★F1マシンに使われているブレンボ製ブレーキディスクの試験映像。ブレーキキャリパーがディスクを押さえつける力は最大で5トン、350度~1000度の範囲で動作しF1マシンを時速300キロから2秒で70キロまで減速させる事のできるブレンボ製ブレーキシステム。そんな凄いブレーキなのにキャリパーとディスクの合計重量は3kg以下なんですってw(゚o゚)w
★ブレーキングワロタwww一般人がF1マシンに乗るとこうなる動画。首がwwwムチ打ちになるだろwww素人が2シーターのF1マシンで高速走行体験した動画の紹介です。ヘルメットの重みもあるんだろうけど、ブレーキングGにまったく耐えられないワロタwwwまぁこうなるよね。これは女性だけど男性でも一般の人なら同じようになるよね。これは2シーターカーなのでまだマシなんだろうけど、本物のF1マシンならブレーキング時に約6Gの力がかかるって言うしね。
★F1バーレーンGPでキミ・ライコネンがメカニックを骨折させてしまった事故のビデオ。左足がグニャリ(°_°)ぎゃあああ痛い。昨日のF1バーレーンGPでフェラーリのキミ・ライコネンがリタイヤする原因となったピットストップ事故の映像がアップされていましたので紹介します。36週目、2回目のピットイン時に左リアタイヤの交換が住んでいないにも関わらずスタートの合図が出てしまい発進。そして動画のように(°_°)踏まれたメカさんは脛骨と腓骨を折る重傷を追ったそうです。
Robert Kubica’s Rollercoaster F1 Journey
Robert Kubica talks about his return to the Formula 1 grid
(twitter)
★ブレーキングワロタwww一般人がF1マシンに乗るとこうなる動画。首がwwwムチ打ちになるだろwww素人が2シーターのF1マシンで高速走行体験した動画の紹介です。ヘルメットの重みもあるんだろうけど、ブレーキングGにまったく耐えられないワロタwwwまぁこうなるよね。これは女性だけど男性でも一般の人なら同じようになるよね。これは2シーターカーなのでまだマシなんだろうけど、本物のF1マシンならブレーキング時に約6Gの力がかかるって言うしね。
★F1バーレーンGPでキミ・ライコネンがメカニックを骨折させてしまった事故のビデオ。左足がグニャリ(°_°)ぎゃあああ痛い。昨日のF1バーレーンGPでフェラーリのキミ・ライコネンがリタイヤする原因となったピットストップ事故の映像がアップされていましたので紹介します。36週目、2回目のピットイン時に左リアタイヤの交換が住んでいないにも関わらずスタートの合図が出てしまい発進。そして動画のように(°_°)踏まれたメカさんは脛骨と腓骨を折る重傷を追ったそうです。
Absolutely buzzing to be driving alongside Robert in 2019 ?
— George Russell (@GeorgeRussell63) 2018年11月22日
I've no doubt we'll be pushing each other from the word go!! Let's do this ?#WeAreRacing @WilliamsRacing pic.twitter.com/RIFtzDrcPX
ほーん
絶対許さないほーん!
うんこ
たまには許してやろうぜ
そうそう
おまんちょ
(1g削除:221.116.11.242)
今年なんて言っちゃって大丈夫?あと1月くらいしかないけど
ハゲとるやんけ
未来のヒロカズ
生活の拠点がモナコになるってことか
さすがヒロカズ様だわ
↑こういうバカが居るからM字ハゲが図に乗る。
コメント1のやつおまえどんだけ早いんだよ!
本当アh俺が1をとる予定だったんだぞ!
>>1おまえとりあえず逝ってよし(・∀・)
たまたま開いてたら新記事あったんだから仕方ねぇだろw
>逝ってよし
久々に見た。
あの世界でも有名で知らない奴は居ないと言われるロバート・クビサが復帰だって!?
今年初めはマッサレベルだったけど、今はクビサレベルにまでデコが広くなった
次はジャックビルヌーブだな
スグにクビサ
誰?ってレベルで、「老けた」な笑。
ラッセル君の顔見ると不安になるんだが…
マルティニカラーのウィリアムズは歴史を感じてエエわぁ
ガードレールと一体化したおっさんやな。
かつての名門だが今は最下位固定チーム
全盛期のクビサでも中団グループに食い込む事も不可能だろう
片腕に障害が残る今のクビサがチームメイトより速かったらそれだけ十分凄いわ
正直、本当に活躍できると思っている奴はいねえよな?。
だんだんオワコンになってるF1だっけ
たばこのように消える運命のジャンル
F1なんかゴミ。俺でも完走できるわ
ラリーはそうはいかんからな。
俺と組まないか?
クビカ
ロバート・デ・ニーロが離婚するんだって?
ラッセル、、、大丈夫か?
誰やねん?
f1なんぞトレッドが狭くなった時点で見なくなったわ。
お金でシート買っただけだった・・
マジかっ。よかったねクビサ。九年は長かったな、クビサは能力的にはそれほどでもなかったような気がしないでもなく、なんでわざわざとも思わないでもないが、まあ、あんなことがあったクビサだし、よかったねクビサ
バイカス、飽きた
懐かしい。ポーランド人初のF1ドライバーだっけ。
若手にすればいいのにね
すげえな。再起不能って言われてるのにラリー走ってるってだけで驚異的だったのに復活か。
俺ももう一花咲かせるしかねえ!
Financial.org
マクラーレンホンダってどうなったの?
ホンダに無理難題押しつけた挙げ句批判して喧嘩別れ、
結局ホンダはトロロッソ、マクラーレンはルノー
最初はマクラーレンの方が上にいたがシーズン中盤からはすっかりトロロッソより下の純一落ち着いてしまった
ポイントランキング自体は前半の貯金があって後半はハースやザウバーが台頭してトロロッソもなかなかポイント取れてないからまだマクラーレンの方が上だがもうここのところ殆どのラウンドでマクラーレンの方が順位下になってる。
ホンダ好きでマクラーレン憎しすぎだな マクラーレンのポイント62とトロロッソの33じゃ、前半のポイントがあってとかマクラーレン貶めてのホンダ上げは哀れだな。後半で順位があとかなお哀れさを誘う。せいぜいマクラーレンもホンダもどん底、どっちがじゃなく両方悪いので失敗した。別れてもやっぱりどっちもどん底なのでどっちも成功はしてないってとこだろう。輪にかけてどん底なのがウィリアムズだけどw
ケガでレースをする事も難しそうに見えたのに、まだレースで走ってる
というのを数年前どこぞで聞いて、ついにF-1にまで帰ってきたのか。
もはやF-1が無料で見れないのが残念だがめでたい。
次のクラッシュに期待大