
アリババグループに支援されているAutoXが完全自動運転タクシーサービスのテストを深センで開始しました。まずは25台で深センの都市部限定ですが4日から走行しているんだって。これまでも運転席にドライバーを乗せての試験は行われていましたが、完全に無人での走行が許可されたのは中国初だそうです。

36 コメント
中国のこの事故ワロタ。笑えないけどワロタ事故が中国で撮影される。
自分が牽引しているはずのトレーラーが隣の車線を走っているのを目撃した時の運転手の気持ちってどんなだろうねwwwやっぱり「アイ!ヤー!!」かしら。中国浙江省寧波市のトンネルで撮影された前後が分離してしまったトレーラーの映像です。大惨事にはならなかったようだからこれはワロタで良いと思う。
自分が牽引しているはずのトレーラーが隣の車線を走っているのを目撃した時の運転手の気持ちってどんなだろうねwwwやっぱり「アイ!ヤー!!」かしら。中国浙江省寧波市のトンネルで撮影された前後が分離してしまったトレーラーの映像です。大惨事にはならなかったようだからこれはワロタで良いと思う。

69 コメント
【競輪】競った2人が観客席に飛び込んでしまう事故。
ロンドンで行われたUCIトラックチャンピオンズリーグの女子ケイリンで、パリ五輪金メダリストのケイティ・マーシャン選手とアレッサ=カトリオナ・プロプスター選手が観客席に飛び込んでしまうという事故のビデオです。この事故でマーシャン選手が腕を2箇所折る重傷。
ロンドンで行われたUCIトラックチャンピオンズリーグの女子ケイリンで、パリ五輪金メダリストのケイティ・マーシャン選手とアレッサ=カトリオナ・プロプスター選手が観客席に飛び込んでしまうという事故のビデオです。この事故でマーシャン選手が腕を2箇所折る重傷。

53 コメント
もう少しだったのに。レンガ山積みのトラックが急坂を登れずに(°_°)
あと少し。あと50メートル粘れたら・・・。ブラジルはマナウスのジョアン・カッマラ通りで撮影された急な坂道に挑んだレンガ山積みのトラックが大変な事なってしまうビデオです。怪しいと思って下で待機した一部の後続車は大正解だね。
あと少し。あと50メートル粘れたら・・・。ブラジルはマナウスのジョアン・カッマラ通りで撮影された急な坂道に挑んだレンガ山積みのトラックが大変な事なってしまうビデオです。怪しいと思って下で待機した一部の後続車は大正解だね。

30 コメント
どんな高級車でも窃盗団に狙われたら終わり。わずか2分で盗まれるレンジローバー。
これ窃盗団の車もレンジローバー?後部座席の窓に手をかけてからわずか2分足らずでエンジンを始動させて盗み去ってしまう窃盗団を盗撮したビデオです。仮にカーセキュリティーが付いていたとしても2分じゃどうにもならないね(´・_・`)
これ窃盗団の車もレンジローバー?後部座席の窓に手をかけてからわずか2分足らずでエンジンを始動させて盗み去ってしまう窃盗団を盗撮したビデオです。仮にカーセキュリティーが付いていたとしても2分じゃどうにもならないね(´・_・`)
関連記事

35 コメント
フォルクスワーゲン・ポロの緊急自動ブレーキをテスト中に追突事故wwww
登録者数68万人のユーチューバーがフォルクスワーゲン・ポロのACCと緊急自動ブレーキをテスト中に追突事故。そのビデオが1900件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。緊急ブレーキを動いているから一応衝突の衝撃は軽減されたね(ノ∇`)
登録者数68万人のユーチューバーがフォルクスワーゲン・ポロのACCと緊急自動ブレーキをテスト中に追突事故。そのビデオが1900件超のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。緊急ブレーキを動いているから一応衝突の衝撃は軽減されたね(ノ∇`)

48 コメント
観客席を飛び越えるタイヤ!今年のインディ500で起きたヤバい事故の映像。
あっぶねええええええ!アレが観客席に飛び込んでいたら大惨事だった。過去には死者を出しているし。今年のインディ500、残り16〜17週という場面で発生したヤバすぎる事故のビデオです。タイヤは観客席を飛び越えサーキットの敷地からも飛び出し、約400メートル先の駐車場で止まったんだって(@_@;)
あっぶねええええええ!アレが観客席に飛び込んでいたら大惨事だった。過去には死者を出しているし。今年のインディ500、残り16〜17週という場面で発生したヤバすぎる事故のビデオです。タイヤは観客席を飛び越えサーキットの敷地からも飛び出し、約400メートル先の駐車場で止まったんだって(@_@;)

51 コメント
完全に当て逃げしてる。韓国の高速道路を破壊したロシア船側の映像が公開される。
前回の記事で寝てたの?と書きましたが起きてたか。先週紹介した韓国で起きた高速道路にロシアの貨物船が衝突する事故。その貨物船側からの映像が公開されましたので紹介します。もうめちゃくちゃやなこれwwwしかも橋に衝突するのは当て逃げした直後なんだね。どんだけ泥酔してたの・・・。
前回の記事で寝てたの?と書きましたが起きてたか。先週紹介した韓国で起きた高速道路にロシアの貨物船が衝突する事故。その貨物船側からの映像が公開されましたので紹介します。もうめちゃくちゃやなこれwwwしかも橋に衝突するのは当て逃げした直後なんだね。どんだけ泥酔してたの・・・。

97 コメント
ひったくり犯を追いかけるバイクの車載映像がめちゃくちゃ早い怖い凄いwww
すげええこええええwww事故あり逆走ありポロリあり。アクション映画以上にアクションしてた。ベトナムで撮影された少女のネックレスをひったくった犯人を猛追するバイクの車載ビデオです。追いかけているのがこの人だけじゃないので警察ではなく目撃者たちが追いかけているっぽいね。必死に逃げる犯人も凄いがこの車載の人もすげーわ。どう決着がつくのか6分間ドキドキしっぱなしだった。
すげええこええええwww事故あり逆走ありポロリあり。アクション映画以上にアクションしてた。ベトナムで撮影された少女のネックレスをひったくった犯人を猛追するバイクの車載ビデオです。追いかけているのがこの人だけじゃないので警察ではなく目撃者たちが追いかけているっぽいね。必死に逃げる犯人も凄いがこの車載の人もすげーわ。どう決着がつくのか6分間ドキドキしっぱなしだった。
コメント
【技術】完全自動運転のタクシーが中国の深センで開始される。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

29 コメント
南極探検時代の難破船が107年ぶりに発見され高画質な4K映像で撮影される。
1915年、南極探検の英雄「アーネスト・シャクルトン」が率いていた帝国南極横断探検隊のエンデュアランス号が流氷に囲まれ難破船となった後に沈没。その船が沈没海域の海底3008メートルに沈んでいるのが発見されました。100年以上経っているのにほぼ沈没した時のままなのすごいなあ。
1915年、南極探検の英雄「アーネスト・シャクルトン」が率いていた帝国南極横断探検隊のエンデュアランス号が流氷に囲まれ難破船となった後に沈没。その船が沈没海域の海底3008メートルに沈んでいるのが発見されました。100年以上経っているのにほぼ沈没した時のままなのすごいなあ。

73 コメント
世界最大級!?全長10メートルのRCコンコルドがさすがにデカすぎるwww
世界最大級!?と書いたけどもしかしたら世界最大なのかもしれない。ドイツのラジコンフェスティバルに登場した全長10メートル(33フィート)のRCコンコルドがすごい動画です。これ誰も試さないだろうけど小さな人なら中に乗れるんじゃない?www1基300ニュートンのタービンエンジンが4発で計1200ニュートンだそうです。ニュートンとか言われても全く理解できませんが1分間に約4リットルの燃料を消費するんだって。
世界最大級!?と書いたけどもしかしたら世界最大なのかもしれない。ドイツのラジコンフェスティバルに登場した全長10メートル(33フィート)のRCコンコルドがすごい動画です。これ誰も試さないだろうけど小さな人なら中に乗れるんじゃない?www1基300ニュートンのタービンエンジンが4発で計1200ニュートンだそうです。ニュートンとか言われても全く理解できませんが1分間に約4リットルの燃料を消費するんだって。

70 コメント
フォーミュラカーで高速道路を走るヤツが再び撮影される。GP2/F-Renault2.0
GP2の方は一応ヘッドライトのような物が付いているけど、フォーミュラ・ルノー2.0っぽいマシンの方は無灯火じゃん。過去に何度か紹介したチェコのフォミュラカー野郎が再び高速道路で目撃されたそうです。そのビデオ。
GP2の方は一応ヘッドライトのような物が付いているけど、フォーミュラ・ルノー2.0っぽいマシンの方は無灯火じゃん。過去に何度か紹介したチェコのフォミュラカー野郎が再び高速道路で目撃されたそうです。そのビデオ。

72 コメント
速度差250キロ。時速324キロで追い越しレーンを走る車を70キロの車から見るとこんな感じに。
弾丸でワロタ。速度差250キロってこんな感じに見えるんだ。アウトバーンユーチューバーによるAMG E63ステーションワゴンのfly-by動画です。アウトバーンの動画は過去に何度も紹介していますがこの見方も面白くていいね。
弾丸でワロタ。速度差250キロってこんな感じに見えるんだ。アウトバーンユーチューバーによるAMG E63ステーションワゴンのfly-by動画です。アウトバーンの動画は過去に何度も紹介していますがこの見方も面白くていいね。

60 コメント
【軍事】A-10攻撃機が兵器を発射する瞬間を激レア画角で。
この位置から撮影された映像はとても珍しい。ソフトウェアとシステムの更新後に全ての兵器の発射を試験するA-10攻撃機のビデオです。急降下で30mmを連射するのかっけえ(*°∀°)=3この速度に耐えられるGoProのマウントもすごいですね。
この位置から撮影された映像はとても珍しい。ソフトウェアとシステムの更新後に全ての兵器の発射を試験するA-10攻撃機のビデオです。急降下で30mmを連射するのかっけえ(*°∀°)=3この速度に耐えられるGoProのマウントもすごいですね。

327 コメント
老害vsオタクたち。バスの車内で揉める動画が話題に。後半乱闘みたいになってるんじゃないかワロタww
東京のバスらしい?運転手にクレームを付けている老人vs運転手の味方についた他の乗客たちのバトル動画が某掲示板ちゃんねるに投稿され話題になっているようです。後半乱闘になってないか?www某ちゃんの情報によると音声だけの部分で老人が無理やり降ろされたそうです。冷静に対応している運転手はさすがだな。
東京のバスらしい?運転手にクレームを付けている老人vs運転手の味方についた他の乗客たちのバトル動画が某掲示板ちゃんねるに投稿され話題になっているようです。後半乱闘になってないか?www某ちゃんの情報によると音声だけの部分で老人が無理やり降ろされたそうです。冷静に対応している運転手はさすがだな。

168 コメント
令和になってもまだまだいる暴走族。三重会館前交差点をジャックした暴走族のビデオ。
これ交差点のど真ん中だよね。暴走族はアレだとしてこの道路の真ん中でスマホを構えている若者たちはみんなギャラリー??令和になってもまだまだいた暴走族。三重県津市で撮影された三重会館前交差点をジャックしてしまった暴走族のビデオです。これだけ人がいたらパトカーも手を出せないか。もしかしてそれを狙ったギャラリーの配置だったりするのかしら。
これ交差点のど真ん中だよね。暴走族はアレだとしてこの道路の真ん中でスマホを構えている若者たちはみんなギャラリー??令和になってもまだまだいた暴走族。三重県津市で撮影された三重会館前交差点をジャックしてしまった暴走族のビデオです。これだけ人がいたらパトカーも手を出せないか。もしかしてそれを狙ったギャラリーの配置だったりするのかしら。
ふむ。
失業者が増えるだけ
ホンダは2020年11月11日に、自動運転のレベル3に求められる国土交通省の型式指定を取得したと発表しました。
同社のフラッグシップセダンである「レジェンド」にレベル3の機能を備えた自動運行装置(トラフィックジャムパイロット)を搭載して、2021年3月までに発売される予定です。
国土交通省によると、自動運行装置を備えた車両としては世界初の型式指定だといいます。
自動運行装置を使用できるのは、高速自動車国道、都市高速道路、そこに接続される自動専用道路です。作動速度は、作動開始前の時点で時速30km未満とされ、作動開始後も上限が時速約50kmです。つまり高速道路上で、時速50km以下で走る渋滞時に機能します。
ちなみに従来の車間距離を自動制御するクルーズコントロールは、すべてドライバーがシステムを監視するレベル2以下でした。
スカイラインやレヴォーグでは、ドライバーの顔は車載カメラによってモニタリングされているので、前方を注視しないと車両から注意を受けます。
それがレベル3では、制御を監視するのがドライバーではなくシステムに変わります。この点がレベル2になる運転支援機能との一番の違いでしょう。
ドライバーが監視するなら運転支援機能、システムが監視するなら自動運転です。
そして自動運転で監視するのはシステムなので、ドライバーが前方を注視する必要はありません。自動運行装置の作動中であれば、よそ見をしたり、スマートフォンをチェックしても良いことになります。
2020年4月1日に施行された道路交通法でも、レベル3以上の場合、走行中に携帯電話やスマートフォンで通話をしたり、画面を注視することを禁じた規定を「適用しない」としています。
自動運行装置の作動中に限れば、走行中にスマートフォンを見ても違反になりません。
kuruma-news.jp/post/321743
日本車惨敗w
無賃乗車が横行するな
新たな職業が生まれるんだって
ヒトの命が安い中国なら実用化は早いだろう
こえーよw飯塚幸三が運転する車のほうがまだ安全だろw
飯塚さんの功績に比べれば、ささいな出来事。
LA出張最近いってたけどテスラはハイウェイならもうオートパイロット実装されてて普通に走ってる
俺も自動運転なんてオカルトくらいに思ってたけど日本って情報から技術からもう先進国グループから取り残されてるんだなって実感したわ
中国製品不買運動
日 本 人 は 世 界 一 の 変 態 民 族。
自動化運転はジャップなら、まずデリヘル嬢の配送から普及しそう。
変態ではあるが、ゴミではない。
信号機の無い横断歩道で止まってくれるんや
凄いな
おもろいことが起きそうやね ふふふ
怖すぎるな。予測不能な歩行者が飛び出してきた時、複雑な交通渋滞時での優先判断などまだ課題は多いだろうに。少し位死んでも埋めるんやろな
日本車何てゴミ!と言ってたアメリカが今では日本車だらけ。
中国車何てと言ってバカにしてると、そのうち日本も中国車だらけになる。
たぶんならない。中国製品は永遠に粗悪品
↑一度痛い目にあってもトヨタ、ホンダは未だにエンジンの部品に中華製使ってますけど
>>ID:MyMTI5ODk
それは中国製品ではない。中国生産品。
太い道のみなら良いかもね。停車位置は融通効かないだろうが
世の中便利になったのに生活は苦しいままという謎
利用者には死んでも民事請求権を放棄しますって一筆書かせるのとと刑事罰を技術者が受けないで事故被害者に金払って解決出来る様にする特別法が必要やな。
早い物勝ちだから多少の問題が有っても自動運転を開始すべきだ
何人か犠牲になれば使えるものが手に入る
当初は政府が全面保証して次第にその比率を下げていく
完全自動運転車なんて”人を人とも思わない”志那&ロシア位しか実用化せんだろ。
どんだけ歩行者をはね飛ばそうが、それこそ”切り捨て御免”で済ませてしまう国じゃなければ。
訴訟大国アメリカや”度が過ぎたヒューマニズムの塊”のわが国では100%不可能、地球が滅びる方が早い。
このコメントが所謂ネトウヨとか保守層ってのが革新や進歩ってもんの障害にしかならない国家のガンってことを端的に示している
飯塚の事かー
車の中でHとか、夜に出発して寝ている間に目的地に到着とか、時間を有効に使えそう
中国人が運転するより事故らなそうではある。
嫌な予感しかしない。
人を撥ねても、撥ねられる方が悪い中国ならではの話やな
ホントこれ
TOYOTA完全敗北!!!
中国の歴史は、人民の血で出来ているアルヨ!
今回のテストで1万人分の血を使う予定アルヨ!
変態ではあるが、ゴミではない。
NASAはスペースシャトル・チャレンジャー号の事故で民間人数人犠牲を出して以降 予算は無くなり 宇宙への挑戦は数十年凍結している
圧倒的にスタートダッシュを決めて無人運転者技術をリードしていたAppleグーグルテスラ各社も 犠牲者を多く出して以降 すでに見切って予算を割いていない
日本は既に自動運転車が運行実用化している 400メートルの往復を、時速14キロで、ではあるが。
未来技術の塊だなあ
日本はどこまで落ちぶれるんだ
中国のは道路側に感知してもらうためのセンサーを埋め込んでいるみたいだし、輸出するのは難しそう。
いやいや最後の最後で運転してどうすんのwww
儂が生まれた頃から99%除菌を謳う製品は多くあった 来年には、100%になるだろう。当然だ、と世のオカルト系ネット民達は言っていた。
その後幾星霜 先ごろ富嶽が出した回答は100%になる確率は0であると 先代京と同様の数式をリフレインした。
人命が安いから何でもできる。
「安全二の次」
料金バックレて逃げるのが多そう
乗車中に中国共産党の悪口言っても、
ちゃんと目的地に届けてくれるのかな?
オイオイ、優先道路に出るのにスピード落とさず、
流石に人命軽視の国だわ。
こういう否定的な意見が多いシーンは、iphoneが世に出た時にも目にしたもんだわ。
自動運転車で事故が起こっても開発を止める必要がない中国は、民主主義国家にとって計り知れない脅威となる可能性を秘めている。
結局自動運転車専用レーン作らないと日本じゃ無理かもね
すんげえええ!
もう科学技術は中国のほうが上じゃん!
人命など無視して開発を優先しろトヨタ。政治家や大物タレントに貸し出して今月は各自何回事故り何人頃したか報道しろ。免許持ってないクロちゃんやナダルに都内徘徊モードにして住まわせろ。今日は6人跳ねたしん。
人間様の予想外の動きに対応できるとは思えないんだ
むしろ物理的に対応できない最悪のタイミングで突っ込んでくるのが人間様なんだな
アメリカの技術の入った半導体使ってない?
将来性ゼロだろ。
中国だと車内でおしっこしされそう
(でもお前らの運転よりAIのが上だべ)(そうだな 園児の列にAIはまだ突っ込んで無いし)(日本も切り捨て御免にして技術先進国になるべき)(禿同!)
事故っても責任取りませんって中国だから運用できるんだよなこういうの
狭い日本では無理な話
iPhoneや仮想通貨炎天、国民番号カード出来た時も同じ事言ってただろ。戦争の度に革新的技術はうまれている へずまりゅうにその中国車で都内酒盛り実況させろ経団連
運転荒すぎw
車優先の国だからな
安全性を無視出来る国は何でも出来ていいなあw
タクシーで自動運転なんて無理だろう(安全面以外で)
酔っ払いが寝て起きないとかゲロはかれたらどうするん?
今までの無人運転車は、道路にセンサー埋め込む必要が有るって聞いたけど
この無人中国車も同じなんだろうか?
完全自動運転はすべての車を自動にして二輪と歩行者を車道に入れない仕組みにしないと必ず事故が起きる
馬鹿にする日本と、最先端を行く中国。
逆だったら笑えるのにね。
このコメ欄みると日本はもう本科的にオワコンってわかるよね
先ずは独裁主義国家に成るのが自動運転車への近道 そこでようやく40点 免許証持ったニンゲンがステアリング付きの運転席に居るようじゃ中国も先が遠すぎる 近付けば遠退く逃げ水のようだなァ 先ずは踏み切りのある鉄道で実用化してみせろ豊田喜一郎
何人死ぬかのう
コメントで偉そうに語っている人の中で自動運転の研究に関わってる人は何人いるの?
流石に、多少なりとは関わってるから、言えるんだよね?
中国政府の無責任ともとれる政策だけどこれは良い方に行きそう。
電子マネーは偽札による紙幣の不安感から普及が広まった。
同じように免許制度のいい加減さから不良ドライバーが多い中国では自動運転の方が安心感があって普及するのではないかな。
怖いのは普及すればそれだけ研究費とかも多くなるから日本もボケっとしてると追い越される。
単に他の国でも作れてるものを安全対策とか許可とかすっ飛ばして表に出せる国ってだけじゃね?
日本は狭い? 言い訳ばっかスンナ北海道でやればいいやろ広いゾォ! 赤字線路を全閉鎖 そこに無人運転車のランクルタクシーが走ると。
オロロン街道を無免許バァサンがいいちこ呑みながら移動可能と 中国のバスに乗り遅れるな!AIIB!
歩行者がいる信号機無しの交差点で自動車側が止まってるw
生身の中国人なら止まらず強引に通過。
自動の方がより安全。
ここのコメ欄見ると日本の将来はゴミだな 人権と革新は両立し無ンだわ 両立し無ンだわ
気軽に人体実験ができる環境だけはすごいと思うね
日本でも不法滞在者だけで実験特区つくればいいのに
ここのコメ欄もともとゴミしかおらへんyou&I
そこで変な日本語の書き込み
走行中になぜか爆発に1000betや
さて開始一年で何人が死ぬかなwwww
そうやって言ってる間に先を越されてるぞ
完璧な技術など存在しないしある程度の事は大目に見ないと
問題が起きてどれだけ早く対応できるかが勝負で
ウーバーの自転車を跳ね飛ばした車は今も復帰できていないのでは
だとしたら競争から脱落しても已む無しだ
けどまあこういう何かあっても挑戦出来るのは強みだよ
そのデメリットは理不尽に市民が負うんだろうけど
日本じゃ何かあった時責任誰がとるんだよとか法律関係でまず無理
中国にこれ以上(無人車の件で)負けたく無かったら志位会長の独裁主義国家に成るべきだろマルキスト達
ちうごくに負けちゃう!アセアセ…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
カオモジ
中国 量子コンピュータも開発したし完全自動運転も凄いな
見る限り極々限られた地域での実験(本当ならね)みたいだな。
歩行者も多分みんな実験のために用意された人だよ、多分。
まあ中国みたいな国ならなんでも(政府の思うままに)出来るだろうし。
失敗した、事故った映像なんか絶対出さないだろうし。
オレは別に動じないし焦りも無いな (正直胡散臭いから感心もしない) 工業国であるドイツ人だから、かな?
中国人の運転より良い
シナ人が運転するより遥かに安全だな
交通ルールを守らない人間の多い国では、役に立ちそう。
この件に関しては中国は強い。人命を実験に使えるから。
タクシー運転手や配達業は先がないんだろうな
乗るのは怖いけど荷物の運搬に非常に良さそうだと思った
25台の自動運転車のお守りをする仕事が発生するだけだよ
もっこ担ぎが重機オペになったようにな
ポツンと一軒家とかの険しい崖道の先に住んでる独居老人にゃイイ道具だろ 値段は軽トラどころか現行テスラの数倍するだろうがそしてアップデート代80万だろうが
日本は遅れをとった。
死んだ中国人は中国人としてカウントされない
自動で動く棺桶w
日本は何事においても安全よりも安心とハードル上げまくってるから
自動運転実用化など30年後ぐらいだろう。
ニュース見てないの?
未だに現実を直視する事が出来ず、批判的なことを言っては溜飲を下げてる人間が多すぎる
日本は中国に比べて安全意識が高く、アメリカに比べて車の密度が高いからな。自動運転のハードルはどうしても高くなる。アメリカ国内を運転すると都市部以外は自動運転がいいなと思うほど退屈。北海道を3倍ぐらいスケールアップしたようなイメージだ。
安全盾にしてる奴多いけど運転してるジジババの方人殺しまくってるんだけどね 本末転倒 お前らみたいな考えが発展妨げてんだよ
んで試運転中とか自動運転一回くらい事故っただけで鬼の首取った様に騒ぐんだろ
脳みそ腐ってるガラケージジババ共早くいなくなんねーかな
中国は最新化で進んでるなぁ。でも日本は輸入したくないです。
絶対制御に穴がありそう。
正直に言いますと
「最先端技術」という分野においては、日本はもうとっくに中国に負けてる
そしてアメリカも日本にもうそこまで技術的開発なものは期待してない
何故か
「メイドンジャパンはそこそこ質あるけどコスト高すぎでワロエナイ」
アメリカが今一番欲しいパートナーシップはインドです
負けているのに負けを認めたくないから相手を罵り続ける事は
負け犬の遠吠えという
恥ずかしいから、そろそろ辞めたほうがいいんじゃないか
これ自分で運転できるなら車を所有しなくてよくなるな。この無人を街中走らせとけばいいんだから使った分だけ料金を払う感じにすれば
そうこうしてるうちに半導体で韓国に負けたんだよ何か問題でも?
技術は日本でも余裕だろうけど法的なとこクリアできないんじゃないの
事故のとき誰が責任とるのとか保険が付けられないとかさ
完全自動運転による事故補償が個人じゃなくメーカー負担になれば
子供でも老人でも乗れるようになって、むしろ車が数倍売れるようになると思う
だからとりあえず覇権取ったほうがいい
日本みたいに安全重視なのは悪い事ではないけど、やってもない事の安全性に雁字搦めになって、1番大事な実行が遅れに遅れて先越されるって馬鹿らしい。
日本はどんどん世界から取り残されているな
政府主導でこういうのを進めて行くべき
支那畜に負けたらあかん
一方ジャップは判子をお辞儀させていた
深センすごいな・・・。ガチで自動運転じゃん
中国の動画なんてよく信じられんなおまえら。
本当か嘘かわからないけど、事故起こそうがなんだろうが、やっちゃえる国にはかなわないかもね。