
スーツケースごと破壊する勢いで放り投げてるじゃないか(@_@;)ロシアのブヌーコボ空港で撮影された空港職員の荷物の扱いがあまりにもひどいビデオです。しかしこれボーディングブリッジから荷物を取り出しているようだけど、どういう状況だろう?

77 コメント
【動画】このタイプのスキーリフト(Tバー)めちゃくちゃ難易度高い(笑)
ワロタ。でもこれは慣れるまでこうなるだろうなあwww親切なスキー場だとポジションを取れるまで係の人が保持してくれるみたいだけど。スノーボーダーにとっては特に難易度の高いTバータイプのスキーリフトに挑戦した兄ちゃんの悲しいビデオです。これ日本だと有名な所では高鷲スノーパークに設置されているんだって。(動画2)
ワロタ。でもこれは慣れるまでこうなるだろうなあwww親切なスキー場だとポジションを取れるまで係の人が保持してくれるみたいだけど。スノーボーダーにとっては特に難易度の高いTバータイプのスキーリフトに挑戦した兄ちゃんの悲しいビデオです。これ日本だと有名な所では高鷲スノーパークに設置されているんだって。(動画2)

119 コメント
宇宙ヤバイが増してた。宇宙の大きさ比較2019年バージョンの後半が怖い。
疲れたり悩んだりしている時に見るといいかもしれないビデオ。これ系のはたまに見たくなるのだけど「またどうせ同じだろ」と思ってたら増してたwww最小単位から始まる宇宙の大きさ比較2019年バージョンです。「TON 618」ってなんぞや?と調べてみるとウルトラマッシブブラックホールを含んでいると思われる宇宙最大のクエーサーで地球との距離は1.037×10^10光年だそうです。なるほどわからん。
疲れたり悩んだりしている時に見るといいかもしれないビデオ。これ系のはたまに見たくなるのだけど「またどうせ同じだろ」と思ってたら増してたwww最小単位から始まる宇宙の大きさ比較2019年バージョンです。「TON 618」ってなんぞや?と調べてみるとウルトラマッシブブラックホールを含んでいると思われる宇宙最大のクエーサーで地球との距離は1.037×10^10光年だそうです。なるほどわからん。

48 コメント
【動画】中国湖南省の便利店さん、めちゃくちゃ不便だけど助かる人も。
これ少し前に画象だけは見ていたんだけど、バージョンアップしとるやないかwww中国湖南省岳陽市の平江石牛寨景区に約4年前からオープンしているという世界一不便なコンビニ「便利店」のビデオです。ここではロッククライミング客向けにドリンクや軽食を提供しており、QR決済も利用可能。また体調が悪くなった人を救助したりもしているんだって。
これ少し前に画象だけは見ていたんだけど、バージョンアップしとるやないかwww中国湖南省岳陽市の平江石牛寨景区に約4年前からオープンしているという世界一不便なコンビニ「便利店」のビデオです。ここではロッククライミング客向けにドリンクや軽食を提供しており、QR決済も利用可能。また体調が悪くなった人を救助したりもしているんだって。

86 コメント
フロッピーディスクに記録するデジタルカメラなんて物があったらしい。ソニーMVC-FD95。
へぇ。こんなのあったんだ。25年前の製品なので知っている人がいるかも?持っていたという方だっているかもしれない。ソニーが販売していたフロッピーディスクに画像を記録するというデジタルカメラ、マビカFD95のビデオです。1枚のFDに4枚の画像を記録できたんだって。音がいいね。
へぇ。こんなのあったんだ。25年前の製品なので知っている人がいるかも?持っていたという方だっているかもしれない。ソニーが販売していたフロッピーディスクに画像を記録するというデジタルカメラ、マビカFD95のビデオです。1枚のFDに4枚の画像を記録できたんだって。音がいいね。
関連記事

32 コメント
サンド・マーブルラリー2018が第6戦まで公開。私のRed Number3やるじゃん。
結構手間がかかってるはずなのに公開早いな。先週紹介した「やべー楽しいwwwビー玉レース」が第6戦まで公開されていましたので紹介します。見逃していた方は前回の分を先に見るのがいいと思うよ。これスタートで決まってしまいそうなもんだけど結構順位の入れ替えがあるのが楽しいんだよね。私の応援しているRed Number3さんめちゃくちゃいい位置に付けてる!これは総合優勝もあるんじゃないか!?
結構手間がかかってるはずなのに公開早いな。先週紹介した「やべー楽しいwwwビー玉レース」が第6戦まで公開されていましたので紹介します。見逃していた方は前回の分を先に見るのがいいと思うよ。これスタートで決まってしまいそうなもんだけど結構順位の入れ替えがあるのが楽しいんだよね。私の応援しているRed Number3さんめちゃくちゃいい位置に付けてる!これは総合優勝もあるんじゃないか!?

39 コメント
小さな息子に容赦ないメジャーリーガーの動画がこちらwww
MLB公式Twitterがシェアしたフレディ・フリーマン(アトランタ・ブレーブス)の場外ホームランの動画が人気になっています。仕草もかわいいし一緒にボールを探しに行くのもカワエエ(*´д`*)そして2020年ハンク・アーロン賞受賞おめでとうございます。
MLB公式Twitterがシェアしたフレディ・フリーマン(アトランタ・ブレーブス)の場外ホームランの動画が人気になっています。仕草もかわいいし一緒にボールを探しに行くのもカワエエ(*´д`*)そして2020年ハンク・アーロン賞受賞おめでとうございます。

176 コメント
撮り鉄対応の駅員さん、クソガキ撮り鉄に「ころすぞ」と言われてしまう(´・_・`)
冷静に落ち着いて大人の対応をしているのに。なんでクソガキに「ころすぞ」なんて言われなければならないんだ(´・_・`)撮り鉄暴言の最新版がTwitterで人気になっていましたので紹介します。
冷静に落ち着いて大人の対応をしているのに。なんでクソガキに「ころすぞ」なんて言われなければならないんだ(´・_・`)撮り鉄暴言の最新版がTwitterで人気になっていましたので紹介します。

76 コメント
【動画】これは予想外。斜面の枯れ木を倒そうとした男たちに起きた悲劇。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
そうなるのwwwずっ転けるとか枝が飛んでくるのを予想していたのに。斜面に残った木を倒そうとした男たちに起きた悲劇のビデオです。草を生やして紹介してしまいましたが大怪我しているかもしれないね(@_@;)
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
そうなるのwwwずっ転けるとか枝が飛んでくるのを予想していたのに。斜面に残った木を倒そうとした男たちに起きた悲劇のビデオです。草を生やして紹介してしまいましたが大怪我しているかもしれないね(@_@;)
コメント
預け手荷物の扱いが世界一悪いロシアの空港。乗客の荷物はゴミだと思われてる・・・。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

141 コメント
【動画】歌舞伎町の酔っぱらい姉ちゃん、警察の胸ぐらを掴んで御用にwww
なんで急にスイッチ入ったのwww今日の5ch(hayabusa9)で人気になっていた、急に警官の胸ぐらを掴んで御用になるお姉ちゃんのビデオです。サムネイルのシーンは腕をきめているの?歌舞伎町の警官はこんなの慣れっこなんだろうなあ(´・_・`)
なんで急にスイッチ入ったのwww今日の5ch(hayabusa9)で人気になっていた、急に警官の胸ぐらを掴んで御用になるお姉ちゃんのビデオです。サムネイルのシーンは腕をきめているの?歌舞伎町の警官はこんなの慣れっこなんだろうなあ(´・_・`)

189 コメント
この人どんだけ器用なんだよ。ゼロサバの人が粘度と枝と木の皮で送風機を作っちゃう。
どんどんバージョンアップしていくwww最後すごい火力だしwwwこの人もう器用とかいう次元じゃないな。天才だな。天然の素材だけで何でもゼロから作ってしまうゼロサバの人が粘度や木の皮だけで手動ブロワーを完成させたようです。これは今までで一番凄いな。バージョンアップしていく見せ方も上手いしとても面白かった。
どんどんバージョンアップしていくwww最後すごい火力だしwwwこの人もう器用とかいう次元じゃないな。天才だな。天然の素材だけで何でもゼロから作ってしまうゼロサバの人が粘度や木の皮だけで手動ブロワーを完成させたようです。これは今までで一番凄いな。バージョンアップしていく見せ方も上手いしとても面白かった。

29 コメント
大谷翔平のメジャー100本塁打を30秒にまとめた動画が人気に。
いつまで打つんやと思ったらループしてた(´・_・`)大谷翔平がメジャーで打った100本のホームランを30秒でまとめたMLB公式動画がTwitterで61万再生される人気動画に。これを書いている間もTwitterがループしてずっとカンカン言ってます(*°∀°)=3
いつまで打つんやと思ったらループしてた(´・_・`)大谷翔平がメジャーで打った100本のホームランを30秒でまとめたMLB公式動画がTwitterで61万再生される人気動画に。これを書いている間もTwitterがループしてずっとカンカン言ってます(*°∀°)=3

69 コメント
【通貨偽造】中国人民元の作り方。結構手軽に自宅でも作れちゃうみたい。
片面だけだしまだ作業が残ってるんだけど。自宅のリビングで手軽に作れちゃうもんなんだね。とある中国人がディナーに行く準備をしている様子だそうです。中国ではATMから偽札が出てくるというほど溢れているようなのでスマホ決済が広がったんだろうなあ。30分も作業すると2000元くらい作れちゃうそうです(´・_・`)
片面だけだしまだ作業が残ってるんだけど。自宅のリビングで手軽に作れちゃうもんなんだね。とある中国人がディナーに行く準備をしている様子だそうです。中国ではATMから偽札が出てくるというほど溢れているようなのでスマホ決済が広がったんだろうなあ。30分も作業すると2000元くらい作れちゃうそうです(´・_・`)

52 コメント
ロシアの美人配信者、カメラの水滴を拭くために無意識にエチエチな下乳を披露してしまい赤面
ロシアの美人配信者、カメラの水滴を拭くために無意識にエチエチな下乳を披露してしまう映像。これは何というラッキースケベ!たまらんどす!
ロシアの美人配信者、カメラの水滴を拭くために無意識にエチエチな下乳を披露してしまう映像。これは何というラッキースケベ!たまらんどす!

47 コメント
【ギネス】世界最長のウォータースライダーを滑り降りる映像。
1.1キロメートルは長げえwwwマレーシアのペナン島にあるエスケープテーマパークにはギネス記録にも認定された世界一長いウォータースライダーがあるんだって。そんな世界一を体験するビデオです。今はコロナでアレだけどペナン島って日本人にも人気の移住地だったよね。体験した事がある人もいるかも?
1.1キロメートルは長げえwwwマレーシアのペナン島にあるエスケープテーマパークにはギネス記録にも認定された世界一長いウォータースライダーがあるんだって。そんな世界一を体験するビデオです。今はコロナでアレだけどペナン島って日本人にも人気の移住地だったよね。体験した事がある人もいるかも?

63 コメント
【動画】無茶しすぎwwwネパールのだんじり祭りがレベチだったwwwww
そんな無茶な・・・。5階建ての建物の屋上くらいの高さがあるのに人が乗っとる・・・。ネパールのラト・マチェンドラナート祭りの山車がヤベえwwwと今日の5ch(greta)に投稿されていたビデオです。縦長動画なので埋め込みで見づらい場合はTwivideoのリンクから。
そんな無茶な・・・。5階建ての建物の屋上くらいの高さがあるのに人が乗っとる・・・。ネパールのラト・マチェンドラナート祭りの山車がヤベえwwwと今日の5ch(greta)に投稿されていたビデオです。縦長動画なので埋め込みで見づらい場合はTwivideoのリンクから。
うんこ
安い給料の為に丁寧な仕事したくないよな
さすがプーチンの部下ww
ボーディング・ブリッジ とは、ターミナルビルから旅客機や客船に乗客や乗員を乗降させるための設備である。
おまえらのためにググっておいたからな 感謝しろよオイッ!。
高校卒業位の頃のオレだな
20過ぎてやってたらヤバいわ
投げるより歩いて運んだ方が楽そう
楽したいからやってるんじゃないんだろ
じゃあ何がしたいの?
勢い付けてそこまで放り投げるより、持って行った方がよほど楽だと思うんだが。馬鹿なのかな?
トラックを近づけるという発想
ロ助なんてバカの代名詞なんだからさw
反動つけるより引きずって持っていったほうが労力いらないんじゃないの?w
もしくはでかい台車かなんか下においておいて溜まったら持っていくとか頭使おうよw
見てみろ、カバンがゴミのようだ!
ふはははははは
姫様~~ カバンに喰われて死ぬのはイヤじゃあああ~~~
これだから国土の大きさと国の豊かさが見合わないんだよロシア。
貧相で貧乏な国のくせに物を大切にできないとか、もう国が滅びるまで貧乏確定だな。
姿勢が悪いと言葉や素行が悪くなる
アルコール入ってるからしゃーない
ロシア人はまともなこと以外しか出来ないように出来てる
こんなもんだろ。
大災害があった後「ここ俺の土地だったから」って居座る国だもの
こんなの当り前さ
自分達がゴミだから、これが普通
セレブの高級ブランドバッグも気にせず投げ飛ばすんかな?
全部ぶっ壊す リモワのケースなんて使ったら大損 ぶっ壊される
エコノミー客の荷物だし普通
いいもん盗めない場所担当だからふてくされてるのか
横着してる割に重労働なんだな
ウォッカ飲みながら仕事してそうだな
逆に疲れるような
嫌なら乗るなって言われそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=3cpio3KsReU
ニュースをよく見ろ。「ドライクリーニングに送る必要のある毛布を投げてた」って説明してるぞ。
ぷうちんとこだからな。
日本の生産性低いとか言うけどさ、海外ってこんなだから
そりゃ生産性は上がるよ 宅配もそうだけど
手抜きしまくりだから
こんなもんでしょ
海外旅行するときはこれが当たり前の前提で荷造りするのが常識
飛行機が遅れて到着して強制的に残業させられてるとか
中身盗んだりしてるんだろうな
俺は実際2009年にシェレメーチエヴォで中身抜かれた
タバコと酒とノーパソの予備バッテリーパクられた
色んな国いったが中身抜かれたのはロシアだけ
上から落とすのは一応意味が分かるけど投げるのは…
軍隊も同じだろうな
強そうに見えるけどやっぱり負けて逃走しそう
国内の搭乗者少ない便だと、そもそも荷物を預けないで全部機内に持ち込む人が多いから
ボーディングブリッジで荷物を渡したりする。
適当だから上まで持ってって乗り換える客の荷物だと判明したりして
動画のような状況は発生する。
この動画は↑の人が言うように毛布なのかもしれんけど
世界もロシアのことゴミだと思ってるからお互い様よ
見返りの無い国で育ったら誰でもこうなるわさ。
頑張っても褒められない国なんだからよ。
マシになったとはいえ、共産に加え極寒の国では思いやる概念が育たんよ。
何だ…この程度の扱いか…で、これロシア?
でもなあ、こんなの丁寧な方だぜ(投げたのノーバウンドでキャッチしてんだろ?それにしても20㎏前後あるスーツケースを軽々と…寧ろその腕力に驚くが)
まあ、こう言ってはナンだがロシアだろ?中身はゴミみたいな衣類が大部分だろ?壊れ易いモノはチッキで客席に持ち込むんだろ?
それを作業員も客もお互いに了解していれば問題は無いんだろうよ…多分…
まあ、20世紀のパキスタンだとかギリシャだとかエジプトなんて客のスーツケースを4段5段6段と積み上げて、客が見ている前で作業員が(ワザと?)ソレを踏み台にして荷物を機内に積み込んだりしてたからな…スーツケースが有り得ない壊れ方をするなんて日常茶飯事だったし…
だから「こんなの」は遥かにマシに見えたりしてしまうんだが…
それ以前に空港インフラと人員数に貧しさが結局、民度の低さの原因でもあるんだろうし、ソレを感じて悲しくも為るんだだが…まあ、一歩日本の外へ出ると世界中どこへ行ってもこんなモノだよ。
草加一郎って本名?このサイトに来るのはは初めてかい?
単なるハンドルネームさ…この名前で約20か所のサイトに出入りしてるかな。
ココへ来るのも初めてではないぜ。多分20~30回目くらいかな。
こんなの投げてる方が速攻疲れそうだし肩痛めそう
低賃金で生活が苦しく、心が荒んでいる国は何処でもそうや
教育の大切さや
露なんかに民度求めちゃいかん
佐川〇便で研修受けたんだろうか
ちなみに佐川で稼いだあの人は投げるとき「ワタッワタッワター」の掛け声がのちのワタミである
こんな企業姿勢と国民性でよく前澤はよく無事に帰ってきたよな 飛行機の運行と宇宙船の運行の違いが大きすぎるわ
流石中国と並ぶ海賊版の国
ロシア製品がやたら頑丈なのは、このせいだな。
ただ、おかげで発展しない。
別にいいんじゃ?
世界共通認識としてロシア人の荷物はこうやって扱えば平等じゃん
率先してそうするといいね
昔の郵便小荷物もそうだった
局員から貨車(当時は国鉄貨車で運んでいた)でポンポン投げるからと、厳重な緩衝材と幾重もの縄掛けを求められた
車寄せろ
運んだ方が楽やろ