このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【軍事】ロシア軍のSu-25と衝突しかけたドローンからの映像が公開される。

高速で飛行中の戦闘機とのニアミスでこの安定感。フェイクっぽい?それともDJIのMavicドローンがそれだけすごいのか。ウクライナ上空で地上攻撃中のSu-25と衝突しそうになったというドローンからのビデオです。
2024年04月26日 16:00 ┃
53 コメント テスラのオートパイロットから見えている世界はこんな感じ。これは凄い・・・
テスラのオートパイロットが見ている世界はこんな感じと言う映像。周囲の車や障害物を符号化して距離などを全てセンサーで出しているようですが凄いですね。ワタシも電気自動車欲しいんだけどマンション住まいには充電環境が無いからまだちょっと不便そう(´・_・`) テスラ欲しいなぁ~~。
166 コメント 国道1号線での酷いあおり運転。ここまでキレるってうp主は何をしたんだ?
さすがにここまでブチギレてるのを見るとうp主側にも何か問題があったんじゃないかと思うが。国道1号線で後続のトラック運転手に襲われてしまった動画が掲示板で人気になっていましたので紹介します。音量が少し小さいですが蹴られる前に右前方も殴られているようです。コメントによると罰金刑に納得がいかず告訴状を提出する事態になっているようです。
107 コメント 【F1】まだマシンが走っているのにコースにトラクターが入ってしまう日本GP(鈴鹿)
おいおいおい。ビアンキの事故を忘れたの? 2週目に赤旗で中断されたF1日本GP。そのターン12で発生したインシデントのビデオです。これ赤旗が先?だとしてもまだマシンが走っている状況でコース上にトラクターはヤバいよね。2014年には死亡事故が起きているのに。
68 コメント 【LMH】でかいリアウイングを廃したプジョー9X8が格好良すぎワロタ。
WEC/ルマン観戦から少し遠ざかっていたので知らなかったんだけど、プジョーさんこんなマシンを作っていたんだなあ!たまたま見ていたWEC富士6時間耐久レースのFP1で見つけたプジョー9X8がカッコヨスギ!だったので紹介します。ダウンフォースの大部分をフロアで発生し、アンダーパネルで調整するんだって。1g遅報ですが(´・_・`)
(Twitter)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備)

関連記事

91 コメント 【神戸】軽トラ乗りさん、珍しい雪にテンションを上げすぎてしまうwww
DQNだけどうめえな。そんな簡単にお尻をフリフリできるものなの?今日の【ひ】より、雪の降った兵庫県神戸市灘区岩屋南町2の国道43号線でドリドリしてしまう軽トラのビデオです。最後そこでスピンしてしまうのは危ないと思うが(°_°)
109 コメント フジイの大型トラックさん、目測を誤って貨物列車を止めてしまう。
踏切のすぐ先に信号がある場所で目測を誤ってしまったんだね。貨物列車+速度が出ない区間?だったから良かったものの一つ間違えば大事故だったかもしれない。今日の5ch(medaka)で人気になっていたプロ失格な大型トラックのビデオです。
83 コメント 【痛い】電動一輪車乗り、時速60キロ以上から転倒してしまうwwwww
両手をパーカーのポケットにインして颯爽と。ロシア連邦サマラ州のトリヤッチで撮影された電動一輪車のクラッシュ映像です。この時の撮影車の速度は60km/h。ということは70km/h以上出ていた感じやね(゚o゚)この手の乗り物、海外で流行っているみたいだけど危険すぎるやろ(@_@;)
109 コメント フジイの大型トラックさん、目測を誤って貨物列車を止めてしまう。
踏切のすぐ先に信号がある場所で目測を誤ってしまったんだね。貨物列車+速度が出ない区間?だったから良かったものの一つ間違えば大事故だったかもしれない。今日の5ch(medaka)で人気になっていたプロ失格な大型トラックのビデオです。

最新ニュース

コメント

【軍事】ロシア軍のSu-25と衝突しかけたドローンからの映像が公開される。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:YzNjEwMjM

    もう、夕方やで。

  • 返信 国際カップルユーチューバー ID:EwNDU2NDQ

    ぼくの彼女ロシア人ですユーチューバーです

  • 743mg ID:kxMzQ3MTE

    明日から3連休の人、手あげて✋

  • 743mg ID:cyMDI1NDM

    事務のお局ブスババアの陰湿な嫌がらせが酷いです!
    若い素直な娘に変えて下さい😤

  • 743mg ID:gxMDAzOTA

    バイカスが悪いニダ

  • 743mg ID:U4NDg4MzY

    あれだけ近くで通り過ぎてるのに、風圧の影響を受けてないのは絶対ににあり得ない。合成画像確定

  • 743mg ID:kwOTMxODM

    ぶつかった時の損害の差よ。そりゃドローン戦争になるわな

  • 743mg ID:E2MTA1MzU

    完全にアイコラじゃん

  • 返信 743mg ID:E0NjcxOTY

    げーみんぐますぃーん

  • 743mg ID:gxNzQxMjk

    最大望遠でえらい離れたとこから撮ってるんやね

  • 返信 743mg ID:A2MTIyOTc

    班長、ヒヤリハット案件ですので報告しときました

  • 返信 743mg ID:gyNzgzNjA

    戦闘機がドローンをおちょくったのか

  • 返信 743mg ID:k1Mzg0NTc

    吸気口に入ったら下手すりゃ墜落だからそんなこたしない

  • 743mg ID:A2MTIyOTc

    吸われてないからフェイク?本物ならコスパ最高の武器じゃん

  • 743mg ID:kwOTMxODM

    ふと思ったが、戦闘機がバードストライク?に合ったら墜落するのか??

  • 743mg ID:kwMTEyNzI

    下手すりゃって言ってるね
    下手すりゃ=必至 て訳じゃないだろ、リスクって知ってる?

  • 返信 743mg ID:Y2NzI3NTc

    こっちがドローンなら笑ってられるけど搭乗してたら笑えん

  • 返信 743mg ID:gzNTU4ODc

    これ、偽物ですよ

  • 返信 743mg ID:g5NjQ3MzE

    どう見てもマイクロソフトフライトシミュレーター

  • 返信 743mg ID:UzNzI4NTc

    ドローンストライク

  • 返信 743mg ID:EzNjE4MDE

    なんで風圧で飛ばされないの?

  • 返信 743mg ID:gwNjEzMzI

    おそらく望遠の映像だから戦闘機とドローンにはかなり距離があるんだろうな

  • 743mg ID:Y3OTQ0ODY

    よく見てみ1.0×ってなってるやろ

  • 743mg ID:kwMTEyNzI

    1.0xて特にズーム機能なければその表示で固定なんじゃね?
    どれだけ離れてるかの根拠にはなってないのでは・・・・
    知らんけど

  • 返信 743mg ID:c2OTY4NjI

    fakeだからだからだからだからだからだねー

  • 743mg ID:AzMDY3ODI

    米英は嘘ばっかりだな。まあ欺瞞で成り上がって来た連中だからな。

  • 返信 743mg ID:c2OTY4NjI

    fakeついでに1.0xとこれもfuckかのー

  • 返信 743mg ID:k1Mzg0NTc

    センサーで安定飛行できてるんだから強風ごときでブレるわけ無いだろ
    頭悪すぎw
    センサーのないラジコンヘリでホバリングやってみろ糞馬鹿

  • 743mg ID:Y3OTQ0ODY

    音速越えの戦闘機の風圧を強風程度にしか認識できない悲しい生物w

  • 743mg ID:Y3OTQ0ODY

    センサーっていい訳バカっぽいなw

  • 743mg ID:cwMDE4OTA

    センサーwwwwww
    アホ丸出しぷぎゃ

  • 743mg ID:gwMTAwNjg

    センサーwwwwwww

  • 743mg ID:kwMTEyNzI

    音速で飛べるってだけで常時音速で飛んでるわけじゃないだろw

  • 743mg ID:kwMjgyOTc

    電車とか好きそう

  • 743mg ID:Y4MTA3MTA

    SU-25は音速で飛べねーよ

  • 返信 743mg ID:Y3NTMxNzc

    ヘークだから映像だけの世界

  • 返信 743mg ID:Y3MTUwMjU

    望遠画像で実際には相当距離があるからだよ
    ロシア空軍による定期的な低空からのロケットランチャー攻撃を撮影してただけ

  • 返信 743mg ID:E4NzExMjg

    ゲームかAIっぽいんだが

  • 返信 743mg ID:YwMTY0MjA

    風圧0ですか?

  • 返信 743mg ID:cyMDI1NDM

    ドローン学校に通い直し!

  • 返信 743mg ID:gwMDU4MjM

    戦闘機こんな低空飛ぶんだな。強すぎだろ

  • 返信 743mg ID:kwOTIwNzk

    最接近のとこで一時停止してもブレがなさすぎ
    フェイクに一票

  • 返信 743mg ID:kwOTMwOTk

    これは精細AIだね

  • 返信 743mg ID:kyNjUzNjE

    当たってれば儲けもんやったのにな。低空やしもしかしたら墜落したかも。

  • 返信 743mg ID:Y0MjI4NjA

    すほーいホイホイ

  • 返信 743mg ID:U5Njc3Nzc

    フェイクフェイク言ってる人たち簡単に騙されそう。こんな動画わざわざ作って何になるんだっての

  • 返信 743mg ID:k1Mzg0NTc

    動画でいちいちフェイクだヤラセだ言うくせに
    西側政府がやることは何の疑いもなく信じ
    疑いを指摘すると陰謀論(笑)とレッテル貼りする馬鹿がいる
    情報機関は陰謀が本業なのに日本人は世界一の平和ボケな馬鹿

  • 返信 743mg ID:gwMDgzMTY

    フェイク!

  • 返信 743mg ID:Y3OTQ0ODY

    と言ってる奴がすでにこの動画で騙されている説

  • 返信 743mg ID:kwMTQwMjM

    youtubeで定期的にfake動画を作ってアップすることを3年間も続けている人もいるんですけどね

  • 返信 743mg ID:Y0MjIyMTE

    ぶつけたら撃墜できたんじゃね?

  • 返信 743mg ID:cyMTg3NzI

    ちょっとびっくりした

  • 返信 743mg ID:IyOTYwNzY

    ファック

  • 返信 743mg ID:IxNDcwNTM

    どう見てもフェイクでしょ
     
    接近してくる瞬間の戦闘機が合成臭くて変だよ
    コマ送りで見てみ
    背景と比較してピントというか解像度が明らかに変だから
     
    風景を撮っている遠景用のピントにレンズが合わさってる時に
    高速接近する戦闘機がこんなきれいに映るわけがない

  • 返信 743mg ID:IxNjUzMDk

    temuでもらえるやつかな

  • 返信 743mg ID:Y0MjIxODY

    ジンバルというドローン用カメラの土台は凄い高性能だから、映像のように全くブレないよ。ニアミス直後にドローンは15m以上も急降下してるから、強烈な風圧だったことが予想できる。左下に高度計が表示されているから見てみましょう。

  • 返信 743mg ID:Y3OTQ0ODY

    その強烈な風圧なのに上下にしか動かない事に違和感無いの?

  • 743mg ID:kwMTEyNzI

    手振れ補正的なものも優秀なんでしょ
    カメラ自体もダンパー固定かもよ

  • 返信 743mg ID:c4MDczMjk

    戦闘機とかにドロンストライクさせる技術できたら面白いかも

  • 返信 743mg ID:E1ODQ5MzM

    フェイク画像だな
    至近距離の戦闘機通過後、軽いドローンはJET&風圧とで、
    姿勢制御出来なくなる。

  • 返信 743mg ID:Y3OTQ0ODY

    ワシもさっきから同じ事言ってるのに本物だと言い張る奴が多いこと、、、

  • 返信 743mg ID:gxNTkxMjk

    ゲームの様に笑う兵士(うぉ!あぶねぇ!びっくりした 何あれ ハハハっ)

  • 返信 743mg ID:A5OTg5OTE

    なめてんのか おい! もろフェイクやんけ

  • 返信 743mg ID:U5MzQ1ODY

    これをフェイクじゃないと言い張る奴はもはや飛行機に乗ったことすらないんじゃないか
    飛行機のエンジンにお金投げ入れた中国人を笑えないレベル

  • 返信 743mg ID:A2MTIyOTc

    戦闘機から(戦闘機のスピードで)ドローンが見えるもん?レーダーに映る?今度F14乗るときに確認してみるわ

  • 返信 743mg ID:kwMTEyNzI

    パイロットがこのドローンを認識してると思ったの?

  • 返信 743mg ID:AxMjE2MTQ

    ウォッカ飲み過ぎ!

  • 返信 743mg ID:kyNjY0NDY

    フェイクだな!
    反動が無いし、戦闘機の映像がおかしい。。

  • 返信 743mg ID:M3MzMwOTU

    普通は後方乱気流で巻き上げられるんだわ
    カメラのブレ補正がすごかったとしてもちょっと降下するだけで済むなんてありえない

  • 返信 743mg ID:gwODMyMDE

    ゲーーーーム!!!

  • 返信 743mg ID:AwODU0MjU

    うーんこれはアイコラ!

  • 返信 743mg ID:A3NjgwOTk

    後方乱気流は翼端から起きるもんだろう、エアインテークの真下付近なら整流された気流だからこんなもんでは?むしろジェットによる空気の熱膨張でグーッと下に押されてるのがリアルすぎるんだが。後方の2次攻撃の映像もリアルでこれがCGならハリウッド越えしてる。

  • 返信 743mg ID:g4MjQzNzE

    後方乱気流は細く長く発生するのではなく渦を巻きながら大きく広がっていく。この乱気流で過去複数の旅客機が墜落している。とてもドローンごときが耐えられるとは思えない。

  • 返信 743mg ID:Y1NjQ1NDY

    こんなにカメラブレないもんかね
    ドローンってスゲーな

  • 返信 743mg ID:gyMDcxNTc

    ошибка системы нвигач…(申し
    訳程度の被害報告ががが)

  • 返信 743mg ID:Q1OTEwNjc

    これで撃墜できるなら最高にコスパいいがフェイク臭いな

  • 返信 743mg ID:Y4MzMwOTE

    戦闘機がCGっぽい

  • 返信 743mg ID:gyNzAxOTk

    ぶつかったらどうなってたんだろ?

  • 返信 743mg ID:g4MjA1NTQ

    横田基地のお祭りで戦闘機が低空飛行したことが有って
    排気が尋常じゃないよ、広範囲でガラスが割れるかってくらいだよ
    木々は大揺れだし ドローンなんて吹き飛ばされる気がするが
    飛行機の推進力考えてもおかしいよ セスナクラスのレシプロ機じゃないんだから

  • 返信 743mg ID:AwNTM1NzU

    赤外線センサー使ってエンジンに吸い込まれる特攻すればいいかも?
    遅すぎて無理か?ドローンで世界初の戦闘機撃墜記録か?

  • 返信 743mg ID:gyODQxMjM

    これがフェイクかどうか分からない管理人に眼球は必要ない
    今すぐ献眼して無益な人生を少しでも他人のために役立てなさい

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    65 コメント 【動画】テスラModel3を魔カスタム。3.04メートルのタイヤを履かせてみた。
    名前が出てこないけどこんな虫が居たような気がする。テスラのモデル3に10フィート(3.048メートル)のホイールを履かせてみたというユーチューバーのビデオです。ホイールの図り方を良く知りませんが、インチで言うと120インチでいいのかな(@_@;)お急ぎの方は7分58秒から再生してください。
    74 コメント 視界不良で着陸に失敗して海に着水したニューギニア航空73便(ボーイング737)のコクピット映像が公開される。
    昨年9月28日にチューク国際空港付近で発生したニューギニア航空73便(ボーイング737)の着水事故。その時のコクピット映像が公開されました。事故原因は調査中ですが雷雨による視界不良が大きな要因の一つとして考えられているそうです。この事故で1人が死亡(乗員乗客47人)
    95 コメント 新車が10秒で・・・。納車式で祝ってもらう直ぐそばから横転してしまうVWポロが悲しいwww
    これはキツいし気まずすぎるだろwww新車を手に入れてショールームのスタッフに拍手で見送られてからわずか10秒で横転(@_@;)あまりにも悲劇すぎるビデオです。これルーフが逝っていたら廃車の可能性もあるよねwww
    72 コメント その距離わずか300メートル。旅客機2機が同時に着陸するという珍しい光景を客室内から。
    一日に1000を超える往来のあるサンフランシスコ国際空港(SFO)では平行した滑走路で二機の旅客機が同時に着陸するという珍しい光景を目にする事があるんだそう。動画はそんな同時着陸を機内から撮影したビデオです。これは乗ってたら興奮するだろなあ。
    74 コメント これって車内はどうなってるの?完全に水没した道に挑んだランクルの車窓から。
    これって車内はどうなっているのよwww車って完全な密室だっけ?違うよね・・・。渡れたのは良いけど車内がどうなっているのか気になるランクル80車載ビデオです。やっぱり車内はびっしゃびしゃ?
    98 コメント 【動画】アメリカ中西部の鉄道、50年以上メンテナンスされていない最悪の状態だった。
    ぐにゃぐにゃ〜。アメリカ中西部のオハイオ州とインディアナ州を結ぶナポレオン・ディファイアンス・アンド・ウェスタン鉄道の線路がぐにゃぐにゃすぎると今日の5chで人気になっていたビデオです。「線路の状態は極めて悪く、50年以上メンテナンスされていない状態である。」ウィキペディアより。注、動画は早送りになっています。
    83 コメント 28年前の車にタッチスクリーンが搭載されていた。ビュイック・リヴィエラ
    古い時代のハイテク機器ってめちゃくちゃカッコイイと感じてしまうのは私だけじゃないはず。1987年製いまから28年前のビュイック・リヴィエラ(第7世代)に搭載されていたタッチスクリーン式スイッチのビデオです。デジタルメーターも味があっていいなあ。1987年て昭和62年か。ボク9歳。まだ初代ゲームボーイも発売されていない時代にこれは凄いね。