このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

過酷すぎる自転車レース「マウンテン・オブ・ヘル2017」のヘルメットカム映像。

3分55秒のところがゴールかと思ったのにそこからお店の中に飛び込んでってワロタ。フランスのスキー場「レ・デュー・アルプ」を使って行われる過酷な自転車レース「マウンテン・オブ・ヘル2017」参加者のヘルメットカム映像です。吹雪あり凍結路ありガレ場ありに登りもあるのかよ(°_°)
2017年08月08日 15:34 ┃
59 コメント プジョーのクルーズコントロールで自動運転の真似事をした男達、見事に事故るwww
ハンドルにペットボトルを挟んでいるのは運転者検知のためかな?ルーマニアで撮影されたプジョーのクルーズコントロールとレーンアシストに任せてオートパイロットの真似事をしていた男達が単独事故を起こすお馬鹿なビデオです。
61 コメント 初雪に慌てふためくスバル・アウトバックが撮影されるwww
これ初代アウトバック(北米仕様)かな?アイダホ州ポスト・フォールズのイースト・セルティス通りで撮影された初雪に慌てふためくスバル・アウトバックのビデオです。乗ってて良かった4WDだけど2回もかよwww
74 コメント 【動画】開発中らしき新型ジムニーの5ドア版が走っているのが目撃される。
ついに来るのか!?開発中らしくボディー形状を隠したマルチ・スズキの5ドア版新型ジムニーがニューデリー近郊で多数目撃されました。写真は見たことがありますが走っているのは初めてかも。2018年に新型になった時からずっと欲しいと思いながらなかなか踏み切れず・・・。5ドア版が日本でも発売されるなら本気出すわ。
99 コメント 涸れ川(ワジ)の洪水から猛スピードで逃げ切るランクル70の映像が5万イイネを突破。
ワジ(涸れ川)に取り残されたランクル70が流水から逃げ切るビデオです。紹介動画はLiveLeak版ですがツイッターでは5万イイネを突破していました。これはカッコイイな。15秒からの判断が良かった。ワジの中にいると知っていたから流れてくる水を追い越すしかないと分かっていたんだね。
レッドブル天門山(雲夢山)999段の階段「上天梯」を使ったMTB競技の映像。レッドブル天門山(雲夢山)999段の階段「上天梯」を使ったMTB競技の映像。
サムネイルの登ってる時の映像を見ると結構急な階段なのね。中国張家界市永定区にある天門洞(岩山にできた空洞)で有名な天門山の999段の階段、上天梯を使ったレッドブルのMTB競技のビデオです。999段あるのか。さすがに登るのはしんどいのかな。
一瞬のミスが死に直結。マウンテンバイクで絶壁のあり得ない部分を走るビデオ。一瞬のミスが死に直結。マウンテンバイクで絶壁のあり得ない部分を走るビデオ。
ひょぇぇぇ!w(゚o゚)w
これは命知らずというか何というか。ちょっとでもジャリッ!となったら死亡。一瞬でもミスをしたら何十メートルも落下してしまう。そんな絶壁のあり得ない部分を走るMichal Kollbekさんのビデオです。
狭い!細い!ポルトガルの港町で行われたハードエンデューロがすごい。狭い!細い!ポルトガルの港町で行われたハードエンデューロがすごい。とんでもないレースを考えるもんだよね。1台ずつのタイムアタックじゃなく同時スタートかよ。ポルトガルの港町で行われたレッドブルのエンデューロレース「Extreme XL Lagares」がすごい動画です。ライダーは英国のジョニー・ウォーカーさん。途中バイクでなくても通るのが難しい角があるよね。コース上の杭?もそのままだし。これ系の動画はいつもヘルメットカムだけど外から撮った映像もみてみたいね。
Mass Start Craziness | Mountain of Hell 2017 by UR Team

別の参加者のフルビデオ

関連記事

45 コメント その仕事は危険度MAXすぎないwww走行中の大きな船を止めずに荷物を渡そうとして(´・_・`)
51秒からのゴミだまりの下に流木でも隠れていたんやろうな。エンジンが跳ね上がっているし。走行中の大きな船に横付けしてボートから荷物を渡していた男性が危ない事になってしまうビデオです。荷物を受け渡しするのなら停止しても良さそうなのに走ったままなのは許可された仕事じゃなかったのかもしれないね。
107 コメント 【動画】納車式直後のホンダ・シビックが8秒で事故に(´・_・`)それは悲しい。
国、人種を問わずそれはとても悲しい(´・_・`)爆竹を鳴らしみんなに見送られた中での事故。中の人は悲しいというより恥ずかしいかもしれないwwwwRedditで500件超のコメントを集めていた納車式直後の事故映像です。
259 コメント 高速バスに乗り遅れた乗客がバスの前に立ちふさがるトラブルで警察沙汰に。その一部始終を乗客が撮影した映像が話題に。
DQN客vs道路運送法を厳守する運転手。これ交差点のど真ん中で通せんぼされているのか。愛知県名古屋市の太閣通口交差点でバス停を出発した高速バスに「乗せろ!」と迫る乗り遅れ客が立ちふさがりバスの運行が妨害されるトラブルがあったそうです。その様子を車内の乗客が撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。この件で知りましたがバス停以外で乗客を乗せるのは法的にできないんだって。それでこのようなトラブルに。
63 コメント ささいな交通トラブルが信じられない結果に。お馬鹿な2人の運転手が起こした無駄な事故。
割り込み、割り込まれのトラブルだと思うのだけど。お馬鹿な2人の運転手がいがみあった結果、無駄な事故を起こしてしまうという防犯カメラの映像です。どっちが悪いのか動画からは判断できませんが手前の人は大損害だったね(@_@;)

最新ニュース

コメント

過酷すぎる自転車レース「マウンテン・オブ・ヘル2017」のヘルメットカム映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g3Mzc0MTE

    頭おかしい笑

  • 返信 匿名 ID:Y3NTE4ODk

    1つ目の動画、疾走感出すためだとは思うけど微妙に早送りしてるよね

  • 返信 51歳ニート ID:cwMTUxMjg

    オジサン2ゲット

  • 返信 匿名 ID:Y0NTAwNzY

    コメントを残す

  • 返信 匿名 ID:I3MjEwODY

    痩せそう。ライザップよりいいじゃん。

  • 返信 匿名 ID:gzMzMwNzA

    ダウンヒルだから運動量はさほど無いんじゃないかな?

  • 返信 匿名 ID:g3ODU2OTQ

    ザップ

  • 返信 匿名 ID:IyODgwMDM

    空気薄いところでよくやるわマジで

  • 返信 匿名 ID:I2ODIyMzc

    8888888888888888888

  • 返信 匿名 ID:I3MTMzOTI

    最初がなんも見えなくて怖すぎる

  • 返信 匿名 ID:AzNTMwMjg

    俺なら道に迷ってゴールは三日後だな

  • 返信 743mg ID:YzMzU5MjA

    俺ならあの世にゴールだな

  • 返信 743mg ID:cwMTU3MTc

    編集して2倍速になってるけどな

  • 返信 743mg ID:I2NDEwODY

    スタート直後ほとんど前見えてねーしw
    ワイも両肘下の外側に消えない擦過痕あるわ(アホの勲章やで…TT)

  • 返信 匿名 ID:Y0MTU1MTQ

    視界わーるーすーぎーーー

  • 返信 匿名 ID:I2NzI1OTg

    楽しくないように見えるが

  • 返信 匿名 ID:Y1Nzg3MTM

    フランス、チャリンコ好きだねえ

  • 返信 匿名 ID:IzOTAwMDE

    アバランチェの一種なのかなこれ

  • 返信 匿名 ID:g2MDYzODE

    競技用の自転車って乗ったことないけどタイヤとか普通のマウンテンバイクとは違うの??

  • 返信 匿名 ID:kxMjU4NTA

    MTB用のタイヤは完全に舗装されてる道用とか街でも硬めのダートもある道用とかクロスカントリー用とかダウンヒル用とか色々あるよ。

  • 返信 匿名 ID:g5NzMwMTY

    見てるだけで尻が痛くなった。

  • 返信 匿名 ID:I2ODIyODM

    アルプスの歴史あるスキーリゾート地で夏場は自転車の聖地になってるらしい

  • 返信 匿名 ID:k5NDc1MDk

    楽しそうだな。
    安全運転でやってみたいな。

  • 返信 匿名 ID:g3ODgxNDM

    雪のところで転倒はまだいいが岩で転倒はマジで命取りやろこれ。
    オフは頭おかしいわ(誉め言葉)

  • 返信 匿名 ID:k2MDk1ODM

    中腹の街に着いたところで一瞬でも気が緩んだら
    その後のダウンヒル後半できっと大怪我するわ。

  • 返信 匿名 ID:A0MDQ3ODc

    フランス人の自転車好きは異常

  • 返信 匿名 ID:I5MDk0NzQ

    上の人は目線がコースの先を見ていてブレが少なく、呼吸が安定している。
    下の人は目線が近く頭部がぶれていて、呼吸が荒い。
    カメラの設置方法にもよるだろうけど結構違うもんだね。、

  • 返信 匿名 ID:EyOTg5MzM

    尾道か長崎の細い坂道でモトクロスのレースでもやらんかね?

  • 返信 匿名 ID:Y2OTA4OTU

    どこがコースか全然判らん

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    173 コメント 【愛知】迷惑なハーレー軍団が渋滞を作ってしまっている動画が炎上気味に。
    よく見ると坂の上にカメラマン。景色の良い道だし、1台づつ登ってくるシーンを撮りたかったんだろうけど。後ろに渋滞が出来ちゃってるじゃないか。愛知県田原市日出町骨山の国道42号線で目撃された、迷惑なハーレー軍団のビデオです。
    84 コメント ひっくり返りそうな勢いで大きく揺れている旅客機が撮影される。機内映像もあり。
    ぎゃあああ。外からカメラだと揺れてる!揺れてる!程度だけど内からカメラだとヤバイね。これ乗客はひっくり返ると思ったんじゃない?2月25日にジブラルタルで撮影された強風に煽られて左右にブンブン揺れているブリティッシュ・エアウェイズBA492便のビデオです。飛行機に慣れてる人でも恐怖を感じるレベルだねこれは(@_@;)
    76 コメント 酪農家のおやじがランボルギーニ・ムルシエラゴを買うとこうなる(´・_・`)
    違和感たっぷり。これはみんな「んっ??」と振り向いてしまうなwwwヤギをのせたトレーラーを連結して運ぶランボルギーニ乗りのビデオが海外で話題になっているようです。酪農家?それとも広大な庭に放し飼いするヤギさんなの?の他、出し忘れた小ネタ集です。更新少なかったり遅れたりしていましたが日曜日から通常更新に戻ります(・∀・)
    63 コメント タミヤが1/1サイズのミニ四駆「実車版エアロアバンテ」を製作。走行動画あり。
    ついにタミヤが本気を出した!ミニ四駆ジャパンカップ2015用にタミヤが1/1サイズの実車版エアロアバンテを発表したそうです。紹介動画は登場シーンと実際の走行ビデオ。ローラーがついててワラエルwwwというかミニ四ファイターは今でもいるんだね。80年代のノリをそのまま今にしたみたいな恰好で好感が持てる。
    29 コメント これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。
    ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。
    72 コメント 大西洋を横断中のエールフランス機のエンジンカウルが吹っ飛んでしまったらしい。
    これは嫌すぎるな(@_@;)北大西洋を横断中のエールフランスA380のエンジンカウルが吹っ飛び緊急着陸するという出来事があったそうです。紹介動画は乗客が機内から撮影した剥き出しのエンジンの姿です。これ怖かっただろうなあ・・・。
    81 コメント この運転は酷すぎるドラレコ。愛知県東海市で撮影された無茶なUターン野郎。
    これは文句を言いたくなるな。愛知県東海市名和町向田1丁目の県道55号線東垣内交差点で撮影された無茶なUターン野郎に突っ込みかけたドライブレコーダーです。右折待ちでUターンとかはたまに見るけどこれはないだろwww後ろまったく確認してなかったのか?うp主があとちょっとスピードを出していたら事故になっていましたよねこれ(°_°)こええ・・・。