★ワロタwwwこっちのが難しいだろwww女性ゴルファーの奇跡のミスショットが撮影される。
【ひ】より。えええwwwこれは狙ってもできないwwwティーが飛んでいってるから先のボールを探しているようだけど「あれ?」となってからの「うそーん!」というのも良いwwwこれは奇跡のミスショット。最近思うのだけど【ひ】に投稿されるの面白いのが多いなwwwどこで見つけてくるんだろう。スカウトしたいわ。
★優勝賞金16000ドル!かなり本格的に行われていたパットパットゴルフの映像。動画の1987年の優勝賞金16000ドルを現在の価値に換算すると約35万ドル(3970万円)になるそうですw(゚o゚)wパットパットゴルフ(パターゴルフ)ってただの遊びだと思ってたんだけど本場のアメリカではプロのトーナメントも行われていてテレビ放送もあるんだって。PPAが主催するプロトーナメントでは1959年から2011年までの間に総額800万ドルの賞金が支払われたそうです。
★ゴルフ神動画。フィル・ミケルソンのフロップショットのデモンストレーションが凄いけど怖い。嘘みたいなふわっと感。ゴルフクラブ1本分あるかないかの距離に立たせた人の上をふわっと超えるボールを打つフィル・ミケルソンによるデモンストレーションの映像がツイッターで話題になっていましたので紹介します。動画はYouTubeに転載されたもの。相手がフィル・ミケルソンだとしてもこれは怖いわwww
Toddler swing analysis at the Houston Open
【ひ】より。えええwwwこれは狙ってもできないwwwティーが飛んでいってるから先のボールを探しているようだけど「あれ?」となってからの「うそーん!」というのも良いwwwこれは奇跡のミスショット。最近思うのだけど【ひ】に投稿されるの面白いのが多いなwwwどこで見つけてくるんだろう。スカウトしたいわ。
★優勝賞金16000ドル!かなり本格的に行われていたパットパットゴルフの映像。動画の1987年の優勝賞金16000ドルを現在の価値に換算すると約35万ドル(3970万円)になるそうですw(゚o゚)wパットパットゴルフ(パターゴルフ)ってただの遊びだと思ってたんだけど本場のアメリカではプロのトーナメントも行われていてテレビ放送もあるんだって。PPAが主催するプロトーナメントでは1959年から2011年までの間に総額800万ドルの賞金が支払われたそうです。
★ゴルフ神動画。フィル・ミケルソンのフロップショットのデモンストレーションが凄いけど怖い。嘘みたいなふわっと感。ゴルフクラブ1本分あるかないかの距離に立たせた人の上をふわっと超えるボールを打つフィル・ミケルソンによるデモンストレーションの映像がツイッターで話題になっていましたので紹介します。動画はYouTubeに転載されたもの。相手がフィル・ミケルソンだとしてもこれは怖いわwww
かわいいな♪
なんでカスヒロが偉そうにゴルフを知ってる風にコメントしてるんだよ
何も知らないだろ
俺のほうが飛距離でるし
ID:I0Mzg5NzA
ガキ相手に何言ってんだよ。
お前の方がガキっぽいぞw
ID:c4NDYyMTA
お前どした?在朝か?
あまりにも教科書通りの基本に忠実なスイングでワロタ
先入観なくナチュラルに最も楽な振り方が基本なんだろうな
これが後のあの人になろうとはまだ知る由もなかった
後のM字ハゲである・・・
おい、あの子をスカウトしてこい!
子どもの体と同じように動ければ理想だとよく言うよね。室伏も赤ちゃんの動き研究してたし。
小さい頃はみんな可愛いよな。
ヒロカズだって例外じゃない。
それが今や、M字ハゲになり琵琶湖にM字丸を浮かべ、水死体ツンツンだもんな。
正直負けたわ
1年以上練習してる俺より全然うまいやんけ…
この子は俺の教え子だ
母親「この子は私が育てた」
俺だって子供の頃はできる子って言われてたんだぞ
人間が普通にスイングすればそうなるだけ
馬鹿がスイングはどうスタンスはにぎりはとかバカだからめちゃくちゃになってるだけ
ただうてばいい
まさにゴルフ知らない人の文章
福岡でバイクを叩いてたおっさんは見習うべき。
彼には見習うという学習意欲も地頭もありません。
想像してたいじょうに真面目に上手なスイングだった・・・
すげ、軸ぶれてねぇ
でもこのあと変な癖ついちゃうんだろうなぁ
だってこの子ジャック・ニクラスの生まれかわりやし
勝手にころすな
ゴルフ全然やらねけどもゴルフってまぐれでやるゲームじゃなくね?
プロとか言う連中とやっても勝てる気するけどな。
絶望的に頭の悪い子、みたいな文章だな・・・。
ゴルフ知らないとこういう文章が書けちゃう
この幼児を見て、手前を歩いていた青シャツの坊やも何かを掴んだッポイなw。
「あれだよ。あれがショットなんだ!!」
後に、全日本オープンは富士の麓で優勝を争う二人である。
あ~ 頭が残るとはこう言うことか
ビューティフォー
無駄な力が入ってないwフォローまで見事な理想的スウィング
この子は振り上げる直前に足を肩幅に開いてる。
勢いをつけるやり方やね。
フォロースルーが綺麗だな
打ったボールの行き先を見ない感じと、頭が全く上下しないのは末恐ろしい。
ラウワンで一回試して見たが当たらんし当たっても転がってくだけだったわ
本当に頭がブレないで同じ位置にある理想的なショットだw
左手で祈りを捧げ右手でスイングすればいいぞ
坊さん打法
やりてェ
それはそうと、この場所でこんなこと許してたら事故になるんじゃないのか。
そっちがキニナル。
チャーシュー麺
後のタイガー・キッズである
フェースがターゲット方向に出ていないので
左肘が引けてる。
下手に教えたらできなくなったりすんのかな
顔が残ってるのは素晴らしいよな
自分なんか顔上がっていつもトップしちゃうと言うのに
ゴルフは紳士のスポーツだぞ
コメントで喧嘩するなよ
確かにきれいなフォームだけどこれは子供だから出来るとも言える。
力がないから力みがない。
力に頼らないスイングをしているだけ。
Youtubeみると天才キッズゴルファーでいっぱい出てくる。
素人親父がクラブをもたせたら息子が天才だったみたいななので。
どれも、似たようなスイング。
そして、コメントに「これは子供だからねえ」の連呼、、、
大人になってもできるか?といわれたらほとんど無理らしい、、、
軸がぶれていない素晴らしい
ぶれるほど軸が長くないっていうw
打ったあと眺めてる様がいっちょ前でかわいい
ゴルフもテニスのように打った後は打撃点をしばらく見つめるものなのですね。
あの豪快スイングホームラン児gifを思い出したw
マイ、サン
ゴルフの事はよく知らないけど、頭が一切ブレてないのはすごい
子供の吸収力は凄いからな
言葉だってすぐ覚えるし
トップでちょいと開きすぎやな。スライス出る
テイクバックがややビハインドしてボールのトップをラウンドさせているね