90 コメント
映画撮影中の事故。キル・ビル撮影中に起きたユマ・サーマンのクラッシュ映像が15年経って公開される。
映画キル・ビルのクライマックスでブライド(ユマ・サーマン)がビルとの決戦に向かうシーンを撮影中に起きたクラッシュの映像が15年経って公開されたようです。砂と砂利が混じった道でRRのカルマンギアをスタントマンを使わずに本人に運転させたのか。しかも髪を風になびかせる為に時速60kmで走らせる必要があったシーンを(´・_・`)
映画キル・ビルのクライマックスでブライド(ユマ・サーマン)がビルとの決戦に向かうシーンを撮影中に起きたクラッシュの映像が15年経って公開されたようです。砂と砂利が混じった道でRRのカルマンギアをスタントマンを使わずに本人に運転させたのか。しかも髪を風になびかせる為に時速60kmで走らせる必要があったシーンを(´・_・`)
38 コメント
ドームをライブコンサート用のスタジアムに改装していくまでのタイムラプス映像
ドイツのロックバンド、ラムシュタインのドレスデン公演のドーム会場がライブコンサート用のスタジアムに改装されていくタイムラプス映像です。沢山の人が関わっているんだなぁと実感。これはお金も掛かる訳だ(°_°)
ドイツのロックバンド、ラムシュタインのドレスデン公演のドーム会場がライブコンサート用のスタジアムに改装されていくタイムラプス映像です。沢山の人が関わっているんだなぁと実感。これはお金も掛かる訳だ(°_°)
120 コメント
100年前の東京はこんな感じだったという貴重な映像。(速度補正)
音声がめっちゃクリアですげえ!と思ったらまったく関係なく雰囲気に合わせて付け加えられたものだそうです。残念。1913-1915年。約100年前の東京を映した貴重なビデオです。大阪生まれ大阪育ちの管理人には雷門くらいしか分かりませんでしたが東京住みの人ならどこか分かるのかな?動画2の1929年の京都は当時の音声のままです。
音声がめっちゃクリアですげえ!と思ったらまったく関係なく雰囲気に合わせて付け加えられたものだそうです。残念。1913-1915年。約100年前の東京を映した貴重なビデオです。大阪生まれ大阪育ちの管理人には雷門くらいしか分かりませんでしたが東京住みの人ならどこか分かるのかな?動画2の1929年の京都は当時の音声のままです。
25 コメント
いい音!アンティークなトラクターの始動シーンばかりを集めた動画が高評価。
始動できるだけじゃなくちゃんと走れるのが良いね。1907年〜1930年にかけて製造されたアンティークなトラクターの始動シーン集です。みんなはどれがお好みかな?私は3番目のHart Parr 30-60(サムネイル)の始動シーンが好きだなあ。ちなみにこの会社のセールスマネージャーが「トラクション」と「パワー」を組み合わせた「トラクター」という名称を作ったんだって。
始動できるだけじゃなくちゃんと走れるのが良いね。1907年〜1930年にかけて製造されたアンティークなトラクターの始動シーン集です。みんなはどれがお好みかな?私は3番目のHart Parr 30-60(サムネイル)の始動シーンが好きだなあ。ちなみにこの会社のセールスマネージャーが「トラクション」と「パワー」を組み合わせた「トラクター」という名称を作ったんだって。
関連記事
54 コメント
豪華客船タイムラプス。三菱重工製の豪華客船「アイーダプリマ」が出来るまでの組み立て工程映像
三菱重工が2500億の大赤字を出した事で日本でも少し話題になった豪華客船「アイーダプリマ」。その組み立て工程を映したタイムラプス映像です。旅客定員3300人で総重量12万4500トン。全長は300メートル。そんな豪華客船がまるでプラモデルの様に組み立てられていきます。物凄いスピードで作られていますが起工から進水まで約1年なんだそうな。それにしても皆思ってるかもしれないけど、この船の顔ダサすぎない??
三菱重工が2500億の大赤字を出した事で日本でも少し話題になった豪華客船「アイーダプリマ」。その組み立て工程を映したタイムラプス映像です。旅客定員3300人で総重量12万4500トン。全長は300メートル。そんな豪華客船がまるでプラモデルの様に組み立てられていきます。物凄いスピードで作られていますが起工から進水まで約1年なんだそうな。それにしても皆思ってるかもしれないけど、この船の顔ダサすぎない??
164 コメント
火星探査機キュリオシティが4kで撮影した最新の火星の姿がこちら この解像度で火星を見れる様になるとは
火星探査機キュリオシティが4kで撮影した最新の火星の姿がこちら この解像度で火星を見れる様になるとは・・・。
火星探査機キュリオシティが4kで撮影した最新の火星の姿がこちら この解像度で火星を見れる様になるとは・・・。
33 コメント
タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い
タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°)
タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°)
コメント
自粛で暇だった男が2カ月かけて庭にピタゴラ装置作って撮影した映像が凄い へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事
93 コメント
機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が面白い
機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が映像です。この時代でも一切機械を使わず手作業で作られる石鹸って何か良いですね。全ての作業が素早くて洗練されてて凄い。
機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が映像です。この時代でも一切機械を使わず手作業で作られる石鹸って何か良いですね。全ての作業が素早くて洗練されてて凄い。
92 コメント
約100年前のボクシングがむごい。デンプシー・ロールに何度も倒れる世界ヘビー級チャンピオン
立ち上がりかけでまだロープに掴まっているのに「ファイッ!」かよ。当時のルールは今とだいぶ違うんですね。「トレドの惨劇」1919年7月4日ヘビー級チャンピオンのジェス・ウィラードがデンプシー・ロールのジャック・デンプシーから初回に7度のダウンを奪われ3ラウンド終了でTKO負け。この時ウィラードは顎を7か所も砕かれて肋骨、頬骨、歯を数本折られたんだそうです(´・_・`)ウィキペディア参考。
立ち上がりかけでまだロープに掴まっているのに「ファイッ!」かよ。当時のルールは今とだいぶ違うんですね。「トレドの惨劇」1919年7月4日ヘビー級チャンピオンのジェス・ウィラードがデンプシー・ロールのジャック・デンプシーから初回に7度のダウンを奪われ3ラウンド終了でTKO負け。この時ウィラードは顎を7か所も砕かれて肋骨、頬骨、歯を数本折られたんだそうです(´・_・`)ウィキペディア参考。
68 コメント
目が眩む・・・。金の延べ棒が作られるまでの過程を映した工場見学動画
金の延べ棒を工場で金の延べ棒になるまでの加工映像。物凄い数の金が作られていますが金の価格は日本円で現在1g=6442円。ちょっと飛び跳ねた部分だけでもそのくらいありそうな予感ww これ1本くらい持って帰るだけで物凄い金額になるんだろうけど、そこら辺はどう徹底されてるんだろう?割と雑に扱われているのが気になる(@_@;)
金の延べ棒を工場で金の延べ棒になるまでの加工映像。物凄い数の金が作られていますが金の価格は日本円で現在1g=6442円。ちょっと飛び跳ねた部分だけでもそのくらいありそうな予感ww これ1本くらい持って帰るだけで物凄い金額になるんだろうけど、そこら辺はどう徹底されてるんだろう?割と雑に扱われているのが気になる(@_@;)
98 コメント
1961年の銀座中央通りを日本橋に向かう車載HDカラー映像が面白い
1961年の銀座中央通りを日本橋に向かう車載HDカラー映像です。60年前かぁ・・・と思うと何だか感慨深い映像。流石に今とは結構違うなと言う印象ですが、車のデザインやビルの広告の大正ロマンっぽいフォントが可愛くて結構好き。車のデザインに関してはVWのビートルとかそっち系のデザインっぽくて割と原点回帰しちゃっても良いんじゃないのって思う(°_°)しかし60年前って事はもうここに映っている人は殆どが亡くなっちゃってるのよね。。。何だか不思議だなぁ。
1961年の銀座中央通りを日本橋に向かう車載HDカラー映像です。60年前かぁ・・・と思うと何だか感慨深い映像。流石に今とは結構違うなと言う印象ですが、車のデザインやビルの広告の大正ロマンっぽいフォントが可愛くて結構好き。車のデザインに関してはVWのビートルとかそっち系のデザインっぽくて割と原点回帰しちゃっても良いんじゃないのって思う(°_°)しかし60年前って事はもうここに映っている人は殆どが亡くなっちゃってるのよね。。。何だか不思議だなぁ。
99 コメント
【動画】ヒンデンブルク号爆発事故の映像をHDカラー化したら迫力が激増しに。
これまでに何度も見た映像だけど、カラー化されると迫力がちげえ(°_°)1937年にアメリカ・ニュージャージー州で発生したヒンデンブルク号爆発事故。その事故を記録した4つの異なるアングルからのビデオを1080p60HDでカラー化したものです。View #4、5分43秒からのシーンがすっげえなあ・・・。
これまでに何度も見た映像だけど、カラー化されると迫力がちげえ(°_°)1937年にアメリカ・ニュージャージー州で発生したヒンデンブルク号爆発事故。その事故を記録した4つの異なるアングルからのビデオを1080p60HDでカラー化したものです。View #4、5分43秒からのシーンがすっげえなあ・・・。
26 コメント
映画撮影の舞台裏。最長で9時間かかったミスティーク(X-Men)のメイク風景。
2000年公開の映画「X-メン」でミスティーク(レイヴン・ダークホルム)役を演じたレベッカ・ローミンさんに特殊メイクを施す舞台裏のビデオです。計6回の撮影が行われ初回のメイクには9時間もかかったんだって。今だとコンピュータグラフィックスで合成しちゃうのかしら。
2000年公開の映画「X-メン」でミスティーク(レイヴン・ダークホルム)役を演じたレベッカ・ローミンさんに特殊メイクを施す舞台裏のビデオです。計6回の撮影が行われ初回のメイクには9時間もかかったんだって。今だとコンピュータグラフィックスで合成しちゃうのかしら。
99 コメント
【動画】ヒンデンブルク号爆発事故の映像をHDカラー化したら迫力が激増しに。
これまでに何度も見た映像だけど、カラー化されると迫力がちげえ(°_°)1937年にアメリカ・ニュージャージー州で発生したヒンデンブルク号爆発事故。その事故を記録した4つの異なるアングルからのビデオを1080p60HDでカラー化したものです。View #4、5分43秒からのシーンがすっげえなあ・・・。
これまでに何度も見た映像だけど、カラー化されると迫力がちげえ(°_°)1937年にアメリカ・ニュージャージー州で発生したヒンデンブルク号爆発事故。その事故を記録した4つの異なるアングルからのビデオを1080p60HDでカラー化したものです。View #4、5分43秒からのシーンがすっげえなあ・・・。
手で入れたほうが早いな
長げぇよ w
早送りして見たった
かいつまんで言うと、バスケットボールを投げたらゴールネットに入った
それだけのことだ
何が凄いかって?
カメラワークの上手さ
先読みしてフレーミングを合わせつつ足の踏み場に気をつけないといけない
この仕組を考えるより一発勝負でミス無く撮影する方が大変そう
全部みた感想 良い家すんでるなー
ピタゴラスの感想 人間の悪行や善行も
こんな感じで連鎖して帰って来る事もあるんだろうなー
庭がでかすぎる
芦屋の豪邸なみに庭がでかい
こんな広い庭で遊べるなんて、自粛じゃない!
田舎だったら普通。
ロストボール買って家の裏で100mぐらいの打ちっぱなししてた
庭が小さすぎる
大丈夫、庭すら持ってないお前にもヒマくらいはあるから。
ぷうーっ!ぷぷぷぷぷっ・・・ブリッ!あっ!パンツ変えてくるっ・・・
ボール何個持ってんの
なんで庭に公園があるんだ
すげえw
色々すげぇな
ピタゴラってんね~
人間暇になると真価を発揮できるのかも!
明日仕事辞めてこよう
ギミックの動きとカメラワークがダイナミックで見ごたえあるな
こないだの途中で飽きてくるピタゴラとは大違い
ドローンで撮影してるのかな?
この間のオタゴラスイッチよりは楽しめた。
手で持ってるっぽいよね。
撮影しながら装置に体当ててしまいそう。(^^;
一発で録れたのなら凄いな。w
母:自粛中に庭のゴミを片付けなさいって何度も言ったでしょう!
意味ねーwww(褒め言葉)
部屋の中のちまちましたギミック見てるより楽しいわ
自然木だったり形がいびつで不確定な動きするものも使ってるし難易度的にもこっちのが高い
俺も思った。部屋の中で細かいのは日本人ならではなんだけど、あれ見ててそんなに楽しくないんだよな。
前回のピタゴラと比較して
日本と海外のクリエイティブの違いが顕著に出てる
庭ってレベルじゃねーしボール何個持ってんだ
わい、見ていてむなしくなった?
せがれも包皮をかぶって沈黙してる?
よく頑張って作ったと思うw
家にあるのをかき集めたって感じが良いですな
ただ庭が広すぎて凄いね
途中から、早送りで見たよ~
割と雑なとこ多いのに編集なしでこれはすごい
自粛せんでも人が殆どいねーだろ
片付けのことばっか考えて見てた
イェーイの間の悪さ
それな
これは素晴らしい
ピラゴラスイッチ系の動画全ての中でも指折りのレベル
カメラワークの良さや思いがけない美しさもある
八王子のどや?基地外はタダで100円貰うて歓喜w
しょーもな
この前のゴミよりはマシだな
・芸大のアニオタが1ヶ月かけて作ったピタゴラ
「つまんな」「無駄に長い」「クッサ」
・イケメン洋キャが2ヶ月かけて作ったピタゴラ
「すごい!」「ダイナミック!」「庭が広い!(?)」
この違いよ
学生が二人で作った奴はモーターとか使ってるから問題外
カテゴリが違う
どちらもピタゴラ装置って言うカテゴリじゃないの?
モーター使うと違うカテゴリになるの?
使用ギミックのアイデアの違いだけだと思うんだけど。
新しく購入したものがなくて、家にあったものだけで作ってる感がすごくいい
H☆IMAZINE
これはすごいなぁ
スケールがデカくていいな。最高の庭だ
カメラワーク素晴らしい
物多いね日本の家ではおけないね。
この無駄な動画で彼は今後チャンスを掴んで行くんだろうな。
ラグビーボールの遠心力は斬新だった。
最後がショボかった。
最後は旗とか立てないと駄目だよな。
敷地ひっろ!
最後は頭にボールが当たって「イェーイ」と言って欲しかった。
カメラワーク最高、何が起きてるかわかりやすい仕掛け
こないだのよりずっと素晴らしい
これだけのガラクタが家にあるってのも凄いよな
それにしても、自宅の庭デカ過ぎ…。
要はカメラマンの勝利だな!
屋根の上も使っててびっくり。
2か月の間に雨の日もあったろうに、
そのたびに微調整したんかな、すげー。
何よりも庭のスケールにビックリするやら羨ましかったり。
2ヶ月でできるのかね。
設計図もらって物資が揃ってても普通の人はできないでしょ。
まあこの人は何かのプロなんだろう。
数日前の日本のどっかの大学サークル?のよりかは断然マシだけど
この手のドミノ装置モノってやっぱり2分過ぎ頃に飽きるよな
予想の数倍長かった
スピード感あって見てて楽しい
こういうの一個のボールで最初から終わりまで行ってほしいな。
その頃俺はちっさい家の中であつ森の家具を制覇して歓喜してるのであった
やっぱピタゴラはこういうアナログでシンプルなのが面白いな。
先日のなんとか大学のと大違い。
サブタイトル「格差社会」
家破壊するくらいしろよ
庭広っろ!長っが!最後ショッボ!
よく作ったな
危なっかしさがハラハラもんで楽しめた
グーニーズかよ
池?の周りの岩を赤いレールに乗って走ってく所が良かった!
フィニッシュが今ひとつだな。おっさんのカツラが飛んだり、おばあさんの入れ歯が飛び出さないと。
これ作るために足りるだけの不用品を持っていることに感心した
ひたすら仕事で土日祝祭日も出勤だったわ。
何が自粛だ。指導しているところが全く自粛していない。
片づけるの大変そう
虚しくないのかな
一方どこかの784時間くんはダンボール工作していた
よっ遊び人! 自分で娯楽を作れるのが誠の遊び人
他人が考えた遊びのケツ馬に乗って騒ぐだけのヨウキャとは違う
自分の人生くらい自分で楽しく 他人の妄想を金で買うばかりでは寂しい「
よね
どうせなら、最初のバスケットゴールに戻る方が演出構成としては良くない?
何がどう作用して次の装置が動き出すのかが全く解らないピタゴラ装置に価値は無し。
そんな事よりも家の敷地のデカさと小道具の多さと
動きを追う撮影技術の方がよっぽど凄いという事実。
長いけど面白かった。広い庭、その辺に落ちてる物を創意工夫ってとこが何より
凄い。しかも計算されてるんだろうけど本当にそこら辺に落ちてる物で作ってそ
うなのにバスケットボールも小さいボールとかも一度も路線を外れなかったのが
何より凄い。
片付け大変そう(´;ω;`)
この男は、どの様な難問も考え抜くだろう、天才を超えているな
DNAのイタズラか?