このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】0-100km/h加速の世界記録が更新。そのタイム驚きの1.461秒!

前置きが長いよと思ったけど1.46秒だもんね。実際のチャレンジ部分だけだと動画にならないか(笑)シュトゥットガルト(ドイツ)の学生チームが開発する電気自動車「E0711-11 EVO」が1.461秒で0から100km/hまで加速し、ギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。
2022年10月11日 00:00 ┃
35 コメント フォルクスワーゲン・ポロの緊急自動ブレーキをテスト中に追突事故wwww
登録者数68万人のユーチューバーがフォルクスワーゲン・ポロのACCと緊急自動ブレーキをテスト中に追突事故。そのビデオが1900件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。緊急ブレーキを動いているから一応衝突の衝撃は軽減されたね(ノ∇`)
171 コメント サイレンを鳴らした救急車が来ているのに誰も止まらない埼玉の国道16号線が話題に。
右からの最初の2台は良いとしても左からは見えてるはずなのになあ。埼玉県川越市新宿町2丁目の新宿町(北)の交差点で撮影されたサイレンを鳴らした救急車に止まろうとしない車たちのビデオです。話題にはなっているようだけどこの交差点に関しては画像1のように片側から確認しずらいので救急車側も無理に進入しないポイントになってそうだよね。本当は音が聞こえたら周りを警戒して進路を譲る準備をするのが当たり前だけど。
90 コメント 【動画】宮城県の飛行場でセスナ機が崖から転落してしまう。
どうしてそうなった。ブレーキの故障?宮城県栗原市藤沢字小深沢の瀬峰飛行場でセスナ172(JA4098)が滑走路をオーバーランして崖から落下。その事故を撮影していたビデオです。ニュースによると乗員2名に怪我は無かったそうです。
85 コメント グングン。世界最強の対地攻撃機AC-130ガンシップによる近接航空支援訓練の内部映像。
弾がでけえ。あのデカイの一発おいくら万円するのかしら。AC-130ガンシップの対地攻撃訓練の内部映像です。105mm砲の発射は5分51秒からかな?戦車みたいになってるんだね(°_°)
GreenTeam – World Record – 0-100km/h – 1.461s

関連記事

33 コメント 総トン数12万トンの大型客船にひかれかけたゴムボートの映像。
ギリギリじゃん。ニュージーランドで撮影された燃料切れで漂流していたゴムボートに大型クルーズ客船セレブリティ・ソルスティスが迫ってくるという恐ろしいビデオです。狭い航路っぽいし発見していたとしても止まるに止まれない状況だよね。
69 コメント 【動画】中国で運転席を無くしたロボットトラックが走っているのが目撃される。
ほええ。中国で目撃された運転席が無いロボットトラックが走る様子です。これは完全自立運転なのか、それともセンターから遠隔操作しているのか。積み荷に合わせたブレーキの加減とかコンピューターにできるのかなあ?
84 コメント まさかのオチ。壁ドンスタイルでタイヤスモークを上げて喜んでいたバイク乗りがwww
あるあるパターンで破裂するとか炎上するのを想像していたんだけど、そっちかwww縁石にタイヤをドンして後輪を空回しして遊んでいたバイク乗りが悲しい事になる28秒動画です。おい最後どうなったんだよ・・・。ちゃんと映してくれやwww
80 コメント 【福岡】国道10号線を陸送されるF-4ファントム(戦闘機)が目撃される。
すげえ。航空自衛隊築城基地を出発したばかりだと思われるけどどこまで運ばれるんだ?福岡県築上郡築上町西八田の築城自衛隊前交差点で撮影された陸送されるF-4ファントムのビデオです。巨大輸送はそれだけでもワクワクなんだけど戦闘機ともなるとよりムッハー(*°∀°)=3ですね。

最新ニュース

コメント

【動画】0-100km/h加速の世界記録が更新。そのタイム驚きの1.461秒! へのコメント

  • 返信 743mg ID:g2MTMwODc

    ベン・ジョンソンより速いとか

  • 返信 743mg ID:A3OTQyODI

    俺のみこすり半より速いとか

  • 743mg ID:k4MzM1Mzg

    新車より180の方が女にモテる

  • 743mg ID:A3NDM3Nzg

    1.4秒で100kmになるならドライバーにかかる重力は1.4x100で140Gになる

  • 743mg ID:QzMzkzNTQ

    この動画の見るとこどこなん?

  • 743mg ID:I1MjkxOTQ

    F1よりもはえーのか?ソイツはスゲーや!

  • 返信 743mg ID:M2NDMwNzk

    カッコつけすぎて肝心な部分がよくわかんねーよハゲ。普通でいんだよバカ編集。詩ね。速さ感がゼロなんだよ、んとにハゲだな。

  • 743mg ID:c3NDY4MzA

    それな

  • 743mg ID:k3OTI1NTc

    まあその2秒以内に特化したものだし、音も電気自動車だからインパクトがほぼ無いんでしょ笑
    普通に編集したら凄さが伝わらないのわかってるからこその編集だよね。

  • 743mg ID:E4NjcxNTA

    で。動画を1.4秒にしたらしたで、よくわからん!とかハゲ散らかすんやろ?

  • 743mg ID:Q5MTgyNDQ

    黒澤明の「どん底」やね映画史上最高のアングルと編集

  • 743mg ID:A4Njk1NTg

    動画の政策能力がものすごく劣っている事は分かった

  • 返信 743mg ID:YxMzAwMTQ

    これ、関わった人の誰かが作り直しを勧めたりしなかったのかな?

  • 返信 743mg ID:E2NjIyMzk

    余計な編集いらないから、走ってる全体を撮影しろってあれほど言っただろうが

  • 返信 743mg ID:M0ODYxOTg

    よくわからん!

  • 返信 743mg ID:MwNTA0MTA

    分かりづらい動画

  • 返信 743mg ID:EyODAxNzA

    まったく

  • 返信 743mg ID:YxNjI1MjY

    外国のよくある糞編集や
    普通に見せる事が出来ないゲエジ

  • 返信 743mg ID:g2NTAwNDk

    内容がすぐ終わるからすげぇ頑張って登場から乗り込みまで多角的に取って編集してる感じ

  • 返信 743mg ID:EyMjQzNjE

    編集が糞杉 こだわったつもりが内容がカラになったな

  • 返信 743mg ID:IxMjg5MjI

    少し離れた所から映さないから速さがさっぱり分からん。

  • 返信 743mg ID:g5MDI2NzU

    この動画だと0-100というより助走からの100に見える

  • 返信 743mg ID:Y1ODExMDI

    うむ、糞編集で全くわからんかった

  • 返信 743mg ID:MyNTE4NDA

    ド・ドドンパは発射1.56秒で時速180kmだぞ!

  • 返信 743mg ID:g2Mzk0NDY

    1.56秒であの世に行けるのなんだっけ?風神・雷神だっけ?

  • 743mg ID:E2NjIyMzk

    銃で頭を打ち抜けば0.1秒で行けるぞ

  • 743mg ID:E5NjYzMjQ

    風神雷神は、とある1人のデ○スマンさんに殺された

  • 返信 743mg ID:E3ODI4ODk

    本当の世界最速
    ttps://youtu.be/hpvONqfPqLE

  • 返信 743mg ID:E0NDY4NDg

    前の職場で試験してて草

  • 返信 743mg ID:EzNDA5Mjg

    肝心の固定カメラからの引いた映像が無いクソ動画

  • 返信 743mg ID:kxNDU2Mjg

    このためだけに特化されたこの車自体に実用性はなくてもこの学生たちの将来的な実用性というか可能性はすごそうだな。

  • 返信 743mg ID:A4NDU1MDQ

    速いな…だが、それだけだ

  • 返信 743mg ID:A5MzQzNjA

    ありがとう破壊王!ありがとう橋本真也!

  • 返信 743mg ID:k4NTU0Njg

    肝心の部分全部スロー映像でクソ!

  • 返信 743mg ID:Q4NDU3NTc

    一回も外視点から通常速度で撮っていないというクソさ
    今年度ワースト1動画ですわ

  • 返信 743mg ID:k3OTMwNDM

    超スピードで、ごまかしたにすぎん

  • 返信 743mg ID:QyMDg4ODU

    そこらのリッターバイクも2秒で100㎞行くけど
    車と違って乗りての技量で凄い差が出るからな最悪ウイリーからひっくり返って事故る

  • 返信 743mg ID:cxMDQ1NDg

    2秒切るバイクなんかねーよ知ったか

  • 返信 743mg ID:Q5MTcxNTE

    最新型のハヤブサでもメーカー公表値は3秒代
    まさかネットにあがってるメーターだけ撮った動画とか見て言ってんのか
    メーターなんて車検関係ない高速域はガバガバだぞ

  • 743mg ID:EyNTA0OTU

    2秒はしらんけど100km/hまでの加速の場合ハヤブサは遅い方では?
    スーパースポーツとかモタードが速いと思う

  • 返信 743mg ID:YxNjg2NDk

    これはもはやミサウルだろ

  • 返信 743mg ID:I4MTc1OTQ

    俺のビビオのほうが速くて草

  • 返信 743mg ID:g2NzYyNjU

    これで阪奈道路走れるんか?

  • 返信 743mg ID:E5NjAwNDU

    速さがイマイチ伝わらん編集やな

  • 返信 743mg ID:E0Mzg3MDE

    無駄でセンスのない編集と演出
    あえてわかりづらくしてるとしか思えん

  • 返信 743mg ID:c3NDI2MjQ

    んん???

  • 返信 743mg ID:EzNDk3OTQ

    スロー多様の作者のオナニー糞編集動画だった

  • 返信 743mg ID:cxMDQ1NDg

    編集クド過ぎる
    全然すごさが分からん

  • 返信 743mg ID:A1MzQyMzc

    良い食材を下手くそが余計な手を加えて生ゴミにしたような動画だな

  • 返信 743mg ID:EyODAxNzA

    んで他メーカーだったらどうなんよ?

  • 返信 743mg ID:kxNDU2Mjg

    ネットで探してもこれぞというものが無い…彼らの知能なら何をどう見せれば良いのかわかっているはずだが、それをしない。存在感を知らしめることが念頭にあるようだ。スポンサー企業の宣伝だらけで既に相当の宣伝意欲とノウハウが入り込んでいて学生チームなんて名ばかりだ。強欲貪欲を意味するGreed Teamに改名したほうが良さそうだな、こいつらはつまらん。

  • 返信 743mg ID:A3NjM3OTE

    通常速度、引きの固定カメラで撮るだけでええのに、何なん?このクソ編集
    全く速さが伝わらない

  • 返信 743mg ID:k4NTMwODA

    長い前置きからのスローw
    ほんと向こうの動画ってスローすっきゃね

  • 返信 743mg ID:kyOTY4Mjc

    意識高い系動画

  • 返信 743mg ID:EwNTg3NjA

    何だこのクソ編集・・・全然速さ伝わらんやん

  • 返信 743mg ID:g2MjI1OTk

    日本のどっかの会社がめちゃくちゃあやしい100キロ記録持ってなかったっけwww?

  • 返信 743mg ID:I3MTg2MjM

    凄いのはわかったからその凄さがわかる動画を見せてくれ

  • 返信 743mg ID:MyODc4OTc

    撮り方がヘタクソすぎて加速の凄さが全く伝わらない。
    編集したヤツは極度の馬鹿無能だな。

  • 返信 743mg ID:A2Mjc1NTg

    なぜ車やバイクの動画を上げるやつらはクソみたいな音楽を流すんだ。エンジン音やモーター音を聞きたいのに。

  • 返信 743mg ID:M2ODE1MzE

    めちゃめちゃ分かりにくい動画だな! って書こうと思ったら
    既に同意見のコメントが沢山ついてた。

  • 返信 743mg ID:k3OTI1NTQ

    ぜーんぜん速さが分からないクソ動画
    バカじゃないの?

  • 返信 743mg ID:MxOTY2MzE

    前置きが長いというより、構成と編集が無能すぎる
    興味のある人間にはちゃんと情報を伝えてくれよ

  • 返信 743mg ID:E0NTE4MTQ

    これ前の記録が日本の「アスパーク owl」って電気自動車のスーパーカーだったよな
    抜かされたのか・・・

  • 返信 743mg ID:EyMzI1Mzc

    学生フォーミュラの有名チームやん

  • 返信 743mg ID:EyNTYzMzM

    今年見た映像のなかで断トツで一番ダサい
    ほんといらんことする

  • 返信 743mg ID:k3OTMyNjg

    速さが全く伝わらない撮影と編集アホすぎだろw

  • 返信 743mg ID:EyOTY0Mzk

    徐行してるのがスタート?

  • 返信 743mg ID:g1OTEzNzY

    ゴミみてえな編集

  • 返信 743mg ID:kxNDM1NjE

    それより見た目をなんとかしろ

  • 返信 743mg ID:k4NTM4MjA

    車体がめっちゃ軽いんだろうなー

  • 返信 743mg ID:k3OTM2ODE

    これ本当に0-100? 映像でごまかしてない?

  • 返信 743mg ID:YxNjc1ODA

    記録だけが目的の専用車両がいくら速くてもあまり面白くないな
    市販車でたのむわ

  • 返信 743mg ID:YxNzI4MDU

    次はマキタだな

  • 返信 743mg ID:EyMjk4MTc

    まったくすごさが感じられない糞編集

  • 返信 743mg ID:EzMzg0Mjk

    一番アピールしたいであろう部分が見栄え重視編集のせいでさっぱり伝わらないんよな

  • 返信 743mg ID:A1MjQzMTI

    なんかちがうなあ

  • 返信 743mg ID:YxMzA0NTU

    もうちょっと引きで撮って隣にボルト走らせないと分からん

  • 返信 743mg ID:E2NTAyMTc

    BGMがうるさいわ

  • 返信 743mg ID:E1MDU4MTc

    なにこれ

  • 返信 743mg ID:kzODU0NDk

    自己満ナルシストクソ編集ですわ。何にも伝わって来ない。

  • 返信 743mg ID:g2Mjk1Mzk

    早さがわからんゼロ4でやってw

  • 返信 743mg ID:g2Njg5NTc

    オナニー編集 しねばいいのに

  • 返信 743mg ID:Q3OTIxMDQ

    何だこのわけわからん編集は?と思いながらコメ欄覗いたらみな同じかw

  • 返信 743mg ID:c0Nzk2MTY

    分かりやすい動画にしたら不正してるのがバレちゃうだろ

  • 返信 743mg ID:IyMjE3NTQ

    自由落下だと3秒で時速108km/h(秒速30m/s)
    1.5秒で時速100km/hなら加速度は平均すれば2G
    それほどすごい数字ではない
    逆に、100km/hで走っていた車が障害物に衝突してほぼ瞬間的に速度0になったら加速度はこの10倍ではすまない

  • 返信 743mg ID:A1NDA4MTg

    発達障害の連中はこの動画の意味が分からないらしいwwwwwww
    注意力がないから、たった1.461秒の加速映像が理解できないwwwww
    自分がバカなくせに映像のせいにするwwwww

  • 返信 743mg ID:EyODAxNzA

    君じゃん

  • 返信 743mg ID:cxMDQ1NDg

    頭悪そう

  • 返信 743mg ID:EwODk4MzM

    だからスロー無しで見たいんだけどな

  • 返信 743mg ID:IyMjE3NTQ

    加速度2G(20m/ss)で時速が100km/h(30m/s)になるまでの時間は1.5秒
    それまでの走行距離を求めなさい
    答(d=(1/2)xaxtxt,a=20,t=1.5として計算する)22.5m
    20mそこそこしか走っていないのだからビデオの編集がこうなったのも理解できる

  • 返信 743mg ID:A4NTcwMTQ

    ゴミ動画

  • 返信 743mg ID:E2OTExMDQ

    みんな大好き、くそ編集スロー動画

  • 返信 743mg ID:Q5MTQ0MzM

    外人て何で動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:A1ODMxMDM

    「自動車」の世界記録としてるってことはドイツではこれが自動車として車検とおるんか・・・

  • 返信 743mg ID:EwODk4MzM

    スローなしで遠目から見せろや
    まじで無能編集

  • 返信 743mg ID:A4NzMwMDA

    車のおいては、残るのは航続距離の問題だけで、後は全部もう電気モーターの方が普通の内燃機関を上回ってるよね

  • 返信 743mg ID:g2MzkyMzE

    こんだけ急加速してるのに全然フロントが持ち上がってないのは4輪駆動だから?

  • 返信 743mg ID:g2NjEyMTU

    4駆だろうがなんだろうが、本当にそんな加速をしたら前があがって棹立ちになると思うんだ。
    たぶんウソだ。

  • 返信 743mg ID:A3NjM2MjI

    Gすごそうだからもっと身体をガチガチに固めるかと思いきや案外そうてないのな

  • 返信 743mg ID:Y4MDkxMzM

    見づらい

  • 返信 743mg ID:M1MzAxNTU

    何この地味な動画w

  • 返信 743mg ID:YxNzAyMTY

    前置きがなかったら5秒で完結する動画なのに
    無駄に引っ張りすぎ

  • 返信 743mg ID:EwNzkzNTM

    その5秒でも全く凄さが伝わらないくそwもいいとこな動画なんだけどな

  • 返信 743mg ID:M0NjY3NjQ

    演出がうざすぎて大事なところがわからんじゃん

  • 返信 743mg ID:E5NTgxNjc

    スローモーション多様しすぎて
    凄さが1mmもわからん

  • 返信 743mg ID:I2ODU5MDg

    空母のカタパルトやと30トンの物質を2秒で300キロ弱まで加速するで

  • 返信 743mg ID:M0NzAzNTE

    引きで撮らんと速さはわからん定期

  • 返信 743mg ID:cxMzg3Mjc

    ダメダメこんなの。
    モーターに椅子をくっつけたようなのは自動車とは言わない。
    快適な居住空間を有する車両で記録を出してくれ。

  • 返信 743mg ID:A5MDg5MzI

    自動車分野で加速力上をげてもデメリットしかないよね

  • 返信 743mg ID:k4NjE4Nzk

    ドドンパの足元にも及ばない

    そのサイズであほみたいな軽量で まして一人乗りでそれかよ ドドンパ乗ったあとなら カプメンすすれるレベル たまごもつかめるかもな

  • 返信 743mg ID:EwNzkzNTM

    スローばかりだし、短い(しょうがないけど)地面しかほぼ見えないドライバーカメラだけだし、全然凄さ速さが伝わらない動画だな

  • 返信 743mg ID:k4NTI1MTA

    ワイのちんこは、
    触っただけでイクから超瞬速。

  • 返信 743mg ID:EyNDMzMDY

    固くなる前に出るんだよな。あれどうにかならないかな。

  • 返信 743mg ID:M2MjEyMDg

    わざとやってるだろこれ

  • 返信 743mg ID:EwNDE0MzM

    1:25~1:27が本動画の本質

  • 返信 743mg ID:M0MTk2Njk

    173㎏241馬力らしい。トルクは知らないが
    H2が238㎏242馬力だからな
    それで内燃機関じゃなくモーターだからそら速いわな

  • 返信 743mg ID:EyNDMzMDY

    「内燃機関じゃなくてモーターだから速い」とは、どういうこと??

  • 返信 743mg ID:A4NjMyMDQ

    そろそろ始まるかと思ったら終わってた。

  • 返信 空缶 ID:EyMzQ2MTk

    俯瞰で普通に撮影しろや毛唐

  • 返信 743mg ID:k4NTQ5MzE

    動画がセンス無さすぎて凄さ半減

  • 返信 743mg ID:kyOTM4OTU

    グングン走る、グングン動画

  • 返信 743mg ID:EyNjc4MDk

    加速で2Gはエグい。
    ふと思ったが、アメリカのTopFuelのドラックマシンの方が速い気が。
    あっちはV8で8000馬力以上出てて、4秒で500km/hオーバーだけど。。。等加速で計算すると3.5G!?
    いくら出だしが不利なICEでも8000馬力オーバーでネチネチドラッグタイヤなら0-100で1.4秒掛からないような。

  • 返信 743mg ID:MxOTY2MzE

    無人でよければ2G超えで加速するオモチャとかいくらでも売ってるんだけどね

  • 返信 743mg ID:EyNDMzMDY

    これも実用性のない、ある意味おもちゃだよね。

  • 返信 743mg ID:EyNzM2NjM

    俺のバイクでも3秒だからまあまあ速いな
    値段で考えたら俺のバイクの方が圧倒的コスパだろうけど

  • 返信 743mg ID:UzNjM4Njc

    全然分からん
    無能編集
    クソすぎ

  • 返信 743mg ID:U2OTkxNTY

    1秒を切るのも時間の問題か

  • 返信 743mg ID:Q1NTE0NjM

    100Mくらい火薬つかえば1秒以下で飛ばせるでしょ?
    EV限定ってレギュのうえでのパフォーマンス
    なんの意味があるのかがわからない
    タイヤと地面との地面との接地間での速度を争っているの?

  • 返信 743mg ID:UxNDg3Mjk

    0-400mと間違ってみちゃった

  • 返信 743mg ID:U0ODI3ODU

    クソ編集で全て台無しの典型

  • 返信 743mg ID:UzNDI1ODE

    軽量化のためにバッテリーではなくキャパシタとかで大電流を流してるんだろうな
    その代わり100mも走れないかも

  • 返信 743mg ID:EyMTI2MTE

    100mなら陸上のトラックでやってくれたら凄さが解り易かった

  • 返信 743mg ID:IyODk4NDY

    肝心の速さが全然伝わらん動画

  • 返信 743mg ID:A4Mzg3NDE

    ★尚、首がむち打ちになり、一カ月以上車に乗れなくなった模様。

  • 返信 743mg ID:M0MDYxMDE

    記録達成直後の走りも見たいな。ちゃんと安全に制御できてんのかなあ。

  • 返信 743mg ID:c4NzE1Njg

    速いせいか印のコーンが30mくらいの位置にあるようにしか思えんク.ソ編集動画

  • 返信 743mg ID:g3MjQ5MzM

    ここまで下手な動画もそうそうない

  • 返信 743mg ID:k5MDc0NTE

    見難いクソ編集

  • 返信 743mg ID:Y1MjQzNDA

    海外製動画あるある
    ・やたら前置きが長い。
    ・やたらBGMの音量がデカい。
    ・やたらスローやリバースを多用する。

  • 返信 743mg ID:c4NDk3MDM

    わかりにくいから0→400mで一度やってくれ
    ちゃんと望遠レンズで撮るんだぞ!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    55 コメント マン島TTレースのコースを125ccのバイクで走るとこんな感じに。スズキGN125
    マン島TTのんびりドライブ。のんびりとは言っても一部の区間では100km/h近く出しているのに1周するのに1時間もかかるのか。レースだとここを17分で走るんだよね・・・。マン島TTレースのマウンテン・コース(60.73km)をスズキのGN125で一周した旅の記録です。ちなみに今年のマン島TTレースは5月25日から6月7日までだって。
    51 コメント 田舎に新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱。多くの車が逆走してしまう様子を空撮した動画が面白い。
    想像以上に混乱してたwww05秒からで確認すると半分もの車が間違ってるwww間違いが多すぎて見ているこちらも混乱してしまうわ。ケンタッキー州イースタンに新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱が起きる様子を空撮したビデオです。最初のトレーラーが「左折レーン」だと勘違いして反対車線に入ってしまったのが原因かな。みんな慣れてないから後続車もそれに釣られてしまった感じに見える(@_@;)たまたまどの方向からも対向車がいなかったから良かったけどここは案内標識を設置した方がいいねwwwちなみに右側通行なので右折で交差点に進入して反時計回りに回るのが正解です。
    59 コメント 超スリリング。激狭なコースを爆走するラリードライバーのヘルメットカメラ。
    WRCのトップカテゴリーではないけれど、スリリングですっごい楽しい。ベルギーのシメイで行われたフォード・エスコートラリーよりジャック・ニューマン選手(アイルランド)のヘルメットカメラです。固定の車載ではなくヘルメットカメラなところがいいですね。
    97 コメント 巨大なハエか。プロペラ76個を搭載した自作のマルチすぎるコプターで空を飛べた動画。
    すげーなこれ。しかも思ったよりクイックに上昇できちゃう。総費用約1万ドル。自作のマルチすぎるコプターで空を飛べた動画です。結構安定感があるし飛行時間もそこそこ。あとは度胸さえあれば空高く飛べるみたいだね。
    62 コメント そうなるだろwww屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまった車が(´・_・`)
    予想通りというか何というかwwwそりゃそうなるよね(´・_・`)屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまったピックアップトラックがひどい事になるビデオです。屋根に脚立を積んでいるのを忘れるなんてことがあるんだろうか。それともいけると思ったのかな?最後結構豪快に行ったから車だけじゃなく洗車機にもダメージがありそうだけどどうかしら。
    40 コメント 居眠り運転の車内映像。同乗者もドライバーの居眠りに気付かないもんなんだな。
    これドライブレコーダーじゃなくて同乗者が回していたビデオカメラの映像なんだね。ツーリングバスの運転手が居眠りして事故を起こした時の車内映像です。運転手の異変に誰も気付かないものなんだね。道路を反れて奥に見えていた青い道路標識にまで突っ込む危ない状況でしたが幸運にも死者はでなかったそうです。運転中の睡魔ってヤバいよな・・・。あの時の眠たさってなんであんなに強力なんだろう。
    74 コメント 視界不良で着陸に失敗して海に着水したニューギニア航空73便(ボーイング737)のコクピット映像が公開される。
    昨年9月28日にチューク国際空港付近で発生したニューギニア航空73便(ボーイング737)の着水事故。その時のコクピット映像が公開されました。事故原因は調査中ですが雷雨による視界不良が大きな要因の一つとして考えられているそうです。この事故で1人が死亡(乗員乗客47人)