このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

小さなミスが大きな損害に。スキポール空港で飛行機同士が衝突してしまう事故の映像。

管制ミスか地上係員の勘違いか。アムステルダム・スキポール空港で撮影された駐機場を離れようとした2機の飛行機、KLMオランダ航空ボーイング737(左)とイージージェットエアバスA320(右)が衝突してしまった事故のビデオです。駐車場からバックで出ようとした車同士がぶつかるみたいな事が飛行機でもあんだね(笑)
2019年07月11日 23:08 ┃
148 コメント 【動画】自転車の集団走行にブチギレたジューク乗り、暴行してしまう。
イギリスの交通ルールが分からないのでアレだけど、横に並んで走るのは邪魔だよなあ。集団走行していたスウィンドン・ウィーラーズのメンバーにブチギレて手を出してしまう日産ジューク乗りのビデオです。最後動画が切れているけど撮影者も踏まれちゃった?(@_@;)
85 コメント F1日本グランプリ、飛びそうなミラーを片手で押さえながら130Rを抜けるシャルル・ルクレールがクレイジーだと話題になっている動画。
注:モタスポ見ている人にしか分からないかもしれない動画。今のF1がここまで運転しやすくなっているのかそれともルクレールがとんでもないのか。90年代前半までのF1だったら絶対無理よねこんなの。本日行われたF1日本GPで1周目の接触により今にも飛びそうになっている左ミラーを右手で押さえながら片手運転で130Rを全力で抜けるシャルル・ルクレールのオンボード映像が人気になっています。これの前の周でも同じように押さえてんだよねwww
148 コメント 【動画】自転車の集団走行にブチギレたジューク乗り、暴行してしまう。
イギリスの交通ルールが分からないのでアレだけど、横に並んで走るのは邪魔だよなあ。集団走行していたスウィンドン・ウィーラーズのメンバーにブチギレて手を出してしまう日産ジューク乗りのビデオです。最後動画が切れているけど撮影者も踏まれちゃった?(@_@;)
89 コメント 【動画】1.3億円以上の価値があるクラシックレーシングカーが大破。ポルシェ・962C
ウインチで引っ張られてズリズリしている姿が悲しい。史上最も有名なレーシングカーの一つとして知られ、1億3000万円以上の価値があるポルシェ・962C。そのマシンがスパ・フランコルシャンで行われていたイベント中にクラッシュし、フロント部分が大破してしまうというビデオが人気になっていましたので紹介します。シケインの立ち上がり中に急に滑ってドーン(°_°)タイヤが冷えていたのかな・・・。
オランダで熱気球が住宅街に緊急着陸。その一部始終を記録した映像がこちら。オランダで熱気球が住宅街に緊急着陸。その一部始終を記録した映像がこちら。よくみんな「着陸しようとしている」「助けを求めている」と分かったなあ。オランダのユトレヒトでトラブルを抱えた熱気球が銃学外に緊急着陸しようとしているのを住民みんなで助けるという出来事があったそうです。そのビデオ。あのロープにしたって上の人と息が合わなければ難しいと思うんだけどこれはよくやった。
システムの欠陥により運航停止となったボーイング737MAXであふれるボーイングレントン工場の映像。システムの欠陥により運航停止となったボーイング737MAXであふれるボーイングレントン工場の映像。サムネイルは駐機場に入りきらずに駐車場に停められているTUIエアウェイズのボーイング737MAX。2018年10月のライオン・エア610便墜落事故と2019年3月のエチオピア航空302便墜落事故を受けて各国で運行が禁止され修理待ちの為にボーイング・レントン工場が737MAXであふれているんだって。その様子を空撮したビデオです。
ピアソン国際空港で旅客機同士が衝突し炎上。その映像が公開される。ピアソン国際空港で旅客機同士が衝突し炎上。その映像が公開される。カナダトロントのピアソン国際空港で着陸して駐機場に向かうため停止していたウエストジェット航空のボーイング737型機に駐機場を離れる為に牽引されていた別の旅客機が衝突。一方の旅客機から火が出たため乗客が緊急避難する騒ぎがあったそうです。そのビデオ。
Botsing tussen vliegtuigen op Schiphol

関連記事

87 コメント 【乗物】いすゞ軌陸車の進入シーンに偶然遭遇したバイク乗りの車載。
これはレア中のレア。軌陸車という道路と線路を行き来できる特殊車両の線路進入シーンに偶然遭遇したバイク(サイドカー)乗りの車載ビデオです。こういう作業車があるという事は知っていましたが初めて見ました。1分程度でモード変更できちゃうんですね。
105 コメント V型12気筒、パガーニ・ウアイラRの排気音ヤバすぎwww
パガーニのスーパーカーを超えたハイパーカー、ウアイラRのサウンドを特等席から鑑賞するブンブン動画です。これはパガーニ・ウアイラのサーキットモデルで850ps/8250rpmの6リッターV型12気筒を搭載し、車両重量はわずか1048kgなんだって。羽がパカパカするのが格好良いね。
230 コメント 白馬栂池のSUBARUゲレンデタクシーで事故。下手したら死人が出てた可能性だってある。
これ下手したら死人が出ていた可能性だってあるよね(@_@;)白馬の栂池高原スキー場で行われたスバルのイベントで起きた危険なアクシデントの映像です。雪にスタックしてしまった車を救出しようとしてドーン(°_°)伸び縮みするタイプの牽引ロープで勢いをつけちゃだめだよね。素人かよ・・・。
42 コメント 着陸時に凍結した滑走路で滑ってしまったアメリカン航空AA4125便の機内からの映像が公開される。
氷点下6度という記録的な寒波に見舞われたシカゴのオヘア国際空港で11日午前、グリーンズボロ発のアメリカン航空AA4125便が着陸時に凍結した路面で滑って滑走路を外れてしまうという出来事があったそうです。その様子を乗客が機内から撮影していたビデオです。ひやっとする事故ですが乗員乗客38人に怪我は無かったそうです。

最新ニュース

コメント

小さなミスが大きな損害に。スキポール空港で飛行機同士が衝突してしまう事故の映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:AxNzI5ODA

    サムネイルwww

  • 返信 743mg ID:E4Nzk0NTQ

    これ道交法的にどうなん!?

  • 743mg ID:U4NTMzOTE

    ちょっとぐらいは大丈夫

  • 743mg ID:I2ODI4MDE

    そうそう、ドンマイ

  • 743mg ID:Y0MzYwNTg

    ちゃんと
    バックオーライ、バックオーライ、バックオーライ、バックオーライ、バックオーライ、
    しなさいよ!!
    だからぶつかるんだ!!

  • 返信 743mg ID:I2NDI1MzE

    >小さなミスが大きな損害に。
     
    ヒロカズのM字ハゲも最初は一本の抜け毛から始まったからな。

  • 返信 743mg ID:M0OTU3NDc

    示談で済ませたんか?

  • 返信 743mg ID:A4MzU3MTI

    なんか地味

  • 返信 743mg ID:UzNDk0ODg

    バックミラーないの?1ゲット

  • 返信 743mg ID:E2NDMxMTg

    生きてて恥ずかしくないの?

  • 743mg ID:E0NTQ5Mzc

    釣りなのに本気にするのも?

  • 743mg ID:I2ODI4MDE

    そんな子に育てたつもりじゃないのに!母さん悲しいわ

  • 743mg ID:Y0MzYwNTg

    生きてて恥ずかしいの?

  • 返信 じょん・すみす ID:c3ODgzMzI

    バックミラーつけてくれたら1000ドルやるぞ

  • 返信 743mg ID:Q4OTI4Nzk

    後から動いた飛行機バカなの?

  • 返信 743mg ID:IwOTAyMDY

    後から動いた飛行機はバカじゃないが操縦士はバカだと思う

  • 743mg ID:M2MTI2ODE

    後から動いた飛行機はバカじゃなく操縦士もバカじゃないがトーイングカーの運転手がバカだと思う

  • 743mg ID:I4NjMwNDA

    後から動いた飛行機も操縦士もトーイングカーの運転手もバカじゃないが上の3人がバカだと思う

  • 743mg ID:I3NjMzNjA

    馬鹿というやつ全員がバーカ。
    あ、

  • 743mg ID:I2ODI4MDE

    やーい! 言った後に気付くお前もバーカ。
    あっ!

  • 743mg ID:I3ODY5NjE

    飛行機自体がバックすると思っている馬鹿がいる

  • 返信 743mg ID:Y5NzQ0MDQ

    飛行機が馬鹿なんじゃなくて管制官が馬鹿なんだろう。管制の指示を無視したならトーイングカーのドライバーが馬鹿

  • 返信 743mg ID:QwMjg5ODM

    地上に居る飛行機は車で動かすからパイロット関係ないぞ

  • 返信 743mg ID:Y5ODE4OTQ

    お尻とお尻でお知り合い(。-人-。)ナームー

  • 返信 743mg ID:M0MDY5OTc

    こりゃあ減給もんだわ。

  • 返信 743mg ID:I4MjQxNzQ

    ここの管制官、ぼくは航空管制官もクリアできないんじゃないか

  • 返信 743mg ID:MxNDY0MTM

    スゲー地味やな

  • 返信 743mg ID:I0MzMwMDc

    変なBGM入りより無音がいい

  • 返信 743mg ID:I2ODI4MDE

    そうだね。
    オイラの脳内BGMを使ってみたら見事ツボったわー。聞かせたいが無理やねww

  • 返信 743mg ID:czOTkxNDY

    大丈夫だ。逆の翼も同じとこで曲げれば飛行には問題ない。

  • 返信 743mg ID:I2ODI4MDE

    補足。曲げ過ぎたら反対側も..これを繰返し。もし、翼が丸まったらギネス登録へ

  • 743mg ID:I4MjIzMjg

    設計だけならそんな飛行機も有ったんだぜ
    主翼で「友達の”輪”」作ってるの

  • 返信 743mg ID:UxNTY0MzQ

    これはだれの責任になるの?

  • 返信 743mg ID:I2NzkyNjE

    だから前進駐車はダメだって言ってるのに

  • 返信 743mg ID:I2ODI4MDE

    でも母さんはバック駄目なのよ。搭乗待てずに早く飛んじゃうからww

  • 返信 743mg ID:M3MzM4NzI

    翼が直角に曲がるほど激しい衝突だったのかよ

  • 返信 743mg ID:Y5MjAyMDg

    ちゃんと「バックします、ピンポーン、バックします、ピンポーン、バックします」って音を鳴らさないから

  • 返信 743mg ID:I3NjMzNjA

    あれ最近ファックしますファックしますって聞こえるようになった。
    もうオレはだめかもしれん。

  • 返信 743mg ID:I2ODI4MDE

    だめじゃねーよ。安心しろ、俺も聞こえるし

  • 返信 743mg ID:U1NDc2NTg

    喝だっ!

  • 返信 743mg ID:UyMTUzNzM

    KLMは地上で飛行機同士の衝突が得意なのさ
    (テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故参照)

  • 返信 743mg ID:M4NTAyODg

    修理費用20億掛かりそう。

  • 返信 743mg ID:Y4MDIxMjk

    グラウンド仕事しろ

  • 返信 743mg ID:QxMDI0MTM

    またKLMかよ

  • 返信 743mg ID:cxMTcxNjk

    まんさんだけがスキポールだと思ったら大間違いですのよ

  • 返信 743mg ID:k5NDI0OTk

    すげー地味な映像

  • 返信 743mg ID:Q5NDM2ODk

    乗客が大迷惑

  • 返信 743mg ID:cyOTcwNDA

    あのバカ来やがった!

  • 返信 743mg ID:M4MzA4MjE

    地上管制 何やっとんの?

  • 返信 743mg ID:EzNzgwOTM

    空飛ぶ飛行機が開発されればこんな事故はおこらないのに

  • 返信 743mg ID:AxNDM5MzI

    飛行機は自分じゃバック出来ない事を知らないヤツ多くてびっくり

  • 返信 743mg ID:gyNDEwMzY

    管制官どうこうとか言ってるアホが多いけど、どう考えても翼端監視員が悪い。
    ガキが飛行機眺めてるんじゃないんだから周囲監視するくらいしろよ。

  • 返信 743mg ID:UwMjg1MjQ

    過失割合的には6:4ってところで落ち着くんだろうけどな

  • 返信 じょん・すみす ID:QxMDc1NDc

    KLM・・・、空港での衝突・・・
    う~ん、頭が痛い・・・

  • 返信 743mg ID:k5NzU5MzU

    小さなミスではないし
    損害は軽微な件

  • 返信 743mg ID:UxMjYyMzU

    トーイングカーの運転手がクソだろ
    でもまあ、イージージェットったら安いけどクソな会社だから
    ざまぁ、俺から取った130ユーロ返せ!

  • 返信 743mg ID:k2OTIwMjc

    トーイングカーって言うのかね、大型けん引2種取り上げ事故には違いない。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    89 コメント シークレットサービスが日本で護衛の緊急走行を行うとこうなる。
    日本でもシークレットサービスが護衛するんだな。ブブー!ビヨビヨビヨビヨ!プイプイ!直ぐ近くの救急車のサイレンをかき消すほどの爆音!少し前のものですが日本国内で撮影されたトランプ車列の映像が人気になっていましたので紹介します。総理ストーキングとかしてるユーチューバーがこれに凸してたらどうなってたんだろうwww
    93 コメント 「何気に危険」どころかとんでもなく危険な自転車乗り達を撮影したドラレコがこちら。
    「何気に危険な行為」というタイトルがついた動画だったけどそんなもんじゃないレベルだった。一つ目と六つ目なんかタイミング悪く周りの車が動き出したらどうすんだろ(@_@;)こういう乗り方する人って運転免許を持っていない。教習所に通ったことがない人たちなんだろうなあ。やっぱり自転車も免許制にした方がいいんじゃないだろうか。偉い人たちは天下り先が増えるし僕たちは怖い目に遭わなくて済むしでみんなハッピーじゃん?
    59 コメント 大事故。スピードバンプでスピードを落とさなかった車が大変なことになる動画。
    そのスピードだとスピードバンプが有っても無くてもどのみち事故っていたと思うけど。日本では見かけない?自動車のスピードを落とさせるために道路に設置されたスピードバンプ。そこを高速で通過しようとした車が大変なことになってしまうビデオです。
    80 コメント 【動画】今年のF1マシン「ポーポイズ現象」でめちゃくちゃ走りづらそう(笑)
    規約変更により今年のF1マシンはグラウンド・エフェクト・カーとなったのだけど、多くのチームがサスペンションのセッティングを含めとても苦労しているようです。バルセロナテストのフェラーリの映像がとても分かりやすかったので紹介します。これは車体下を流れる空気の力を利用してダウンフォースを得るのですが、ダウンフォースを強く得ると車体が下がり流れる空気が減ってダウンフォースを失う→車体が浮き上がる→浮き上がると空気の量が増えてダウンフォースが増す→車体が下がる。これを繰り返してポヨンポヨンとなってしまうんだって。テストでは多くのチームが250km/h前後から発生するこの現象にとても苦労していました。3月18日の開幕戦には解消されていると思いますがなかなか興味深かったので。
    116 コメント そんなとこ曲がれるの!?プロのポールトレーラー乗りのお仕事風景。これはすごい。
    積荷側のカメラがあってすっごい面白かった!サムネイルは動画2分20秒からのそんな所を左折できるの!?というシーンです。お届け先で反対車線に出て抜こうとしてきたスイフト?にはひやっとしました。気持ちは分かるけどトレーラー側の映像を見て同じ場面に遭遇した時は焦らず後ろで待とうと思いました。これはなかなか大変なお仕事だなー!
    63 コメント 【動画】米無人機MQ-9(リーパー)の直ぐそばをフライバイするロシア機からの映像。
    これは昨日の接触時のもの?ロシアのテレグラムにて公開されTwitterに多く転載されて話題になっているアメリカ空軍の無人攻撃機「MQ-9(リーパー)」に至近距離まで迫ったロシア軍機からのビデオです。ガラスへの反射や汚れが本物っぽくみえますが、どことなくゲームの画面にも見えますね。ネットでも意見が分かれているようです。私も何度も繰り返し再生しましたが判断できませんでした。専門家のご意見を聞きたいです。
    104 コメント トレーラーを牽引する時の重量配分について。いつか役に立つかもしれない知識。
    日本で生活をしているとトレーラーを牽引するなんて一生のうちに一度あるかないかというレベルだけど。でも知っておいて損はない知識。アメリカでトレーラーなどのレンタルを行っている会社U-ホールが行ったデモンストレーションです。うっかり重量物を後方に積載しちゃうとこのように(@_@;)トレーラーを引くときは荷物を前に。これだね。