このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】高知県でカメムシが大発生。さすがにキモすぎるwwwww

四国の南端、高知県土佐清水市で28日に撮影されたという、カメムシの大発生がキモすぎる動画です。「カメムシの大発生」という言葉だけは聞いたことがありますが、こんな事になるんだ(((゚Д゚)))生き物なので動物・ペットのカテゴリーに入れていますがキモい注意報。
2024年04月29日 20:00 ┃
37 コメント 【動物】道路を横断するのに苦労している鹿の赤ちゃんが可愛い。
小さい!生まれたてやね。アメリカ東部ノースカロライナ州フランクリンの田舎道で目撃された、道路を渡るのに苦労している鹿の赤ちゃんが可愛い動画です。そっと待ってあげる撮影者も優しいし、用心しながらも赤ちゃんの元へ向かう母親の姿もいいやね(*^^*)
58 コメント 【動画】黒光りGが異常に繁殖した過去最悪のゴミ屋敷がみつかる(@_@;)
おばちゃんだけじゃなくよく見るとPLTの上にも(((゚Д゚)))サムネイルにはボカシを入れていますがほぼ全面にGがいるので注意を。というかでかくねえ?これ家Gじゃなく外にいる真っ黒なGよな・・・。ネコちゃんも住んでいるみたいだけどさすがに(@_@;)
56 コメント シーアップル。奇妙なナマコ系生き物の食事風景がいくらなんでもキモすぎる。
鳥羽水族館の解説によるとこれはナマコの仲間で、触手で絡み取ったプランクトンを食べるんだって。そんなお食事風景のビデオです。動画は早送りになっていますが、実際はとてもゆっくりとした動きなんだそうです。
68 コメント 高度な手振れ補正を備えたハヤブサの首。ホバリング中のハヤブサを撮影した動画が人気に。
すごい。翼も体も忙しく動いているのに頭だけは完全固定。これができるから草に隠れた地上の小動物を狙えるんだね。どこかのサーキットで撮影されたホバリング中のハヤブサを撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。動画はYouTube転載版で。
(Twitter)(予備)

関連記事

124 コメント 森林火災から逃げ遅れたコアラを助け出した女性のGJ動画。オーストラリア。
これはGJ動画。大規模な森林火災が続くオーストラリアのニューサウスウェールズ州で逃げ遅れたコアラを助け出す為に森の中に入った勇敢な女性の映像が話題になっています。女性が裸なのは身に付けていたシャツをコアラを包むのに使ったため。後半の毛布に血が付いているから大火傷してんだろなあ(´・_・`)
49 コメント 小熊「ママ、僕この家の中に入りたいよ」お母さん熊「ダメよ、人間に迷惑だから帰るわよ」
小熊「ママ、僕この家の中に入りたいよ」お母さん熊「ダメよ、人間に迷惑だから帰るわよ」 マジでこんな感じの映像が撮影されてしまう・・・。
111 コメント 生きているネズミを〆て冷凍ネズミを作る爬虫類愛好家の動画がグロい。
餌用冷凍ネズミって買う物だと思っていましたが、繁殖させて〆て作る人もいるんだw(゚o゚)wそんな冷凍ネズミの作り方というビデオが昨日のasahi5chで人気になっていましたので紹介します。簡単に安全にとは言ってはいるけどギィィ!と鳴くしミシミシ言ってるし・・・。これはなかなかできるもんじゃないね(@_@;)
39 コメント 【驚き】セブンイレブンにトカゲが出没!という話題の動画、想像以上だったwww
デカすぎwwwみんなの想像よりデカいと思うwwwタイ中部ナコーンパトムのセブンイレブンで撮影された巨大なミズオオトカゲのビデオです。パニックなのかと思ったらみんな結構楽しそうじゃんwww

最新ニュース

コメント

【動画】高知県でカメムシが大発生。さすがにキモすぎるwwwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:I1ODM1Njc

    こんばんはやで。

  • 返信 743mg ID:EwMjU0NzU

    こうゆう模様と思えばいいだよ

  • 743mg ID:cyNjEzMjQ

    昔、こんなカメムシおったか?外来種か?

  • 743mg ID:E2NTE5MjQ

    杉のせいで増えたらしい
    主食が杉の実だったはず

  • 743mg ID:g0OTcyNzc

    日本版“MIST”だなぁ

  • 743mg ID:Q0MTA4MDQ

    カメームシイイ心まで緑染め上げたならあ、あああ♪

  • 返信 743mg ID:YzMjM0MjQ

    美味そうニダ マジで美味そうニダニダぁぁあああ~

  • 743mg ID:UyNjY2MDI

    カメハウス

  • 返信 743mg ID:U4MDY5NTk

    これがあの💩臭いムシですか?美味しそうニダぁあ

  • 返信 743mg ID:I0MjQ4Njk

    メガソーラーで生態系が崩れたからだ
    熊も生息地を奪われた

  • 743mg ID:YxMzUyNzI

    熊は動物なので、生息頭数が数年で5倍とか10倍になるからね

  • 返信 743mg ID:k5MDIwNDA

    こんなのを食べる朝鮮人が理解出来ない

  • 返信 743mg ID:g3ODk5MDE

    カメムシはきゅうりが好物だろう 家族の中に夕方スーパーできゅうりを買って帰って来た者がいた場合は、日が暮れる前に食べてしまわないとこうした事が起きる

  • 返信 743mg ID:czOTM1MTA

    くっさ草w

  • 返信 743mg ID:U4OTAwMzQ

    パクチー好きにはたまらない光景

  • 返信 743mg ID:M1OTQyMzY

    連中はパクチーサラダって言ってむしゃむしゃ喜んで食べてるよ

  • 返信 743mg ID:YzNjM2OTQ

    時代は昆虫食だぞ

  • 返信 743mg ID:U5MzU0ODI

    自覚しろ人間もこう見られてるんだよ

  • 返信 743mg ID:Q4OTkyNDg

    食べ放題じゃん

  • 返信 743mg ID:I0MjQ3OTg

    まさに噛む飯だな

  • 返信 743mg ID:A0MDc1NzI

    「カメムシ」とレモンを合わせたら「コーラ」になった!

  • 返信 743mg ID:A0MDg0NDI

    飲料メーカーに就職してアイデアを披露しなさい

  • 返信 743mg ID:YwMjM0NjI

    揚げたらポリポリして、ビールのおつまみにちょうどいいよね

  • 返信 743mg ID:kyMDkyMTg

    映像から匂いがするレベル

  • 返信 743mg ID:k3OTMyNzA

    養殖場?何の実験に使うんやろ?

  • 返信 743mg ID:U2NjQ4OTE

    無敵の生物カメムシ

  • 返信 743mg ID:A4MjE1ODc

    あの時助けていただいたカメムシです

  • 返信 743mg ID:k4NTk5NzI

    カメムシが匂いするのが全く分からない人もまあまあいる
    俺もそうだが一切臭いとは思わないしそもそも無臭なんだよ
    これの研究とかってしてないのかな
    結構いるはずなんだが

  • 返信 743mg ID:U3NTg1MjI

    悪臭と感じるかどうかは人それぞれだと思うけど無臭ってことはないだろ?

  • 返信 743mg ID:U5NDI2NTU

    いつでも臭い出してるわけじゃないからそのタイミングじゃなかったとか?

  • 返信 743mg ID:Y3OTQzMzE

    刺激与えてみなさい 鼻がひん曲がる臭さだぞ
    刺激を与えなくても悪臭発する時もあるけどな
    臭い匂いが付くとなかなか消えないから厄介なんだよ
    特に部屋のわからんところで死ぬ寸前に悪臭放つと
    部屋に匂いがこもってなかなか消えないのも厄介だな
    因みにすでに死んだカメムシからは悪臭はない

  • 743mg ID:U1MDg2ODc

    さっそく授けていただいた知識を活用して、こんな風にカメムシが大量に集(たか)ってる家を見つけたら、長い棒か何かで片っ端から突っついてみることにするよ

  • 返信 743mg ID:I3OTA1MzE

    体臭がカメムシ臭で普段嗅いでいる臭いと差がないんじゃね

  • 返信 743mg ID:A5MDMyOTQ

    ウチのオカンと兄貴がそう
    多分遺伝的な何かもあると思う親族に同じ人がいないか聞いてみ

  • 743mg ID:IzNDc5MjA

    種類もあると思う
    緑のより茶色の方がくっさいし、皮膚について爛れた事もあるから強力だと思われる

  • 返信 743mg ID:I0MjQzMzY

    パパパパパクチィィィィィィィ

  • 返信 743mg ID:I0MjY2MDQ

    ダイソンの吸引力が火を吹くぜ

  • 返信 743mg ID:cwMzg4NzQ

    最近カメムシ多すぎない?

  • 返信 743mg ID:A4MzMyNDk

    何が嫌って洗濯物に紛れ込んでるのが最悪なんだよ

  • 返信 743mg ID:kyMzgyMDM

    飛んだ時の音が異様に怖すぎんだよな

  • 返信 743mg ID:U5NDI2NTU

    高知くっさ

  • 返信 743mg ID:AyNjMzOTE

    思い出せ、蛍光灯にアタックし続ける音を

  • 返信 743mg ID:U3MzY1MzM

    食えないのか? パンに混ぜて給食で出せばいい。

  • 返信 743mg ID:A5NTAyNjk

    昔てんとう虫のコロニー見つけた事がある
    あれにくらべれば…

  • 返信 743mg ID:Y3OTQzMzE

    カメムシ撃退には黄色い缶の殺虫剤がお勧め
    ゴキや蚊を駆除するキンチョール系の殺虫剤じゃなかなか死なん

  • 返信 743mg ID:YzNjM2OTQ

    インベーダーゲームやりたくなってきた

  • 返信 743mg ID:AyMjczOTM

    ここ数年この緑見たこと無いなぁ 茶色のばかりだ

  • 返信 743mg ID:A2NzAzMDQ

    今年は日本中大発生してるよ
    カメムシだけじゃなくアブラムシもな

  • 返信 743mg ID:A0MDg0NDI

    こんな事ある?

  • 返信 743mg ID:QyNjIyNzk

    美味しそう!

  • 返信 743mg ID:YzNjM2OTQ

    枝豆に大量に湧くんだ。枝豆食えんようになるで。

  • 返信 743mg ID:A0MDg0NDI

    揚げて軽く塩振るのがいいんよ

  • 返信 743mg ID:U4MDgwNDc

    中学が山のほうにあったから
    このくらいビッチリいたなあ、学校のニワトリにあげたら
    喜んで食べてたからニワトリ放とうぜ

  • 返信 743mg ID:g5NjEyOTM

    ナメクジじゃないならセーフ

  • 返信 743mg ID:A0MDYyMjc

    モヒカン「汚物は消毒だ~!」

  • 返信 743mg ID:QyMDg0NTM

    ビニール袋とかに入れて密閉すると、自分の出したニオイで自滅するぞ

  • 返信 743mg ID:M4MTMyMjk

    コンビニとかにある電気式の駆除機は無意味かな。

  • 返信 743mg ID:M4MTMyMjk

    調べたけど紫外線でくるなら蛍光灯を止めればいいんだな。

  • 返信 743mg ID:c4OTg0MTg

    掃除機で吸いたくなる

  • 返信 743mg ID:A3NjE1NzE

    これ会社でやって、掃除機の排気がすごい匂いになって、使用できなくなったわ。

  • 返信 743mg ID:M1Mjk3MDI

    富山ではよくある光景だけど
    カメムシの色が茶色か黄緑かっていう違いがあるな

  • 返信 743mg ID:QzNzA4MjA

    きれいですね。

  • 返信 743mg ID:QzNzE3MTA

    これツヤアオカメムシだな、春にこんな出るなんてこぇぇよ

  • 返信 743mg ID:YzNzI4MjY

    問おうどちらがいいのか?猛暑と雨降り冷夏。
    時間はあまり無いから早く回答してくれ

  • 返信 743mg ID:I0ODk4MTU

    パクチーにはカメムシと同じデセナールやヘキセナールというニオイ成分が含まれているので同じような匂いに感じるというデータがある

  • 返信 743mg ID:U1NTc1NTc

    GWの人間もこんなんやでw

  • 返信 743mg ID:U1NTc1NTc

    虫も人間も同じく気持ち悪い笑

  • 返信 743mg ID:U1NTc1NTc

    下痢

  • 返信 743mg ID:gwNzk2Njc

    動く水玉模様と思えばいいじゃない

  • 返信 743mg ID:A3NzU5NjY

    ウチの家守が多分食べてる

  • 返信 743mg ID:A3NjI0NzE

    ウチの家内に見えてすげえ嫁さんだなと思ってしまた

  • 返信 743mg ID:AxMTM0MTI

    サムネモザイクしてくれよ・・・

  • 返信 743mg ID:g0MjE1MDE

    今は来なくなったけど12月〜3月まで網戸に高確率で張り付いてたわ😡
    そして侵入して来てバトルが始まるんだわ😡

  • 返信 743mg ID:E4NjQ3NDk

    去年の大量発生も酷かった

  • 返信 743mg ID:gzODgyMDI

    コウモリがあんま食わなかったんだっけ?

  • 返信 743mg ID:I0MzU3NjU

    人間の方が気持ち悪い 以上

  • 返信 743mg ID:EwNzgxMTA

    枝豆っぽいな

  • 返信 743mg ID:k2NTU0Njk

    窓の隙間からチンポ出したい

  • 返信 743mg ID:kwMTY3OTU

    下痢便

  • 返信 743mg ID:U3NzAzOTI

    真っ暗にすれば他に家に行くよ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    38 コメント 道路の真ん中で座り込んじゃったバイソンの赤ちゃんで渋滞が発生するイエローストーン。
    疲れちゃった?ミルクを欲しがっているようにも見える?道路を横断中に座り込んでしまった赤ちゃんバイソンを見守る車で渋滞が発生してしまうイエローストーン国立公園のビデオです。誰も急かすような事をせずずっと待っているのがいいね。
    75 コメント ニャンコレスキュー。高い木の上でスタックしたネコちゃんを救う木登り名人のビデオ。
    ネコの扱いに慣れてる。シアトルで木に登って降りれなくなってしまったネコたちを救う活動をしている兄弟のビデオです。しかも無報酬で。プロのアーボリスト(木の剪定やメンテナンスをする職人)だからできるボランティアですね。
    82 コメント 人が飛び込むのを見てジャンプを決意するワンコ。クリフダイビング犬。
    美しい飛び込み姿勢ワロタwwwこのワンコいいな。まわりの人間たちが飛び込むのを確認してからジャンプするワンちゃんがとても可愛かったので紹介します。それにしても凄い土地だなここ。水面は穏やかっぽいのにこのえぐれっぷりは何だろう。
    96 コメント ラッコ「やべぇ食われる!やべぇ!!」シャチ「待てーい!」 結果www
    シャチに狙われたラッコさんが必死で逃げている映像。しかしまさかのwww
    30 コメント 【760万イイネ】脱がせ上手なオランウータン。男性のジャケットを着てしまう。
    えええ。なんて賢い。ファスナーを理解しているだけじゃなく、腕を通すところも分かってるのかよ。TikTokで760万イイネを集めていたドバイの動物園にお住まいのとても頭の良いオランウータンのビデオです。裏返しだけどね。
    72 コメント 釣り人にゴハンをねだりに氷の穴から出てきたミズトガリネズミが可愛すぎるwww
    へぇ~こんな生き物いるんだ。しかもそんな穴から出てくるのw(゚o゚)wロシア連邦バシキリア(バシコルトスタン)で撮影された氷穴釣り用に開けた穴から出てきたカワイイ生き物のビデオです。
    90 コメント 器用なワンコ。ベリーロール的なジャンプでフェンスの狭い隙間を通り抜ける犬。
    うまいな。というかどうやって覚えた?wwwベリーロール的な器用な跳躍で自宅に出入りするワンちゃんのビデオです。スロー再生すると後ろ脚で地面を蹴る直前に上体を捻っているのが分かりますね。ほんとどうやって覚えたんだろうこれ。