このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

戦車の内部がとんでもなく危険だった。ロシアタンクの内部映像が話題に。

こええ(@_@;)これ敵の攻撃を受けていなくても中で怪我している人いそう・・・。leia掲示板で話題になっているロシアタンクの内部が怖い動画です。こんな狭い空間に3人もいてでっかい装置が動いているんだもん危険がいっぱい。
2018年04月30日 19:58 ┃
103 コメント 【衝撃】ウクライナ軍とロシア軍の歩兵戦の内側を撮影した映像がコワスギ(((゚Д゚)))
これはめちゃくちゃリアルだ。キエフ近郊の村でロシア軍と撃ち合いになったウクライナ軍側のビデオです。前半部分は兵士の持つ装備の紹介がメインですが後半が(((゚Д゚)))これ結構近くで撃ち合ってるよね・・・。兵士ってほんとすごいわ。
109 コメント 致命的な右直事故の瞬間。二人乗りのバイクが高速の直進車にぶっ飛ばされてしまう。
バイクの二人乗りでこれはきっついな・・・。これ右折のバイクがというより直進車が早すぎたのか。タイで撮影された衝撃の右直事故の瞬間です。二人ともヘルメットは被っていたようだけど最初の衝撃で脱げちゃってるね。外れてなくても助からなさそうだけど。
101 コメント 【恐怖】ナイフ片手に梯子で自宅に侵入してくる元彼氏(ハゲ)が怖すぎる。
こええよ。別れて別の男性と過ごしていた女性の元に梯子を使って侵入した元彼氏が怖い動画です。男は石と包丁で武装していて、彼女と一緒にいた男性が刺されて負傷。男はアルジェリア人でこの件で逮捕され2年の懲役と国外追放になっています。
73 コメント 【動画】イベント会場に舞い降りたスカイダイバーが観客と激突して1人死亡、3人負傷した事故。
うわ・・・。その速度は死ぬわ。ブラジル南東部サンパウロ州で行われた音楽と航空ショーのイベント、イターポリス・エアロ・ミュージック・フェスティバルで発生した死亡事故のビデオです。ニュースによると観客の1人が死亡、2人が重傷。ダイバーも大怪我を負ったようです。これダイバーがギリギリを飛び越えようとして失敗した感じじゃない?じゃなければもう少し早い段階でラインを引くと思うんだ。
壁ごと吹き飛ばす戦車の攻撃力。シリアで撮影された戦車vs民兵の戦い。壁ごと吹き飛ばす戦車の攻撃力。シリアで撮影された戦車vs民兵の戦い。この状況でも逃げ出さず壁に沿って移動しているってことはまだ戦意を失ってないんだな。相手は戦車なのに。シリアのアフリーンで撮影された戦車vs民兵の空撮ビデオです。3分30秒のは右から飛んできたように見えたけど民兵の誤射?注:埋め込みプレイヤーだと民兵の動きが分かりづらいのでフルスクリーンで再生してください。
目に見える衝撃波。シリアの戦車戦をドローンで空撮したビデオがアップされる。目に見える衝撃波。シリアの戦車戦をドローンで空撮したビデオがアップされる。
音が無いのが残念だけどすげー映像だなこれ。シリアのアレッポ近郊の街を奪いあう戦車戦の様子を空撮したビデオが面白かったので紹介します。当たり前だけど戦争シミュよりリアルだな。42秒辺りの畑?を走ってるシーンは「わぁーいけー突撃だー!」って感じか。
戦車が一発のRPGで破壊されてしまう瞬間。中の人は黒焦げかしら・・・。戦車が一発のRPGで破壊されてしまう瞬間。中の人は黒焦げかしら・・・。戦争というか内戦だから仕方がないんだけどさ、中の人の事を考えるととても恐ろしいですよね。シリアで戦車がRPGにより破壊される瞬間の映像です。映像では分かりにくいですがネタ元のUgaritNEWでは画面左手前約40メートルという至近距離で発射されたRPGが命中したとありました。命中した爆発で中の大砲の弾が燃えるんだね・・・。ガクブル。最後に逃げ出した人はどこにいたんだ?
Inside a russian tank/artillery that is firing

関連記事

23 コメント 【衝撃】激しい嵐でメキシコのマーケットの屋根が崩壊する映像が衝撃的
メキシコの首都メキシコシティのイスタパラパの市場からの映像。マーケットを覆う金属屋根が激しい嵐に煽られます。すると一気に崩れて崩壊。突然全てが崩壊していく様はかなり衝撃的。この事故で死者やけが人が出たかは不明ですが、商品などの被害は大きそうですね・・・。
44 コメント 事故は慣れた頃に。トレーラーのスロープの重さに負けてしまった男性が(°_°)
それは人力には少し重すぎた。力の入る位置ならまだ支えれそうだけど、力が抜けてそうな時に外されたもんね。連携ミスかな(´・_・`)重機の積み込み直後に発生した痛い事故のビデオです。これ首はスロープの外にある?挟まれていたらヤバそう(@_@;)
141 コメント 大きなセイウチが崖から落下してしまう事故の映像がなかなか衝撃的だと話題に。
ああああ。これは事故なのか。ネットフリックスで放送された地球温暖化の影響でセイウチの落下事故が後を絶たないというビデオが話題になっているようです。これは海氷の減少で岸に追いやられたセイウチが誤って崖に上ってしまう事で起きる事故で、目の悪いセイウチは匂いを頼りに行動し、海に飛び込んだつもりで動画のように高い崖から落下してしまう事があるんだって。気候変動に無理やり理屈付けした感じにも見えるけど。
43 コメント 巨大なキャンプファイヤーから竜巻が生まれまくっているバーニングマンがすごい。
これって偶然なんだよな?動画を検索すると過去に何度も発生しているみたいだけど。ネバダ州のブラックロック砂漠で毎年行われている砂漠のアートと音楽の奇祭「バーニングマン」の巨大キャンプファイヤーでは度々ダストデビルが生まれる事があるんだって。そんなビデオです。やっぱり出来たては熱かったりするのかしら。

最新ニュース

コメント

戦車の内部がとんでもなく危険だった。ロシアタンクの内部映像が話題に。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:E1NzQ4NTk

    古くない?

  • 返信 匿名 ID:EyOTQ3MjQ

    こっわww
    でも自衛隊の戦車は全自動掃除機化してるから
    発射!ってなったら機械がエスカレーター式になって
    無反動法で憲法9条だからバリアーになってるからね

  • 匿名 ID:A3NDMyMjA

    こいつ何ゆうてんの?w

  • 匿名 ID:E0MDA1NTM

    パヨ風キチガイのネトウヨやな

  • 匿名 ID:E4MjIxNDI

    こっちにもキチガイ湧いてんのかよ

  • 匿名 ID:g2NzE5NDU

    よう!人間風キチ害

  • 匿名 ID:E4MjIxNDI

    ぱよぱよち~ん…w

  • 匿名 ID:EyODAzMzM

    そうそう
    だからトゥルリメーター上限いっぱいまで回避可能なんだよね
    そこから斜め横に薬莢射出するか搭乗員に憲法9条が可能なんだよ

  • 匿名 ID:gxMjM4Mjg

    こいつバカだろwwwwwwww

  • 匿名 ID:UzNDMzMDc

    強姦しても愛国無罪!

  • 返信 匿名 ID:I3MjAyMzg

    T-62(てきとー)とか古いのっぽいね
    自動装填はソ連がいち早く採用してたからなあ。外国向けのは知らんけど

  • 返信 匿名 ID:E4MTE3OTQ

    弱くてもいい
    俺は105mm無反動砲を選ぶ

  • 返信 匿名 ID:UxODc0MDk

    全く怖くない。
    よって管理人はホモ。
    圧倒的事実。

  • 返信 匿名 ID:Y4NDAwNzQ

    2S1グヴォズジーカ 122mm自走榴弾砲
    ↑ 戦車ではない・・・
    元は ↓ らしい。(2011)
    youtu.be/-ZPHHfX5LsI

  • 返信 匿名 ID:UyMjI0NzI

    悪いお薬クレメンス

  • 返信 匿名 ID:g4NTY0MTE

    戦車乗りって確実に難聴になりそうだな。

  • 返信 匿名 ID:ExNzY5ODg

    1

  • 返信 匿名 ID:AyNTk0NjM

    生きてて恥ずかしくないの?

  • 匿名 ID:g3MjQxNTI

    お前の方が恥ずかしいと思うぞ。
    そのコメント何年前からだ?もう辞めていいぞ。

  • 返信 匿名 ID:E4ODQ1MzY

    恥ずかしいわ

  • 匿名 ID:A1NjEyMDk

    お前の人生がな

  • 匿名 ID:Y4NDAwNzQ

    悲しいわ

  • 返信 匿名 ID:c2MjE2NDA

    そりゃ女も余るわ

  • 返信 匿名 ID:AzMzc4NzI

    これ出先でも更新できるように用意してたと予想
    そして連休中ヒロカズは更新をおろそかにしがち!

  • 返信 743mg ID:EyMTA2OTI

    ズドーン‼からの薬きょう?ゴロリンが怖いな

  • 返信 匿名 ID:EyNjk5NTg

    ロリコンが怖いなに見えた

  • 匿名 ID:E3MjA2NzQ

    重症だな。
    ネット辞めたほうがいいよ。

  • 匿名 ID:M4NTkwNDk

    ゴスロリがなんだって?

  • 返信 匿名 ID:EzMjQ5NjE

    1ゲッ血!!!ティンポポ!!!!

  • 返信 匿名 ID:EyNzY3OTU

    ケツ血? 肛門科に池

  • 匿名 ID:g2OTY5MDc

    オレのチンチンの中がちょうど映像みたいな感じ。
    40歳こえたら不発が多くなったけど。

  • 返信 匿名 ID:EyNjI2MzM

    未だに装填って人の手がいるのか

  • 返信 匿名 ID:IyMDIxMzI

    日本の一○式戦車は自動装填だけど、あれには賛否両論がある

    というのも実際の戦場では敵の攻撃があり、それにより自動装置装置が壊れたりする、すると再装填ができなくなって事実上戦闘不能となる

    その点手動装填の場合、一人でも生き残っていれば再装填が可能になるので基本的に手動装填の方が理にかなっているというのが戦争国家アメリカやロシアの考え

  • 匿名 ID:gyNDE5Njc

    あと3人より4人のほうが良いのが、警戒しながらの無線連絡待ったり戦車壕掘るのに人しか居なかった場合円匙で交代で掘ることになるから。(元74乗り

    結局はマンパワー

  • 匿名 ID:A5NDc1MDM

    ソ連が他国に先駆けて自動装填装置を標準化したときにも言われていたな。ソ連のドクトリン的には量で圧倒するだからそれはそれでの選択だけど

  • 匿名 ID:Q5OTEyNzM

    ですよね。転輪の泥落としとかも大変だし。
    (同じく元74式戦車乗り)

  • 匿名 ID:Q1MDc4NjU

    日本は実戦経験ないから無駄な機能つけたがるんだろうな

  • 匿名 ID:EyOTQxNjU

    日本人の体格じゃ最新の砲弾は重すぎるんだよ、どんどんでかくなっていくんだから。
    あの大きさの砲弾をあの狭さで長時間装填は難しいらしい。

  • ピロリン ID:E3NTQ1MDA

    自動車や携帯も無駄な機能てんこ盛りで意味なく価格が引きあがってる

  • 匿名 ID:c3MTExMDc

    やはり構造がシンプルな方が強靭で保守性も良いのだろう。
    実戦は演習場のような場所じゃないしな。

  • 匿名 ID:MxNTU5ODc

    戦争は数だよ、兄貴

  • 743mg ID:I3MjY1Nzg

    日本の一○式戦車は国内クーデター鎮圧用だから自動装填が良いんだよ

  • 返信 匿名 ID:g0NzI4MjA

    特殊なカーボンでコーティング云々

  • 返信 匿名 ID:EzNTQzNDg

    俺はダージリンさんが好きです。

  • 返信 匿名 ID:UzODkxMzI

    つべのコメ欄にも「こりゃガルパンだな」的なコメあってワラタ。

  • 返信 匿名 ID:E0MjE0NDY

    ぼくは逸見エリカちゃんぺろぺろ

  • 返信 匿名 ID:IyMDIxMzI

    ロシア(旧ソ連)の戦車は昔から性能はいいけど人間に厳しいってのはよくあるよ
    特に人間の周りに砲弾を囲んで置くとかなかなか

  • 返信 743mg ID:AyMTI1MjM

    最後の方、あー失敗したって言ってね?

  • 返信 匿名 ID:IyMDIxMzI

    これ70年代に開発された戦車で分類的には自走砲
    現代戦車のような国家規模で予算を投じる「ぼくのかんがえたさいきょうの」戦車と思想が逆で、低コストで高い信頼性のある旧ザクみたいな戦車でロマンが詰まっている
    たぶん名前はM1974 SPG

  • 返信 じょん・すみす ID:ExODk1ODg

    カセトカ式自動装てん装置、だっけ?
    ”男食い”
    なる悪評があるとか聞いたけど。

  • 返信 匿名 ID:QzODUwMjM

    人食いでんがなw

  • 返信 匿名 ID:gxNjkzODg

    聞いたんじゃなくて
    おまえが検索しただけだろうがよ

  • 返信 匿名 ID:QyMDc2MTI

    当たったら痛そう

  • 返信 匿名 ID:MxNTU5ODc

    痛いというか、死ぬからw

  • 返信 匿名 ID:k4MjA3MzY

    今の戦車は良くなってるでしょ
    イラク現地のアメリカ兵がインタビューに答えてたけど、
    「戦車の中は空気が綺麗で、快適で安全だから出たくない」だってさ

  • 返信 匿名 ID:MxNTU5ODc

    最近はオナラをしても文句が出ないとか

  • 返信 匿名 ID:g0Mzg5NzY

    訓練に事故はつきものなんだろうな

  • 返信 匿名 ID:cwOTA2MjE

    砲弾の先に人間がいるんだろうね。

  • 返信 匿名 ID:gzMzY5NDg

    一応、ロシアもアルマータで無人砲塔を採用したんだけど
    実戦で使えるかどうか怪しいもんだな

    あと、これって戦車じゃなくて自走砲じゃないの?

  • 返信 匿名 ID:A5NDc1MDM

    自走砲にしては狭いような。砲弾が戦車砲レベルのような

  • 返信 匿名 ID:UxOTM5MDE

    装填手女性じゃない?

  • 返信 匿名 ID:AzNTAzNDE

    2S1グヴォズジーカ自走榴弾砲かと思ったら、やっぱそうだった

    Inside the Chieftain’s Hatch. Snapshots: 2S1 [World of Tanks]
    ttps://www.youtube.com/watch?v=9TbgRUha3_M

  • 返信 匿名 ID:kwMDUwMDE

    自走砲は戦車(MBT)じゃない定期

  • 返信 匿名 ID:EzMjA0MjA

    西住どの!

  • 返信 匿名 ID:YzNjYzNTI

    民間品と軍用品は考え方が違う。
    民間品は誰でも使えてケガしない様に安全装置を付ける。
    軍用品は故障を避けるため余計な物は付けない、代わりに訓練を繰り返し体に覚えさせる。

  • 返信 匿名 ID:gxNjkzODg

    ソースだしてみ

  • 返信 匿名 ID:EzNjgwNTE

    装填手は弾込めた後に安全な持ち場に下がって、ボタンを押すんだよな
    で、装填手がボタンを押さないと、砲の安全装置が解除されない仕組み

    あとこれは戦車じゃなくて自走砲やね

  • 返信 匿名 ID:ExOTExNDY

    パパ愛してるよ!

    洗車も洗車も愛してるよ!

  • 返信 匿名 ID:IyNjI2NDQ

    他に戦車内部の動画ってないかな?
    古いのから新しいのまで見比べてみたくなった。

  • 返信 匿名 ID:EwNzA3NjU

    youtubeで Inside the Chieftain’s Hatch や Inside the Tanks を検索してみな、古い戦車の中見せてくれるぜ

  • 返信 匿名 ID:A3NDIyMTM

    安全性皆無
    命は消耗品

  • 返信 匿名 ID:ExNzIwODg

    排出された薬莢は全て同じ挙動なんだろうか…

  • 返信 匿名 ID:k3NTI4MzQ

    煙の逆流はほとんど無いみたいだね

  • 返信 743mg ID:E1MDM3NTU

    ヒロカズもしかしてVIPSTAR coinのディスコードのロックアップ部に書き込みした?10時10分頃だけど

  • 返信 匿名 ID:ExODk3MDg

    駐鋤追加できんかねコレ

  • 返信 匿名 ID:UzODkxMzI

    2S1やろ?かなーり昔に見た
    ↓同じ撮影者の別カット。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=pdJQRCGA8Lw

  • 返信 匿名 ID:gyMzc4OTY

    以前のシステムだと時々砲弾じゃなくて
    腕を装填する事があったそうな

  • 返信 743mg ID:E5MDY3NjE

    10の自動装填装置は故障したら手動で装填出来るぞ。これは半自動装填装置の類だな。薬莢が燃尽薬莢じゃないから古いタイプだね

  • 返信 匿名 ID:M2ODA4MDQ

    性能を重視するか
    乗員命を重視するか

  • 返信 匿名 ID:E5MDY3NjE

    煙の逆流はベンチレーターが砲塔上部に取り付けられた時からだいぶ少ないよ。エバキュエーターになってからは逆流は無いね

  • 返信 匿名 ID:gyODA4MjY

    そのうちドローンで戦争するから無用の長物

  • 返信 匿名 ID:g1MDQwNDE

    朝鮮に向けてバコーン

  • 返信 匿名 ID:M2ODA3OTg

    アフガン戦、ソビエト戦車好きなら映画レッドアフガン一択
    あとお好みで鬼戦車T34もどうぞ

  • 返信 匿名 ID:UzMjEyMjk

    ナナワテー!
     ナナワテー!

  • 匿名 ID:U3MTA3MjM

    バダル!バダル!
    映画レッドアフガンはT55戦車の内外、機動をしこたま堪能できるうえオイル、ホコリにまみれた戦車乗りの汚さとかも堪能できる至宝の1作です

  • 返信 匿名 ID:UzNDM1MzQ

    戦車のお部屋が白いのは知ってた

  • 返信 匿名 ID:g2ODI0Mjc

    こんなんで危険言うてたらおれの職場(零細工場)なんて100倍危険やわ

  • 返信 743mg ID:UzMTU5MTQ

    意外と知られてないけどそれ結構有名な話だよね

  • 返信 匿名 ID:E4NjgzOTQ

    耳やられそう。。。

  • 返信 匿名 ID:Y4MzMzMDQ

    一応ヘッドフォンである程度の軽減はされてるだろうけど、連射となるとさすがにキツそうだね・・・

  • 返信 匿名 ID:UzNjEzODM

    普通はイヤーマフ無線か耳栓してる
    でも、ロシア人だからな・・

  • 返信 匿名 ID:gwMjE4MjQ

    映画とかでよく手榴弾やら火炎瓶投げ込まれてるところばっか出るから乗りたいとは思わなくなった

  • 返信 匿名 ID:g0ODg1NjE

    戦闘機なら操縦席から全部コントロール出来るのに
    戦車は手動なんだなぁ
    機械式に出来そうなのに

  • 返信 匿名 ID:IzNTMzMjI

    戦闘機みたいに巨大な図体にミサイル数発ぶら下げてるのとは訳が違うからね。
    そんなに大きくないイメージだけど、戦闘機は戦車の倍以上、ガンダムと比べても一回り大きいから。

  • 返信 匿名 ID:Y4NTcxNjQ

    日本なら確実に労働基準監督署の指導が入るな。

  • 返信 匿名 ID:AxNzI4ODE

    RPGとか喰らって穴が穿たれて高温の溶けた装甲が噴出してもすぐ逃げれるようにみえない

  • 返信 匿名 ID:Q5MDc0NjA

    戦車にはエアコンが付いていないと思うけど、どうなんだろ?
    乗務員には個別に冷却スーツが渡されるって聞いたことがあるけど
    本当か?

  • 返信 匿名 ID:IyNDA2NTc

    ロシアは反日になる

  • 返信 匿名 ID:UzNjI4MjQ

    え・・手動?!

  • 返信 ワニさん ID:EyNDQwMjA

     これは大砲撃つ上の丸い部位の中ワニじゃろ
    あと下の部位に運転手が別にいるはずワニ
    一番乗りたいのはやりゼロ戦ワニね今も昔も

  • 返信 743mg ID:E5MTQ2MzI

    映画レバノンを思い出した

  • 返信 匿名 ID:Y4NTQxMzM

    T-34の話かと思って来たらガッカリだよ

  • 返信 匿名 ID:g4NDIzMjg

    ロシアの戦車は中が劇狭いから自動装てんになってから指や腕巻き込まれる事故多発って聞いたぞ
    最新型は無人砲塔らしいが

  • 返信 Bandsintown | Anstehende Veranstaltungen in Kreuzberg, Germany ID:MwNzMwMjU

    Sign In

  • 返信 匿名 ID:U2NDU4ODQ

    ガルパンはいいぞ!

  • 返信 匿名 ID:A4MzAyNDE

    ロシアとか中国は人間の価値を低く見積もってるからな

  • 返信 匿名 ID:E3Mzc2NzY

    中国人とか数が多いから命も安いしな
    後数は少ないのに韓国もな

  • 返信 匿名 ID:Q5Njk3NTg

    そんなこと言ったらオメェ、イギリスのある戦車なんか
    エンジンの冷却水パイプが後ろから前に車内を縦貫してるんだぞ
    例え小さな一発でも食らったら最後、車内は熱湯シャワー室と化すし
    普段でも猛烈な熱気でまさしくサウナ風呂戦車なんだぞ

  • 返信 743mg ID:EwNDY0Nzk

    車内まで弾が侵入してる時点で終わってない?
    それって小さな一発じゃないだろ、発射前の外径120mm位ない?

  • 返信 匿名 ID:AxODU2OTI

    ミリヲタがコメ欄で生き生きしててムカつく#

  • 返信 匿名 ID:YwNDc0OTg

    陣地進入から初弾までの時間が短いこと、反覘して射向付与している様子が無いこと、砲尾の上下が無いことからこれ、直接照準射撃だろうなぁ。
    ロシア軍はソビエトの頃から「全ての野砲は対戦車砲である」って言ってるらしいけどホントなんだな。
    分離装填弾なのに薬包じゃなく金属薬莢使用とかも面白い。

  • 返信 匿名 ID:AxODU2OTI

    車内の映像しかないのになんで陣地進入のタイミングとか分かるの?
    この映像だけでは実戦か訓練かも分からないじゃないですかあ?
    お前らって結局さあ
    『ロシア軍はソビエトの頃から「全ての野砲は対戦車砲である」って言ってるらしいけど〜』とかのウンチク言いたいだけじゃん。
    嘘つきじゃん。このうんこ野郎が

  • 返信 匿名 ID:UzMzYxMDg

    指とか簡単に持って行かれそうやな

  • 返信 匿名 ID:k5NzE4Njc

    潜水艦の艦内も雲泥の差らしいね
    東側に比べて西側の潜水艦は高級ホテルらしい

  • 返信 匿名 ID:A1NjIyOTA

    T-64とかいう装填装置の欠陥で何人も戦車兵殺してる人食い戦車があってな・・・

  • 返信 匿名 ID:E5MzkwNDA

    えらい詳しい人いるな

  • 返信 匿名 ID:I1Njg3NjM

    古臭い構造で狭いんだけど、ぶっ放した後の薬莢が転がる音がなんかいいな

  • 返信 匿名 ID:g1MjQzODQ

    ガルパンで見た

  • 返信 匿名 ID:c4NjIyNTE

    洗車は危険。

  • 返信 匿名 ID:AwODM1NDk

    吉田戦車

  • 返信 匿名 ID:IwNjIyNTU

    ロシアの戦車にはソプラノ歌手(巻き込まれた装填手の悲鳴)が乗るって言われてたがマジですね
    怖い

  • 返信 匿名 ID:gxMjM4Mjg

    1000mgの住人って昔から秀でたコメントするやつたまにいるよな
    ほんとおもしれーわw

  • 返信 匿名 ID:Q0NjA2MjQ

    名前解からんが薬莢みたいなの外に排出できんのか?

  • 返信 匿名 ID:Y2ODU2NzI

    アホばっか。レイアウトが戦車と全然違うだろうが

    自走榴弾砲(2S1)ですがなコレ

  • 返信 匿名 ID:Y3MDAxNTM

    1ゲット!!!!

  • 返信 匿名 ID:E5MzcyMTk

    同時に反対側にも撃てばいいんじゃね?

  • 返信 匿名 ID:A3MjgyODc

    それ普通に無反動砲や

  • 返信 匿名 ID:Q1MDg3NTU

    タンクで思い出したけど、昔、明石屋電視台でユリマリのマリちゃんが、キリタンポの事をキリタンポンって失言してたっけ
    見てて腰が抜けそうになった

  • 返信 匿名 ID:U0MjYxNzk

    反動部で顔に即死だな グチャグチャ

  • 返信 匿名 ID:Y2MzkxNTY

    ソ連戦車の初期の自動装填装置って構造まずくて乗員の腕巻き込んで切断するなんて事故起きてたんだっけ

  • 返信 匿名 ID:MyNDM5NDg

    やっぱロシアでも戦車道流行ってるのか?
    この前も金髪のかわいいレイヤー来日してたし。

  • 返信 匿名 ID:g0NjUwMTM

    秋山氏に敬礼!!

  • 返信 匿名 ID:A3MjgyODc

    ソ連戦車は装填手が砲の真後ろに座るからおそロシア

  • 返信 匿名 ID:Y2ODkzMDE

    最後「あ~酔っ払った~」って聞こえない?

  • 返信 匿名 ID:I1NTQwODI

    弾頭と炸薬別なのね初めて見たわこの手の
    チャレンジャーだったかな弾薬庫がスライド式の扉でいちいち開けて閉めてで砲弾手で装填してたけど
    発砲後の煙が戦闘室内に入ってこないんだねあっちのはけっこう煙入ってたのに

  • 返信 匿名 ID:YzNzc3ODM

    自走砲やろ

  • 返信 743mg ID:A0OTQ0NzE

    流石、ソ連時代「撃った衝撃で乗員が失神する戦車(KV-1)」作った伝統を引き継いでる

  • 返信 34/85mg ID:gxODA5NDk

    そりゃソビエト製はT34思想が行き過ぎて身長制限があったからなあ。
    美しいフォルムや低い車高と引き換えに劣悪な戦闘環境だからね。
    砲塔内に予備弾薬があったり(被弾時の衝撃で外れて落下して自爆)
    砲弾留めが弱かったり(被弾時の衝撃でwww)
    小さな車体のおかげで航続距離を延ばすために尻にドラム缶背負ったり(被弾時のwww)
    尻のドラム缶からの燃料経路が車体『外』にあったり(被弾www)
    それはそれは素敵な、1/35で作る分には美しい戦車群だからwww

  • 返信 743mg ID:E0MzQ1MTc

    乗員の腕を食いまくったのはT-64だっけか

  • 返信 743mg ID:M1NDg3MDY

    最後日本語で「ハァ酔っぱらったー」とか言ってわろす

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    71 コメント 【口腔崩壊】約30年ぶりに歯医者を訪れた患者さんの治療映像。ぐあああ注意。
    ぐあああああ(@_@;) すげえ・・・。見慣れない私たちには「ぐあああああ」だけど慣れた歯医者さん的には「うっほー!すごい患者がキター!」ってな感じなんだろうなあ。30年間放置された歯の治療映像です。プレイヤーサムネイルが既にぐあああああな感じなので苦手な方はスクロール注意です。
    89 コメント これは地獄。最強レベルのゴキブリアパートの動画がヤバいwwww
    これバルサンを炊いた後なのか。煙から逃れようとして玄関に集まった感じ?バルサンで倒しきれなかったゴキブリにゴキジェットプロで挑む不動産投資屋さんのビデオです。これ沖縄とかなのかな。でかすぎねえ?www
    大量のゴキブリ注意。
    119 コメント 【動画】中国の炭鉱事故、怖すぎる(((゚Д゚))) 労働者を運ぶリフトが超速逆流して3人が死亡、1人重傷、9人軽傷。
    ぎゃああああああ!怖い怖い。中国山西省吕梁市にある炭鉱で15日、斜坑に設置された労働者運搬用のリフトがぶっ壊れ高速で逆流。逃げ遅れた人らが壁や地面に叩きつけられるという恐ろしい事故が発生しました。そのビデオです。この事故で3人が死亡、1人が重傷。9人が怪我をしました。
    96 コメント 何度目だよwww手榴弾を投げる訓練で失敗して手前で爆発する危ない失敗。
    もうこの動画シリーズ化して良いかもしれない。紹介するの何度目だよwww新兵さんの訓練みたいなので緊張しているのか。思いっきり投げようとして力み過ぎているのか。後半のスロー映像でみると手から離れるタイミングがおかしすぎるwww重くてすっぽ抜けたのかな(´・_・`)
    29 コメント ジャカルタで起きたテロ事件で犯人が自爆する瞬間を記録していた映像がみつかる。イスラム国。
    昨日インドネシアのジャカルタで起きた爆弾テロ事件で犯人が自爆する瞬間を記録していたカメラの映像が公開されました。このテロ事件による死傷者は20名。使われた爆発物は手投げ弾だったそうです。また事件の数時間後にイスラム国が犯行声明を発表したようです。イスラム国の戦闘員は世界中に散らばっているのか(((゚Д゚)))
    44 コメント トルコ中心部でテロ発生。爆弾を積んだ車が爆発か?34人が死亡。動画あり。
    日本時間14日1時半すぎトルコのアンカラ中心部で大きな爆発が起きこれまでに34名の死亡が確認されているそうです。紹介動画は爆発の瞬間を記録していた監視カメラの映像と被害の状況です。最新のニュースでは爆弾を仕掛けられた車がバス停近くで爆発したとのことでテロ事件として捜査が開始されたようです。
    107 コメント うわあ(@_@;)エレベーターシャフトの上で作業していた男性がふらついて落下して死ぬ。
    なんか落下する前にフラフラしたよね。手前の人は何か作業していたみたいだけどこの男性は何をしていたかしら。指示を出す上司的な?マレーシアで撮影されたエレベーターシャフト落下死亡事故のビデオです。途中で携帯?を確認した後に何があったんだろう?居眠り?立ちながら居眠りしてふらついて落ちたのかな?