このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

原始生活の人のお料理動画はやっぱりレベルが違ったwwwタシロイモの塊茎からパンケーキを作る。

シリーズ原始生活の人のお料理回はなかなかレア。ポリネシアン・アロールート(タシロイモ)の塊茎からデンプンパンケーキを作る方法です。1、タシロイモの根元を掘り塊茎を採取。2、塊茎をすり潰して真水に浸す。3、澱粉が溶け込んだ水を別の容器に移す。4、真水で何度も洗い澱粉から苦みを取り除く。5、乾燥させて粉状に。あとは水で溶いて焼くだけ。砂糖か塩があれば美味そうだね。
2019年06月01日 22:43 ┃
66 コメント 世界一「影」を知っている男ビンセント・バルによる影絵動画が楽しすぎる。これが天才か。
これはアイデアの勝利で発想の天才で影の魔術師。ベルギーの映画監督で影の使い手ビンセント・バルさんによる影絵のショートフィルム集が楽しすぎる動画です。どれもこれも楽しくてどこをサムネイルに使おうかと20分くらい悩んでしまいました。グラスを使った作品が素敵だなあ(*゚∀゚)=3なんでこんなに再生数が少ないんだろう?
200 コメント 立ち尽くす警察官。暴走族に好き放題される佐賀県警の映像(´・_・`)
もはや暴走族を守るガードマンと化しているじゃないか(´・_・`)というか動画の開始直後に暴走族の持つ長い棒でヘルメットを叩かれていない?www佐賀県佐賀市の佐賀大学前交差点で撮影された暴走族のビデオです。ほんと好き放題やってんね・・・。
183 コメント 【動画】とんかつ店のソースの蓋を舐めたユーチューバーが炎上www
ナチュラルに舐めんなwwwこれネタとかじゃなく素なんじゃないの?それくらいナチュラルだった。登録数4.12万のユーチューバーがとんかつ店を訪れた際にソースのボトルをペロリ。その様子が収録された動画が投稿されて炎上しています。動画2はチャンネルの人気動画ですがこちらは再生注意です。
131 コメント 【動画】愛知県で野生の大根取り放題なポイントを見つけたベトナム人たち。
こんな所に大根あるんだなあ(笑)これは本当に野生(自生)のものっぽいし。愛知県豊川市御津町下佐脇の白川で大根を採取するベトナム人たちのビデオです。グーグルマップで見ると近くに大根が植えられているような畑があるからそこから広がったのかしら。よもぎ摘みや銀杏拾いは日本人もするけど大根を狙う人はいないだろうねwww
簡単な道具だけでとんでもないプールを作り上げる兄弟のYouTubeチャンネルがすごい。簡単な道具だけでとんでもないプールを作り上げる兄弟のYouTubeチャンネルがすごい。少し前にコメントで教えてもらってから見てるんだけど登場人物2人だけじゃないよね。投稿ペースも早いし何者なんだろう。少しの刃物と後はその辺りで調達できる道具だけで驚くほど素敵なプールを作り上げてしまうという最近話題のYouTubチャンネルです。過去に何度か紹介している原始生活の人シリーズとは違ってこちらはさすがに映ってないところで使ってるよな?www
シリーズ原始生活の人。耐久性、耐水性に優れた焼成レンガの作り方を公開。シリーズ原始生活の人。耐久性、耐水性に優れた焼成レンガの作り方を公開。粘土で型を作って、その型で粘土をレンガに成型して、成形されたレンガで窯を作って、最終的に焼成レンガを作る。シリーズ原始生活の人の最新作が焼成レンガ製造工場になっていた動画です。粘土のレンガを真っ赤になるまで焼くことで耐水性を持った強いレンガになるんだって。これだけの工程を得て完成した焼成レンガは4つだけなのか。残りも同じように焼成するの大変やねwww
原始生活の人、漁をして食事をしはじめる。もちろん道具は手作り。原始生活の人、漁をして食事をしはじめる。もちろん道具は手作り。
前にも作ってたから見たけど籠ってこうして作るんだね。これは真似して作れそう。原始生活シリーズの人が罠で漁をして食事をしはじめたようです。火にかけるんじゃなくて焼いた石を投入するスタイルなんですね。武器も作ってたし狩猟しりーずきぼん。
Primitive Technology: Polynesian Arrowroot Flour

関連記事

61 コメント 【動画】ピロピロ笛(吹き戻し)でめちゃくちゃ器用な女の子が見つかるwwww
ワロタ。3回目失敗してるのかと思ったらイイネしてんのかよwwwwTikTokで600万再生に53万イイネを獲得していためちゃくちゃ器用な女の子のビデオです。紹介はTwitter版で。注:小さな画面だと分かりにくいかもしれません。
50 コメント これは絶対にうまい。牡蠣が握りになるまでのお寿司屋さん動画。
うおー。これは絶対うまいだろー。過去に2度紹介した事のあるお寿司屋さんチャンネルより「牡蠣の握り」と貝特集です。牡蠣の握りとかはじめて知りましたが美味いんだろうなあ・・・。そしてお高いんだろうなあ・・・。
63 コメント 毛筆手書きの賞状ができるまで。美しい文字を書く映像って気持ちがいいな。
へー下からライトを当てて下書きを透かすのか。美しい文字を書くビデオって飽きずにずっと見ていられるなあ(*´д`*)千葉県の筆耕屋さん筆耕ドットコムによる毛筆の手書き賞状の制作風景です。YouTubeのリンクから料金表が見れますが思ったより手軽に注文できるお値段なんだね。「ビール飲み放題の券」よりは高そうだけど。
141 コメント 【知る】パーキンソン病の症状を和らげてしまうマリファナの動画が話題に。
即効性すぎる。逆に怖いわ。パーキンソン病の症状の一つジスキネジア(自分では止められないおかしな動き)それを和らげるという大麻の動画が今日の5chで話題になっていましたので紹介します。調べてみると10年前のドキュメンタリーからのものだそうです。ここ何年か若者を中心にTwitter→テレグラム→XMR→郵送という流れで蔓延しているそうですが、日本ではダメ。ゼッタイ。

最新ニュース

コメント

原始生活の人のお料理動画はやっぱりレベルが違ったwwwタシロイモの塊茎からパンケーキを作る。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g2Mjk0NTg

    パンケーキ食べたい、パンケーキ食べたい・・・

  • 返信 743mg ID:Y1MDAxNzM

    うっさい死ねブス

  • 743mg ID:kyMTQxNjY

    代わりに在日チョンカスが4ぬそうです・・

  • 743mg ID:Y1MjI4NzA

    ホットケーキ食べたい、ホットケーキ食べたい・・・
     
    パンケーキ食べたーい ̿̿ ̿̿ ̿̿ ̿’̿’\̵͇̿̿\з=( ͠° ͟ʖ ͡°)=ε/̵͇̿̿/’̿̿ ̿ ̿ ̿ ̿ ̿ …

  • 返信 743mg ID:gzNjQzNzU

    蒲田は地獄

  • 返信 743mg ID:YzOTg3ODg

    そこまでして食うメリットあるか?

  • 返信 743mg ID:QyOTgxMDI

    2GET
    どうしてこうなった(´・_・`)

  • 返信 743mg ID:EyMzg2ODA

    タシロが白い粉に…

  • 返信 743mg ID:k0MjE4Mjc

    この動画を観て改めてバイカスがカスって事を学んだわ。

  • 返信 743mg ID:M1MDU4NTY

    こないだアタでチャパティ作ってインドカレー食べたけど
    やっぱりバスマティライスの方が合うと思った

  • 返信 743mg ID:M4NzE2MDM

    ジャングルに入り、タシロイモを採取して・・
    ゼロからデンプンパンケーキを作るのに、これだけの手間暇。
    現代では少しのお金さえあれば、多様な種類の食べ物が手に入る。
    そんな文明の発達に驚くとともに、感謝して今日を過ごしたい。

  • 返信 743mg ID:EyNTc4MTA

    実際には趣向違うけど、アジアの人のほうがスケールでかいよね

  • 返信 743mg ID:YyMDU0MDQ

    管理人さんこの人のチャンネル好きだね~

  • 返信 743mg ID:Y1NTM5NTE

    俺も好き?

  • 返信 743mg ID:U5OTIyNzA

    余計な演出がないからな

  • 返信 743mg ID:k2NzU1NTA

    俺の好きなアメリカのミュージシャン

    1ボブ・ディラン
    2ブルース・スプリングスティーン
    3ブライアン・ウィルソン

  • 返信 743mg ID:E4Mjk0OTc

    早く何かしらの鉄器作って欲しい
    前に製鉄してたけどそっから進展ない悲しみ・・・

  • 返信 743mg ID:YzNjE2MzM

    山ほどの木炭使ってゴマ粒ほどの鉄をちょこちょこ集めてる。
    そのうちなにか作れるんだろうけど、まだ先。

  • 返信 743mg ID:UxNzY3ODI

    デンプン

  • 返信 743mg ID:Y1NjA0Njk

    バイカスが悪い

  • 返信 743mg ID:k5NTg0OTQ

    山行って、これ出されたら食えない

  • 返信 743mg ID:U3MDc2NzY

    イモに飽きた人が何とかしようとした
    辿り着いたのがイモパンケーキだった
    が、やはりイモはイモだった。みたいな顔してる

  • 返信 743mg ID:cwNDM5NDI

    好きwww

  • 返信 743mg ID:E3NDE5OTM

    これならこんにゃく作りの方がインパクトあったかな・・・
    このシリーズって一見凄いように見えるけど実は田舎のお爺ちゃんお婆ちゃんが結構出来る事だったりするよね

  • 返信 743mg ID:UwODgwNDk

    時間と労力より得られるエネルギーの方が少ないんじゃない?
    野生の芋からパンを作るって動画であって、これで原始の生活をしている訳ではないよね

  • 返信 743mg ID:cwNDM5NDI

    そんなこといったら料理のほとんどは時間と労力かけても得られるエネルギー量は減りますがな・・・

  • 返信 743mg ID:U5ODc0Mzg

    Primitive Technologyの意味すらわからんのか

  • 返信 743mg ID:YyNDg3ODA

    原始時代は芋だけ食ってたわけじゃないし、狩猟しつつ、女はパンづくり。原始の生活だろう

  • 返信 743mg ID:cxMjAzMzc

    イモのパン美味しいよ。ブラジルのポンデケージョはキャッサバ芋のでんぷんで作ったパン。日本でもファンはいて、たまにセブンイレブンの冷凍コーナーにもおいてある。業務スーパーの冷凍は不味い。コストコの冷凍が一番うまい。

  • 返信 743mg ID:Y1NjUxODE

    こんな苦労するならコンビニで弁当買うわ

  • 返信 743mg ID:U1NDQxOTc

    土人

  • 返信 743mg ID:U0ODA5MDc

    原始人の生活を初めてから彼女が出来ました

  • 返信 743mg ID:U4ODA5MTg

    ヒロシです…。

  • 返信 743mg ID:EyMjIwNTg

    ニューギニア戦記に、日本兵がタロイモからパンを作る過程があった
    こんな感じなんだろうな……

  • 返信 743mg ID:U4ODA5MTg

    タロイモ粉から灰汁取りする過程が極端に原始的やけど安定した方法やな
    でも大昔はもっとボソボソで不味い物食っていそうな気もするがな…

  • 返信 743mg ID:Q0NTUxMzM

    よく見ろ、日焼けがTシャツの形しとるがな

  • 返信 743mg ID:U3NDU0MTk

    得られる結果に対して労力大きすぎん?

  • 返信 743mg ID:M0NDQ5ODk

    クソみたいな広告を増やしすぎて重くて見れない

  • 返信 ワニさん ID:g4MjI5Njk

     昔戦後食べ物なくてソテツから同じようにデンプン採って
    焼いて食べたとか言ってたワニね、ソテツはナマなど毒があるので
    そのまま食って死んだワニとかも

  • 返信 743mg ID:U0ODA5MDc

    キリエだよ!

  • 返信 743mg ID:E5MTg4MzQ

    パンケーキとホットケーキの違い
    知ってるやつ ちょっと来い!

    教えてください

  • 返信 743mg ID:Y1MjMzMjA

    どこら辺が パンケーキ?

    小麦粉を水で練って程よい固さにして丸めて暫しおき、薄く平にして、バターを敷いたフライパンで焼き上げる、これをバターやジャムで食うと、なかなかの味の貧乏飯になる。

  • 返信 743mg ID:U4ODA5MTg

    焼かずに鍋にぶち込んだらすいとんやがなw貧乏飯最高やで?

  • 返信 743mg ID:gzNjcwNTk

    今まで何食って生きてたww
    こんな動画900万
    白人贔屓過ぎ

  • 返信 743mg ID:QyNjIwNjc

    芋なんて普通に茹でて食べたらいいじゃん

  • 返信 743mg ID:U5ODc0Mzg

    わざわざ真水で何度も洗い澱粉から苦みを取り除くって注釈入れてるのに読めない馬鹿の多いこと

  • 返信 743mg ID:Y0NDM0MzQ

    タロイモじゃなくてタシロイモかよ!
     
     
     
     

    ミニにタコできたわっ

  • 返信 743mg ID:E1OTYyNjI

    タロイモ食って土人パワー

  • 返信 743mg ID:I4MTEzOTI

    クチャクチャ音たてるなよ、きたねぇな

  • 返信 743mg ID:g1OTc0NzA

    タピオカの流行がオーストラリアの原始生活さんにまで届いてた

  • 返信 743mg ID:Y2OTE5ODk

    水にさらす工程での歩留まりがキツイ
    30年後「エグみの無いタシロイモの品種改良に成功」動画が見られる。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    44 コメント 4K画質でスローモーション。水風船おじさんが破裂する瞬間。2160p
    なんだこれwwwアップされたばかりなのに凄い再生回数だと思ったらとても人気なチャンネルなんだね。登録者数500万人とか見た事もないわwwwYouTubeで大人気のスローモーションチャンネル「The Slow Mo Guys」より水風船おじさんが破裂する瞬間のスローモーション映像です。2160p4K!
    61 コメント 【動画】事故のリアルさに特化したゲーム「BeamNG Drive」の危険な追い越し事故があるあるすぎて面白い。
    なにこれちょっと面白い。ゲームの中でまでDQN運転かよwww物理演算でリアルな事故に特化したぶっ壊しゲー、BeamNG Driveによる危険な追い越し事故映像集が人気になっていましたので紹介します。Steamでの公開が2015年と少し古いものですが今でも人気があるゲームなんだって。
    96 コメント 【動画】中国人さん、めちゃくちゃ革新的なラジコン戦車を販売してしまう。
    手の動きで操作できるのすげえ。これ子供は喜ぶだろうなあ。中国のアリエクスプレスで販売されている手に装着したコントローラーで操縦できる戦車のラジコンがTwitterで34万再生の人気動画になっています。検索すると日本のアマゾンでも売られていましたが結構なお値段でした。
    120 コメント 1300万再生。確実に病んでしまいそうな仕事がみつかる。
    「私の仕事は箱をまっすぐにするだけ」病みそうというかもう病んだ後に見えるけど。延々と同じことを繰り返す流れ作業には向き不向きがあるようですが、これはwwwというビデオがイミジャーで1300万再生の人気動画になっています。紹介はItetmFix版で。「我の仙女我来究」と読めるけど何のボックスだろうなこれ。
    102 コメント 落ち着けwwwボルボ・トラックの不具合にブチ切れる男の動画がwwwww
    ワロタ。スローモーションはやめてwwwwこれから流行りそうなボルボ・トラックのワイパーにブチ切れる運転手のビデオです。最初意味がわからず、ただうるさいだけかと思っていたら50秒で噴き出しそうになったのでwwwwwこれを深夜に投稿する私のセンスもなかなか。
    133 コメント 【動画】大阪万博の目玉、空飛ぶ車「ボロコプター」が実証飛行を実施。
    ロボコプターで何度検索しても出てこないと思ったら”ボロ”コプターだったのね。2025年の大阪万博で運航を予定しているドイツのボロコプターが大阪湾岸で実証飛行を行いました。これ次世代の電動ヘリコプター!じゃダメなの?これを車と言い切るには無理があるんじゃwwwww
    51 コメント 性行為のお勉強。動画で学ぶ愛の四十八手。【LOVE48】私は獅子舞!!
    みんなはどれがお好きかな?私は「獅子舞」「だるま返し」かな(*゚∀゚)=3ムッハー。あれ「敷き小股(寝バック)」が無くねえ?アレが僕もあなたも最強に気持ちいいのにな。つか「てこがかり」とかどうやって入ってんの(@_@;)なぞい体位。あかんこれムラムラ動画や!