このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】隔離施設かな?ワールドカップのテント村が酷すぎると話題に。

蛇口から出る水は茶色、トイレットペーパーは無し。朝食ボックスにインスタントコーヒーが入っていたがお湯は手に入りません。サッカーワールドカップ、カタール大会が用意した1泊3万円近くもするテント村が話題になっています。砂漠の国でテント泊。良い経験だと思うけどなあwww
2022年11月21日 18:00 ┃
117 コメント ボストン・ダイナミクスが倉庫内軽作業用のロボット「ハンドル」の動画を公開。
ボストン・ダイナミクスが新たに公開した物流用軽作業ロボット「Handle(ハンドル)」のビデオです。動画内の段ボールの重さは約5キロで最大15キロの荷物まで運べるように設計されているんだって。バッテリーが納められたお尻の部分をバランス取りや移動時の勢いを付けに使っているんだね。ボストン・ダイナミクスの他のロボットに比べて可動部分が10か所程度とかなり簡単な作りになっているんだって。これは商品化されそう。
148 コメント 【動画】買い物をしていて新幹線に乗り遅れたおじさんが人気に。
あああ。まぁでもこれはあるあるだよね。キオスク以外の荷物を持っていない所を見ると、中にお連れ様がいたんじゃないかなあwwwJR東京駅で撮影されたキオスクで買い物をしていてあさま627号に乗り遅れてしまったおじさんのビデオが70万再生の人気動画になっています。時刻表を見ると1時間も待つと次のあさまが来るみたいだし、残念だけどまあwww
53 コメント 【動画】インドの巨大ランタン飛ばしがすごすぎるwwwwww
でけえwwww最初に広げるのどうやったんだwwwヒンドゥー教のお祝い、ディワリ祭りで撮影されたとされる巨大なランタンのビデオです。動画2は別角度かと思いましたが、花火の数が違うから別物だよね。こんな巨大なのを何個も飛ばすんだ(*°∀°)=3
39 コメント 【動画】紛争により廃墟と化した冬季オリンピック会場をジオラマ撮影。1984サラエボ五輪。
このジオラマのように見えるミニチュア撮影、久しぶりに見ましたがやっぱり楽しいね。動画はボスニア・ヘルツェゴビナ紛争により廃墟と化してしまった1984年のサラエボオリンピック会場です。敷地の一部には最近まで地雷が残されていた場所もあるんだって。
We stayed a night at a World cup fan camp!(streamable)(予備)

Inside Qatar’s fan village | World Cup 2022

関連記事

38 コメント 【動画】地下鉄の天井を破壊してしまったお馬鹿さんが撮影される。
モスクワの地下鉄テクスティルシチキ駅で撮影された、長物を持ってエスカレーターに乗った男性が天井を破壊してしまうという事故のビデオです。これ系では関連動画のジーザスが好き(*´д`*)
37 コメント ゲームで自分の住む街をレーシングカーで走れるようにした動画がめちゃくちゃ楽しそう!
2014年のドライビングシミュレーションゲーム「アセットコルサ」にオリジナルMODを使い、自分が住む街をレーシングカーで走れるようにしたというビデオが人気になっていましたので紹介します。実際の街を3Dモデリングする方法は動画2で紹介されていますがまったくわからん(汗)たぶんとんでもない根気の作業。
95 コメント 【動画】レミ・ガイヤールの最新作「オリンピック」が人気にwww
この人やっぱりアホたwwwビーチで襲われるのは怖すぎるだろwww2020東京オリンピック開会式に合わせて公開されたレミ・ガイヤールのオリンピックネタが人気になっていましたので紹介します。フランス五輪の開会式はこの人でいいかもしれない。お金もかからないしね。

最新ニュース

コメント

【動画】隔離施設かな?ワールドカップのテント村が酷すぎると話題に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c3MTk3OTI

    欧米人はいつも上から目線でアジア人を見下すよな

  • 返信 743mg ID:k2OTQxMDk

    難民キャンプの方がまだサービスええな

  • 743mg ID:QyNzI2MjA

    石油より水の方が貴重なんだろ(適当

  • 743mg ID:A2NzE3NDY

    これでもカタールのワールドカップ開催費用は30兆円以上
    ちなみにロシアは1.5兆円

  • 743mg ID:IxMzMwODc

    すまんこ

  • 返信 743mg ID:QxMTM1NjQ

    段ボールで出来たゴミみてえなベッドで寝かされる
    衰退後進国家よりよっぽどマシだろ

  • 返信 743mg ID:IxMzE5MzA

    白人の御貴族様は贅沢だな。有色人種から奪った富で贅沢に慣れすぎだろ。

  • 返信 743mg ID:k4NTY3NDc

    東京五輪で湯水のように税金使って汚職・横領の温床に成り下がった日本も実際はこういうので充分良かったんだよ

  • 返信 743mg ID:I1NzEzMjk

    日本で全く同じ施設を造ったとしたら
    カタールと比較してどれくらいの費用が掛かるのだろうね。

  • 743mg ID:QyNzI2MjA

    公表されてる費用は42兆円で東京五輪の30倍らしいぜ
    どこに消えたのか判らない金額も東京五輪以上なんだろうな

  • 返信 743mg ID:cyNTE2OTk

    バナナが丸々1本も入ってる!

  • 返信 743mg ID:YyMjAyNzY

    うれしいなあ うれしいなあ

  • 返信 743mg ID:ExOTcyODY

    1日で貴重品が無くなりそう

  • 返信 743mg ID:QxMjk4MDc

    難民キャンプと思えば上等やん

  • 返信 743mg ID:Q4MjQzMjA

    すげぇな、中国のコロナ患者の隔離施設はw

  • 返信 743mg ID:E5NDUwMDk

    クーラー無くて滅茶苦茶熱いらしい

  • 返信 743mg ID:c3ODA1NDU

    起きてすぐ気温30℃とか嫌すぎるな

  • 返信 743mg ID:QyMDg0MDU

    絶対に行きたくないなw

  • 返信 743mg ID:Q0Nzc3ODQ

    W杯とか五輪とかにズブズブ金をつぎ込む日本もどうかとか思うけどね
    むしろこんなんでいいじゃん

  • 返信 743mg ID:Q2OTUwMjY

    サッカー観るやつなんてろくでもないからこれぐらいの扱いで十分や。

  • 返信 743mg ID:E4NTQ0NDc

    FIFA会長だったかカタールのような小国を開催国にしたことは失敗だったって言ってたがこういう事か

  • 返信 743mg ID:c3NTYyMDk

    金持ちの国なのに
    お粗末

  • 返信 743mg ID:g0MzQzNjk

    死人が出そう

  • 返信 743mg ID:E4MzQxMjY

    本当にいい経験と思ってるの?他人事だと思って。

  • 返信 743mg ID:Y3NDY2Mzc

    重要なのは見に来るVIPなのであって見世物を演じる奴隷は
    この程度の扱いで良いっていう意識が表れてていいじゃん
    客寄せパンダで床で寝て泥水すすってろってこと

  • 返信 743mg ID:A3OTUwOTg

    客が泊まる施設だぞ

  • 743mg ID:gyMDkyMDE

    「お客様のご予算ですとこちらです」でしょ

  • 返信 743mg ID:Q5MjM1NTI

    それな 利益取ろうとすればこんなもんってこと

  • 返信 743mg ID:k3MDg2Nzk

    難民キャンプかな

  • 返信 743mg ID:c3NDQxNTM

    水でも売りに行けば儲かりそう
    行かんけど

  • 返信 ゴーヤチンポルゥ ID:MzNTE2ODA

    砂で拭くんだよ
    これが本当のスナフキン

  • 返信 743mg ID:Q3NDAyMzM

    盗難事件くっそ多そう

  • 返信 743mg ID:Q0MDkyMjg

    ちょっと広い仮設便所かな。

  • 返信 743mg ID:UwNTg1MTk

    腐敗政治中抜きジャップランドをパクるなよ
    ゴキとかサソリとか普通に入って来そうなテントとか舐めすぎだろ

  • 返信 743mg ID:c3NzMzNTc

    温度からしてヤバイ

  • 返信 743mg ID:YyMzc4MTA

    総額30兆超えらしいけどテント村はクソやね

  • 返信 743mg ID:I1NzEzMjk

    東京五輪で1.5兆らしいから、想像を超越する額だ
    下の動画中のチラシ記載の3317USD(約47万)はスマホか他の何かかね。

  • 返信 743mg ID:IyMTEwOTY

    上澄みの金持ち相手には最高に金かけるけど下っ端は奴隷も同然よ
    ピンキリの差が日本人の考えるものを遥かに超えるんだろ

  • 返信 743mg ID:UwNTE5Mjk

    あれこれノウハウが不足していたことの結果だと思うがそれを取り込むための人材や資材の予算も意気込みもなかったんだろな

  • 返信 743mg ID:Q5MjM1NTI

    日本のオリンピックもこんな感じなら黒字だよ
    おもてなしとかアホなことして赤字になってりゃ世話ないよ
    税金だぜ?

  • 返信 743mg ID:c3NTU1NzU

    ワールドカップの建設者のテントかな?

  • 返信 743mg ID:QyMTMzNzk

    一人用テント6000円~、マキタ充電式扇風機20,000円こっちの方が良さそう

  • 返信 743mg ID:c0OTA1MDM

    カタールに落ちるとはこの事

  • 返信 743mg ID:A1ODM2MTU

    日本円で1泊3万程度じゃこんなもんだろ。金の無い貧民向けの宿泊施設なんだから。

  • 返信 743mg ID:E4MjU5OTg

    こんなもんだろと思ってる時点で何か金儲け=ボッタクリしたいヤツらの思い通りになってるなとしか思えない

  • 743mg ID:g1NDAzMzM

    ワールドカップ期間中にテント設備費回収して利益だすならこんなもんだろ

  • 返信 743mg ID:Q2MTYwMzU

    トイレはケツ洗うシャワー付いてるじゃん、紙しかないトイレより清潔で好きだな
    洗って濡れたケツなんざ乾燥した土地なんだからすぐ乾くわトイレットペーパーなんかいらん

  • 返信 743mg ID:k1MDc4MjA

    キッタネw

  • 返信 743mg ID:cxMDA2MDQ

    これでいい
    選手たちが億万長者だからと言って甘やかす必要はない。
    オリンピックやワールドカップは経済発展した国でやり過ぎてる。だから同じ国で何度もやることになる。貧しい国でもどんどん開催するべきだな。

  • 返信 743mg ID:A3OTUwOTg

    選手が使う施設じゃないぞ

  • 743mg ID:E4MjU5OTg

    だよな。なんか可哀想なやつだな、妬みで生きているようでw

  • 返信 743mg ID:IxMjQzMDM

    スタジアム作るのに東南アジア人労働者がどんだけ死んでると思ってんねん
    奴隷扱いやぞ ようありがたがれるなホンマ

  • 返信 743mg ID:Q1MjQwMTM

    トイレにトイレットペーパーがないと指摘しているけど、
    アラブのトイレでは、水道の蛇口がそばにあって、バケツもおいてある。
    すなわち、指でウンコをとって水道の水で洗うのだ。
    ちなみにせっけんはない。また、蛇口の水栓は少しぬるつく。
    それが、アラブ。北アフリカに住んでいた経験からわかるよ。
    そして、しばらくするとここの洋式トイレの便座は破壊される。
    というのも、便座に直接足を載せてウンコ座りするから。

  • 返信 743mg ID:E4MjU5OTg

    というのをアリだとしたら、めっちゃ格安なでないとな
    普段の中東の3万代のホテルもそんなのだったら言う通りにもなり得るが、そうじゃないだろ

  • 返信 743mg ID:czOTM0NDY

    一番驚くのがドアじゃなくてすだれ?方式なこと
    向こうは毒蛇も毒蜘蛛も大量にいるのに
    お前らみたいに普段から慣れてる土人じゃないんだからよちったあ気使えや

  • 返信 743mg ID:E4MjU5OTg

    まあ、もともとそういう生活の民族の土地だからな、中東は
    特にそういう違和感は無いんだろう、ボッタクリを問題にして土人とか蔑むならまだしも、生活様式で土人とか言う奴が行くべきでは無いよ。ここに限らず海外にはな

  • 743mg ID:U1NjI2MTA

    土人には土人の生活がある(キリッ)とか言っちゃうやつも
    先進国の生活に馴染めない土人だろ
    だから喜々として辺鄙なところに言って経験がどうのこうの言う

    帰ってくるなよ鬱陶しいそのままそこで土に還れよ

  • 返信 743mg ID:E4MjU5OTg

    1泊3万円近くwwwホンマ、今時の国際大会はボッタクリが目に余る的な

  • 返信 743mg ID:c3Mjc5MjU

    スポーツってさ五輪を筆頭に白けてきてるよな 

  • 返信 743mg ID:EzODIxODA

    年数億円のプレイヤーたちが難民生活かよw
    東京五輪の段ボールベッドの選手村が天国に見えるやん

  • 返信 743mg ID:Y0ODYxNTY

    勘違いしてるから何度も言うけど、ここは選手村じゃないからな。

  • 返信 743mg ID:U0NDgzNDU

    口の中ジャリジャリしそう

  • 返信 743mg ID:MzNjY1MDA

    一生住む訳でもないんだし変わった旅行と思えばまあ

  • 返信 743mg ID:I2ODA4MTQ

    通風を全く考えていないテントだけど、朝から酷暑じゃないかな?
    秋でもテントに直射日光当たったら、フライシート無しじゃいられないよ?w

  • 返信 743mg ID:IzMDYwNjY

    フライシートって何?

  • 743mg ID:EzODIxODA

    大抵のキャンプ用のテントって1枚でなく2枚構造なのよ
    外側のフライシートと内側のインナーの間に空気の層があって
    雨漏りとか湿気や温度など外気の影響を受けにくくしてるんや

  • 返信 743mg ID:k0MjY2NTE

    色付きの水道はマイナス点だが、それ以外はおおむね可

  • 返信 743mg ID:cwODE3NTc

    そういや2002年の日本WCの時はホテル足りてたんか
    熱心なサポ連中だとホテルとれなくてもカラオケボックス、ネカフェとか移動中の睡眠で凌いでそうな気もする

  • 返信 743mg ID:k0MjYzNjM

    ノマドの本場だし、異文化の遊牧民生活を外国の人に楽しんで欲しかっただけでしょ。

  • 返信 743mg ID:Y0Nzc5Nzc

    なるほど、それでノー窓だったのか、その宿泊料といいすごく異文化を感じる

  • 返信 743mg ID:M5OTg1NDI

    日本が最高なだけで、これが他国のデフォなんだよ。

  • 返信 743mg ID:E0MDA4MDU

    俺は全然平気
    何処でも寝れるタイプだから

  • 返信 743mg ID:YyMjAyNzY

    ホームレス乙

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    110 コメント 【動画】ドイツのスーパーマーケットのパン売り場がとても楽しそう。
    これは買ってみたい。ドイツのスーパーマーケット「Lidl」のパン売り場はこんな楽しい仕組みになっているんだって。パンケースも衛生的だし自動スライサーが楽しそう(*°∀°)=3そしてこんな大きなパンが1.39ユーロ(179円)なの!?
    242 コメント こんなん笑うわwww天皇陛下を生で見てしまった女子高生たちの反応がこちら。
    ワロタwww第74回国民体育大会開会式の時の映像なので約3週間前のビデオですが「即位礼正殿の儀」に関連して今日の5ちゃんねるで大人気になっていたので。これ大人がこの反応だったらアレな感じだけど女子高生だし微笑ましくていいね。
    88 コメント なんだこれ!液体を持ち上げるようにして立体物が成形される新しい3Dプリンター。
    なにこれ面白い。これまでの3Dプリンターの成形スピードを25〜100倍高める新しいタイプの3Dプリンター「Carbon3D」のビデオです。凄すぎてなにがどうなっているのか全く理解できんよねwww解説見てきたけどプロジェクターでしたから光を当てて硬化されてなんちゃらかんちゃら分からんでした。(´・_・`)
    81 コメント 74歳のおじいちゃんにVRを体験させてみたらあぶねええええええ!ことに(°_°)
    老人にVRを体験してもらう時はより多くの説明が必要です。元第101空挺師団で40回の落下傘降下を経験しているという74歳のお爺ちゃんがVRを体験中にゲームに入り込み41回目のジャンプをしちゃった!というビデオです。体験した事がある人なら分かると思うけどこういうVRって映像だけじゃなく音がすごいんだよね。ゲームによってはマジで入り込んじゃう。
    114 コメント 雪が降る深夜に半袖で配膳の素振りをするすき家従業員さんの動画が話題に。
    転載を含めTwitterで計182万回再生されていたすき家の配膳素振りのビデオです。5chではイジメやパワハラなどと叩かれていましたが、どうやら接客オペレーションを競う大会に向けた特訓らしい。なんでも叩けばいいってもんじゃないねっ。
    50 コメント ロープの位置が高すぎるだろ。バギーで庭の木を引っこ抜こうとしてwwww
    これは明らかにロープを結ぶ位置の間違い。もっと低い所に幾らでも結ぶ所あっただろう・・・。庭の木をバギーで引っこ抜こうとしてアチャーな事になるハプニング映像です。
    32 コメント ゴムゴムの業火拳銃。ONE PIECEのフィギュアを作る人の動画がすごすぎ。
    プラ板で作る炎の迫力すげえ。徐々にキャラクターになっていくの楽しい。趣味でワンピースのフィギュアを作っているという方の「ゴムゴムの業火拳銃を使うルフィ」の製作過程が720万再生の大ヒット動画になっていましたので紹介します。