このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
記事リスト

鉱物ってかっけえ!俺様の鉱物フォルダが火を噴きまくる35分間ww

地球って凄いですね。黄鉄鉱とか何が起こってあの形になったんだ?孔雀石なんて形が石じゃねぇ!鉱物マニアな人もそうじゃない人も楽しめると思う画像集でした。ほんと自然ってすげぇ!【PR】鉱物と宝石の魅力 つくられ方から性質の違い、日本で取れる鉱物まで ざくろ石、方解石、石英など高校の授業で学ぶ鉱物から、蛍石や長石、燐灰石、石膏など工業用として使われる鉱物、金やダイヤモンドなど装飾品として使われる鉱物まで、地球が生み出す鉱物の魅力は尽きることがない
2010年01月28日 16:58 ┃

豪華すぎるカートレース 93年当時の現役F1ドライバーたちがガチンコ勝負

ちょっと古くて映像に乱れがありますが、面白いカートレースを見つけたので紹介します。1993年当時の現役F1ドライバーたちがチャリティーイベントでカート勝負!みなさん結構マジですよねww熱い!熱すぎる!最近のF1レースよりこっちの方が面白いんじゃないですかねww
2010年01月28日 01:07 ┃

オウム真理教の布教ビデオとアニメ「超越世界」洗脳されてしまうかもしれない注意。

地下鉄サリン事件などの凶悪なテロ行為により日本中を震えあがらせた恐怖の宗教団体、オウム真理教の布教ビデオと伝説の同人ゲーム「上九一色村物語」のプレイ映像です。 精神的に弱っている人は洗脳されてしまう可能性があります。注意。
2010年01月27日 16:32 ┃

爆発炎上事故で有名なヒンデンブルク号の貴重なカラー映像

わぁお!白黒でしか見た事なかったけど、カラーで見ると迫力が違いますね。これは着色かしら?20世紀を揺るがせた大事故の一つとして記憶に残る、1937年の爆発炎上事故はテレビなどで何度も放送されたので殆どの方がご存知だと思います。紹介動画は飛行するヒンデンブルク号と爆発炎上するシーンのカラー映像です。
2010年01月26日 01:15 ┃

腕時計に宇宙がある!ジャガー・ルクルト凄すぎワロタwwwww

スイスの高級時計、ジャガー・ルクルト。その時計製造技術で世界に衝撃を与えた球体トゥールビヨンのムービーです。トゥールビヨンとはブレゲが開発した機械式時計に搭載される機械の一つで、時計の姿勢差を克服する為の機構。主に重力によって影響を受ける時計の狂いを均一にさせようという特殊な装置(wiki)宝くじにでも当たらない限り買えないような時計なので、近づくだけでいいので実物を見てみたい!wジャイロトゥールビヨンを展示してる時計博物館とかないのかしら。
2010年01月25日 22:03 ┃

これ本当?車のへこみを簡単に直せる裏ワザを解説したビデオ

ちょっと当てちゃった、駐車場に停めていたら当て逃げされた。高価な物だけに、ボコッとへこませちゃうとネガりますよねwちょっとした凹みなら高額な修理代を払わなくても大丈夫?な家庭でも出来る凹み解消のウラ技を紹介します。凹み部分を無理やりパテで埋めてる車を見ますが、あれって余計に目立ちますよねw
2010年01月25日 15:29 ┃

2chで批判殺到のマックで購入して5秒でゴミ箱動画 これは酷いw

これは撮影してアップした意図がまったく解らないですね。2chで批判殺到のマクドナルドで注文し、受け取ったそばからそのままゴミ箱へ捨てる謎動画を紹介します。撮影者は面白いと思ったのか、俺ってカッコイイ!系の勘違い野郎なのか、謎の多い動画ですが話題なので一応流れに乗っとこうと思いましたw
2010年01月24日 16:18 ┃

カオスの数学入門 カオスを数学的に映像化するとこうなる まったくイミフw

カオスとは混沌・混乱、無秩序という意味の単語。紹介動画は数学的に意味するカオスです。「カオス」の数学的意味は、数列の動きが初期値に敏感に依存する現状、数列が有界な領域を無秩序に動き回る現象。まったくもってイミフですねwwさらにイミフなのが「カオスの数列が奇妙な模様を描き出す」ふ~ん。賢い人の考えは良くわからんとです。
2010年01月24日 00:04 ┃

自衛隊のカッコイイ画像集 俺の自衛隊フォルダが火を噴くぜ!

おおお画質良いっすねー。自衛隊のカッコイイ画像集「俺の自衛隊フォルダが火を噴くぜ!」を紹介します。詳しい人も詳しくない人も楽しめるムービーだと思うよ!うp主の趣味なのかヘリコプターが多いように感じましたが、それもまたイイ!私はやっぱり海上自衛隊が好きだな!
2010年01月22日 19:36 ┃

ネコたちにガン見されて、落ち着いて食事できない(*´Д`)

めっちゃ見てるwww今日の夕飯は焼き魚、うp主が食事をはじめるとテーブルに乗って見つめてくる3匹の飼い猫たち。超ガン見されて食べにくそうですwww食べ終わってションボリする猫たちワロタwww虐めてる訳ではなく、この子達は先に食事を済ませて満腹状態だそうです。ニャンコ3匹、羨ましいなぁ(*´Д`)
2010年01月22日 10:40 ┃

とうとうニコニコにゴキブリを食うヤツが現れた(@_@;)生で食うとか狂っとる!狂っとる!

ああああ(@_@;)「The食用でないものを生食す」シリーズの人がとうとうゴキブリに手を出した!www食べながらプルプル震えてるけど大丈夫ですか?www大丈夫じゃないですよねwwwそうですよねwww久々にモニターの前でうわああああ(@_@;)となりました。G入り味噌汁と踊り食いがあります。
2010年01月21日 01:36 ┃

失礼だけどワロタwww悲しきロシアの日常風景 これは悲惨すぎるダロww

これはマジでおそロシアwwwこんな街には住めねぇよwww凍結した道路でツルンツルンする人たち、それだけじゃなく暴風のために立ち止まる事もできないwww一度走り出したら止まらないwww助けてwww全てが凍ってる訳じゃなく、ビチャビチャの部分もあるので転倒すると大惨事になってしまいます(@_@;)あまりの酷さに笑ってしまいました。
2010年01月19日 14:05 ┃

操縦経験の無い妻に一人乗り飛行機を操縦させたら墜落したwww

当たり前じゃね?ww動画コメント以外に情報が無かったので転載。「飛行機の操縦なんて一度もしたことがなかったのよ」チェスターに住むMarjorie Vendittiさん47歳は、彼女の夫と息子が見守る中一人乗りのウルトラライトプレーンで飛び立った。しかし飛び立った機体はふらふらとさまよい続け、ウィンダムさん家の屋根を破壊したあと隣の建築中の家へ衝突した。なんと彼女は飛行機の操縦経験がなかったのだ。この事故でVendittiさんはあばらと骨盤を骨折する重傷を負った。
2010年01月16日 21:46 ┃

首都高でジョギングしてる人を発見して通報するドライバー、これは危ない!

これってどう考えても普通の人じゃない気がします。ニコニコの説明には「歩道を走るのではなく、車道で~」とありましたが、YouTubeのオリジナルファイルには確か首都高と書かれていた記憶があります。高速道路でジョギングする人と、その人を車でかばいながら警察に通報するドライバーの映像です。この後ちゃんと保護されたのかしら?
2010年01月12日 14:34 ┃

医療大麻 メディカル・マリファナとは 字幕に若干の難ありw

アメリカでは医療大麻法が13の州で機能しています。大麻は約250種類の疾患に対して治癒効果があり、この動画では多発性硬化症、脳性麻痺、PTSDでの実例が紹介されています。オックスフォード大学やハーバード大学医学部などの研究・論文でも大麻の害の少なさや医療大麻の有用性を認めています。大麻の害で「大麻精神病」「無動機症候群」などがあるとされていますが、WHOや幾つかの研究機関は大麻との因果関係が認められないとしています。ちなみに日本での医療使用はいかなる場合に於いても違法です。(動画説明転載)
2010年01月09日 23:20 ┃

この動画がすごい!2009 ランキング作者32人が選ぶ2009年お薦めの動画

やっぱり音声MADのカオスっぷりが凄いっすねwwwニコニコランキング動画制作組合に所属しているランキング動画制作者32人が選ぶ2009年お薦めの動画です。各作者が2009年に投稿された作品の中から5つ選んで紹介しています。(コメ)全体的にテンポの良い作品が選ばれてますね、軽く見れるのが好まれるのでしょうか。ニコニコ動画を見ない方には全然分からないランキングかもしれません。
2010年01月02日 23:28 ┃

もうTENGA買えよwwwにワロタw【大人の図工】掃除機オナホール

もうタイトルでなんとなく想像ついちゃうよねw回転式オナホール製作者が挑戦する第二段「掃除機でオナホール作ってみた」を紹介します。ちょっとアレです。今回のは前のヤツよりも・・・。ついついオナホールというキーワードに反応しちゃってwwwバカ動画にタイトルのコメント、なぜかツボっちゃいましたw次回はクオリティを高めて吸引力の衰えないたった一つのオナホールに挑戦してもらいたいですw(1月26日アップの作品ですが、ちょっとアレなので過去記事更新w)
2010年01月01日 23:35 ┃

時計じかけの小宇宙 独立時計師の世界 【画像集205枚盛り】

独立時計師アカデミーに所属している人たちの作品集。1989年に結成、数十人の時計技師から構成された国際的な組織。小規模ながらバーゼルフェアに出展する等、精力的に活動している。フィリップ・デュフォー、ヴィアネイ・ハルター、スヴェン・アンデルセン、FPジュルヌ、フランク・ミュラー、他
2010年01月01日 22:33 ┃