルシェが逆転優勝するという結果に・・・。うそだろおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああ(°_°)ちょっとちょっと・・・。あああああ(@_@;)
    72 コメント 【動画】積み荷は何!?オーストラリアで目撃された超連結大型輸送がすごい。
    4台のトラックで引っ張って後ろから2台のトラックで押す。どんだけ重い荷物なんだろう。オーストラリアで撮影された大型輸送のビデオです。タイヤも全部で200個くらいありますね。これはリアルで遭遇したら興奮しそう(*°∀°)=3
    34 コメント 海外ではボートで道路や浅瀬を飛び越える遊びが流行っているみたい。
    楽しそうだけど壊れるよなwww海外ではジェットボートで浅瀬を飛び越える遊びが流行っているのかもしれない?というビデオです。動画1とかお腹ガリガリになるだろう?(´・_・`)動画2では寝転がっている人を飛び越えているようです。
    39 コメント あの大型重機のタイヤ交換、やっぱりめちゃくちゃ大変だった動画。
    キャタピラーの大型ホイールローダーCAT990(8t、634馬力)のタイヤ交換はやっぱりとても大変だったというビデオです。本当は動画2を先に紹介しようと思ったんだけどこちらに興味が惹かれてしまったので。ちなみに1のタイヤは新品だと1本約290万円もするそうですw(゚o゚)w
    54 コメント 運転手ご乱心?暴走した水上バスが次々と衝突してしまう事故の映像。
    あっぶねえええええ!転覆しかけてんじゃん。アラブ首長国連邦のドバイ・クリークで撮影された船に次々と衝突してしまう水陸両用バスのビデオです。調べてもニュースが出てこないと思ったら2014年頃の出来事みたいです。