このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

歴史的なWRCカー、スバル・インプレッサS6 WRC2000がオークションに出品中。

最強にしてカッコヨスギ!な一台、2000年のWRCグレートブリテン(リチャード・バーンズ/ロバート・リード)で勝利したスバル・インプレッサS6 WRC2000(シャシーNO.11)がcollectingcars.comのオークションに出品されそのプロモーション映像が人気になっていましたので紹介します。現在の入札価格は6300万円(41万ポンド)で日本からの入札も日本への輸送も可能です。
2021年05月24日 18:30 ┃
118 コメント 【愛知】注意喚起動画を投稿したサーキット側が叩かれている事故の映像。
確かにカートだけじゃなくバイクも走れるサーキットでこのレイアウトは危険な気がするね。画面右側のピットへの入口はまだ良いとしても、カーブ外側のタイヤバリアが低すぎるんじゃないかしら。注意のために投稿した動画が逆に叩かれる原因となってしまったSKCレーシングサーキット(愛知県新城市)のビデオです。消えそうなのでお早めに。
66 コメント 【衝撃】F1バーレーンGPで死にかけたグロージャンのクラッシュ映像がこちら。
昨日行われたF1バーレーンGPのスタート直後に発生したロマン・グロージャン(ハースF1)の恐ろしいクラッシュ映像です。結構長い間炎の中だったけど自力で脱出できたのか(((゚Д゚)))コクピットの向きが違ったらやばかったかもしれない。ガードレール衝突時のスピードは221km/hだったようです。
83 コメント 【動画】車を壊してしまう被害者が続出の魔の冠水路。なんで突っ込むの?www
約半年ぶり3度目の紹介。イギリスはノッティンガムシャー州のラフォード・レーンにある魔の管水路に挑む車たちを撮影した映像です。グーグルマップでもYouTubeでも有名な場所なのになんでみんな突っ込んで車を壊すの(´・_・`)そしてやっぱりテスラはこういう道で強いんだね。
75 コメント 難易度★★★★★絶望の二重駐車から大きな車を外に出す運転手の驚きのスキル。
うめえwwwキレてズコーン!と当てて脱出する系のビデオかと思ったのに。二重駐車された内側のピックアップトラックを驚きの運転スキルで外に出してしまう運転手のビデオです。これはさすがに諦めるレベルだよね。あのサイズの車であの隙間を通れるとは思わなかった。
Chris Harris Introduces The Most Original WRC Car In The World (オークションへのリンク)

関連記事

60 コメント 【動画】トヨタGRスープラが世界初!自立運転でのドリフト走行を成功させる。
カリフォルニア州のサンダーヒル・レースウェイ・パークでトヨタのGRスープラが自動ドリフト!トヨタの人工知能技術研究所TRIが公開した改造GRスープラによる自律運転ドリフト走行のビデオです。自律的にドリフトさせる事になんの意味があるのかと思いましたが、アイスバーンでの走行や緊急時に障害物を回避させる制御に役立つものなんだって。
39 コメント これは酷すぎるwwwワルシャワの交通渋滞があまりにも嫌すぎる動画。誰がわるい?
この交差点は嫌すぎるな(´・_・`)パット見で連結バスが悪いように見えるけど交差点の構造自体がどこかおかしいんだろうなここ。ポーランドの首都ワルシャワで撮影されたあまりにも酷すぎる交差点渋滞のビデオです。この近くには住みたくないなあwww
122 コメント 林道走行中にまさかの罠にかかってしまったヤマハWR450F乗りの車載映像。これは危ない。
こんな道でスピードを出すヤツがいるのが想定外だったんだろうけど。もう少し分かりやすくしてあげた方が。背景と同化して発見しづらすぎるだろう(´・_・`)イギリスのハンプシャー州で撮影されたダートバイク乗りの危ないクラッシュヘルメットカムです。
43 コメント 【動画】冠水した道路に挑んだプリウスα奇跡の生還。
もうほとんど流されかけてる(@_@;)暴風雨による洪水で冠水してしまった道に挑んだプリウスαのビデオです。前を走るピックアップトラックにつられて進んでしまった?これドアパネルの下から水が出てるってことは中はやっぱり水浸しなんだよね(´・_・`)

最新ニュース

コメント

歴史的なWRCカー、スバル・インプレッサS6 WRC2000がオークションに出品中。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cxNTY1Njc

    オレの乗ってたのと同じ型だwやべえやっぱりかっけえwww

  • 返信 743mg ID:E4OTI3OTE

    もう20年前なんか…
    時が過ぎるのは早いなぁ。

  • 返信 743mg ID:Q5OTk3NzI

    ラリードライバーって総じてバケモン
    テクと度胸がおかしい

  • 743mg ID:U1NjM1MTk

    努力の積み重ねだから、お前等も努力すれば速く走れる様になるよ

  • 返信 743mg ID:EyMDE0MDA

    STIverⅢ13年乗ってたけど、未だに見ると心動かされるわ

  • 返信 743mg ID:kxODk2MDA

    これじゃないけど若乃花がスバルのWRカー運転させてもらった事あるって愛車遍歴で言ってたな。
    車好きで色々乗ったこと有るけど競技用車両に比べたらフェラーリもポルシェも足元にも及ばない、プロのドライバーはこんな凄い車で戦ってるんだって驚いたってさ。

  • 返信 743mg ID:k5MTU0NTE

    おーまいごんねすごんなかやまです

  • 返信 743mg ID:MzNjk3Nzk

    リチャード・バーンズは脳腫瘍で亡くなってるんだよね。リタイヤ後のインタビューにいやな顔せず受け答えしていたのが好印象なナイスガイやった。

  • 返信 743mg ID:Y2OTYzNTY

    ターマック仕様なら買うよ

  • 返信 743mg ID:AxOTQ3NzY

    この車と今参加しているヴィッツはどちらが速いの?

  • 返信 743mg ID:A1NDg1ODI

    異常に持ち上げられるマクレーに対して
    バーンズは海外でも全然人気がないんだよなー
    回顧特集みたいなのでも バーンズはやたらと低く評価されてる

  • 返信 743mg ID:AyOTg3OTI

    すげえ価格だなー2億くらいいく?

  • 返信 743mg ID:gwNTExNzg

    今£410,000、6300万円くらい、最終日が楽しみ!

  • 返信 743mg ID:MxNzQyMzE

    中古車なのに安くないのか・・・

  • 返信 743mg ID:QyMjMwMzY

    キモオタブルーやな。

  • 返信 743mg ID:A4OTUzMjY

    6300万円だったらたいていのスーパーカーを新車で買えるし
    価値がわからん

  • 返信 743mg ID:M4MjM5NDg

    まだまだ価格は上がるでしょ
    たいていのスーパーカーはもうすでに持ってる人が
    さらに買い足すんだよ

  • 返信 743mg ID:g1ODU2MzI

    投資対象にすぎない

  • 返信 743mg ID:UzNTk2MDI

    どうでもいいけど今日ここクソ重いぞ
    どうなってんだ

  • 返信 743mg ID:Q3NzA3Mjg

    どこぞのマニアが保存してたのが出品されたんかね

  • 返信 743mg ID:M3NzYzMzI

    この車はプロドライブが所持していた物だよ。

  • 返信 743mg ID:MxNTM0NDY

    久しぶりに来たけど
    エロ広告だらけじゃねえか

  • 返信 743mg ID:IwNjc0NDY

    冷静にパンデミ○ク解除になってからにすべきです。我が国が撒いたわけではありませんし、何の関係もありません。ワクチン供給が間に合っていないので中止にすべきです。国民の生命と財産、基本的人権がないということになってしまいます。ここまでの憲法原則を阻害したことはない。 この方も元選手で強引に進めているようですが、選手同士だったらいいとは思いますが、国民の金を使った国営の代表ですので、強制出場させているわけではありませんので、ウチ○ラ選手は間違いなく悪スリートです。

  • 返信 743mg ID:Y1MTAwMzA

    一言 ださい

  • 返信 743mg ID:U0MDQzNDA

    スバルのWRカーはこの型からパドルシフトになったんだっけ
    Hパターンのシフトを操作してた頃のオンボードカメラ映像は好きだったけど、どのメーカーもシーケンシャルシフトを採用し始めて見応えが無くなってきたのもこの時期だったな

  • 返信 743mg ID:MyOTQ0NTg

    どうしよ。買うかな?

  • 返信 743mg ID:EyMzg4MzQ

    STiVer3の限定555台のWRCチャンピオン記念モデル乗ってたけどあんないい車はもう二度と買えないだろうな。金額的な問題ではなく車的なもので。

  • 返信 743mg ID:g3NTY4NzY

    この辺りのスバル車はデザイン面ではさほどカッコよくはないんだよな
    テールランプ周りの処理が簡潔すぎて特にダサい
    今はトヨタが介入してさらに酷くなってるがw

  • 返信 743mg ID:EyNTA3NDg

    最近ラリーに力入れてるヒュンダイが買いそう

  • 返信 743mg ID:EyMzEyMDU

    中島の戦闘機に例えるなら四式戦だな

  • 返信 743mg ID:cxMjYxNTQ

    買った人間は元祖キモオタブルーとか馬鹿にされるんだろな

  • 返信 743mg ID:g1MDM1NjU

    偉業を成した名車にかっこ悪いだのダサいだの、鬼滅キッズみたいな奴らが増えたな

  • 返信 743mg ID:E1NDQwNDg

    今の子供は
    スバルと三菱がWRCで無双してたの知らないだろうからな
    三菱に至ってはメーカー自体知らない人も多いだろう

  • 返信 743mg ID:MxMDI2Nzk

    これ日本の公道走れないよね?(合法的に

    GC8は懐かしいなー。
    一般道だとこれくらいのサイズが使いやすくて良かった。

  • 返信 743mg ID:U1MjI5MTk

    WRCの車両は公道走れるように保安部品は揃ってるし普通にナンバー取ってるから
    国内の基準に合わせて調整すればいけるかも

  • 返信 743mg ID:Q3MzY0NDU

    そんでナビドライバーはw

  • 返信 743mg ID:M3NzYzMzI

    WRC2000って形は初代(GC8)だけど中身のメカニズムは2代目セダン(GDB)の01モデルと同じで、ホイールベースも延長していたりする。
    しかしこの車、プロドライブが大切に保管していたと思っていたけど、新型コロナで売り払う事になったのかな?
    先週だったか、マクラーレンも所有していた歴代F1をオークションに出品するとかニュースになっていたし、イギリスも大変なんだな。

  • 返信 743mg ID:k0ODI3MTc

    日本のメーカーは海外でラリーやレースをする前に、日本のモータースポーツを盛り上げなさい。自動車産業が本気を出せば、政治も自治体もマスコミも簡単に変わります。

  • 返信 743mg ID:A0OTg2MjY

    ポチった
    ATやろ?ばーちゃん病院の送り迎えに使うんだ

  • 返信 743mg ID:AyOTg0ODU

    22Bなら最近まで近所をよく走ってた。205T16E2なら欲しい

  • 返信 743mg ID:U0Njg3MDA

    キモオタブルーなんかいらんわ

  • 返信 743mg ID:M5NTQ4NDg

    どうせならランチァストラトスが欲しいな

  • 返信 743mg ID:U4NDU3MzI

    音がうるさいから行動走行禁止な

  • 返信 743mg ID:M5MDAyNDg

    車検通るの?

  • 返信 743mg ID:AwNjQ5ODU

    ペターソルベルグ。
    好きやったな。

  • 返信 743mg ID:U0NzE3MTQ

    古き良き時代のカースポーツの象徴の一つだな

  • 返信 743mg ID:cyNTM1NDg

    WRCのイメージなんてこのへんで止まってるわ

  • 返信 743mg ID:gzMjQxNDA

    あー、宝くじが当たったら買うわ。

  • 返信 743mg ID:cwMDQ3MzA

    リアッティのドリフトはかっこ良かった

  • 返信 743mg ID:AwMzc0MzI

    ペター・ソルベルグ時代が一番面白かったかも

  • 返信 743mg ID:MxMDQ4ODE

    当時WRカーは2億でガソリン1Lで800mしか走らないとか聞いたことある。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    71 コメント 軍用輸送機で打ち上げ離陸やってみた。すんごい角度でこえええwwwww
    すげーけどこええwwwロイヤル・インターナショナル・エアタトゥー2017で披露されたエアバスA400Mによる打ち上げ離陸です。どんな動きだよwwwあれを巨体でやると迫力がやべえな(°_°)
    288 コメント まともに走れてねえwww日本の鬼ネガキャンVIPカー(笑)が海外にバレる。
    旋回性能高めすぎwww普通の道でジャリジャリと底を擦っているし。まともに走れてねえじゃねえかwwwキャンバーを限界までマイナスに振り鬼のようなネガティブキャンバーで千葉の街を走る日本の恥ずかしいVIPカー(笑)の姿が海外コミュニティに投稿され話題になっていましたので紹介します。
    42 コメント 着陸時に凍結した滑走路で滑ってしまったアメリカン航空AA4125便の機内からの映像が公開される。
    氷点下6度という記録的な寒波に見舞われたシカゴのオヘア国際空港で11日午前、グリーンズボロ発のアメリカン航空AA4125便が着陸時に凍結した路面で滑って滑走路を外れてしまうという出来事があったそうです。その様子を乗客が機内から撮影していたビデオです。ひやっとする事故ですが乗員乗客38人に怪我は無かったそうです。
    36 コメント 4ロータリーツインターボを積んだこのスピードボートはっやすぎるwwww
    マツダの4ロータリーにツインターボで1300馬力!ニュージーランドのスピードボートチームHuijs Racingのテスト風景です。音がめちゃくちゃイイっすね!そして恐ろしく速い(°_°)レースの様子は関連記事の「このボートレースはんぱねえwww」こちらから。
    72 コメント 【動画】サウスウエスト航空2504便が航空機同士の衝突をギリギリで回避。
    これはナイス判断。シカゴ・ミッドウェー国際空港で25日、サウスウエスト航空2504便(ボーイング737)が着陸間際の滑走路をフレックスジェット(ボンバルディア・チャレンジャー350)が許可なく横切るというアクシデントがありました。そのビデオです。2504便は着陸をやり直して無事到着しています。
    35 コメント アクセルターンを披露していたダッジ・バイパーが近くにいた男性をはねる(°_°)
    いってえ(°_°)というかあの兄ちゃんはどこを見てたんだ?こんなのハイパワーな車ならどれでも出来ちゃいそうですが素人がするもんと違いますね(°_°)プロのドライバーでもパフォーマンスで披露しようとして事故ったりするんだから。
    201 コメント これはキレてもいい。鬼バックのプラドに大切なバイクを壊されたCBR929RR乗りの車載。
    これはひっでえ(@_@;)これバーが閉まった先頭ではないのか。プラドの前に別の車がいる感じよね。東京料金所で撮影されたFTCレーンを鬼バックしてきたプラドに愛車を壊されてしまったバイク乗りのヘルメットカメラです。結構な勢いでバックしてきたけど後ろを見てなかったのかな?5メートル近くは離れているみたいだから後ろさえ確認していれば見えなかったなんて事は無いと思うんだけど。