蜘蛛が死ぬと丸くなるのは何故だろう。から始まった研究でライス大学の研究チームが空気の出し入れで死んだ蜘蛛の脚を自在に操る事に成功しました。そのビデオです。関節が劣化するまでに約1000回の開閉が可能なんだって。ボカシが必要かと思ったけど小さいから大丈夫よね。
141 コメント
【動画】歌舞伎町の酔っぱらい姉ちゃん、警察の胸ぐらを掴んで御用にwww
なんで急にスイッチ入ったのwww今日の5ch(hayabusa9)で人気になっていた、急に警官の胸ぐらを掴んで御用になるお姉ちゃんのビデオです。サムネイルのシーンは腕をきめているの?歌舞伎町の警官はこんなの慣れっこなんだろうなあ(´・_・`)
なんで急にスイッチ入ったのwww今日の5ch(hayabusa9)で人気になっていた、急に警官の胸ぐらを掴んで御用になるお姉ちゃんのビデオです。サムネイルのシーンは腕をきめているの?歌舞伎町の警官はこんなの慣れっこなんだろうなあ(´・_・`)
87 コメント
飛行機でヒッチハイクしたかった男、離陸準備中のボーイング737によじ登り逮捕される。
ナイジェリアのムルタラ・モハンマド国際空港で離陸準備をしていたアズマン・エアのボーイング737に茂みに隠れていた男がよじ登りドアを開けるように迫るという出来事があったそうです。そのビデオ。逮捕された男は飛行機をヒッチハイクしてガーナまで帰ろうとしていたんだって。空港当局の話によると彼のスーツケースがエンジンに入れられており、例えヒッチハイクが成功していたとしても墜落していただろうとインタビューに答えています。ちなみにこの飛行機はナイジェリアの国内線です(´・_・`)ツッコミどころが多すぎて翻訳するのに混乱したわwww
ナイジェリアのムルタラ・モハンマド国際空港で離陸準備をしていたアズマン・エアのボーイング737に茂みに隠れていた男がよじ登りドアを開けるように迫るという出来事があったそうです。そのビデオ。逮捕された男は飛行機をヒッチハイクしてガーナまで帰ろうとしていたんだって。空港当局の話によると彼のスーツケースがエンジンに入れられており、例えヒッチハイクが成功していたとしても墜落していただろうとインタビューに答えています。ちなみにこの飛行機はナイジェリアの国内線です(´・_・`)ツッコミどころが多すぎて翻訳するのに混乱したわwww
50 コメント
ゲレンデにトンネル!?スイスのスキー場にある高難度へのトンネルを高速で駆け抜ける。
トンネルを抜けたら最大勾配46度の上級者ゲレンデ。スイス西部、ベルナーアルプスの西端にあるスキーリゾート「グレイシャー3000」には世界で最も急なゲレンデの一つ”BLACK WALL”が整備されています。動画はそこへと通じるトンネルを高速で駆け抜けるスキーヤーのビデオです。トンネルを抜けたら直で急斜面とかやべーなwww
トンネルを抜けたら最大勾配46度の上級者ゲレンデ。スイス西部、ベルナーアルプスの西端にあるスキーリゾート「グレイシャー3000」には世界で最も急なゲレンデの一つ”BLACK WALL”が整備されています。動画はそこへと通じるトンネルを高速で駆け抜けるスキーヤーのビデオです。トンネルを抜けたら直で急斜面とかやべーなwww
78 コメント
おかっぱりで怪物級の魚を狙う男のビデオ。まず竿がすごいwww
これ最後に釣れたのはゴライアテグルーパーさんかな?おかっぱりでこんな怪物が狙えるとはアメリカはすごいなwwwフロリダのフォートローダーデールで巨大魚を狙う男のビデオです。エサはカツオかな?エサが凄ければ針も糸とんでもない(°_°)これ普通の人じゃ上げられないだろうな・・・。
これ最後に釣れたのはゴライアテグルーパーさんかな?おかっぱりでこんな怪物が狙えるとはアメリカはすごいなwwwフロリダのフォートローダーデールで巨大魚を狙う男のビデオです。エサはカツオかな?エサが凄ければ針も糸とんでもない(°_°)これ普通の人じゃ上げられないだろうな・・・。
関連記事
83 コメント
カメラが一台しかなくてもマトリックス撮影ができることを証明した作品が大人気に。
これはうまい!映画マトリックスから流行したスローモーションなのにカメラアングルがグリグリと動く「バレットタイム」という撮影手法を一台のカメラでやり遂げたビデオが大人気になっていましたので紹介します。これはアイデアの勝利だなwww
これはうまい!映画マトリックスから流行したスローモーションなのにカメラアングルがグリグリと動く「バレットタイム」という撮影手法を一台のカメラでやり遂げたビデオが大人気になっていましたので紹介します。これはアイデアの勝利だなwww
82 コメント
【動画】ワクチンの大規模接種センターでワロタ。どんだけwwwww
どんだけ嫌なんwwwメキシコの18〜29歳対象のCovid19ワクチン大規模接種センターで撮影された注射を異常に怖がる男のビデオです。ちょっと可愛いなwwwというか私の番はいつだよ・・・。早くワクチンくれよ。
どんだけ嫌なんwwwメキシコの18〜29歳対象のCovid19ワクチン大規模接種センターで撮影された注射を異常に怖がる男のビデオです。ちょっと可愛いなwwwというか私の番はいつだよ・・・。早くワクチンくれよ。
77 コメント
東芝のプリンターに爆竹を仕掛ける外人の火遊び、ヤバいwwwww
おいおっさんwwwというか爆竹動画を紹介する度に思いますがその威力よwww東芝テックのデジタル複合機「TOSHIBA e-STUDIO 450」に爆竹を仕掛けて遊ぶおっさんたちのビデオです。つか危ねえwwwww
おいおっさんwwwというか爆竹動画を紹介する度に思いますがその威力よwww東芝テックのデジタル複合機「TOSHIBA e-STUDIO 450」に爆竹を仕掛けて遊ぶおっさんたちのビデオです。つか危ねえwwwww
59 コメント
アナウンサーの名演技www臨場感あふれるニュース動画が話題に。
「めし食えへんやんけ!どうしてくれんねん」巻き舌のサービス付き。街頭活動中の立憲民主党の議員が暴行された事件を伝えるアナウンサーの関西弁が話題になっていましたので紹介します。先に見たのが短いTwitter版だったので偽物かと疑ってしまったわ(笑)
「めし食えへんやんけ!どうしてくれんねん」巻き舌のサービス付き。街頭活動中の立憲民主党の議員が暴行された事件を伝えるアナウンサーの関西弁が話題になっていましたので紹介します。先に見たのが短いTwitter版だったので偽物かと疑ってしまったわ(笑)
コメント
【動画】ヒューストンの大学が蜘蛛の死骸をロボットアーム化させる事に成功。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事
67 コメント
ショッピングモールに発生した雨漏りにタイタニックのテーマを合わせたバンドの映像が大人気にwww
雨漏りでパニックになる場面なのにBGMが追加されていい雰囲気にwww皮肉に近いものがあるけどこれはいいバンドだった。グアダラハラ(メキシコ)のショッピングモールで発生した大規模な雨漏りにタイタニックのテーマを合わせたバンドの動画がFacebookやTwitterなどのSNSで大人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。それにしてもBGMの効果って絶大だな。
雨漏りでパニックになる場面なのにBGMが追加されていい雰囲気にwww皮肉に近いものがあるけどこれはいいバンドだった。グアダラハラ(メキシコ)のショッピングモールで発生した大規模な雨漏りにタイタニックのテーマを合わせたバンドの動画がFacebookやTwitterなどのSNSで大人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。それにしてもBGMの効果って絶大だな。
62 コメント
【動画】ドローンショーのドローンはこんなに進化していた。こりゃ便利。
へぇ〜。綺麗に1列つづ下りてきて自らケースに収まってくれるんだ。何年か前に見た時は何百台ものドローンを並べたり片付けたりするのに数十人が何時間もかかっていたのに。これだとケースを広げるだけで良いんだね。
へぇ〜。綺麗に1列つづ下りてきて自らケースに収まってくれるんだ。何年か前に見た時は何百台ものドローンを並べたり片付けたりするのに数十人が何時間もかかっていたのに。これだとケースを広げるだけで良いんだね。
79 コメント
最初から嫌な予感しかしなかったキコリの大失態wwwで大損害(´・_・`)
あああwwwそれにしても美しい街だな。南アフリカ西ケープタウンのミューゼンバーグで撮影されたヤシの木倒しで大失敗してしまう悲しいビデオです。被害大きかっただろうなあとストリートビューで見てみたら取り壊されてた(´・_・`)
あああwwwそれにしても美しい街だな。南アフリカ西ケープタウンのミューゼンバーグで撮影されたヤシの木倒しで大失敗してしまう悲しいビデオです。被害大きかっただろうなあとストリートビューで見てみたら取り壊されてた(´・_・`)
195 コメント
【動画】新宿駅でスカートの中を盗撮していた若い男を取り押さえる痴漢許さない隊の隊長。
売上目的なんだけどやっている事は立派かもしれない。こうして話題になる事で確実に痴漢、盗撮魔が減るだろうしね。今日の5ch(hayabusa9)で人気になっていた新宿駅の盗撮男を取り押さえた痴漢許さない隊のビデオです。
売上目的なんだけどやっている事は立派かもしれない。こうして話題になる事で確実に痴漢、盗撮魔が減るだろうしね。今日の5ch(hayabusa9)で人気になっていた新宿駅の盗撮男を取り押さえた痴漢許さない隊のビデオです。
53 コメント
【動画】不可能を可能にする中国人。車で信じられない事をやってのける。
こええwww鉄板とかならまだアレだけどただの丸太だしwww中国のどこかの農村部で撮影された無謀とも思える事をやってのける中国人のビデオです。こんなのほとんど運だろ(@_@;)もう一度やるのは無理だと思うぞ・・・。
こええwww鉄板とかならまだアレだけどただの丸太だしwww中国のどこかの農村部で撮影された無謀とも思える事をやってのける中国人のビデオです。こんなのほとんど運だろ(@_@;)もう一度やるのは無理だと思うぞ・・・。
46 コメント
【動画】このコンビニ強盗、間抜けすぎワロタwww
強盗「かねを出せ!ここを開けろ!」店員「鍵がない!ないない。開け方がわからない!」適当に誤魔化しながらこの隙を待っていたんやね。ロンドンのコンビニで撮影された強盗からナイフを奪った店員さんがGJ動画です。
強盗「かねを出せ!ここを開けろ!」店員「鍵がない!ないない。開け方がわからない!」適当に誤魔化しながらこの隙を待っていたんやね。ロンドンのコンビニで撮影された強盗からナイフを奪った店員さんがGJ動画です。
95 コメント
【新宿】撮り鉄さん、道路のど真ん中でも撮り鉄をしてしまう。
一瞬どういう状況かわからなかったけどこれ陸送なのか(笑)大通りもみんなで撮影すれば怖くない?新宿の都道302号、歌舞伎町交差点付近で目撃された道路にまで進出した撮り鉄たちのビデオです。ここ結構大きな通りよね。車で追いかけては赤信号でパシャ!を繰り返しているのかな。というか線路じゃなくても電車ならどこでもいいのか。
一瞬どういう状況かわからなかったけどこれ陸送なのか(笑)大通りもみんなで撮影すれば怖くない?新宿の都道302号、歌舞伎町交差点付近で目撃された道路にまで進出した撮り鉄たちのビデオです。ここ結構大きな通りよね。車で追いかけては赤信号でパシャ!を繰り返しているのかな。というか線路じゃなくても電車ならどこでもいいのか。
ゲーセンで見たことある
なんでボカシが必要なの? なんで? ねえなんで?
お前禿げてから言い方にいちいちトゲあるぞ。なおせよ!禿げ出してから周りの人が離れてってることにすら気づいてないからね。
これって実は超単純な構造なんだぜ。蜘蛛は背中心臓がある。その心臓の拍動で足を動かしている。つまり原理はおもちゃのピロピロ笛と同じなんよ。
つまりは、人の人生は儚いし出会いは一期一会。ピロピロ笛に同じって事を言いたいんかいな。なんか、なかなかお前ってアーティストやん。
これが何の役にたつの?
逆に今までわかってなかったのがアホ過ぎる
これ、ピタッとハウス?
ちんこに水入れれば膨らむよ、インポにはちんこの付け根に注射器取り付けるオペしよう
約3.4%の濃度でバイアグラを溶かしておけばなおよし!
よく見ると最大7本しか動いておらず、1本は必ず動かない脚がある
本来8本動くはずだが、なかなか状態の良いものが取れないのか、
あるいはこの1脚だけは空気圧以外の何かが必要で動かないのは必然なのか、
いずれにせよ、こうした事に気付く事のできる観察眼と考察力が
研究者に必要であるという事を、この動画の二人に伝えて欲しい
御覧の通り、コメントの中にもどうしようもなく無意味なものが1つはあります。
ずべては自然の摂理なのです。
この動画の無意味コメントの1つは
「ちんこに水入れれば膨らむよ、インポにはちんこの付け根に注射器取り付けるオペしよう」じゃないでしょうか?どうでしょう?
その脚が動かないことは当然そこの誰もが知っていたはずだ。
その脚は人間でいえば主に手のような役割の触覚的なものだった可能性がある。その脚だけ常に複雑な動きをしていたため開閉の感じが他の7本とは違ってスムーズではなかたので敢えて不動にさせたのかも知れない。たとえば最大可動範囲が狭くて動画のように掴む場合邪魔になるとかも。
映像で使われているクモは全て同じ個体です。クモの刺さったオレンジ色の部分を異なる道具に差し替えているだけです。あなたはたまたま気付いたことを、あたかも自分が優れているかのように自分を過大評価し、相手を批判する悪い癖があります。観察力よりもまず注意力を見に付け、そして謙虚な態度を心がけなさい。
全てが同じと考えてはいけません
それぞれ脚にも個性があるからです
動きたい脚は動くし動いてもいい脚も動きます
しかし働きたくない脚はどうでしょう
働きたくない脚は心の声に忠実です、動きたくないけど動く場合と動かない場合があるのです
今回は動きたくない場合だったのです微妙ですね
死者への冒涜だろ。
カニでも出来るかに?
カニへの冒涜だ
エビはどうなの? エビじゃダメなんですかい? なんで? ねえなんで?
教授の髪の毛フサフサ
こんなの俺が小学生時代の50年ほど前に昆虫採集セットに入ってた注射器でやってたわ
何を今更って感じですよ
ポンプを押すと足が開いて引くと閉じるのが子供ながらに不思議やった記憶が懐かしい
それをちゃんと仕組みを研究して論文出すのが科学やで
馬鹿と天才紙一重
その年齢でこんなコメントを残すことが恥ずかしいと思わないのだろうか
ウルトラセブンはカラー放送ですでに日本人はカラーTVを底辺世代でもローンで所有してた。
う〜ん、いくら考えても無駄な研究にもほどがあるほど程がある感じがする。
悪いバカな俺にはこれがすごいことだとは思えないんだ
で?これが分かったからって何の役にたつの?
でも、生命がなくなったのだから、腐って簡単に終わるよね!
期間限定???
本当に混血?害人のチー牛役に立つかわからない研究にはぽんぽん猿マネー出すくせに、下級国民にはたかだか、数万円の金も出さなくてタヒさせる!
この下級国民からの税金泥棒どもが!
死虫に対する冒涜だな。まあ何とかーガンでも虫は平気で殺すけど(知能がないという理由で差別w)
ゲーセンも8本脚にしてくれないかな
これ 死骸と言うより脱皮した抜け殻状態で
死後、何日か経過している抜け殻状態なら、そりゃ空気を送り込めば足を広げ
空気を吸い込む事で足が縮む
死んで間もない蜘蛛では絶対に無理だろうな
子供だましみたいな実験レベルはやめれ
ドクターオクトパスいけるでこれ
戦争中なら、751部隊が人間で実験してくれるんだろうけど現代人は可哀想だな
731部隊な
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
ワイヤレスでリモコン操縦なら凄いけど
空気の出し入れで足の開閉が出来たから何なのって感じ
余計な電極とか素子とか打ち込むことなしに、
死骸と空気だけで極小の低コストマニピュレータが作れる
何でまん丸のメガネしちゃうのかは解明不可の謎
電気制御じゃないのか、少し残念だな
亡骸で遊んではいけません
ゾンビ クモさん かわいそう。・゚・(ノД`)・゚・。肉体も朽ちてくるから
数十時間で腕がもげそう
70億人もいて未だに人類は自動運転すら到達していない
731じゃなくて?
外人て何で動画に変な音楽を付けたがるんだ
アラクノフォビア
関節が劣化するまでに約1000回の開閉が可能って事は
1日100回開閉してたら11日目から関節が劣化してしまうのか?
外殻が時間とともに強度が落ちてしまうんよ
生前はそれを脱皮という形で耐久度をリセットしてる
人間は脳からの電気信号で筋肉を動かしているが ある意味マジンガーZ的だったりで脳が人間の本体で最後のルパン人造人間マモー的な感じ
ええと?
蜘蛛の脚って筋肉じゃなくて空気圧で動いてるってこと??
ちょっと違う
空気ではなくて液体の充填、引き抜きで動かしてる
パーティーグッズで息を吹くと伸びる紙の笛あるじゃん?
あれと原理は一緒なのよ
ハエトリグモは後脚に瞬間的に充填することであの跳躍力を得ている
そうなんだ!
カニみたいに中に筋肉があるんじゃないのね!!
頭がおかしい、サイコパスだわ
クモでやるな、せめて人でやれ