【動画】女子格闘家の試合にまたトランスジェンダー…女子は1Rでこうなる。トランスジェンダーって心の性別が一致しないだけで体は男なんだよね。そりゃこうなるだろう。というかトランスジェンダーなのに男の服装でいいの?(´・_・`)
チューニング後の納車翌日に事故で廃車に。ボンドカーズと裁判になっている事故の車載。 動画は4分45秒から再生してください。富士スピードウェイの1コーナー進入でベーパーロック現象を起こして止まれなくなったM6が他車と接触して廃車にという事故のビデオです。この事故は整備を行った業者に過失があると主張し損害賠償を求めて裁判になっているんだって。サーキット走行は整備、ドライブについて全て自己責任だと思っていましたがどうなるのかな。詳細が気になる方は動画の説明欄よりウェブサイトに飛んでください。 乗物系 339コメント ┃ 2018年09月05日 17:22 ┃ 62 コメント 米海軍が強襲揚陸艦ワスプにF-35Bを配備。これなら海自のいずもでも可能かも。 海上自衛隊が「いずも」へのF-35Bの可能性を探る。というニュースが流れていましたがこの飛行機なら可能かもしれないね。ワスプと比べていずもの全長は約9メートル短いそうですが動画で見る限りかなり余裕あるもんね。 127 コメント これはトラックの死角?大型トラックに幅寄せされたバイクの動画がぎゃあああ。 これは投稿者じゃなくてもぎゃあああああ!トラックの死角に入っていたのかとも思ったけどちゃんと確認していたら見えているタイミングじゃない?東北ツーリングからの帰りに大型トラックに幅寄せされた!というライダーたちのビデオです。トラックもウインカーがギリギリだよなあ。あと数秒早くウインカーを出してくれていたら安全に譲れるのに。 161 コメント 【動画】北海道の国道38号線で驚くほど小さい乗り物に乗る人が目撃される。 ちっせえwww北海道中川郡幕別町札内西町で撮影された寝転び型自転車「ベロモービル」で国道38号線を走る人のビデオです。このタイプの乗り物の交通ルールを知らないのでアレですが、小さすぎて危険じゃない?(笑)動画は29秒から再生してください。 91 コメント 所有者を無人走行で迎えに行くテスラがオロオロしている動画が人気に。スマートサモン。 明らかに反対車線を走行しているしwwwカナダのCFリッチモンド・センターで主人を迎えに行こうと無人で走るテスラが撮影され話題になっています。右へ左へとハンドルを切ってはヨロヨロと動いて停止。そしてまたヨロヨロと。あなたずっと反対車線だけどなwwwちなみにここブリティッシュコロンビア州では無人の自動運転は許可されていません。 ★フェラーリのクラッシュで何とか車から這い出た選手がもうダメだとその場に倒れこむ。これなにwwwなんというレベルの低いレースなんwwwこれ富士スピードウェイの1コーナーだよね?まともに曲がれている方が少ないwwwあの絶対に曲がれないスピードで突っ込んできた青黄色は何者なんだ。フェラーリのレースでドライバーがもうダメだああと倒れこむビデオです。大丈夫だったの?(´・_・`)つかこれ素人たちによる草レースの金持ちバージョン? ★ダイハツCOPENでポルシェやGT-Rをぶち抜く車載ビデオ。鈴鹿サーキット とても見ごたえあった!つーかコペンの皮を被った何かだろこれwww結果的にGT-Rには譲られてしまったようだけどS字の外からポルシェを抜くシーンには興奮しました。これ相当走り慣れた限りなくプロに近い人だよね。どんなマンモスCOPENに改造されているのかそっちも木になる。 ★おいカプチーノ(´・_・`)で廃車。サーキット走行でこれはひどい事故の車載ビデオ。 一般道だったらうp主が悪いけどサーキット走行だからカプチーノが悪いよな。前方でスピンしているっぽいからそれを見てブレーキを踏んだんだろうけど、速度を落とすなら走行ラインを外さないと・・・。まだ1万kmしか走ってないデミオが廃車になってしまった事故の車載ビデオです。 【衝撃映像】富士スピードウェイ事故動画(4分45秒から) 【画像】 どれだけかわいくてもこのレベルの貧胸とは付き合えないよな 関連記事 99 コメント 水素エンジンを搭載したカローラスポーツの排気音、なかなかカッコイイ。 へー。思ったより良いじゃん。今月21〜23日に開催される富士24時間レースに投入予定の水素エンジンを搭載したカローラスポーツ。その排気音と実際に走行している様子が公開されていましたので紹介します。水素タンク容量の問題で全長4.5キロの富士スピードウェイでは10週程度しか持たないようだけどこれは頑張ってほしいなあ。これが実用まで開発できればEV車よりエコみたいだし。 79 コメント 【動画】ロケットH3初号機の機体を載せたコンテナが運搬中に傾いてしまう。あわや大惨事に。 動画自体は地味なものですが中に入っている物の金額を考えたら(((゚Д゚)))日本の新型ロケット「H3」初号機。その胴体部分を載せたコンテナが種子島宇宙センターの組み立て施設に運び込む際にカーブで傾いてしまうというハプニンングのビデオです。動画は1分15秒から再生してください。 89 コメント 意図的な泥はね運転をしていたバンの運転手がクビに(動画)こりゃひどい。 ひどすぎワロタ(´・_・`)カナダで意図的に水溜りの上を走行して通行人に水をかけていたバンの運転手がYouTubeに投稿された動画が元で解雇されたようです。そのビデオ。側面に大きく会社のロゴ(Black and McDonald)が入った車でやってりゃそりゃバレるだろ(´・_・`)というか性格に問題があるよね。 54 コメント 【動画】住宅街に墜落しかけたセスナ機を上空から撮影した映像。 オーストラリアのシドニー郊外でエンジンが故障したセスナ機が墜落寸前の所でバンクスタウン空港に緊急着陸するという出来事がありました。そのヒヤヒヤ動画です。影の距離で見ると木と最後の倉庫がスレスレですね(@_@;) ベーパーロック現象ボンドカーズ富士スピードウェイ裁判 最新ニュース 米国「中国制裁!(145%関税」中国「もう無理!(125%関税」米国「中国企業の上場...「マナーのない韓国人客」食べ放題で見過ごせない食べ残しの山…問われるモラルと環境意識サムスン、7sGen3搭載の10.1インチタフネスタブレット「Galaxy Tab ...【勝利】西武ファン集合(2025.4.16)無事釈放された広末涼子さん(44)、美しい… (※画像あり)【画像】立山黒部アルペンルートを開通初日に通った!!!!!!!!!!!!【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwww...【画像】弱男おぢ「パパ活やってた事実は消えねえぞ!」パパ活女子「…」→結果【画像】この新卒看護師達をまとめて面倒見れる開業医wwwwww他【衝撃】犯人、警察から逃げる途中で『親切行動』してしまうwww【動画】中国のあおり運転事故、頭がおかしいwwwww【朗報】今週の『はじめの一歩』、一歩再起フラグか…!?【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止他1番最近見たアニメの主人公があなたを殺しにきます。2番目に最近見たアニメの主人公があ...俺は必殺の拳を手に入れた。テクノロジーの力で最強の鉄の拳を手に入れた男。海外の反応【悲報】トランプ大統領、さらに『とんでもない事』を発表する模様…【超速報】 広末涼子、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアーーー!【画像】 アキバで事故った車、V豚だった「思考が追いつかない車を見たんだが……」と通行人が珍種すぎる車に唖然、これはどういう...【悲報】トランプ大統領、さらに『とんでもない事』を発表する模様・・・・【終了】モーニング娘。小田さくら(26)例の流出写真、本人と認めて大炎上…【画像】このままベッドインしたくなる女子高生の放課後コスプレ集【閲覧注意】夫が氷の湖に飛び込み死亡 ⇒ その様子を笑いながら撮影する妻が怖すぎ…(...【閲覧注意】睡眠レ●プされた美女の性器部分、終わる…(画像4枚)【動画】車「あっ、ここから出れそう…」【閲覧注意】11人の女をレ●プした男の家から「保管した女体」が見つかる…(画像あり)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント チューニング後の納車翌日に事故で廃車に。ボンドカーズと裁判になっている事故の車載。 へのコメント 返信 743mg 2018年09月05日 17:24 ID:cwOTE0NDQ わけわからん。事故がイヤなら走るな 返信 743mg 2018年09月05日 17:36 ID:ExMTM4Nzg こいつ馬鹿そうだし恐らくバイクも乗ってるな バイカスは全員しねばいいのに 743mg 2018年09月05日 18:04 ID:IwNjI5OTA 何を根拠にホザいてんだこのガイジ 743mg 2018年09月05日 18:33 ID:E5MjA2ODI みなさんこのバイカス連呼バカ許してやってください 頭悪いんですこの子!ただの池沼なんですごめんなさい 743mg 2018年09月05日 19:39 ID:AxNTgwODY マジかよ、バイカス最低だな 743mg 2018年09月05日 20:21 ID:IxMjU2OTc 馬鹿そうだからって決めつけは、それこそ馬鹿のすることだけど この直線番長っぷりはバイカー特有の運転だから、バイカーであってるよ 743mg 2018年09月05日 20:45 ID:UyMTA5NjU ようチャリカ・・・三輪車カスw 車バイクチャリに乗れないからって発狂すんなよw 743mg 2018年09月05日 21:00 ID:kwMzcwODY 動画冒頭から曲がりきれてないヘタクソじゃん バイク乗りならこのストレートで300近く出しても曲がるぞ 743mg 2018年09月06日 01:40 ID:c0MzEwOTk こいつらみんな民度低すぎる それもこれも全てパイカs。。バイカスが悪ぃ 743mg 2018年09月06日 02:38 ID:QwMDg2MTI イイネン(仮)です。 今日は残業でこんなじかんになってしまいました^^; さあ、今日もはりきって僕の応援よろしくお願いいたします>< 743mg 2018年09月06日 07:49 ID:QzNjI3ODg ブレーキが利かないなら利かないで、早めにハンドルでもう少し回避しろやww 内側の芝生に突っ込めやww 743mg 2018年09月06日 07:52 ID:QzNjI3ODg あともう1つ、イイネン(仮)は、クッソしょーもな(笑) 743mg 2018年09月07日 03:05 ID:c5MjAwNTQ 犬は悪くない!悪いのは躾されてないバイカス 743mg 2018年09月07日 08:30 ID:AwNzEwOTQ レースやってる奴は総じてゴミ 743mg 2018年09月07日 15:56 ID:kwMTA4OTk そもそもバイカスって何だろう? 返信 743mg 2018年09月06日 19:33 ID:MzNTA5MDg YouTubeにユーザー報告しといた。 返信 743mg 2018年09月07日 03:26 ID:kyMDg0Nzg っーかこいつスンゲー下手くそwwwwww 743mg 2018年09月24日 22:24 ID:I5NTQ1MTc んだな! 返信 743mg 2018年09月08日 09:42 ID:cwNTA3NTU こいつはバカだサーキットで事故する度にメカニック訴えるのかwwwwwwwwwwww 返信 743mg 2018年09月08日 09:48 ID:cwNTA3NTU すみません皆様・・・この子はゆとり教育の子なんです…許してあげてください。 返信 743mg 2018年09月05日 17:24 ID:E4MTg0MTQ 恐怖 返信 743mg 2018年09月05日 22:32 ID:g3MzMzMzA BMW M6 ヒロカズ M字 返信 743mg 2018年09月05日 17:28 ID:k0MzU4NzE サーキット走行時でもドライバーはチェックするのが常識。 なにが裁判だ。ばかじゃないの? チューニングショップを普通のディーラーと勘違いしてんのかね? 他者のせいにするくらいならサーキット走行すんなよクズ。 返信 743mg 2018年09月05日 17:30 ID:kwMDk0Njc アウト・イン・アウトが基本なのに何んでインからコーナー入ってんの? レースの基本も知らんのこのバカわ 返信 743mg 2018年09月05日 18:35 ID:c4OTM1Mzc レースの基本は知らないけれどもサーキットの基本として安全マージンを見込んで減速し、安全に追い抜く事を考えると動画を見る限り(ブレーキ音から)はやめの減速を行っているし恐らく90番の後ろにつくよう走っていたと仮定すればライン取りも間違ってなかったように見える おまけにシビックを抜く前にブレーキングを始めている所をみるに、初心者にありがちな「前車を追い抜く事に集中しすぎてブレーキが遅れる」といったミスもしてないからドライビングは間違ってなかったようにみえる まぁ訴訟の件は自己責任だろ…とおもうけれども 743mg 2018年09月05日 18:51 ID:A4OTIxMTQ 本人??擁護しすぎだろwwwww 743mg 2018年09月05日 19:42 ID:E2NjI3MDc いやおかしいだろその意見 どうみたって元から曲がれる速度じゃねえよ、直線ぶっちぎりのへたくそやん ミサイルと化したこの狂人に擁護しとるアホなとこ本人にしかみえんのだが あの突っ込みでどう曲がるイメージ持ってんだよ、サーキット走らんでくれ。 743mg 2018年09月06日 00:49 ID:cxOTQ1MjI いやいやどう見てもブレーキ間に合ってないやん。ヘボブレーキで減速できてないやん。F1カーにでも乗ってブレーキしてるつもりなんか? なにが裁判やねん。 743mg 2018年09月06日 22:21 ID:YyNTc2NjU ブレーキがいかれて踏んでも減速できなかったんやない? 743mg 2018年09月09日 12:28 ID:Y5NjcyNDg シビックじゃねぇスターレットだぞ いるんですよねぇ走行会レベルで全力でかっとんで俺はえぇする馬鹿 で主の左ハンドルは車種なんなん 外車乗りって本当勘違い多いよな 743mg 2018年09月09日 20:26 ID:A2NTIzNjA 早めの減速をした、ブレーキを早めに踏んだはどうでもいいんだよね。重要なのは事実として曲がれる速度まで落としたかどうかね。減速はしたが曲がれるスピードまでは落ちなかったわけだから、つまり減速以前のスピードが出過ぎていたことと、コーナーにインから突っ込んできたことが原因。完全にドラーバーのミスです。 返信 743mg 2018年09月05日 19:16 ID:E3OTc2NzM 普通になんでinから入ってんだよだよなこれ サーキットに来るLVなら普通に当たり前の事だしな 普通にF1とか見るだけのやつでもアウト・イン・アウトが当たり前とわかるLVだろ 743mg 2018年09月05日 20:38 ID:c4NzM0MDU ファストインの段階で馬鹿としか( ̄(ェ) ̄) 直線飛ばし過ぎてコーナーで曲がり切れずに前にぶつかるってアホすぎんだろと思う 慣れてない下手くそ丸わかりという恥ずかしすぎる馬鹿 返信 743mg 2018年09月05日 21:33 ID:IxNzI2NzA 別にインからでもいいけど、1周目のコースアウトからインインで抜ける目算は無かっただろうな ド下手のくせにっていう。ネットによくいる自分の無能なくせに他者のせいにするという 返信 743mg 2018年09月05日 17:30 ID:IwNjM3MDk このスピードで曲がれるの? 返信 743mg 2018年09月05日 20:51 ID:E3MzkzMzE ブレーキに問題があるからこそこの速度なのでは?知らんけど。 743mg 2018年09月05日 21:13 ID:EzNTgyNjI ブレーキに問題感じたなら走行続けるなって話だよな 743mg 2018年09月05日 21:22 ID:A1NTY3OTU ブレーキに問題あってもINから突っ込む理由にはならないだろう 743mg 2018年09月06日 08:13 ID:UzODYxOTU インから抜こうと思ったらブレーキスコスコでドーンじゃないの 通常走行だったらわかるけどサーキット走行だからな 詳細は知らんけどこれだけの情報がすべてなら多分負けるやろ 返信 743mg 2018年09月05日 17:33 ID:I1MzEyNDY そもそも第一コーナーへのラインどりが最悪。直線番長の典型だわ 返信 743mg 2018年09月05日 17:35 ID:IxMDE4MDA サイトまで見に行ったら情報商材屋だし 裁判は負けたけど相手方をサジェスト汚染したから勝ったとか言っててゲンナリした 返信 743mg 2018年09月05日 21:22 ID:EzNTgyNjI ペーパーロックって何だろうね?w 紙製のブレーキパーツでも使ってらしたのでしょうか? 普通だったら揚げ足取り乙何だろうけど裁判やっててそれに関する重要な現象の名前間違えるって 743mg 2018年09月05日 21:51 ID:IwNjQyNjk 無知は黙ってろ 743mg 2018年09月05日 23:08 ID:IzOTU3NzY 無知は黙ってろって本当にペーパーロックはあるって事か? 743mg 2018年09月05日 23:18 ID:EzNTgyNjI 書類上凍結された差押え的な? 743mg 2018年09月06日 00:00 ID:M4ODAwMjU パッドをパットって書いてたり、この人横文字系はめちゃくちゃ 743mg 2018年09月06日 06:17 ID:cxNjk3NzE ベーパーロックって言いたいんでしょ? 743mg 2018年09月06日 09:29 ID:IzNDA2Mjg 林家ペーパー知らんのか? シェケナベイベナw 743mg 2018年09月06日 12:34 ID:c3OTQyOTQ Vなんだからヴェーパーかせめてベーパーだよな レースやっててペーパーロックなんて言うやつみたことねーぞ 743mg 2018年09月06日 13:24 ID:ExODEzNjU なんかロール”ケージ”をロール”ゲージ”っていうやつみたい 返信 743mg 2018年09月05日 17:35 ID:gwODAwNTM サイト見に行ったけど、記事を小分けにしてる時点で読む価値のない糞馬鹿やったわ 返信 743mg 2018年09月09日 18:43 ID:U1NTM0ODg サイト見に行ったけどそりゃ2年も裁判やってたら小分けになるよ 長けりゃ長いで、長い3行でってなるんでしょ? 返信 743mg 2018年09月05日 17:35 ID:U1OTc4MTM え、一周目のオーバーランからして下手ってだけじゃなくて?? つーかそもそも自己責任じゃないの!? 返信 743mg 2018年09月05日 23:14 ID:E3MjI2MDQ まったくおっしゃるとおりですわ 返信 743mg 2018年09月06日 03:18 ID:UyMjM1MjI 一週目で兆候があったのにノックバック解除のためのブレーキのあおりをやってなかったんだろうね 下手なうえに知識もない サーキットを走るときはこういう人間も走ってるということも危惧しなければならないね 返信 743mg 2018年09月05日 17:36 ID:IyNjExNTQ ベパロックは教習所で習う現象の一つ、つまりはドライバーの担当責任。 返信 743mg 2018年09月05日 17:38 ID:M4OTUwMDc リンク先行ってみたら、紙の岩だかなんだか知らんけどペーパーロックって連呼してて笑った 返信 743mg 2018年09月05日 17:38 ID:k4NDI0MDg ホームページ見に行ったら結局自己保険のアフィリエイトしてて笑ったw ゲスい 返信 743mg 2018年09月05日 17:40 ID:E3NTkzMzk ラインどりがゴミでストレートだけベタふみでって事は理解した こんなのがサーキット走るには100年早い 返信 743mg 2018年09月05日 19:50 ID:UyMTc2Mzg 誰でも最初は初心者なんだから別にサーキット走るのはいいだろ 問題はドライバーが車の性能を自分の技術と勘違いしてること 返信 743mg 2018年09月05日 17:41 ID:I2OTA5MTU 下手糞なラインどり・・・ なんでブレーキ遅いのにインをまっすぐ進むのか 返信 743mg 2018年09月05日 17:42 ID:ExMzk4NzE だからDOT4入れとけばええのに 返信 743mg 2018年09月05日 18:00 ID:E3MzkzMzE 「ATE社のスーパーDOT4のフルード」とある。 返信 743mg 2018年09月05日 18:54 ID:EwNzE1MjE ガチで走るならDOT5だよなぁ…、富士なんて特に 743mg 2018年09月07日 23:49 ID:AyOTQ5MTI 5.1ね。 返信 743mg 2018年09月05日 19:08 ID:c4MzcxMDI そんなものおいらのカローラですら入れているぞ。 雑魚過ぎる。 返信 743mg 2018年09月05日 17:43 ID:EwODAwOTc 体を張った釣り動画 返信 743mg 2018年09月05日 17:44 ID:IzMTM5NzA ライン取り下手な癖に直線飛ばしすぎっていう下手の典型やな 返信 743mg 2018年09月05日 17:47 ID:MyMjUyNTQ グランツーリスモからやり直しやな。笑 返信 743mg 2018年09月05日 17:50 ID:E4NTg2OTM そもそもサーキットでは整備も含めてドライバーの責任だろ その上、あの下手クソなライン取り、サーキットに出るのは100年早い 返信 743mg 2018年09月05日 17:52 ID:EwNzA5MjI おれも… おれの気持ちもブレーキが効かへんのんやっ! 先っちょだけでええんやっ!! 頼むっ!!先っちょだけっ!! 返信 743mg 2018年09月05日 19:57 ID:cwNTAyMzc つまんねぇぞ、オッサン。 返信 743mg 2018年09月05日 17:56 ID:EwMjkwMTM ろくに読んでないけど、裁判負けてるやんけw 哀れすぎだろ 返信 743mg 2018年09月05日 18:01 ID:czNzQ0MDY だからクレーマーってのは 返信 743mg 2018年09月05日 18:03 ID:UyMTc2Mzg これたんにabsの誤作動じゃないのかね? 古いABSはポンコツが多いから雪国は嫌う人が多いだろ サーキット走るならヒューズ抜いてキャンセルしてるのも多いと思うが 返信 743mg 2018年09月06日 00:01 ID:M4ODAwMjU ブレーキを床ベタまで踏み抜いてるからABSの誤作動じゃないよ 返信 743mg 2018年09月05日 18:07 ID:E3NzM3NDU 事故の前のラップでアンダー出てコースアウトしてんのに事故のときもトップスピードで突っ込んでる。 これじゃ、原因がABSの不調だったとしても、ドライバーの責任だよ。 ホームページで以前の動画と比較してるけど、無意味だし。 というか、事故の日は路面が埃っぽくて摩擦抵抗低かっただけじゃないかな。 返信 743mg 2018年09月05日 18:11 ID:E2ODcxODE よくもまぁこんな運転技術でサーキット走ろうと思ったな(笑) 事故より運転者の未熟さが印象深い動画だった。 返信 743mg 2018年09月05日 18:12 ID:A4NTQ3MzI サイト見に行ったが、ベーパーロックではなくノックバックじゃないかと。 動画の始まりでオーバーランしていたり、その後のブレーキポイントなどを見ると ブレーキはおかしいと早くから気が付いていたと思われる。 裁判で決着付いたのなら記事を削除するなりしないと逆に訴えられるで。 返信 743mg 2021年05月21日 01:41 ID:kxNDcwMjA 「ブレーキはおかしいと早くから気が付いていた」なら普通は全開走行し続けないよね。コース外に停めるなりピットインするなり… 返信 743mg 2018年09月05日 18:13 ID:IwMjExMTM こいつ脳みそ沸騰してるんじゃないの? 返信 743mg 2018年09月05日 18:16 ID:U2MTUwNTE 1周目1コーナーでブレーキが効かずその後2周かけてチェックしているな。 事故前のシケインで強めにブレーキングして大丈夫と判断してそのままストレートへ入ったんだろう。 おそらく事故原因はノックバックではないかと。 事故直前のシケインで強くブレーキを踏んでいるにもかかわらず、ストレート走行時にノックバック防止のブレーキカラ踏みをしていないから。 シケインのブレーキング時にキャリパーが歪んで隙間ができたんじゃないかな。 返信 743mg 2018年09月05日 20:15 ID:A4NTQ3MzI キャリパーではなく、ハブベアリングのガタだろう。 返信 743mg 2018年09月05日 18:16 ID:A1NTk5ODQ GT6オンラインで嵐行為してた時の俺と全く同じライン取りじゃねーかw リアルでやるやつがいるとはw 返信 743mg 2018年09月05日 18:17 ID:U2MTUwNTE 似たようなコメントしてる人がいて驚いたww やっぱりノックバックですよね。 返信 743mg 2018年09月05日 19:13 ID:E5NTAwMjI いや、おそらくクックパッドですね 返信 743mg 2018年09月05日 18:18 ID:I0ODYwNDQ こいつもカスヤローだな! 自己中のDQNヤロー カスが多い世の中だからしょうがないか? 返信 743mg 2018年09月05日 18:18 ID:E5NzM4NjI 的外れなしったかぶり多すぎて笑える 返信 743mg 2018年09月05日 18:20 ID:I0ODYwNDQ てか、サーキット走るレベルじゃねよ! とりあえず、ゲーセンでマリオカートで練習してからだな! イニシャルD湾岸ミッドナイトはレベルが高いからダメ!!! 返信 昔ディーラー社畜 2018年09月05日 18:23 ID:UyMDgwOTU 自己責任感のないものと自分で車整備できない人サーキットこないで、 返信 743mg 2018年09月05日 18:25 ID:g4OTg5Mjc 誰がどう見ても判断力と技量不足 動画最初のストレート終わりからオーバーランしたのに、 その怪しい挙動を無視し、再度同様の速度を出した結果がこれ ぶつけられた人もとんだ迷惑だし、裁判どうこうもお門違い それにサーキットは個人の庭じゃない 返信 743mg 2018年09月05日 18:25 ID:E2ODI0NDM ブレーキが正常でも、このスピードでインからなんて曲がれんわw 知恵遅れレベルの下手くそだな 返信 743mg 2018年09月05日 18:26 ID:AwODkxNzg おっぱい 返信 743mg 2018年09月05日 18:29 ID:IxNjAxNTA ストレートだけ速いじゃん 返信 743mg 2018年09月05日 18:31 ID:E2ODg1OTQ 文章が下手すぎて読みづらい。脱線話が多く、要点が書いていない。 返信 743mg 2018年09月06日 21:21 ID:c4MTAzNDg ほんとそれ 返信 743mg 2018年09月05日 18:33 ID:IxNDQ1NDU 周りの車よりもスピード出してるんだからつまりそういうことだろ? 返信 743mg 2018年09月05日 18:37 ID:ExNzU3NTM スターレットが悪い 返信 743mg 2018年09月05日 18:37 ID:IzNTkxMDI ブレーキ正常でもこんなラインじゃコーナー曲がらない こいつはうんこちゃん 返信 743mg 2018年09月05日 18:40 ID:gwNzkxNjY 金持ちの下手糞がなんのマージンも取らずに馬鹿みたいに直線番長を楽しんで 他人に迷惑かけ自爆したとしか見えないね まともな脳みそがあればレースしてるわけじゃないんだし 一般車両でサーキット走るならブレーキなんて信用せずに 特にストレート後は前もってブレーキが生きてるか試す余裕をもって楽しむ これはギリギリまでアクセル全開だもん そりゃベーパロックでなくてもフェードですらこうなるよね 返信 743mg 2018年09月05日 18:44 ID:cyMTQ4MTg ストレートだけ速くて悲しくなったコーナー下手くそすぎだろ。運転の仕方ゴミ過ぎて初めてゲームのグランツーリスモやった時のことを思い出したわ 返信 743mg 2018年09月05日 18:54 ID:E3MDcxNjI ここまでざっとコメント読んだけど こいつの運転が下手くそって結論でまとまってるようで安心した 返信 743mg 2018年09月05日 18:57 ID:MwMTcyMTQ ノックバックかABSトラブルだろうね 富士の1コーナーではけっこうある 返信 743mg 2018年09月05日 18:57 ID:IwODQ0NjM bondのチューニング検討したことあるけどやらなくてよかった 返信 743mg 2018年09月05日 18:59 ID:c4MzY3MTI なにコイツのラインの取り方、公道でも大して早くねえだろ、ド素人が。 返信 743mg 2018年09月05日 19:03 ID:E3NjA4NDk いくら金かけてチューンしても所詮はチューニングカーだし どんな動きするかわからないから自己責任だな 返信 743mg 2018年09月05日 19:08 ID:E2NjY3OTI コメント欄、閉じやがったな 返信 743mg 2018年09月05日 20:03 ID:EwNzE0NTc 名前から察するに得意なのは顔面ブロックだろ コメントブロックしてどうするよ 返信 743mg 2018年09月05日 19:12 ID:A1NjI2NDM ただ下手なだけでしょ。 冒頭からオーバーランしてるし、てっきりこれでおかしいと気がついてゆっくり走っているのかと思いきや・・・ 結局結論はどうなったの? 返信 743mg 2018年09月05日 19:13 ID:E4MTg3OTc さすがM6 ホームストレートだけは速い 返信 743mg 2018年09月05日 19:18 ID:E2OTAxNDQ へたくそ(笑)これに限る(笑) 返信 743mg 2018年09月05日 19:19 ID:A4NjAwODA 俺もFSWの1コーナーに突っ込んだことある。ここのグラベルは砂じゃなくて玉石なんで、えらい傷がついた… それにしてもM6のくせに2週でブレーキ垂れたんかw なさけねぇGTカーだな。重すぎんだよ 返信 743mg 2018年09月05日 19:28 ID:E3NTc1OTM 確認しながら少しずつ上げてきゃいいのにコイツがアホなだけやん 返信 743mg 2018年09月05日 19:28 ID:cwNTYxMDU 書き込みできないようにしてやんの 返信 743mg 2018年09月05日 19:29 ID:E2OTAxNDQ 2トン以上のボディに方押しキャリパー あのスピードだと完全に容量不足そりゃabsも誤作動するわ(笑) 返信 743mg 2018年09月05日 19:29 ID:U2MTUwNTE この人の他の動画見たけど初心者なんだね。 基本レース商材屋みたいなんだけど本人が初心者では本当に説得力に欠ける。 さっさと動画のコメント欄も消したみたいだしね。 返信 743mg 2018年09月05日 19:31 ID:A1NTk5MjM 減速時にシフトダウンしてる感じがないけどずっと自動変速モードで走ってない?サーキットをフットブレーキだけで周回したらあっという間にブレーキ終わるでしょ 返信 743mg 2018年09月06日 02:42 ID:A5MzQ0NzA 同じ事を感じた。 1発目のコーナーからシフトダウンした形跡ないし、他のコーナーでもあと1速落とせば楽なところをそのまま低回転域で曲がろうとして立ち上がり悪くしてる。ライン取り、アクセルワーク総じてクソ。 フットブレーキだけに頼ってればあんな突っ込み方しても不思議じゃない 返信 743mg 2018年09月05日 19:32 ID:E5MTE1NTY M6がおんぼろ82に当てられて廃車・・・ 返信 743mg 2018年09月05日 19:33 ID:IxMjU4NTE 記事一通りよんだけど「何しとんやー」とブチ切れてるスターレットの人に「ブレーキが利かんかったんや!」と自分の非は全く認めずさらにはスターレットの人に謝罪させててこの人スゲーなと思った。 返信 743mg 2018年09月05日 19:37 ID:EyNjE2MDY 公道ならまだ分かるがサーキットだろ? 読んでないから知らんけどサーキットまで自走してきたんだろ? しかもブレーキおかしいの前の周回で自覚してるやんけ。 どう考えても自己責任。 返信 743mg 2018年09月05日 20:02 ID:IxMjU4NTE 動画冒頭のコースアウトした時と、事故の時のブレーキングポイントがほぼ一緒なんだよね もともとブレーキ回りに不安があるのは承知してたんだからそれらしい操作すればよかったのに 743mg 2018年09月06日 13:59 ID:U1MDE2MzY スピードは冒頭より事故時の方が出てる 返信 743mg 2018年09月05日 19:40 ID:c4Mjk5OTQ コースのライン取りできてないだけじゃん・・・ 返信 ワニさん 2018年09月05日 19:52 ID:AxNTU5ODE 障碍者というものはどんな紙持ってても幸せにはならんのワニよ 返信 743mg 2018年09月05日 19:54 ID:E4MzI5OTc サーキット走ってペーパーロックで整備不良で訴えるって勝率0%だろ 返信 743mg 2018年09月05日 19:56 ID:EwODAxMzU とりあえず運転下手なのはよく分かった。 ブレーキの問題以前じゃないかな。 返信 743mg 2018年09月05日 19:59 ID:E5MjE4ODk ベーパーロックしてなくても あのブレーキタイミングでは曲がれない 返信 743mg 2018年09月05日 20:10 ID:g3MzIyMTM 出だしからブレーキタイミングしくって曲がれてないし 事故った時もブレーキ遅かっただけだろこれ 返信 743mg 2021年01月18日 15:48 ID:Q4MTYwNzk 当たり 返信 743mg 2018年09月05日 20:10 ID:UyMTM0NTU またチョンか 返信 743mg 2018年09月05日 20:16 ID:IwMjA5NjA 自分から、突っ込んでいってるとしか見えないんだけど・・・ オレの目が悪くなっちゃったのかな・・・ 返信 743mg 2018年09月05日 20:20 ID:Q5MDUwMzM 案の定裁判に負けてるし、ただの下手くそだって認められたな。 そしてお決まりの当該動画のみコメント禁止。 どういう人間か知れる。 返信 743mg 2018年09月05日 20:23 ID:AwODM3MDQ ようこの動画上げたな。下手くそなだけやん。 返信 743mg 2018年09月05日 20:29 ID:A0ODI5MzM 運転がへたくそw 返信 743mg 2018年09月05日 20:38 ID:E3MjYzMDE 一週目からオーバースピードでコースから出て 3週目の衝突した周とか絶対止まれないスピードだしコーナー角度に無理がある コースが解らないのに無理して事故る典型的な馬鹿 返信 743mg 2018年09月05日 20:40 ID:A4ODY2NjY あまりの直線番長っぷりに笑うしかねーわ ブレーキ踏んだら曲がると思ってんのか 返信 743mg 2018年09月05日 20:41 ID:UyMDgwOTU ぶつかる直前クラッチ踏みぱなしじゃない、エンブレが聞こえん 返信 743mg 2018年09月05日 20:42 ID:E3MTc0Njg 富士の1コーナーは250キロ以上だとブレーキを踏んでいる時間が長く感じるので、 ブレーキが効かないと感じるかも。スピードと重さで止まらないんでしょう。 スポーツ走行は いろんな速さの車がいるのだからもっとセーブするべきでしょう、1コーナーは 事故が多いのだから。 返信 743mg 2018年09月05日 20:45 ID:A4Nzc1NTc 1コーナーから典型的なコースアウト プロジェクトカーズ2のBMWからやり直しなw 返信 743mg 2018年09月05日 20:46 ID:IzMjg3NzI 1発目のコーナーから下手糞全開くれてるやん。よくこれで生きてて恥ずかしくないな 返信 743mg 2018年09月05日 20:47 ID:c3NzU1ODg フェードし始めたら普通はわかるけどなー 返信 743mg 2018年09月05日 20:48 ID:UxOTk4MDU サーキット走行する以上、整備を何処に依頼するかから自己責任は始まっている。 ボンドカーズは「裁判に勝って、ビジネスで負けた」と負け惜しみを述べているが、当人は「裁判もビジネスも負けた」である。 そもそもボンドカーズってサーキット走行するようなマシンの整備、チューニングを依頼する店じゃない。金持ち旨のルックチューニングの店だ。 返信 743mg 2018年09月05日 20:48 ID:I1MTg5Njg ぶつけられた人が可哀想だ 返信 743mg 2018年09月05日 20:50 ID:k1NTQ1ODc 因縁の付け方が陰湿過ぎで草 車の性能は良いが運転手の知能が低いだけ 返信 743mg 2018年09月05日 20:51 ID:E2ODg4ODA なにwこのコーナーダメダメの直線番長マシンはw どの周でもまともにカーブ走れてないじゃねーかwww 返信 743mg 2018年09月05日 20:52 ID:EzNDA3NDI よくもまあ証拠らしい証拠もないのに裁判やる気になったな 返信 743mg 2018年09月05日 20:54 ID:E4MTU1NTc まったくの素人だけど、なんでこういうレースに出るような人が、ペーパーロックになった瞬間にギアをローにしたり、サイドブレーキ引いたりして止めようとしないの? 返信 743mg 2018年09月05日 20:59 ID:AzMDc1NzU どうみても突っ込みすぎですw 返信 743mg 2018年09月05日 21:01 ID:gxMTIwMTU 動画の冒頭で既に1度オーバーしてるよね。 その状態で周回してまたコーナーに突っ込んだ謎思考。 それに、状態を知らない、購入直後の車で事故ったならいざ知らず、 以前からブレーキの不具合で何度も修理を繰り返してる経緯を知りながら、 それでも突っ込んだ。ヘタ以前にアホだな。 でも金持ちなのは羨ましい。 こういう思考の人間がどうやって稼いでるのか気になる。 返信 743mg 2018年09月05日 21:22 ID:kwMDI0Nzg 倫理観と金を稼ぐ能力に相関関係はないからね むしろ他人を踏み台にできるクズのほうが稼ぎやすいのが現代社会 返信 743mg 2018年09月05日 21:02 ID:IxNzU0MTE もはや当たり屋じゃねーかコレ 返信 743mg 2018年09月05日 21:03 ID:A5Mzc1NjQ グランツーリスモでAI相手にあの突っ込みよくやるけど、 まさかリアルでやるアホがいるとは。 返信 743mg 2018年09月05日 21:06 ID:E2ODc5NDc バイカスは自分のあやまちを棚に上げて他人のせいにするキチガイばかり どうせバイカスがファビョって裁判ずら~と逆切れしてるだけだ バイカスは迷惑しかかけることしかできないんだから死に絶えろ 返信 743mg 2018年09月05日 21:08 ID:E4NDUzNTk コメントで下手くそ連呼されてたから最初から見てみたら、本当にコーナー遅すぎて笑った 返信 743mg 2018年09月05日 21:09 ID:E4OTA5OTY いいドライバーは人のせいにしない マージンとって走れないのも草 返信 743mg 2018年09月05日 21:10 ID:kwMDI0Nzg ただの速度出しすぎにしか見えん たとえ他者にぶつからなくてもコースアウト必至でしょ 返信 743mg 2018年09月05日 21:12 ID:UyMzA4MTY 興味半分で見たが運転がダメすぎる 車は悪くないよ。 フルードDOT5のSタイヤのカーボンブレーキ位つけてるのかね? それでも重量考えたら無理でしょ。 それに、レースだとあのタイミングでスターレットのインに入るってペナルティじゃない? 返信 743mg 2018年09月05日 21:12 ID:E3NTkzMzk 訴訟起こす暇あるなら腕磨方が良くない? 返信 743mg 2018年09月05日 21:14 ID:A4Mjc4MzE バカドラ「ふぇぇぇーーん・・!1週目からオーバーランしてたのにまた直線番長して事故っちゃったよぅ・・。モタドラの管理人たる者、己の未熟な腕が原因で事故ったなんて言えない・・。せや、車屋のせいにしたろ!!!」 裁判・・・・・・負けました・・・・・。 返信 743mg 2018年09月05日 21:16 ID:A1MjA5MDk 撮影車が100%悪いわ コイツ曲がる気ねーだろう ぶつからなくてもそのまま突っ込んでるよ 返信 743mg 2018年09月05日 21:17 ID:gxNDkzMTQ こいつの主張は、ABSにエアが入ってた!整備士がちゃんとエア抜きしてないからだ!ということらしい。 なんでも4ヶ月間入院させて整備。整備を終えて受け取った翌日にサーキットでこの事故を起こしたらしいんだけど、百歩譲って、こいつの主張通り整備士のエア抜き不十分が原因だったとしても、ドライバーとして自分で責任を負って然るべきだわ。ここはサーキットだし、ほかの車をごぼう抜きする前にもっと安全マージンをとった走りでブレーキの状態をしっかり確認すべきだったわな。 機械である以上、故障、不良は必ず起こりうる。そうしたリスクを抱えた上で自身の安全は自分で確保しないといけないわな。 返信 743mg 2018年09月06日 12:44 ID:M1NjI4NTI そもそもレース前の車両点検はその車両を運用する者が点検する事ってサーキット規約に書いてある。 ブレーキのチェックは当たり前の点検項目だし、直前にブレーキを弄ったのならエア噛みの確認なんて絶対に必要な点検項目。 ボルトの増し締めから何やらしていないと、スポーツ走行中にブレーキが壊れましたって死ぬレベルの大事故になりかねないんだから。 どう考えてもその場にいない整備士の責任ましてお店の責任するとかアホとしか言いようがない。 単にサーキット走行したいと規則を守れないアホはメカニックを雇って走行前に点検して貰え。 それが出来ない知識もない規則も守らないド素人はサーキット走行をしてはダメ。 返信 743mg 2018年09月05日 21:17 ID:A5MzU1MDE 笑えるぐらい、ライン取りがおかしい。 逆に、訴えられるレベル。 返信 743mg 2018年09月05日 21:18 ID:EwNzk5NzQ 1周目も曲がり切れていないじゃん 事故の周も同じような位置取りでやっぱり曲がり切れていない ただの馬鹿にしか見えないんだがw レースしたこと無いから見当違いかもしれないけど 返信 743mg 2018年09月05日 21:22 ID:g2MTQ0MjE 富士だとコース広くてどこ走ってるか分からなくなったんだろうな。 もっと小さいサーキットで練習したら良かったのに。 返信 743mg 2018年09月05日 21:28 ID:I0OTQzOTk ・・・? ただの下手糞な間抜けにしか見えんぞ 返信 743mg 2018年09月05日 21:37 ID:IxMzY3NTk まず初っ端に1コーナー250mの看板手前からブレーキ開始してコースアウトしてんじゃん。 んで事故直前も同じ250m看板のとこでブレーキ開始してんだよな。止まれるわけないだろ。 エンブレも使ってないし。こいつアホすき。FSWはこいつを出禁にした方がいいよ。 返信 743mg 2018年09月05日 21:39 ID:A4NzM3MTY 冒頭オーバーした時 脳みそでなに考えてたのかな 返信 743mg 2018年09月05日 21:43 ID:UyMjUyMjg 100mラインまで全開インベタ・・・ 1周目でブレーキに違和感あるなら控えようよ。ミサイルかよ 返信 743mg 2018年09月05日 21:47 ID:Q2MDE5OTY 1週目の段階でコーナーを曲がれずにオーバーしているのに2週目も同じように進入してるね。1週目の失敗をなぜ活かさないのか。 返信 743mg 2018年09月05日 21:53 ID:UyMjI4NzY ゲームでも曲がれんぞww 返信 743mg 2018年09月05日 21:53 ID:UyMzQ2NjM 下手糞 ハイパワーでヘビーな車をこう扱えば、ブレーキが利かなくなって当然だろ 整備ミスなら最初でブレーキが聞かなくなって事故どころか、自走でサーキットに来る途中で事故る 返信 743mg 2018年09月05日 21:54 ID:I1NjI4NDA どう見てもブレーキは正常に作動してる 問題はブレーキングポイントが完全に過ぎてるのにアクセル全開なこと あの車重とあのスピードでコーナー曲がるのは絶対無理 ましてやベタベタのインコース 本当に下手クソ 返信 743mg 2018年09月05日 21:55 ID:IwMjE5OTg こいつの「投稿者プロフィール」読んだだけで頭弱い子なんだなぁって思った。 返信 743mg 2018年09月05日 21:57 ID:c4OTQyMzQ リスク背負ってサーキット走ってんだろ? それを廃車になったから損害賠償? 何言ってんだこいつ まあ、場所が場所だけに裁判は負けるだろうね 返信 743mg 2018年09月05日 21:59 ID:E3NzIzOTk ブレーキの問題じゃなくて急にアクセル踏みすぎなのが問題なのでは 1,2周目と比べて直線で明らかにスピード上げてる 返信 743mg 2018年09月05日 22:01 ID:cxNTI5Mzc ガソリンもったいないよね 返信 743mg 2018年09月05日 22:02 ID:IxMjYzODU 誰が悪いってこのへたくそが悪いような 多分ポンピングしてたら踏み代回復して曲がれてたよね? スターレットのドライバー気の毒 返信 743mg 2018年09月06日 00:14 ID:MxNzAzNTM プジョーじゃないかなアレ 返信 743mg 2018年09月05日 22:08 ID:UyMjk5MDM 民事は事実がどうであれ、裁判官を納得させるゲーム 返信 743mg 2018年09月05日 22:08 ID:A1NTIwOTk 下手糞すぎてワロタ 返信 743mg 2018年09月05日 22:17 ID:I1Mzg3NTI 普通に直線でスピード出しすぎてインに突っ込んで行っただけに見えるけど? 整備に問題があるなら事故る前に自分で気づいてレース棄権しろよ 全くそれには気づいてないように走ってるけど? しかも運転下手すぎるし 返信 743mg 2018年09月05日 22:23 ID:A1NTc1Nzg パナソニックの青い看板を超えて、ピットロード出口も過ぎた辺りで初めてアクセル抜いている。 レースならともかく他車もいる走行会でこんな深い位置でのブレーキ開始はありえない。 返信 743mg 2018年09月05日 22:25 ID:EzNDAyMzg ベーパーロックにだれか突っ込むやつはおらんのかい 返信 743mg 2018年09月06日 22:20 ID:QzODk0MzI vapor lockでOK!なわけだが・・・? 返信 743mg 2018年09月05日 22:26 ID:IyNzM0NDI わけわからん。っていうか、人の責任にするやつだからろくなやつじゃないけど 下手すぎる。サーキット走行するならするでもっとめりはりのある加速とブレーキングしろよ。 もっと早くにブレーキ怪しいってのがすぐに分かってたはず、、ああ こいつじゃ多分、フェードしても気づかないんだろうなぁ。 返信 743mg 2018年09月05日 22:31 ID:EwODAwNDg 普通に下手なだけだった 返信 743mg 2018年09月05日 22:32 ID:k0ODEzNjM チューニング(笑) タイヤ変えればノーマルで十分だろ 返信 743mg 2018年09月05日 22:34 ID:U2NjgxODM この動画みたいに 自分勝手に走ってるやつが一番迷惑なんだよな 返信 743mg 2018年09月05日 22:38 ID:E3OTM1NDY ゴムつけてヤッたのに破れたからゴム会社に慰謝料と出産費用求めるようなもんやな 返信 743mg 2018年09月05日 22:41 ID:A1NjI3NDc サーキット仕様のブレーキ周りでベーパロック起こすって、下手糞なだけだろ。 DOT5じゃなくDOT4を入れてたとしても、ブレーキングを終えた後にコーナリングを始めればベーパロックなんか起こさん。ビビッてブレーキペダルをぺこぺこ踏んでたんだろ。 返信 743mg 2018年09月05日 22:45 ID:E4NDUzNTk 直線で抜かした他の車を見下してそう コーナーで抜き返されたりそのまま離されまくってたりして笑えるけど 返信 743mg 2018年09月05日 22:59 ID:kwMzA0NzE 戦時中はめったに見られなかった小麦粉です 返信 743mg 2018年09月05日 23:04 ID:A4NTExMjY 下手くそな事だけはわかったわ 返信 743mg 2018年09月05日 23:10 ID:Q4NjAwNDA 下手くそが人のせいにしてんじゃねーよ 返信 743mg 2018年09月05日 23:12 ID:IxNTc0MDI いやいや妨害して迷惑なだけじゃん 返信 743mg 2018年09月05日 23:22 ID:c4MzgyMzc ホームストレートでの加速は素晴らしいね。他の車と性能に差があることが分かる。 でも、これだけ圧倒的に加速は違うのに、動画始まってから最後のホームストレートまで全然他の車に追いついてないね。 ドライバーが圧倒的に下手なことも同時に分かってしまうね。 返信 743mg 2018年09月05日 23:25 ID:UyMjgxNzE あの速度でインコーナーってバカじゃん? なにがペーパーロックだよ 嘘酷いな。訴えたらいいよ好きにしろよ。 返信 743mg 2018年09月05日 23:27 ID:A1NjE4ODM 問題ある車を運転したらあかんやろ 100%ドライバーの過失 返信 743mg 2018年09月05日 23:27 ID:EzNTMzMDE 4:48で屁こいたのかと思った 返信 743mg 2018年09月05日 23:32 ID:I1MDI2ODU ピット合流地点からブレーキしてるけど、スーパーgtのブレーキポイントと大差ないで。5速吹けきっての6速だから、250km/hは出てるし、M6の車重とタイヤを考えも止まれる訳ないわ。物理現象を理解してないオバハンレベル。 返信 743mg 2018年09月05日 23:33 ID:EyMDA2NTM このZ4乗りは乗る車が間違っておるんでは? まずは攻め込む前にブレーキテストして、マシーンの状態確かめてから、全開走行するね。 そして直線は全開だけどブレーキンブはかなり手間からブレーキングして、タイヤの状態、ブレーキの状態など確かめながらペース上げるんだ。 そういう走りができない人は、Z4なんて乗らずにヴィッツに乗り換えて一から練習すべき。しかも最後の方ABSが軽く利いているスキール音してる。 返信 743mg 2018年09月05日 23:36 ID:EyMDA2NTM ごめんM6だね 返信 743mg 2018年09月05日 23:36 ID:E4NzE2MzY 明らかにブレーキをかけるのが遅すぎです。あとサーキットはブレーキの状態を把握しながら走るのが常識ですが、それも出来ていないようなので完全に素人ですね。 返信 743mg 2018年09月05日 23:39 ID:IwMTcyMDk ドライバーが悪い。 返信 743mg 2018年09月05日 23:48 ID:E3OTM1NDY 元記事みてきたけど読む価値ないぞー しょうもない内容を小分けにしてアクセス数稼ぎの上、要点をまとめず読みにくいったらありゃしない そもそも直で記事に飛ばせばいいのにトップ画面のURLっていかにも見てみて宣伝 返信 743mg 2018年09月05日 23:48 ID:EyMDA2NTM M6ならば200m看板より手前(250m付近)からのブレーキングで十分一コーナー曲がれる。このお方はかなり手前からスロットル抜いてるのに、だらだらブレーキングで減速できず突っ込んじゃった下手くそだね。この速度域でがっつりブレーキ踏めないならばM6なんて乗る価値ない。 返信 743mg 2018年09月06日 00:08 ID:c4NjEwNzE マジで下手糞だし900万円位の修理費でごちゃごちゃ言うならサーキット走行なんてやめろよ 返信 743mg 2018年09月06日 00:32 ID:I3MzU1NjQ 裁判に負けたからって店の評判落とそうと必死でくそわろ。 「裁判に勝って、ビジネスで負けた」とかドヤってて恥ずかしくないんかこいつ。 返信 743mg 2018年09月06日 00:38 ID:cxNjk0NTY HP見たけど痛い子が痛い文章をだらだら書いてて見てるこちらが痛かった。 これ写真掲載してるプロドライバーにも大迷惑なんじゃないの? 返信 743mg 2018年09月06日 01:11 ID:E3MzA3NTc 下手糞だなぁ 返信 743mg 2018年09月06日 01:21 ID:IzNDMxOTc 自己満足のために攻めたらやっちゃった系にしかみえない 返信 743mg 2018年09月06日 01:21 ID:k2NjU4Njc HP見たけど内容がボクは何も悪くない車屋が全部悪い!!って感じの文章が50ページくらいに分かれててなかなかキツイ 返信 743mg 2018年09月06日 01:28 ID:Q2MzUyNjg ABSにエアが残ってるってなんで気づかなかったの? 気づかないのにサーキットで全開で走ってたの? 馬鹿なの? 返信 743mg 2018年09月06日 01:28 ID:c3OTI2ODQ ブレーキもだけど、そもそもライン取りが無理筋すぎて笑えるレベルだな 曲がり始めてる前の車のインに無理やり突っ込んでいくって モータースポーツ競技なら重いペナルティ食らうレベルだろ 返信 743mg 2018年09月06日 01:45 ID:Q2MTc0ODM こいつは、どうでもいいけど、ぶつけられた車両のドライバーさんがめちゃくちゃかわいそう。 普通に、アウト側からのアプローチの最中におそらく視点を右に入れたとき、視野の中にえらい勢いで止まれないミサイルな車両が入ってくるのだぞ。こりゃヤバイ。 しかもレースなら、走行妨害でピットストップ10秒どころの話じゃないな。 返信 743mg 2018年09月06日 01:48 ID:cxNDYwMTc プロストが助走つけてグーで殴るレベル 返信 743mg 2018年09月06日 01:49 ID:ExNDQ0NjI 納期納期言ってるけど納期通りいかなくなる可能性のある車でしょ? ましてや異常のある車でなんでコーナー手前までキッチリ飛ばしたんかな スターレットも車屋も気の毒 返信 743mg 2018年09月06日 01:57 ID:MyNjIzMTM この人が逆の立場で突っ込まれてたらブチ切れてただろうな 返信 743mg 2018年09月06日 02:05 ID:k2MTk1NzM 車に乗ってるドライバーは安全マージンなんて知らないだろw 車を操ってるドライバーは安全マージンを把握してる 返信 743mg 2018年09月06日 02:13 ID:U3MDQwMDc ブレーキに問題あったのなら、最初のコーナーで即辞めするはずいだけどな 返信 743mg 2018年09月06日 02:18 ID:IzNDM4ODM コンビニと間違えたんだよね 返信 246mg 2018年09月06日 02:39 ID:ExODI3NTc 最初の1分見て下手過ぎて見る気なくして飛ばしたけど(笑)最後の1コーナー進入は本当にブレーキ終わってんのか?あれ。 俺もプレステのグランツーリスモ3ぐらいまでは前走車にぶつけて曲がったりしてたけど、実車の走行会でやってどないすんねん。お前サーキット出入り禁止な。 返信 743mg 2018年09月06日 02:55 ID:ExODI3NTc だいたい自分でブレーキラインのエア抜きも出来ないようなヤツがサーキット走るなよ(笑)バカが。 返信 743mg 2018年09月06日 20:25 ID:c3ODU3Mzk 友達のいないボチにはできんぞ 返信 743mg 2018年09月06日 03:54 ID:U0MDA5NTc あのさ… F1の世界でも故障や事故は起こるのね ましてや素人の草レースなんて危険がつきもの。 何が裁判だよw 次は 任意保険屋にでも相談するのか?? サーキットでの過失割合が… とか言ってそうだなw 返信 743mg 2018年09月06日 04:32 ID:c4MTU0Mjk 直線番長、減速の仕方も分からんのかね すげー迷惑 返信 743mg 2018年09月06日 04:57 ID:U0OTEzNTM この記事は保険の宣伝ってこと? 返信 743mg 2018年09月06日 05:10 ID:A4MjY2MDk 保険の宣伝やな あほらしい 返信 743mg 2018年09月06日 05:33 ID:YyNjU2ODY 問題はABSユニットのエア抜き不足によるエア噛みだって言ってるけど 実際にそうなのかも知れないけど、事故の原因はブレーキが効かない症状が出てるのに2トンの車で260キロ出してることだろ 本人が出してる、ブレーキがおかしいのか動画開始すぐの1コーナーでも止まりきれてないのに走行を止めるわけでも無く ストレートで全開、途中でブレーキタッチを確かめる当然のこともやってない ブレーキに問題がある重たくてパワーがある車でストレートを全開にしてブレーキポイントは普通の所で踏み始めるとか恐ろしくて普通は出来ない サーキットなんだから走行するしないの判断は自分がするのが当然、判断ミスした上に確認ミス、無謀運転 擁護しようが無い 返信 743mg 2018年09月06日 06:50 ID:U3MDExNjI ライン取りがクソw あの状況とスピードでインから抜くとかアホとしかw お家でドライブゲームで遊んでろという腕前だなw 返信 743mg 2018年09月06日 06:58 ID:I4OTAwMzM ただの調子に乗った直線番長だな。進入スピードも速すぎるし運転技術も持ってないで他人に迷惑かけるなよ。 返信 743mg 2018年09月06日 07:14 ID:Q2MTc3MDM レースとか詳しくないけど事故ったとき以外も他の車と明らかに違うライン?走ってるよね?周りの車迷惑そう。そしてぶつけられた車の人は無事なんだろうか…気持ち良く走ってたんだろうに… 返信 743mg 2018年09月06日 07:36 ID:MzOTI0NDg 下手くそ 笑笑 ざまあ 返信 743mg 2018年09月06日 07:44 ID:I4Nzg3NTk 周回でブレーキ使いすぎで焼きすぎ(フェード現象)たのかブレーキの強化不足(クーリングやレース用ブレーキシュウやスポーツ走行向けのブレーキオイル等)なんじゃないだろうか? 前車にぶつかるまでに減速しなかったんだろう思いっきりブレーキ踏んでもさ(笑 返信 743mg 2018年09月06日 07:49 ID:I3NjQzNDc ド下手糞な直線番長やんけ! 返信 743mg 2018年09月06日 23:12 ID:g5MDI0MDI 時代も進んで高度な電子制御されても中身が一緒だと存在するんだなやっぱり 返信 743mg 2018年09月06日 07:56 ID:A4NjQ0MDY 頭の弱い子はハンドルなど握らず 観客席で見てろよ!!。 返信 743mg 2018年09月06日 08:10 ID:I3NjQzNDc ×ペーパーロック → ○ベーパーロック ×ブレーキパット → ○ブレーキパッド ×ボンドカース → ○ボンドカーズ 返信 743mg 2018年09月06日 08:31 ID:QxMzI1MTY 整備不良を突発的でないとわかった状態のままで周回を重ね 事故につながっている。オア割 返信 743mg 2018年09月06日 08:42 ID:MxNTEwNDY 最初から見れば分かるけどこいつ下手くそだぞ 返信 743mg 2018年09月06日 09:09 ID:k5MzU1MTI 直線で絶対抜かすマンなところがプライドの高いBMW乗りらしい 返信 743mg 2018年09月06日 09:35 ID:kxODkwNzc アクセルとブレーキとクラッチを踏み間違えたんだよ 返信 743mg 2018年09月06日 09:49 ID:E2NDA0NDI いや、UP主の親が 安全日の計算を間違えたんだと思う 返信 743mg 2018年09月06日 09:54 ID:Q2MjExODM わしもこの手の車でサーキット走っとるけど、この子はFSWの走り方としてはかなりヘタクソやね。 サーキットだとブレーキの異常なんて、いきなり起きるのよ。でも、微かな兆候を察知したり、それが起きないように車両をマネジメントして走るのがサーキットなんやで。 裁判負けて逆ギレしてるし、女性蔑視までしてる、なかなかの人物やでぇ。 返信 743mg 2018年09月06日 10:15 ID:Q2MjA2NTI 直線飛ばし過ぎ 身の程を弁えなされ 返信 743mg 2018年09月06日 10:33 ID:M5MTQ3Nzg こんなん殺人やろ レース場なら他人の車につっこんでええんか? 返信 743mg 2018年09月06日 11:23 ID:U1Njc0MjY バカ客 返信 743mg 2018年09月06日 11:32 ID:A4NTgzOTU 只のブレーキングミスw 返信 743mg 2018年09月06日 11:38 ID:QxODM0NTg こんな感じで、INがらぶつけて減速する直線番長、車のオンラインゲーにいっぱいいる 返信 743mg 2018年09月06日 12:22 ID:MxNzAzNTU プジョーのドライバーがかわいそう もうこの型ってほとんど出回ってないんじゃないか? 大事にしてただろうに 返信 743mg 2018年09月06日 12:51 ID:k2NDg1ODQ こういう馬鹿はゲームの中で走ってればいいんだよ 返信 743mg 2018年09月06日 14:48 ID:kzMDI3MjU これは危険運転だw 傷害や殺人未遂でもおかしくないだろ? ブレーキ踏んだらどんなスピードでも止まれる ハンドル切ったらどんなコーナーでも曲がれる とでも思っているのか?(笑) 返信 743mg 2018年09月06日 15:43 ID:U0MjU1NjQ いつまでもブレーキが同じ状態だと思ってるのかしらん? 返信 743mg 2018年09月06日 16:00 ID:A4NTIwMjc あの速度でインに入ったら絶対に曲がらないだろ・・・ 返信 743mg 2018年09月06日 17:22 ID:QzNjgzMDQ 1コーナーが完全に初めてグランツーリスモ触った奴の曲がり方 返信 743mg 2018年09月06日 17:25 ID:M2NjkxMjE 事故前から挙動不審すぎて見てらんねえよコイツ もっと非力な車で練習するべきだったな 返信 743mg 2018年09月06日 17:30 ID:M2NjkxMjE 普通の神経してたら、動画の最初の方はカットして他人に見せないよ ボロクソに言われまくるのあたりまえだから それでもカットせずに見せたということは 下手だという自覚の無い本物の馬鹿 返信 743mg 2018年09月06日 17:34 ID:c1NDYwNTc ぶつけてくれたぼんくら車?に感謝だろ!ぶつかってなければ直線番長どアンダーでそのままコースアウトでかなりの速度のままクラッシュしてただろ!どんな思考回路をしてれば車格が違うのが混走してるサーキットのあの場面で1コーナー進入をあの速度であのラインで入れるのだろう? 二度と車に乗るな!死ね! 返信 743mg 2018年09月06日 18:15 ID:EyNjYyNDE こういうでかいコースだと普通ストレートでブレーキに探り入れね? 返信 743mg 2018年09月06日 18:45 ID:QzNzUyMzI 実車運転する前に10年ゲームやってろって感じの下手さだな 返信 743mg 2018年09月06日 19:08 ID:QzMzkxNDY アウトから相手が入るのも予測出来るし、 そもそもインから入ってあの速度はどのみち曲がりきれてない。 運転センスの無さを車のせいにしたいだけ。 返信 743mg 2018年09月06日 19:45 ID:AxMDk0NzE 首都高バトルかなんかのゲームで急カーブをノーブレーキで衝突すると直角で曲がれてタイムもブレーキングするより良い場所があった 返信 743mg 2018年09月06日 20:43 ID:E2ODQyNDU 少しでも異変を感じたらピットインするべきだし その予兆も有ったわけで 更に言えばチューニング後って云うのは尚更注意して走行すべき ブリーフィングでもブレーキだけは絶対に注意して異変を感じたら走行を止めて下さいと念を押して言われるし(死亡事故が絶えない あとオイル漏れね) サーキットで走る以上は自分の責任。 返信 743mg 2018年09月06日 21:06 ID:E2ODQyNDU それと 何度も同じ処でブレーキ関係の修理に出してたらしいけれど 何で他のBMWでレースやってる店とか もしくはBMWジャパンのワークショップに出さなかったんだろうか・・・まぁディラーだと違法改造車は受付不可だけど サーキット走るならBMWでレースやってる処に見て貰うな。 返信 743mg 2018年09月06日 22:13 ID:QzOTQxMTY このM6は下手過ぎ、馬鹿過ぎ キャリパー&ローターを何入れているか知らんけど 俺のE63(W212だけど・・・)、本気でFISCOを全開走行したら、 ブレンボ6POTとは言え、2周でキャリパー焼けて開くわ笑 ストレート260キロ超からフルブレーキじゃ当然だけどな 返信 743mg 2018年09月06日 22:24 ID:QzODk0MzI 2周じゃ開かない、焼けない。 実際になっているならブレーキが異常に下手かパッドがおかしい。 返信 743mg 2018年09月06日 22:28 ID:I5NTgwMzY 俺のも大きくして! 返信 743mg 2018年09月06日 22:29 ID:c0NTk4OTM もう単純にヘタクソw 抜かすのにINからとかw スピード出しすぎでどう見てもヘタクソが事故しただけだろ よく訴訟とか言えるよねw 返信 743mg 2018年09月06日 22:36 ID:UyNTY2OTc 技術不足だと思われたくないんだろうなwww 返信 743mg 2018年09月06日 22:38 ID:c0MzEwMDQ ヲレがPS3グランツーリスモのイージーモードでよく使う追い抜きの手だなw 返信 743mg 2018年09月06日 23:16 ID:MyMTkxMjU べーパーロックかエア抜き不十分か知らんけど 動画はじまり部分で止まれなくなってんだろこの時点で異常に気付いているわけだからピットに戻らなきゃ その時点で担当メカに電話して「ブレーキオイルのエア抜きちゃんとやってくれましたか?」 とか確認してなきゃ訴訟なんか勝てないだろ。 返信 743mg 2018年09月06日 23:32 ID:U4NzY1NzA 自動ブレーキを過信するとこうなる 返信 743mg 2018年09月06日 23:38 ID:ExODI3NTM 成金がM6でサンデーレースした結果だな。 返信 743mg 2018年09月06日 23:54 ID:ExODI3NTM ブレンボに見えるキャリパーカバーが貧乏神 返信 743mg 2018年09月06日 23:55 ID:Q2OTE0NzY M4乗ってるけど、M6でも200m看板手前ブレーキ開始じゃ絶対曲がれない。300キロ近く出るからね。曲がれるとか言ってるバカは立ち上がり下手くそで踏めてないだけ。この動画の主と同じでいいクルマ乗ってて下手な展開。 返信 743mg 2018年09月07日 01:15 ID:Y0MzM5MzE ここにコメント書いてやろうぜ ド下手って ttp://motadora.jp/2017/03/07/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88%e4%bf%9d%e9%99%ba/ 返信 743mg 2018年09月07日 01:16 ID:Y0MzM5MzE ここにコメント書いてやろうぜ ド下手って ttp://motadora.jp/2017/03/07/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88%e4%bf%9d%e9%99%ba/ 返信 743mg 2018年09月07日 03:00 ID:c5NzE3NTI べーパーロックといえばベストモータリングで中谷明彦が本番ブレーキ前に いつもチョンチョン踏んでたの思い出す 返信 743mg 2018年09月07日 04:12 ID:g2MDAwMTA 最後控訴審棄却で終わってるけどもはや負け犬の遠吠えでしかないよな。 自分の都合のいいことばかり書いている感じだけど 返信 743mg 2018年09月07日 04:38 ID:kxODY1ODY まともに1周走れてないズブの素人じゃねーか。 2周前からレコードラインですら1コーナー曲がれてない、他のコーナーもブレーキ突っ込み過ぎてるのに、あんな1コーナーインベタからレイトブレーキングなんて無理に決まってるだろ バカがパワーだけある車に乗るとこうなるっていう典型みたいなミサイルアタック 返信 743mg 2018年09月07日 04:59 ID:Y1Njk3OTA コーナーに接近する際に走路の端部と自身の車両の間に少なくとも車両1台分の幅がないとだめなので、オーバースピードで突っ込む方が悪くなる。相手方はレコードラインだし。 返信 743mg 2018年09月07日 05:10 ID:Y1Njk3OTA 見た感じ右への車幅は空けてないし相手方の車幅へオーバースピードでつっこんでるだけ。ルール上ぶつかった車と等速まで減速しベタ付けして等速でコーナーを回るかもしくはベタ付けの後車幅を確認したのち相手方の速度よりすこしうえ速度をめざし相手側の内側へバトルをしながらコーナーで戦う展開しなければならない。突っ込むのは論外。 返信 743mg 2018年09月07日 05:12 ID:Y1Njk3OTA レコードライン上でオーバースピードで突っ込んだらルール違反は言うまでもない。 返信 743mg 2018年09月07日 05:17 ID:Y1Njk3OTA そもそも車幅を開けてアクセル開度を調整しながらコーナーを並走する技量があるかどうかも疑わしいが。サーキットを走る基本技量なので次走るときはぜひ練習してから走行し技量を備えておきたい。 返信 743mg 2018年09月07日 05:35 ID:M4ODE1MDQ ブレーキ周り強化せずにサーキット走行してる時点でアウトだろ。サーキット走行するなら自分の車の性能を把握してその範囲で走らないと。どうせ走行前にブレーキフルード交換しなかったんでしょ。 返信 743mg 2018年09月07日 08:37 ID:AwNzEwOTQ ゴミがぐるぐる回ってるなという感想しかない こんなのに金かけるのはマジで バ カ だろ(笑) 返信 743mg 2018年09月07日 08:44 ID:AzODA5Njc 動画1本目の第一コーナー進入時、エンジン音からピット出口の黄色い看板の真ん中くらいでブレーキ開始→オーバーラン。2本目ひよって流してる。3本目ピット出口の黄色い看板の真ん中より少し遅らせてる?止まれるわけないじゃん。ブレーキ壊れてなくてもオーバーランは確定的。 返信 743mg 2018年09月07日 12:20 ID:Y5ODAwODA ポンピングもやってねえし ギアも下げねえし何をしとんねん 返信 743mg 2018年09月07日 16:22 ID:kzMjY1MDE ドイツ車に乗る奴は下手糞だということをまた証明してしまったな 返信 743mg 2018年09月07日 16:26 ID:YyNTY3Njg 自己責任ですね 同じような体験をしました ブレーキフルードが特殊で、前に使っていたフールドを専用液で落とすものだったのですが。 それを怠ったために、一周でベーパーロックを起こしました。 安全を考え最初の1~2周の1コーナーは、手前でブレーキテストをする様にしていたので。 クラッシュはしなかったですが、次の周回でピットに入りました。 (手前ブレーキでスカスカでした) 後日、ショップに話してフールド交換をしました。 (もちろん代金は無料) チューニングカーや、サーキット走行は事故責任がルールです。 正直、茶髪の兄ちゃんが整備しているのを・・・ 完全に信用して、いきなり250キロでフルブレーキなんか出来ません。 危険察知出来ないなら、危険な遊びはやめるべき。 他人に、被害を及ぼす。 返信 743mg 2018年09月07日 16:28 ID:g2MjY1NDQ そもそも、こないな色んなクラスの車両が走る素人集団サーキットで、先にコーナーインしてる車のさらにインから抜くとか馬鹿すぎる。FRのくせにwどっちにしても膨らんで曲がり切れてないだろコイツ。訴訟?馬鹿かw FFのアルトでも買って、一から出直してこい 返信 743mg 2018年09月07日 20:31 ID:g2MjU3MDQ 下手くそすぎ ぶつかった車の人に補助しろや だからbm乗りはバカばっかりなんだよ 返信 743mg 2018年09月07日 20:36 ID:YwOTU3NDA 約2トン近い車に、プレーキパッドとブレーキオイルだけでは、キツイのでは? 返信 743mg 2018年09月07日 22:16 ID:c0MzkyODU コーナー立ち上がった時とブレーキの手前で左足でブレーキちょんちょんして確かめておけばこんなことにはならない。 返信 743mg 2018年09月08日 00:16 ID:c3ODM0NzA 事故った周の1コーナーイン側であそこまでアクセル踏んでるとは?ブレーキ踏んでタイヤロックさせて鳴いてる音してるやん ブレーキ効かなかったんちゃうの? ぶつかる直前にハンドル切ってアンダー出してタイヤ鳴ってるし ただ運転技術無さすぎ 返信 743mg 2018年09月08日 00:26 ID:U4NzAzNTk 普通は走行前に場内で起こったすべての事故は当事者間で全責任を負います云々の誓約書書かされるけどね。 ちなみに1コーナーはパッド、フルード交換程度では三週目には効かなくなるはず。 返信 743mg 2018年09月08日 03:16 ID:g5NTIzNjE この動画を上げているサイトを運営してるものですが、まず、motadora.jpにあげている証拠と証言に協力してくれてる人、証言の音声聞いてから意見を言って欲しいです。本当に少しでも知識がある人ならよくわかる内容が上がってます。 ただの下手でも頭弱い運営者ではないので、よろしくお願いします。ドライビングも一流のプロに教育されて来てますので、バカな、素人ではありません。 色々なご意見もらってるようで、恐縮ですが、モータースポーツ好きな人はサイトを見てみて下さい。この裁判のコンテンツは実際に整備不良で起きた時の裁判に必要なことが全て盛り込まれてます。 ちなみにフェードでもペーパーロックでもないです。 返信 743mg 2018年09月10日 06:23 ID:MyMTYyNTk ヘタクソ過ぎてわろた 743mg 2018年10月11日 16:34 ID:IxNDg2MzA 意見言ってる皆さんも全部は見てないのかも知れませんが、サーキットを走った事ある方なら変だなって思うんじゃないですかね。プロの方にあの様な走り方を習ったんでしょうか? 返信 743mg 2018年09月08日 04:22 ID:Y2MjY3ODY スターレットが余りにもかわいそう・・・ 古いから愛着も拘りも相当だろうし、部品だ修理だは厳しそうだし・・・ しかもあの勢いで・・・ 何で止まれないのに他車のイン側に突っ込んでいくんだ?! 腕が無い上に走りなれてない、更に根本的にビビりな正確で一瞬少しでも広い方に逃げたつもりなのかもだけど最低なヤツだな 返信 743mg 2018年09月08日 08:36 ID:g4MzAzMzI これ、スターレット?かわいそすぎ。 なんで他車いるのに3周目ホームストレート全開でいったんや? 1周目で1コーナーブレーキングやばいの運転手が解ってるはずやろ・・・ 失敗したのは解るが整備したとこの責任にするなら走るな・・ ブレーキおかしいのは1周目で解るからその時点で他車いないときに8割、9割 で数回試して確信したらピットインやろ普通 返信 743mg 2018年09月08日 11:24 ID:k2NDY3ODk >ドライビングも一流のプロに教育されて来てますので、バカな、素人ではありません。 じゃあなんでコーナーのアウト側に行かずにスターレットに突っ込んでんだよ 止まり切れねーのもわかるし、他の車がインによって来るのもど素人でも分かるだろ アホか 返信 743mg 2018年09月08日 12:16 ID:IyODIwNjg >この動画を上げているサイトを運営してるもの M字管理人さんがコメントしてくれてるんや! 返信 743mg 2018年09月08日 16:01 ID:I5MDY4MzU 直線番長のドヘタ 返信 743mg 2018年09月08日 17:23 ID:Y3MTQwNDY 運転下手糞すぎでワロタ、免許とって3ヶ月の俺ですらブレーキ使わず曲がれるコーナーで事故www 返信 743mg 2018年09月08日 20:22 ID:A5NzE2NDM チューンで速くなったた車を扱いきれなかったんだね。 返信 743mg 2018年09月08日 22:06 ID:I5NzEwMDA 開始直後の同コーナーでオーバーランしてるし、そういうことだよね。 返信 743mg 2018年09月09日 00:44 ID:AwNTQ4ODg サーキット走る前に必ず何があっても訴えないのにサインするけどな。 相手がこっちにぶつかってもこっちが悪くても何してもそれはしょうがないっていう書面にサインするし当たり前のことだしな。もし書類をちゃんとしてないならそれは主催側に責任が行くのは間違えないだろう。だとしても人のせいにするような奴はゴミクズ以下だから別件でこいつを締め上げればいいと思うよ。 返信 743mg 2018年09月09日 04:30 ID:YyODA0NjA にしても、なんで元サイトは頑なに「ペーパーロック」の表記のままで訂正しないんだろう?事故に関する大切な所の呼び名が間違ってて、なんだかなぁって感じ 返信 743mg 2018年09月09日 04:43 ID:AzNDgyNjE チューニングって誤用されてるけど、 「調整」って意味だからな? 返信 743mg 2018年09月09日 12:49 ID:UzODMzOTE 下手くそなのはみなさんおっしゃるとおり。 それ以前に、サーキットで初っ端から全開くれるアホどこにいるんだよ! 慣らし走行で自分で走りながら各所が正常な状態であることをしっかり確認してからやっと本気で走れ。常識だろそんなん。 返信 743mg 2018年09月09日 12:56 ID:U1MjA0ODM キチガイやんけ…車屋も大変だな… 返信 743mg 2018年09月09日 13:41 ID:k2MDYyOTc だからこその誓約書なのな。 ショップもこの手の馬鹿には手慣れたもんだろうて。 返信 743mg 2018年09月09日 13:49 ID:AzOTI2NTY >この動画を上げているサイトを運営してるものですが、まず、motadora.jpにあげている証拠と証言に協力してくれてる人、証言の音声聞いてから意見を言って欲しいです。本当に少しでも知識がある人ならよくわかる内容が上がってます。 ↑ 恥の上塗り >ただの下手でも頭弱い運営者ではないので、よろしくお願いします。 ↑ イヤイヤ(笑) >ドライビングも一流のプロに教育されて来てますので、バカな、素人ではありません。 ↑ じゃあ、その自称プロの意見は? > 色々なご意見もらってるようで、恐縮ですが、モータースポーツ好きな人はサイトを見てみて下さい。この裁判のコンテンツは実際に整備不良で起きた時の裁判に必要なことが全て盛り込まれてます。 ちなみにフェードでもペーパーロックでもないです。 ↑ そうです。 下手なだけです(笑) 返信 743mg 2018年09月09日 16:51 ID:k5Mzc1OTQ えっ ホンダカーズかと思ってしまった 真似するな なんとかカーズとか 返信 743mg 2018年09月09日 20:30 ID:A2NTIzNjA コーナー前で追い抜いたカローラFXとのスピード差を見れば歴然。直後にコーナーがあるっていうのにあのスピードはない。よっぽどのブレーキチューンをしていない限り止まらないでしょう。 返信 743mg 2018年09月09日 21:07 ID:A3MzQ4Njk 少しサーキットを走ってたけど このM6は怖い。 ただアクセル踏んで 俺って最速的な走り方でラインもブレーキポイントも関係ナシ。 周りの車の方が危険に晒されてるし この事故も当てられた2BOXが可哀想。 今回のサーキットは無謀君の一人舞台じゃないよ。 やるなら貸切でお一人様でおやんなさい。 返信 743mg 2018年09月09日 21:51 ID:AyNzY5MTI え?エンジンブレーキは?エンジンブレーキと併用せずにブレーキのみでずっと走ってたら、トップスピードからのフルブレーキでそらーこーなるわなw特にストレート後の一発目のフルブレーキ時になりやすい。走行風でいったん温度が下がってフルブレーキで再度あったまるのが良くないのか?その辺はしらんけど。俺も小さいサーキットで周回重ねて走ってたらエンジンブレーキ使っててもホームストレート後の1コーナーでペダル床まで行った事あるわw事故ってはないけどあれはこわいでw 返信 743mg 2018年09月10日 02:22 ID:k5NDUxNTM ブレーキの違和感が解消されないなら、整備依頼先を変えてみる必要はあったと思う。スーパーファミコンのソフトをメガドライブで起動しようとしたって、メガドライブ側からすれば原因不明のエラーで改善のしようがない。 返信 743mg 2018年09月10日 07:43 ID:I4NjIxMTU 何がひどいって ぶつかってもエネルギー吸収しきれず、壁にぶつかるまで止まれてない速度ってことだよ。どれだけひどい速度か自覚した方がいい。 返信 743mg 2018年09月10日 10:38 ID:I5NDIzMDI この動画が証拠でチューナーは無罪だな。 返信 743mg 2018年09月10日 13:23 ID:IzMzIyMzk 俺のセルシオの方がブレーキ効くわ、、、、、 返信 743mg 2018年09月10日 23:42 ID:I5NTkwMDA ショップ側は裁判で負けたら、契約書に施行後の確認はご自分の責任でって入るだけ? 返信 743mg 2018年09月11日 01:54 ID:IzMzg4Mzg 1週ちょっとフルブレーキしただけでイカレてまうブレーキwww まだまだ人類の技術もお粗末なもんよのおwwww 返信 743mg 2018年09月12日 01:51 ID:czNzMzNDY ベーパーロック以前に下手糞やんけw 事故った時も何であんなインから入っていくんだよ? アホの極み 返信 743mg 2018年09月12日 09:59 ID:Q4MTM1MjI クラッチとかサイドブレーキとかコメントがあるけど、 M6は、2ペダルの電気式パーキングブレーキでは? 調べてないけど、、、 Mじゃない普通の6乗った時、そうだったような気したけど。 そもそもABS誤作動もベーパーロック(vapor lock)は、起きてない。フェードは起きたかも。 ABSが通常通り作動して、ハンドルこじった所為で接地面積が減って、頭パニくって(元々弱者ぽいけど)の図(フットブレーキに頼り過ぎ) 裁判を起こした側っていう神経が信じられない。 返信 743mg 2018年09月14日 01:24 ID:Y2NTQ0MTY このドライバーバカだろ 完全にオーバースピードで突っ込んだだけじゃねーか しかもアウトからじゃなくてインから入ろうとしてるから尚更酷い 何で分かるかって?グランツーやってりゃ誰だってスピード出し過ぎって分かるわ、これと同じ失敗何回したと思ってんだ 返信 743mg 2018年09月19日 14:57 ID:k4NzUxMTg 動画の最初からラインが独特すぎて危ない感じがしてたけど、やっぱりドライバーに問題があったように見えるね。 一週目みたいにエスケープゾーンに行く事を前提にしてたから、おかしな事になったんじゃないかな? 返信 743mg 2018年10月04日 21:39 ID:M0ODcyODc サーキット走る車は自分でいじるか 全部任せられるメカニックに全部任せろよ そのメカニックがミスってもそれは任せた奴のせい それがサーキットだよ 訴えるとか本当にアホやな 返信 743mg 2018年10月11日 16:26 ID:IxNDg2MzA 初めの1コーナーのオーバーランはただのブレーキ遅れですよね? なんでストレートだけあんなに踏むんですかね。せめて、重傷者が出なかっただけ幸運ですよ。 返信 743mg 2021年05月25日 23:51 ID:MxMzU0Njg 動画の1週目から既におかしいやんけ。 しかも直線番長な上に、ブレーキヘタクソ。 どうせケチって安いパットつけてたんだろ。 動画見た感じじゃ運転手の過信と怠慢のせい。 返信 743mg 2021年10月09日 17:10 ID:c4ODU0MDA 直線番長だよね ベーパーロック現象が起きたって言ってるけどコーナーとかでシフトダウンしてる?まさかブレーキだけで減速してる馬鹿じゃないだろうよね? 走りや気分で峠道の下りで同じこと起こしそうw 返信 743mg 2021年12月01日 22:23 ID:IwMDA2OTY あのライン取りと侵入スピードじゃ どう頑張っても曲がれないよ ってかピットアウトラインに乗って 曲がろうとする時点でおかしいんだよ ルールとマナーを学べていない ただ単に金持ちの道楽なんだろうけど 巻き添えになった方はたまらんよな 返信 743mg 2022年02月19日 20:53 ID:k1NTk5NTI そもそも糞重いM6なんてサーキットを周回するような車じゃないだろ・・・ 返信 743mg 2022年05月09日 22:35 ID:g4MTI4OTI ドヘタやん。なんでメカの責任になるんだ?? そもそも つっこんだ相手にあやまれや 返信 743mg 2023年05月07日 01:20 ID:YxODg1MjA インからって、街乗りでもキツイぞ 返信 743mg 2024年05月04日 07:27 ID:kzMzI5Nzg 昔、911ターボで富士を走っていました。メンテはオートビューレックと言うBⅯW Ⅿ1のシルエッツトを走らせていたとガレージ。簡単に言うとサーキット講習を受けた方がいい。1コーナーのインにベタ付けで重い車の減速不足で曲がるわけがありません。改造車はエンジンの出力を上げて足回りの部品交換で強度をあげても単なる改造車 。GTなどは外見だけで中身は材質から違うレースカーです。Ⅿ6とかエンジンパワーのある普通の乗用車です。こんなドライブをする人は他の人に危険なので迷惑をかけないうちに辞めるべきです。直線番長だけの車種ですよ。自己責任です。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 43 コメント 美しいけど怖い。ネパールフォクスンド湖の崖っぷちサイクリングがすごい。 うひょー!なんという美しい道なんでしょう。めちゃくちゃ怖いけど。ネパール北部ドルポ地方にあるフォクスンド湖の崖っぷちの道を自転車で行くビデオです。ここは本来歩くためのルートだよね?所々にある張り出した岩にペダルをぶつけてしまいそうで(((゚Д゚))) 199 コメント わずか43km/hの速度でもトラックに挟まれた乗用車はこうなってしまう。DEKRAクラッシュテストの映像が恐ろしい。 これがあるから渋滞最後尾でトラックの後ろに付くのは避けるようにしている。国際的な認証機関DEKRAが昨年末に公開した大型トラックが時速43km/hで渋滞の最後尾に突っ込むというシュミレーション映像です。トラックも乗用車も少し古い物みたいだけどこれは恐ろしいな(@_@;) 55 コメント 120万再生。ベントレー・コンチネンタルGTの開封動画が気持ち良いと人気に。 ASMR的な&開封フェチ的な。ベントレー・コンチネンタルGTの保護フィルムをペリペリ剥がしていくだけのビデオが120万再生の人気動画になっていましたので紹介します。というかチャンネル登録者数813万かよ。そりゃ100万くらい再生されるあねwwwベントレーともなるとこれだけ保護されているのか。どこか剥がし忘れちゃいそうで不安。 35 コメント なかなかのバランス。バイクで前後じゃなく左右に人を乗せる方法。 過去にも一度似たような動画を紹介していますがどうやって乗り込んでいるんですかね。あと停止する時はどうするの?つーか思ったより乗ってる人が多かったwww何人乗りだよこれwww9人いる?www 79 コメント レインボーブリッジでマリオカート11台に遭遇してテンション上げちゃう動画(笑) テレッテ!テレッテ!言うてるやんwwwしかしこれ乗っている人は怖くないんかなあ。周りがスピード出ない都心部だけならまだ分かるけど、一般道とは言ってもレインボーブリッジ下の直線とか結構飛ばすやついるんじゃないの? 83 コメント 【福島】スイフトでJR常磐線の線路内に迷い込んでしまったおばあちゃんが撮影される。 運転していたのはおばあちゃんだったみたいなのでJR関係者とは思えないし、保線工事の人でもないだろうね。福島県いわき市平鎌田西山下で撮影されたJR常磐線内を車で走るおばあちゃんのビデオです。5/25追記:ニュースの映像を追加しました。 37 コメント 着陸時にやべー風に吹かれてしまったポルトガル航空TP9576便の映像が(°_°) これどんな風が吹いていたのwwwwジェット旅客機が前輪から着地するのはなかなか見れない。ポルトガル領のマデイラ空港で撮影されたTAPポルトガル航空エアバスA321neoのヒヤッと着陸です。
わけわからん。事故がイヤなら走るな
こいつ馬鹿そうだし恐らくバイクも乗ってるな
バイカスは全員しねばいいのに
何を根拠にホザいてんだこのガイジ
みなさんこのバイカス連呼バカ許してやってください
頭悪いんですこの子!ただの池沼なんですごめんなさい
マジかよ、バイカス最低だな
馬鹿そうだからって決めつけは、それこそ馬鹿のすることだけど
この直線番長っぷりはバイカー特有の運転だから、バイカーであってるよ
ようチャリカ・・・三輪車カスw
車バイクチャリに乗れないからって発狂すんなよw
動画冒頭から曲がりきれてないヘタクソじゃん
バイク乗りならこのストレートで300近く出しても曲がるぞ
こいつらみんな民度低すぎる
それもこれも全てパイカs。。バイカスが悪ぃ
イイネン(仮)です。
今日は残業でこんなじかんになってしまいました^^;
さあ、今日もはりきって僕の応援よろしくお願いいたします><
ブレーキが利かないなら利かないで、早めにハンドルでもう少し回避しろやww
内側の芝生に突っ込めやww
あともう1つ、イイネン(仮)は、クッソしょーもな(笑)
犬は悪くない!悪いのは躾されてないバイカス
レースやってる奴は総じてゴミ
そもそもバイカスって何だろう?
YouTubeにユーザー報告しといた。
っーかこいつスンゲー下手くそwwwwww
んだな!
こいつはバカだサーキットで事故する度にメカニック訴えるのかwwwwwwwwwwww
すみません皆様・・・この子はゆとり教育の子なんです…許してあげてください。
恐怖
BMW M6
ヒロカズ M字
サーキット走行時でもドライバーはチェックするのが常識。
なにが裁判だ。ばかじゃないの?
チューニングショップを普通のディーラーと勘違いしてんのかね?
他者のせいにするくらいならサーキット走行すんなよクズ。
アウト・イン・アウトが基本なのに何んでインからコーナー入ってんの?
レースの基本も知らんのこのバカわ
レースの基本は知らないけれどもサーキットの基本として安全マージンを見込んで減速し、安全に追い抜く事を考えると動画を見る限り(ブレーキ音から)はやめの減速を行っているし恐らく90番の後ろにつくよう走っていたと仮定すればライン取りも間違ってなかったように見える
おまけにシビックを抜く前にブレーキングを始めている所をみるに、初心者にありがちな「前車を追い抜く事に集中しすぎてブレーキが遅れる」といったミスもしてないからドライビングは間違ってなかったようにみえる
まぁ訴訟の件は自己責任だろ…とおもうけれども
本人??擁護しすぎだろwwwww
いやおかしいだろその意見
どうみたって元から曲がれる速度じゃねえよ、直線ぶっちぎりのへたくそやん
ミサイルと化したこの狂人に擁護しとるアホなとこ本人にしかみえんのだが
あの突っ込みでどう曲がるイメージ持ってんだよ、サーキット走らんでくれ。
いやいやどう見てもブレーキ間に合ってないやん。ヘボブレーキで減速できてないやん。F1カーにでも乗ってブレーキしてるつもりなんか?
なにが裁判やねん。
ブレーキがいかれて踏んでも減速できなかったんやない?
シビックじゃねぇスターレットだぞ
いるんですよねぇ走行会レベルで全力でかっとんで俺はえぇする馬鹿
で主の左ハンドルは車種なんなん
外車乗りって本当勘違い多いよな
早めの減速をした、ブレーキを早めに踏んだはどうでもいいんだよね。重要なのは事実として曲がれる速度まで落としたかどうかね。減速はしたが曲がれるスピードまでは落ちなかったわけだから、つまり減速以前のスピードが出過ぎていたことと、コーナーにインから突っ込んできたことが原因。完全にドラーバーのミスです。
普通になんでinから入ってんだよだよなこれ
サーキットに来るLVなら普通に当たり前の事だしな
普通にF1とか見るだけのやつでもアウト・イン・アウトが当たり前とわかるLVだろ
ファストインの段階で馬鹿としか( ̄(ェ) ̄)
直線飛ばし過ぎてコーナーで曲がり切れずに前にぶつかるってアホすぎんだろと思う
慣れてない下手くそ丸わかりという恥ずかしすぎる馬鹿
別にインからでもいいけど、1周目のコースアウトからインインで抜ける目算は無かっただろうな
ド下手のくせにっていう。ネットによくいる自分の無能なくせに他者のせいにするという
このスピードで曲がれるの?
ブレーキに問題があるからこそこの速度なのでは?知らんけど。
ブレーキに問題感じたなら走行続けるなって話だよな
ブレーキに問題あってもINから突っ込む理由にはならないだろう
インから抜こうと思ったらブレーキスコスコでドーンじゃないの
通常走行だったらわかるけどサーキット走行だからな
詳細は知らんけどこれだけの情報がすべてなら多分負けるやろ
そもそも第一コーナーへのラインどりが最悪。直線番長の典型だわ
サイトまで見に行ったら情報商材屋だし
裁判は負けたけど相手方をサジェスト汚染したから勝ったとか言っててゲンナリした
ペーパーロックって何だろうね?w
紙製のブレーキパーツでも使ってらしたのでしょうか?
普通だったら揚げ足取り乙何だろうけど裁判やっててそれに関する重要な現象の名前間違えるって
無知は黙ってろ
無知は黙ってろって本当にペーパーロックはあるって事か?
書類上凍結された差押え的な?
パッドをパットって書いてたり、この人横文字系はめちゃくちゃ
ベーパーロックって言いたいんでしょ?
林家ペーパー知らんのか? シェケナベイベナw
Vなんだからヴェーパーかせめてベーパーだよな
レースやっててペーパーロックなんて言うやつみたことねーぞ
なんかロール”ケージ”をロール”ゲージ”っていうやつみたい
サイト見に行ったけど、記事を小分けにしてる時点で読む価値のない糞馬鹿やったわ
サイト見に行ったけどそりゃ2年も裁判やってたら小分けになるよ
長けりゃ長いで、長い3行でってなるんでしょ?
え、一周目のオーバーランからして下手ってだけじゃなくて??
つーかそもそも自己責任じゃないの!?
まったくおっしゃるとおりですわ
一週目で兆候があったのにノックバック解除のためのブレーキのあおりをやってなかったんだろうね
下手なうえに知識もない
サーキットを走るときはこういう人間も走ってるということも危惧しなければならないね
ベパロックは教習所で習う現象の一つ、つまりはドライバーの担当責任。
リンク先行ってみたら、紙の岩だかなんだか知らんけどペーパーロックって連呼してて笑った
ホームページ見に行ったら結局自己保険のアフィリエイトしてて笑ったw
ゲスい
ラインどりがゴミでストレートだけベタふみでって事は理解した こんなのがサーキット走るには100年早い
誰でも最初は初心者なんだから別にサーキット走るのはいいだろ
問題はドライバーが車の性能を自分の技術と勘違いしてること
下手糞なラインどり・・・
なんでブレーキ遅いのにインをまっすぐ進むのか
だからDOT4入れとけばええのに
「ATE社のスーパーDOT4のフルード」とある。
ガチで走るならDOT5だよなぁ…、富士なんて特に
5.1ね。
そんなものおいらのカローラですら入れているぞ。
雑魚過ぎる。
体を張った釣り動画
ライン取り下手な癖に直線飛ばしすぎっていう下手の典型やな
グランツーリスモからやり直しやな。笑
そもそもサーキットでは整備も含めてドライバーの責任だろ
その上、あの下手クソなライン取り、サーキットに出るのは100年早い
おれも…
おれの気持ちもブレーキが効かへんのんやっ!
先っちょだけでええんやっ!!
頼むっ!!先っちょだけっ!!
つまんねぇぞ、オッサン。
ろくに読んでないけど、裁判負けてるやんけw
哀れすぎだろ
だからクレーマーってのは
これたんにabsの誤作動じゃないのかね?
古いABSはポンコツが多いから雪国は嫌う人が多いだろ
サーキット走るならヒューズ抜いてキャンセルしてるのも多いと思うが
ブレーキを床ベタまで踏み抜いてるからABSの誤作動じゃないよ
事故の前のラップでアンダー出てコースアウトしてんのに事故のときもトップスピードで突っ込んでる。
これじゃ、原因がABSの不調だったとしても、ドライバーの責任だよ。
ホームページで以前の動画と比較してるけど、無意味だし。
というか、事故の日は路面が埃っぽくて摩擦抵抗低かっただけじゃないかな。
よくもまぁこんな運転技術でサーキット走ろうと思ったな(笑)
事故より運転者の未熟さが印象深い動画だった。
サイト見に行ったが、ベーパーロックではなくノックバックじゃないかと。
動画の始まりでオーバーランしていたり、その後のブレーキポイントなどを見ると
ブレーキはおかしいと早くから気が付いていたと思われる。
裁判で決着付いたのなら記事を削除するなりしないと逆に訴えられるで。
「ブレーキはおかしいと早くから気が付いていた」なら普通は全開走行し続けないよね。コース外に停めるなりピットインするなり…
こいつ脳みそ沸騰してるんじゃないの?
1周目1コーナーでブレーキが効かずその後2周かけてチェックしているな。
事故前のシケインで強めにブレーキングして大丈夫と判断してそのままストレートへ入ったんだろう。
おそらく事故原因はノックバックではないかと。
事故直前のシケインで強くブレーキを踏んでいるにもかかわらず、ストレート走行時にノックバック防止のブレーキカラ踏みをしていないから。
シケインのブレーキング時にキャリパーが歪んで隙間ができたんじゃないかな。
キャリパーではなく、ハブベアリングのガタだろう。
GT6オンラインで嵐行為してた時の俺と全く同じライン取りじゃねーかw
リアルでやるやつがいるとはw
似たようなコメントしてる人がいて驚いたww
やっぱりノックバックですよね。
いや、おそらくクックパッドですね
こいつもカスヤローだな!
自己中のDQNヤロー
カスが多い世の中だからしょうがないか?
的外れなしったかぶり多すぎて笑える
てか、サーキット走るレベルじゃねよ!
とりあえず、ゲーセンでマリオカートで練習してからだな!
イニシャルD湾岸ミッドナイトはレベルが高いからダメ!!!
自己責任感のないものと自分で車整備できない人サーキットこないで、
誰がどう見ても判断力と技量不足
動画最初のストレート終わりからオーバーランしたのに、
その怪しい挙動を無視し、再度同様の速度を出した結果がこれ
ぶつけられた人もとんだ迷惑だし、裁判どうこうもお門違い
それにサーキットは個人の庭じゃない
ブレーキが正常でも、このスピードでインからなんて曲がれんわw
知恵遅れレベルの下手くそだな
おっぱい
ストレートだけ速いじゃん
文章が下手すぎて読みづらい。脱線話が多く、要点が書いていない。
ほんとそれ
周りの車よりもスピード出してるんだからつまりそういうことだろ?
スターレットが悪い
ブレーキ正常でもこんなラインじゃコーナー曲がらない
こいつはうんこちゃん
金持ちの下手糞がなんのマージンも取らずに馬鹿みたいに直線番長を楽しんで
他人に迷惑かけ自爆したとしか見えないね
まともな脳みそがあればレースしてるわけじゃないんだし
一般車両でサーキット走るならブレーキなんて信用せずに
特にストレート後は前もってブレーキが生きてるか試す余裕をもって楽しむ
これはギリギリまでアクセル全開だもん
そりゃベーパロックでなくてもフェードですらこうなるよね
ストレートだけ速くて悲しくなったコーナー下手くそすぎだろ。運転の仕方ゴミ過ぎて初めてゲームのグランツーリスモやった時のことを思い出したわ
ここまでざっとコメント読んだけど
こいつの運転が下手くそって結論でまとまってるようで安心した
ノックバックかABSトラブルだろうね
富士の1コーナーではけっこうある
bondのチューニング検討したことあるけどやらなくてよかった
なにコイツのラインの取り方、公道でも大して早くねえだろ、ド素人が。
いくら金かけてチューンしても所詮はチューニングカーだし
どんな動きするかわからないから自己責任だな
コメント欄、閉じやがったな
名前から察するに得意なのは顔面ブロックだろ コメントブロックしてどうするよ
ただ下手なだけでしょ。
冒頭からオーバーランしてるし、てっきりこれでおかしいと気がついてゆっくり走っているのかと思いきや・・・
結局結論はどうなったの?
さすがM6 ホームストレートだけは速い
へたくそ(笑)これに限る(笑)
俺もFSWの1コーナーに突っ込んだことある。ここのグラベルは砂じゃなくて玉石なんで、えらい傷がついた…
それにしてもM6のくせに2週でブレーキ垂れたんかw なさけねぇGTカーだな。重すぎんだよ
確認しながら少しずつ上げてきゃいいのにコイツがアホなだけやん
書き込みできないようにしてやんの
2トン以上のボディに方押しキャリパー
あのスピードだと完全に容量不足そりゃabsも誤作動するわ(笑)
この人の他の動画見たけど初心者なんだね。
基本レース商材屋みたいなんだけど本人が初心者では本当に説得力に欠ける。
さっさと動画のコメント欄も消したみたいだしね。
減速時にシフトダウンしてる感じがないけどずっと自動変速モードで走ってない?サーキットをフットブレーキだけで周回したらあっという間にブレーキ終わるでしょ
同じ事を感じた。
1発目のコーナーからシフトダウンした形跡ないし、他のコーナーでもあと1速落とせば楽なところをそのまま低回転域で曲がろうとして立ち上がり悪くしてる。ライン取り、アクセルワーク総じてクソ。
フットブレーキだけに頼ってればあんな突っ込み方しても不思議じゃない
M6がおんぼろ82に当てられて廃車・・・
記事一通りよんだけど「何しとんやー」とブチ切れてるスターレットの人に「ブレーキが利かんかったんや!」と自分の非は全く認めずさらにはスターレットの人に謝罪させててこの人スゲーなと思った。
公道ならまだ分かるがサーキットだろ?
読んでないから知らんけどサーキットまで自走してきたんだろ?
しかもブレーキおかしいの前の周回で自覚してるやんけ。
どう考えても自己責任。
動画冒頭のコースアウトした時と、事故の時のブレーキングポイントがほぼ一緒なんだよね
もともとブレーキ回りに不安があるのは承知してたんだからそれらしい操作すればよかったのに
スピードは冒頭より事故時の方が出てる
コースのライン取りできてないだけじゃん・・・
障碍者というものはどんな紙持ってても幸せにはならんのワニよ
サーキット走ってペーパーロックで整備不良で訴えるって勝率0%だろ
とりあえず運転下手なのはよく分かった。
ブレーキの問題以前じゃないかな。
ベーパーロックしてなくても
あのブレーキタイミングでは曲がれない
出だしからブレーキタイミングしくって曲がれてないし
事故った時もブレーキ遅かっただけだろこれ
当たり
またチョンか
自分から、突っ込んでいってるとしか見えないんだけど・・・
オレの目が悪くなっちゃったのかな・・・
案の定裁判に負けてるし、ただの下手くそだって認められたな。
そしてお決まりの当該動画のみコメント禁止。
どういう人間か知れる。
ようこの動画上げたな。下手くそなだけやん。
運転がへたくそw
一週目からオーバースピードでコースから出て 3週目の衝突した周とか絶対止まれないスピードだしコーナー角度に無理がある コースが解らないのに無理して事故る典型的な馬鹿
あまりの直線番長っぷりに笑うしかねーわ
ブレーキ踏んだら曲がると思ってんのか
ぶつかる直前クラッチ踏みぱなしじゃない、エンブレが聞こえん
富士の1コーナーは250キロ以上だとブレーキを踏んでいる時間が長く感じるので、
ブレーキが効かないと感じるかも。スピードと重さで止まらないんでしょう。
スポーツ走行は
いろんな速さの車がいるのだからもっとセーブするべきでしょう、1コーナーは
事故が多いのだから。
1コーナーから典型的なコースアウト
プロジェクトカーズ2のBMWからやり直しなw
1発目のコーナーから下手糞全開くれてるやん。よくこれで生きてて恥ずかしくないな
フェードし始めたら普通はわかるけどなー
サーキット走行する以上、整備を何処に依頼するかから自己責任は始まっている。
ボンドカーズは「裁判に勝って、ビジネスで負けた」と負け惜しみを述べているが、当人は「裁判もビジネスも負けた」である。
そもそもボンドカーズってサーキット走行するようなマシンの整備、チューニングを依頼する店じゃない。金持ち旨のルックチューニングの店だ。
ぶつけられた人が可哀想だ
因縁の付け方が陰湿過ぎで草
車の性能は良いが運転手の知能が低いだけ
なにwこのコーナーダメダメの直線番長マシンはw
どの周でもまともにカーブ走れてないじゃねーかwww
よくもまあ証拠らしい証拠もないのに裁判やる気になったな
まったくの素人だけど、なんでこういうレースに出るような人が、ペーパーロックになった瞬間にギアをローにしたり、サイドブレーキ引いたりして止めようとしないの?
どうみても突っ込みすぎですw
動画の冒頭で既に1度オーバーしてるよね。
その状態で周回してまたコーナーに突っ込んだ謎思考。
それに、状態を知らない、購入直後の車で事故ったならいざ知らず、
以前からブレーキの不具合で何度も修理を繰り返してる経緯を知りながら、
それでも突っ込んだ。ヘタ以前にアホだな。
でも金持ちなのは羨ましい。
こういう思考の人間がどうやって稼いでるのか気になる。
倫理観と金を稼ぐ能力に相関関係はないからね
むしろ他人を踏み台にできるクズのほうが稼ぎやすいのが現代社会
もはや当たり屋じゃねーかコレ
グランツーリスモでAI相手にあの突っ込みよくやるけど、
まさかリアルでやるアホがいるとは。
バイカスは自分のあやまちを棚に上げて他人のせいにするキチガイばかり
どうせバイカスがファビョって裁判ずら~と逆切れしてるだけだ
バイカスは迷惑しかかけることしかできないんだから死に絶えろ
コメントで下手くそ連呼されてたから最初から見てみたら、本当にコーナー遅すぎて笑った
いいドライバーは人のせいにしない
マージンとって走れないのも草
ただの速度出しすぎにしか見えん
たとえ他者にぶつからなくてもコースアウト必至でしょ
興味半分で見たが運転がダメすぎる
車は悪くないよ。
フルードDOT5のSタイヤのカーボンブレーキ位つけてるのかね?
それでも重量考えたら無理でしょ。
それに、レースだとあのタイミングでスターレットのインに入るってペナルティじゃない?
訴訟起こす暇あるなら腕磨方が良くない?
バカドラ「ふぇぇぇーーん・・!1週目からオーバーランしてたのにまた直線番長して事故っちゃったよぅ・・。モタドラの管理人たる者、己の未熟な腕が原因で事故ったなんて言えない・・。せや、車屋のせいにしたろ!!!」
裁判・・・・・・負けました・・・・・。
撮影車が100%悪いわ
コイツ曲がる気ねーだろう
ぶつからなくてもそのまま突っ込んでるよ
こいつの主張は、ABSにエアが入ってた!整備士がちゃんとエア抜きしてないからだ!ということらしい。
なんでも4ヶ月間入院させて整備。整備を終えて受け取った翌日にサーキットでこの事故を起こしたらしいんだけど、百歩譲って、こいつの主張通り整備士のエア抜き不十分が原因だったとしても、ドライバーとして自分で責任を負って然るべきだわ。ここはサーキットだし、ほかの車をごぼう抜きする前にもっと安全マージンをとった走りでブレーキの状態をしっかり確認すべきだったわな。
機械である以上、故障、不良は必ず起こりうる。そうしたリスクを抱えた上で自身の安全は自分で確保しないといけないわな。
そもそもレース前の車両点検はその車両を運用する者が点検する事ってサーキット規約に書いてある。
ブレーキのチェックは当たり前の点検項目だし、直前にブレーキを弄ったのならエア噛みの確認なんて絶対に必要な点検項目。
ボルトの増し締めから何やらしていないと、スポーツ走行中にブレーキが壊れましたって死ぬレベルの大事故になりかねないんだから。
どう考えてもその場にいない整備士の責任ましてお店の責任するとかアホとしか言いようがない。
単にサーキット走行したいと規則を守れないアホはメカニックを雇って走行前に点検して貰え。
それが出来ない知識もない規則も守らないド素人はサーキット走行をしてはダメ。
笑えるぐらい、ライン取りがおかしい。
逆に、訴えられるレベル。
1周目も曲がり切れていないじゃん
事故の周も同じような位置取りでやっぱり曲がり切れていない
ただの馬鹿にしか見えないんだがw
レースしたこと無いから見当違いかもしれないけど
富士だとコース広くてどこ走ってるか分からなくなったんだろうな。
もっと小さいサーキットで練習したら良かったのに。
・・・?
ただの下手糞な間抜けにしか見えんぞ
まず初っ端に1コーナー250mの看板手前からブレーキ開始してコースアウトしてんじゃん。
んで事故直前も同じ250m看板のとこでブレーキ開始してんだよな。止まれるわけないだろ。
エンブレも使ってないし。こいつアホすき。FSWはこいつを出禁にした方がいいよ。
冒頭オーバーした時
脳みそでなに考えてたのかな
100mラインまで全開インベタ・・・ 1周目でブレーキに違和感あるなら控えようよ。ミサイルかよ
1週目の段階でコーナーを曲がれずにオーバーしているのに2週目も同じように進入してるね。1週目の失敗をなぜ活かさないのか。
ゲームでも曲がれんぞww
下手糞
ハイパワーでヘビーな車をこう扱えば、ブレーキが利かなくなって当然だろ
整備ミスなら最初でブレーキが聞かなくなって事故どころか、自走でサーキットに来る途中で事故る
どう見てもブレーキは正常に作動してる
問題はブレーキングポイントが完全に過ぎてるのにアクセル全開なこと
あの車重とあのスピードでコーナー曲がるのは絶対無理
ましてやベタベタのインコース
本当に下手クソ
こいつの「投稿者プロフィール」読んだだけで頭弱い子なんだなぁって思った。
リスク背負ってサーキット走ってんだろ?
それを廃車になったから損害賠償?
何言ってんだこいつ
まあ、場所が場所だけに裁判は負けるだろうね
ブレーキの問題じゃなくて急にアクセル踏みすぎなのが問題なのでは
1,2周目と比べて直線で明らかにスピード上げてる
ガソリンもったいないよね
誰が悪いってこのへたくそが悪いような
多分ポンピングしてたら踏み代回復して曲がれてたよね?
スターレットのドライバー気の毒
プジョーじゃないかなアレ
民事は事実がどうであれ、裁判官を納得させるゲーム
下手糞すぎてワロタ
普通に直線でスピード出しすぎてインに突っ込んで行っただけに見えるけど?
整備に問題があるなら事故る前に自分で気づいてレース棄権しろよ
全くそれには気づいてないように走ってるけど? しかも運転下手すぎるし
パナソニックの青い看板を超えて、ピットロード出口も過ぎた辺りで初めてアクセル抜いている。
レースならともかく他車もいる走行会でこんな深い位置でのブレーキ開始はありえない。
ベーパーロックにだれか突っ込むやつはおらんのかい
vapor lockでOK!なわけだが・・・?
わけわからん。っていうか、人の責任にするやつだからろくなやつじゃないけど
下手すぎる。サーキット走行するならするでもっとめりはりのある加速とブレーキングしろよ。
もっと早くにブレーキ怪しいってのがすぐに分かってたはず、、ああ
こいつじゃ多分、フェードしても気づかないんだろうなぁ。
普通に下手なだけだった
チューニング(笑)
タイヤ変えればノーマルで十分だろ
この動画みたいに
自分勝手に走ってるやつが一番迷惑なんだよな
ゴムつけてヤッたのに破れたからゴム会社に慰謝料と出産費用求めるようなもんやな
サーキット仕様のブレーキ周りでベーパロック起こすって、下手糞なだけだろ。
DOT5じゃなくDOT4を入れてたとしても、ブレーキングを終えた後にコーナリングを始めればベーパロックなんか起こさん。ビビッてブレーキペダルをぺこぺこ踏んでたんだろ。
直線で抜かした他の車を見下してそう
コーナーで抜き返されたりそのまま離されまくってたりして笑えるけど
戦時中はめったに見られなかった小麦粉です
下手くそな事だけはわかったわ
下手くそが人のせいにしてんじゃねーよ
いやいや妨害して迷惑なだけじゃん
ホームストレートでの加速は素晴らしいね。他の車と性能に差があることが分かる。
でも、これだけ圧倒的に加速は違うのに、動画始まってから最後のホームストレートまで全然他の車に追いついてないね。
ドライバーが圧倒的に下手なことも同時に分かってしまうね。
あの速度でインコーナーってバカじゃん?
なにがペーパーロックだよ 嘘酷いな。訴えたらいいよ好きにしろよ。
問題ある車を運転したらあかんやろ 100%ドライバーの過失
4:48で屁こいたのかと思った
ピット合流地点からブレーキしてるけど、スーパーgtのブレーキポイントと大差ないで。5速吹けきっての6速だから、250km/hは出てるし、M6の車重とタイヤを考えも止まれる訳ないわ。物理現象を理解してないオバハンレベル。
このZ4乗りは乗る車が間違っておるんでは?
まずは攻め込む前にブレーキテストして、マシーンの状態確かめてから、全開走行するね。
そして直線は全開だけどブレーキンブはかなり手間からブレーキングして、タイヤの状態、ブレーキの状態など確かめながらペース上げるんだ。
そういう走りができない人は、Z4なんて乗らずにヴィッツに乗り換えて一から練習すべき。しかも最後の方ABSが軽く利いているスキール音してる。
ごめんM6だね
明らかにブレーキをかけるのが遅すぎです。あとサーキットはブレーキの状態を把握しながら走るのが常識ですが、それも出来ていないようなので完全に素人ですね。
ドライバーが悪い。
元記事みてきたけど読む価値ないぞー
しょうもない内容を小分けにしてアクセス数稼ぎの上、要点をまとめず読みにくいったらありゃしない
そもそも直で記事に飛ばせばいいのにトップ画面のURLっていかにも見てみて宣伝
M6ならば200m看板より手前(250m付近)からのブレーキングで十分一コーナー曲がれる。このお方はかなり手前からスロットル抜いてるのに、だらだらブレーキングで減速できず突っ込んじゃった下手くそだね。この速度域でがっつりブレーキ踏めないならばM6なんて乗る価値ない。
マジで下手糞だし900万円位の修理費でごちゃごちゃ言うならサーキット走行なんてやめろよ
裁判に負けたからって店の評判落とそうと必死でくそわろ。
「裁判に勝って、ビジネスで負けた」とかドヤってて恥ずかしくないんかこいつ。
HP見たけど痛い子が痛い文章をだらだら書いてて見てるこちらが痛かった。
これ写真掲載してるプロドライバーにも大迷惑なんじゃないの?
下手糞だなぁ
自己満足のために攻めたらやっちゃった系にしかみえない
HP見たけど内容がボクは何も悪くない車屋が全部悪い!!って感じの文章が50ページくらいに分かれててなかなかキツイ
ABSにエアが残ってるってなんで気づかなかったの?
気づかないのにサーキットで全開で走ってたの?
馬鹿なの?
ブレーキもだけど、そもそもライン取りが無理筋すぎて笑えるレベルだな
曲がり始めてる前の車のインに無理やり突っ込んでいくって
モータースポーツ競技なら重いペナルティ食らうレベルだろ
こいつは、どうでもいいけど、ぶつけられた車両のドライバーさんがめちゃくちゃかわいそう。
普通に、アウト側からのアプローチの最中におそらく視点を右に入れたとき、視野の中にえらい勢いで止まれないミサイルな車両が入ってくるのだぞ。こりゃヤバイ。
しかもレースなら、走行妨害でピットストップ10秒どころの話じゃないな。
プロストが助走つけてグーで殴るレベル
納期納期言ってるけど納期通りいかなくなる可能性のある車でしょ?
ましてや異常のある車でなんでコーナー手前までキッチリ飛ばしたんかな
スターレットも車屋も気の毒
この人が逆の立場で突っ込まれてたらブチ切れてただろうな
車に乗ってるドライバーは安全マージンなんて知らないだろw
車を操ってるドライバーは安全マージンを把握してる
ブレーキに問題あったのなら、最初のコーナーで即辞めするはずいだけどな
コンビニと間違えたんだよね
最初の1分見て下手過ぎて見る気なくして飛ばしたけど(笑)最後の1コーナー進入は本当にブレーキ終わってんのか?あれ。
俺もプレステのグランツーリスモ3ぐらいまでは前走車にぶつけて曲がったりしてたけど、実車の走行会でやってどないすんねん。お前サーキット出入り禁止な。
だいたい自分でブレーキラインのエア抜きも出来ないようなヤツがサーキット走るなよ(笑)バカが。
友達のいないボチにはできんぞ
あのさ…
F1の世界でも故障や事故は起こるのね
ましてや素人の草レースなんて危険がつきもの。
何が裁判だよw
次は 任意保険屋にでも相談するのか??
サーキットでの過失割合が…
とか言ってそうだなw
直線番長、減速の仕方も分からんのかね
すげー迷惑
この記事は保険の宣伝ってこと?
保険の宣伝やな あほらしい
問題はABSユニットのエア抜き不足によるエア噛みだって言ってるけど
実際にそうなのかも知れないけど、事故の原因はブレーキが効かない症状が出てるのに2トンの車で260キロ出してることだろ
本人が出してる、ブレーキがおかしいのか動画開始すぐの1コーナーでも止まりきれてないのに走行を止めるわけでも無く
ストレートで全開、途中でブレーキタッチを確かめる当然のこともやってない
ブレーキに問題がある重たくてパワーがある車でストレートを全開にしてブレーキポイントは普通の所で踏み始めるとか恐ろしくて普通は出来ない
サーキットなんだから走行するしないの判断は自分がするのが当然、判断ミスした上に確認ミス、無謀運転
擁護しようが無い
ライン取りがクソw あの状況とスピードでインから抜くとかアホとしかw
お家でドライブゲームで遊んでろという腕前だなw
ただの調子に乗った直線番長だな。進入スピードも速すぎるし運転技術も持ってないで他人に迷惑かけるなよ。
レースとか詳しくないけど事故ったとき以外も他の車と明らかに違うライン?走ってるよね?周りの車迷惑そう。そしてぶつけられた車の人は無事なんだろうか…気持ち良く走ってたんだろうに…
下手くそ 笑笑
ざまあ
周回でブレーキ使いすぎで焼きすぎ(フェード現象)たのかブレーキの強化不足(クーリングやレース用ブレーキシュウやスポーツ走行向けのブレーキオイル等)なんじゃないだろうか?
前車にぶつかるまでに減速しなかったんだろう思いっきりブレーキ踏んでもさ(笑
ド下手糞な直線番長やんけ!
時代も進んで高度な電子制御されても中身が一緒だと存在するんだなやっぱり
頭の弱い子はハンドルなど握らず 観客席で見てろよ!!。
×ペーパーロック → ○ベーパーロック
×ブレーキパット → ○ブレーキパッド
×ボンドカース → ○ボンドカーズ
整備不良を突発的でないとわかった状態のままで周回を重ね
事故につながっている。オア割
最初から見れば分かるけどこいつ下手くそだぞ
直線で絶対抜かすマンなところがプライドの高いBMW乗りらしい
アクセルとブレーキとクラッチを踏み間違えたんだよ
いや、UP主の親が
安全日の計算を間違えたんだと思う
わしもこの手の車でサーキット走っとるけど、この子はFSWの走り方としてはかなりヘタクソやね。
サーキットだとブレーキの異常なんて、いきなり起きるのよ。でも、微かな兆候を察知したり、それが起きないように車両をマネジメントして走るのがサーキットなんやで。
裁判負けて逆ギレしてるし、女性蔑視までしてる、なかなかの人物やでぇ。
直線飛ばし過ぎ
身の程を弁えなされ
こんなん殺人やろ
レース場なら他人の車につっこんでええんか?
バカ客
只のブレーキングミスw
こんな感じで、INがらぶつけて減速する直線番長、車のオンラインゲーにいっぱいいる
プジョーのドライバーがかわいそう
もうこの型ってほとんど出回ってないんじゃないか?
大事にしてただろうに
こういう馬鹿はゲームの中で走ってればいいんだよ
これは危険運転だw
傷害や殺人未遂でもおかしくないだろ?
ブレーキ踏んだらどんなスピードでも止まれる
ハンドル切ったらどんなコーナーでも曲がれる
とでも思っているのか?(笑)
いつまでもブレーキが同じ状態だと思ってるのかしらん?
あの速度でインに入ったら絶対に曲がらないだろ・・・
1コーナーが完全に初めてグランツーリスモ触った奴の曲がり方
事故前から挙動不審すぎて見てらんねえよコイツ
もっと非力な車で練習するべきだったな
普通の神経してたら、動画の最初の方はカットして他人に見せないよ
ボロクソに言われまくるのあたりまえだから
それでもカットせずに見せたということは
下手だという自覚の無い本物の馬鹿
ぶつけてくれたぼんくら車?に感謝だろ!ぶつかってなければ直線番長どアンダーでそのままコースアウトでかなりの速度のままクラッシュしてただろ!どんな思考回路をしてれば車格が違うのが混走してるサーキットのあの場面で1コーナー進入をあの速度であのラインで入れるのだろう?
二度と車に乗るな!死ね!
こういうでかいコースだと普通ストレートでブレーキに探り入れね?
実車運転する前に10年ゲームやってろって感じの下手さだな
アウトから相手が入るのも予測出来るし、
そもそもインから入ってあの速度はどのみち曲がりきれてない。
運転センスの無さを車のせいにしたいだけ。
首都高バトルかなんかのゲームで急カーブをノーブレーキで衝突すると直角で曲がれてタイムもブレーキングするより良い場所があった
少しでも異変を感じたらピットインするべきだし その予兆も有ったわけで 更に言えばチューニング後って云うのは尚更注意して走行すべき ブリーフィングでもブレーキだけは絶対に注意して異変を感じたら走行を止めて下さいと念を押して言われるし(死亡事故が絶えない あとオイル漏れね) サーキットで走る以上は自分の責任。
それと 何度も同じ処でブレーキ関係の修理に出してたらしいけれど 何で他のBMWでレースやってる店とか もしくはBMWジャパンのワークショップに出さなかったんだろうか・・・まぁディラーだと違法改造車は受付不可だけど サーキット走るならBMWでレースやってる処に見て貰うな。
このM6は下手過ぎ、馬鹿過ぎ
キャリパー&ローターを何入れているか知らんけど
俺のE63(W212だけど・・・)、本気でFISCOを全開走行したら、
ブレンボ6POTとは言え、2周でキャリパー焼けて開くわ笑
ストレート260キロ超からフルブレーキじゃ当然だけどな
2周じゃ開かない、焼けない。
実際になっているならブレーキが異常に下手かパッドがおかしい。
俺のも大きくして!
もう単純にヘタクソw
抜かすのにINからとかw
スピード出しすぎでどう見てもヘタクソが事故しただけだろ
よく訴訟とか言えるよねw
技術不足だと思われたくないんだろうなwww
ヲレがPS3グランツーリスモのイージーモードでよく使う追い抜きの手だなw
べーパーロックかエア抜き不十分か知らんけど
動画はじまり部分で止まれなくなってんだろこの時点で異常に気付いているわけだからピットに戻らなきゃ
その時点で担当メカに電話して「ブレーキオイルのエア抜きちゃんとやってくれましたか?」
とか確認してなきゃ訴訟なんか勝てないだろ。
自動ブレーキを過信するとこうなる
成金がM6でサンデーレースした結果だな。
ブレンボに見えるキャリパーカバーが貧乏神
M4乗ってるけど、M6でも200m看板手前ブレーキ開始じゃ絶対曲がれない。300キロ近く出るからね。曲がれるとか言ってるバカは立ち上がり下手くそで踏めてないだけ。この動画の主と同じでいいクルマ乗ってて下手な展開。
ここにコメント書いてやろうぜ ド下手って
ttp://motadora.jp/2017/03/07/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88%e4%bf%9d%e9%99%ba/
ここにコメント書いてやろうぜ ド下手って
ttp://motadora.jp/2017/03/07/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88%e4%bf%9d%e9%99%ba/
べーパーロックといえばベストモータリングで中谷明彦が本番ブレーキ前に
いつもチョンチョン踏んでたの思い出す
最後控訴審棄却で終わってるけどもはや負け犬の遠吠えでしかないよな。
自分の都合のいいことばかり書いている感じだけど
まともに1周走れてないズブの素人じゃねーか。
2周前からレコードラインですら1コーナー曲がれてない、他のコーナーもブレーキ突っ込み過ぎてるのに、あんな1コーナーインベタからレイトブレーキングなんて無理に決まってるだろ
バカがパワーだけある車に乗るとこうなるっていう典型みたいなミサイルアタック
コーナーに接近する際に走路の端部と自身の車両の間に少なくとも車両1台分の幅がないとだめなので、オーバースピードで突っ込む方が悪くなる。相手方はレコードラインだし。
見た感じ右への車幅は空けてないし相手方の車幅へオーバースピードでつっこんでるだけ。ルール上ぶつかった車と等速まで減速しベタ付けして等速でコーナーを回るかもしくはベタ付けの後車幅を確認したのち相手方の速度よりすこしうえ速度をめざし相手側の内側へバトルをしながらコーナーで戦う展開しなければならない。突っ込むのは論外。
レコードライン上でオーバースピードで突っ込んだらルール違反は言うまでもない。
そもそも車幅を開けてアクセル開度を調整しながらコーナーを並走する技量があるかどうかも疑わしいが。サーキットを走る基本技量なので次走るときはぜひ練習してから走行し技量を備えておきたい。
ブレーキ周り強化せずにサーキット走行してる時点でアウトだろ。サーキット走行するなら自分の車の性能を把握してその範囲で走らないと。どうせ走行前にブレーキフルード交換しなかったんでしょ。
ゴミがぐるぐる回ってるなという感想しかない
こんなのに金かけるのはマジで バ カ だろ(笑)
動画1本目の第一コーナー進入時、エンジン音からピット出口の黄色い看板の真ん中くらいでブレーキ開始→オーバーラン。2本目ひよって流してる。3本目ピット出口の黄色い看板の真ん中より少し遅らせてる?止まれるわけないじゃん。ブレーキ壊れてなくてもオーバーランは確定的。
ポンピングもやってねえし
ギアも下げねえし何をしとんねん
ドイツ車に乗る奴は下手糞だということをまた証明してしまったな
自己責任ですね
同じような体験をしました
ブレーキフルードが特殊で、前に使っていたフールドを専用液で落とすものだったのですが。
それを怠ったために、一周でベーパーロックを起こしました。
安全を考え最初の1~2周の1コーナーは、手前でブレーキテストをする様にしていたので。
クラッシュはしなかったですが、次の周回でピットに入りました。
(手前ブレーキでスカスカでした)
後日、ショップに話してフールド交換をしました。
(もちろん代金は無料)
チューニングカーや、サーキット走行は事故責任がルールです。
正直、茶髪の兄ちゃんが整備しているのを・・・
完全に信用して、いきなり250キロでフルブレーキなんか出来ません。
危険察知出来ないなら、危険な遊びはやめるべき。
他人に、被害を及ぼす。
そもそも、こないな色んなクラスの車両が走る素人集団サーキットで、先にコーナーインしてる車のさらにインから抜くとか馬鹿すぎる。FRのくせにwどっちにしても膨らんで曲がり切れてないだろコイツ。訴訟?馬鹿かw FFのアルトでも買って、一から出直してこい
下手くそすぎ
ぶつかった車の人に補助しろや
だからbm乗りはバカばっかりなんだよ
約2トン近い車に、プレーキパッドとブレーキオイルだけでは、キツイのでは?
コーナー立ち上がった時とブレーキの手前で左足でブレーキちょんちょんして確かめておけばこんなことにはならない。
事故った周の1コーナーイン側であそこまでアクセル踏んでるとは?ブレーキ踏んでタイヤロックさせて鳴いてる音してるやん
ブレーキ効かなかったんちゃうの?
ぶつかる直前にハンドル切ってアンダー出してタイヤ鳴ってるし
ただ運転技術無さすぎ
普通は走行前に場内で起こったすべての事故は当事者間で全責任を負います云々の誓約書書かされるけどね。
ちなみに1コーナーはパッド、フルード交換程度では三週目には効かなくなるはず。
この動画を上げているサイトを運営してるものですが、まず、motadora.jpにあげている証拠と証言に協力してくれてる人、証言の音声聞いてから意見を言って欲しいです。本当に少しでも知識がある人ならよくわかる内容が上がってます。
ただの下手でも頭弱い運営者ではないので、よろしくお願いします。ドライビングも一流のプロに教育されて来てますので、バカな、素人ではありません。
色々なご意見もらってるようで、恐縮ですが、モータースポーツ好きな人はサイトを見てみて下さい。この裁判のコンテンツは実際に整備不良で起きた時の裁判に必要なことが全て盛り込まれてます。
ちなみにフェードでもペーパーロックでもないです。
ヘタクソ過ぎてわろた
意見言ってる皆さんも全部は見てないのかも知れませんが、サーキットを走った事ある方なら変だなって思うんじゃないですかね。プロの方にあの様な走り方を習ったんでしょうか?
スターレットが余りにもかわいそう・・・
古いから愛着も拘りも相当だろうし、部品だ修理だは厳しそうだし・・・
しかもあの勢いで・・・
何で止まれないのに他車のイン側に突っ込んでいくんだ?!
腕が無い上に走りなれてない、更に根本的にビビりな正確で一瞬少しでも広い方に逃げたつもりなのかもだけど最低なヤツだな
これ、スターレット?かわいそすぎ。
なんで他車いるのに3周目ホームストレート全開でいったんや?
1周目で1コーナーブレーキングやばいの運転手が解ってるはずやろ・・・
失敗したのは解るが整備したとこの責任にするなら走るな・・
ブレーキおかしいのは1周目で解るからその時点で他車いないときに8割、9割
で数回試して確信したらピットインやろ普通
>ドライビングも一流のプロに教育されて来てますので、バカな、素人ではありません。
じゃあなんでコーナーのアウト側に行かずにスターレットに突っ込んでんだよ
止まり切れねーのもわかるし、他の車がインによって来るのもど素人でも分かるだろ
アホか
>この動画を上げているサイトを運営してるもの
M字管理人さんがコメントしてくれてるんや!
直線番長のドヘタ
運転下手糞すぎでワロタ、免許とって3ヶ月の俺ですらブレーキ使わず曲がれるコーナーで事故www
チューンで速くなったた車を扱いきれなかったんだね。
開始直後の同コーナーでオーバーランしてるし、そういうことだよね。
サーキット走る前に必ず何があっても訴えないのにサインするけどな。
相手がこっちにぶつかってもこっちが悪くても何してもそれはしょうがないっていう書面にサインするし当たり前のことだしな。もし書類をちゃんとしてないならそれは主催側に責任が行くのは間違えないだろう。だとしても人のせいにするような奴はゴミクズ以下だから別件でこいつを締め上げればいいと思うよ。
にしても、なんで元サイトは頑なに「ペーパーロック」の表記のままで訂正しないんだろう?事故に関する大切な所の呼び名が間違ってて、なんだかなぁって感じ
チューニングって誤用されてるけど、
「調整」って意味だからな?
下手くそなのはみなさんおっしゃるとおり。
それ以前に、サーキットで初っ端から全開くれるアホどこにいるんだよ!
慣らし走行で自分で走りながら各所が正常な状態であることをしっかり確認してからやっと本気で走れ。常識だろそんなん。
キチガイやんけ…車屋も大変だな…
だからこその誓約書なのな。
ショップもこの手の馬鹿には手慣れたもんだろうて。
>この動画を上げているサイトを運営してるものですが、まず、motadora.jpにあげている証拠と証言に協力してくれてる人、証言の音声聞いてから意見を言って欲しいです。本当に少しでも知識がある人ならよくわかる内容が上がってます。
↑
恥の上塗り
>ただの下手でも頭弱い運営者ではないので、よろしくお願いします。
↑
イヤイヤ(笑)
>ドライビングも一流のプロに教育されて来てますので、バカな、素人ではありません。
↑
じゃあ、その自称プロの意見は?
>
色々なご意見もらってるようで、恐縮ですが、モータースポーツ好きな人はサイトを見てみて下さい。この裁判のコンテンツは実際に整備不良で起きた時の裁判に必要なことが全て盛り込まれてます。
ちなみにフェードでもペーパーロックでもないです。
↑
そうです。
下手なだけです(笑)
えっ ホンダカーズかと思ってしまった
真似するな なんとかカーズとか
コーナー前で追い抜いたカローラFXとのスピード差を見れば歴然。直後にコーナーがあるっていうのにあのスピードはない。よっぽどのブレーキチューンをしていない限り止まらないでしょう。
少しサーキットを走ってたけど このM6は怖い。
ただアクセル踏んで 俺って最速的な走り方でラインもブレーキポイントも関係ナシ。
周りの車の方が危険に晒されてるし この事故も当てられた2BOXが可哀想。
今回のサーキットは無謀君の一人舞台じゃないよ。
やるなら貸切でお一人様でおやんなさい。
え?エンジンブレーキは?エンジンブレーキと併用せずにブレーキのみでずっと走ってたら、トップスピードからのフルブレーキでそらーこーなるわなw特にストレート後の一発目のフルブレーキ時になりやすい。走行風でいったん温度が下がってフルブレーキで再度あったまるのが良くないのか?その辺はしらんけど。俺も小さいサーキットで周回重ねて走ってたらエンジンブレーキ使っててもホームストレート後の1コーナーでペダル床まで行った事あるわw事故ってはないけどあれはこわいでw
ブレーキの違和感が解消されないなら、整備依頼先を変えてみる必要はあったと思う。スーパーファミコンのソフトをメガドライブで起動しようとしたって、メガドライブ側からすれば原因不明のエラーで改善のしようがない。
何がひどいって ぶつかってもエネルギー吸収しきれず、壁にぶつかるまで止まれてない速度ってことだよ。どれだけひどい速度か自覚した方がいい。
この動画が証拠でチューナーは無罪だな。
俺のセルシオの方がブレーキ効くわ、、、、、
ショップ側は裁判で負けたら、契約書に施行後の確認はご自分の責任でって入るだけ?
1週ちょっとフルブレーキしただけでイカレてまうブレーキwww
まだまだ人類の技術もお粗末なもんよのおwwww
ベーパーロック以前に下手糞やんけw
事故った時も何であんなインから入っていくんだよ?
アホの極み
クラッチとかサイドブレーキとかコメントがあるけど、
M6は、2ペダルの電気式パーキングブレーキでは? 調べてないけど、、、
Mじゃない普通の6乗った時、そうだったような気したけど。
そもそもABS誤作動もベーパーロック(vapor lock)は、起きてない。フェードは起きたかも。
ABSが通常通り作動して、ハンドルこじった所為で接地面積が減って、頭パニくって(元々弱者ぽいけど)の図(フットブレーキに頼り過ぎ)
裁判を起こした側っていう神経が信じられない。
このドライバーバカだろ
完全にオーバースピードで突っ込んだだけじゃねーか
しかもアウトからじゃなくてインから入ろうとしてるから尚更酷い
何で分かるかって?グランツーやってりゃ誰だってスピード出し過ぎって分かるわ、これと同じ失敗何回したと思ってんだ
動画の最初からラインが独特すぎて危ない感じがしてたけど、やっぱりドライバーに問題があったように見えるね。
一週目みたいにエスケープゾーンに行く事を前提にしてたから、おかしな事になったんじゃないかな?
サーキット走る車は自分でいじるか
全部任せられるメカニックに全部任せろよ
そのメカニックがミスってもそれは任せた奴のせい
それがサーキットだよ
訴えるとか本当にアホやな
初めの1コーナーのオーバーランはただのブレーキ遅れですよね?
なんでストレートだけあんなに踏むんですかね。せめて、重傷者が出なかっただけ幸運ですよ。
動画の1週目から既におかしいやんけ。
しかも直線番長な上に、ブレーキヘタクソ。
どうせケチって安いパットつけてたんだろ。
動画見た感じじゃ運転手の過信と怠慢のせい。
直線番長だよね
ベーパーロック現象が起きたって言ってるけどコーナーとかでシフトダウンしてる?まさかブレーキだけで減速してる馬鹿じゃないだろうよね?
走りや気分で峠道の下りで同じこと起こしそうw
あのライン取りと侵入スピードじゃ
どう頑張っても曲がれないよ
ってかピットアウトラインに乗って
曲がろうとする時点でおかしいんだよ
ルールとマナーを学べていない
ただ単に金持ちの道楽なんだろうけど
巻き添えになった方はたまらんよな
そもそも糞重いM6なんてサーキットを周回するような車じゃないだろ・・・
ドヘタやん。なんでメカの責任になるんだ?? そもそも つっこんだ相手にあやまれや
インからって、街乗りでもキツイぞ
昔、911ターボで富士を走っていました。メンテはオートビューレックと言うBⅯW
Ⅿ1のシルエッツトを走らせていたとガレージ。簡単に言うとサーキット講習を受けた方がいい。1コーナーのインにベタ付けで重い車の減速不足で曲がるわけがありません。改造車はエンジンの出力を上げて足回りの部品交換で強度をあげても単なる改造車
。GTなどは外見だけで中身は材質から違うレースカーです。Ⅿ6とかエンジンパワーのある普通の乗用車です。こんなドライブをする人は他の人に危険なので迷惑をかけないうちに辞めるべきです。直線番長だけの車種ですよ。自己責任です。