【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。
WRCラリーポーランドのジャンプスポット激しすぎ。地面にGoPro並びすぎww スピード、クラッシュに続いてWRCの楽しみの一つジャンプスポット。WRCラリーポーランドより激しめの大ジャンプ映像集です。狭いし速いし飛びすぎだし。ほんとラリードライバーは凄いよね。つか地面にGoPro並べすぎじゃね?www5個くらい設置されてんじゃん。あれみんなお客さんが置いてるんだよな。 乗物系 72コメント ┃ 2015年07月07日 20:06 ┃ 65 コメント レベル90の縦列駐車。前後に2~30センチしか余裕がなさそうな隙間に駐車するドライバー。 うめえwwwけどこれはバンパーくらいなら当てても良いという国だからできる事だよね。小型な車がなんとか出れたというギリギリのスペースに大きなセダンを駐車してしまう驚きのビデオです。これプジョー407(全長4676mm、全幅1840mm)かな?入れるのも大変だったけどこれは出るのも大変だなあwww 80 コメント ここまで来た自動車の完全自動運転。もうその辺りのおばちゃんドライバーより上手い。 37秒(1×版2分30秒)の先が見えづらい左折で慎重になる感じもグッド。今日の5chより、テスラのFSDベータ版11.4.7でサンフランシスコを走る車載ビデオです。早送り版と1×版で紹介しています。これ良いよなあ。高齢の方とか特に良いんじゃないかしら。使いこなせるかは別として。 69 コメント ターボの吸引力wwwダイナモテスト中にタオルを吸い込んでしまったターボチャーチャー。 吸引力すげえwww大量の空気を吸って圧縮空気を送るというのは知っていましたがここまで吸うんだ。ダイナモテスト中のターボチャーチャーにタオルが吸い込まれてしまう事故のビデオです。プリンターの埃除けに乗せてあったタオルだけどまさか吸われるとは思わないよね(´・_・`)あれを吸い込むという事はそこらじゅうの塵を吸ってるんだけどエアクリ付けなくていいのか。 35 コメント 【DIY】自宅の裏庭で立派な木製ヨットを手作りした夫婦の記録映像がすごすぎ。 すごー。家族や友人たちの手を借り5年をかけて38フィートの木製セーリングヨットを完成させたカップルの記録映像です。これは家を建てるよりも難しいだろうなあ。専門的な知識もいるだろうし。かかった費用は3万ドルですが40万ドル以上はしそうなお船に見えますね! ★カーブの外側で観戦するのは自殺行為だろ。ラリーで観客がギリギリ動画(@_@;) あっぶねえ(@_@;)イタリアのアオスタで行われていたラリーレースでカーブの外側で観戦していた観客たちにコースアウトしたマシンが突っ込む危ないクラッシュ映像です。コースの近くで観戦できるのもラリーの魅力ですが場所を考えないといけない。これあとちょっと何かがずれていたら死んでたよね。 ★ラリーカーほいほい。同じ場所に何台もの車が突っ込んでくる。多すぎて途中で数えるのを止めたwなんでだよwwwなんでみんなクラッシュするの?(´・_・`)舗装の上に土や砂利が乗って滑りやすくなっちゃったのかしら。30周年を迎えたポーランドのラリー「RAJD KARKONOSKI」で撮影された魔のカーブ動画です。●●台ものマシンがっ!って書こうとしましたがあまりにも多すぎて途中で数えるのを止めてしまいましたwww何台だよ?www ★これは飛びすぎワロタwwwな外人のお馬鹿ジャンプ動画3つ。怖いだろwwwこの無茶っぷりは嫌いじゃない。もうなんか普通にその辺りを走っていそうな普通の車で大ジャンプに挑戦するお馬鹿な外人さんたちのムービーを3つ紹介します。一つ目とか飛びすぎやろwww中の人大丈夫かよwww動画二つ目はお庭?庭でやるなwww木が危ないwww三つ目はSUZUKIさんもぶっ飛び動画です。みなさん上手に着地できたから良いけど、これは危険すぎるwww WRC 72.Rally Poland 2015 – Jump Compilation 【動画】舐めとったらあかんぞゴルァ!家族系YouTuber怖すぎワロタワロタ。 関連記事 54 コメント テスラのオートパイロットから見えている世界はこんな感じ。これは凄い・・・ テスラのオートパイロットが見ている世界はこんな感じと言う映像。周囲の車や障害物を符号化して距離などを全てセンサーで出しているようですが凄いですね。ワタシも電気自動車欲しいんだけどマンション住まいには充電環境が無いからまだちょっと不便そう(´・_・`) テスラ欲しいなぁ~~。 106 コメント 【動画】「トンネルパス」飛行機でトンネル内を猛スピードで飛行しギネス記録に。 レッドブル・エアレースに参戦するスタントパイロット、ダリオ・コスタがトルコイスタンブールのトンネル内を高速&低空飛行し「飛行機による最長トンネル飛行」を更新しました。そのビデオです。距離2.25km、最高速度245km/h。 43 コメント 最高時速140km/h以上!ヨーロッパ最速級のジェットコースター「ハイペリオン」試験走行の映像。 動画を見てるだけなのに玉ヒュン。ポーランド最大の遊園地エナジーランディアで新しくオープン予定のジェットコースター「HYPERION(ハイペリオン)」のビデオです。高さ77メートルから一気に80メートル落下(トンネル内少し掘られてる)して最高時速140km/hを超えるというヨーロッパ最速級のジェットコースターなんだって(((゚Д゚))) 111 コメント バイク動画。HONDAドリーム125で長ーいトレーラーをけん引するとこんな感じに。これは楽しそうwww へえ~こんなの走っていいんだ(笑)タイ版スーパーカブと呼ばれるホンダドリーム125で自作の原付トレーラーをけん引して走るビデオが面白かったので紹介します。各機関に問い合わせをして製作されたもので完全に合法なんだって。ここには書ききれないので詳細は動画の説明欄に。動画のコメントにも目撃情報が寄せられていますがこのスタイルだとどこに行ってもモテモテだろうねwww WRCジャンプスポットポーランドラリー 最新ニュース 【速報】 「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがるモディ首相「緊急会議!」パキスタン「核兵器使用準備(人類初の核戦争」インド「いかなる...「そのうちドローンやヘリが尖閣諸島に着陸も」「『遺憾』とか『厳重抗議』だけでは済まな...トランプ大統領「えっ?硫黄島ってナチス・ドイツと戦った場所じゃないの?」バイオハザードの主人公がなんG民だった時にありがちなことドコモ・auの利用者の3割、「楽天モバイルへ乗り換えを検討している」と判明。ドコモの...【画像】どのおぱっいを指名する?【画像】メンヘラ女子に大人気のリュック、値段が高すぎるwwwwwww【艦これ】ゴールド祥鳳さん描いてみたよ。かわいい??【急募】「ポプラ」と聞いて思いついたものwwwwwwwwwwwwwwww他【Tower of Fantasy(幻塔)】OMAHA「凛夜」フィギュア 本日予約開...漫画家「俺の漫画に登場するメインキャラは全員動物の文字入れよっと!これは皆ビビるやろ...対馬の仏像、韓国の寺を離れ日本に発送される=韓国の反応【戦慄】パナソニックHD楠見社長、ガチで『恐ろしい発表』をしてしまう・・・・・【ひめゆりの塔】西田昌司議員、謝罪風煽りを披露!社員ボコして炎上してる「花井組」社長のファッションwww「広報活動をやるとファクトチェックされて揚げ足を取られる」と東大学者が釈明、当然なが...【悲報】 フワちゃん、飲み屋にいる所を突撃されてブチギレ暴行wwwwwwwwwwww...【永久保存版】 これが最強の一発屋歌手打線だwww【!】 財務省さん、学校へのエアコン設置に大反対し萩生田議員に叱られていた【悲報】米メディア、佐々木朗希にブチギレ「マイナーに送れ!今のままじゃお話にならない...漫画家「俺の漫画に登場するメインキャラは全員動物の文字入れよっと!これは皆ビビるやろ...【神動画】1億人がヌいた世界で一番エロい体の女が ”本番解禁” ⇒ これは伝説だろ…【閲覧注意】伝説の生配信、爆誕。 自分をレ●プし続けた父親を殺した娘(動画あり)大谷翔平の12号3ランホームランにガッカリする敵ファン!ww【閲覧注意】多様性に配慮されたミスコン、とうとう ”ここまで” 来てしまう(動画あり...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント WRCラリーポーランドのジャンプスポット激しすぎ。地面にGoPro並びすぎww へのコメント 返信 743mg 2015年07月07日 20:08 ID:Q4NzUyMzE 1 返信 743mg 2015年07月07日 22:13 ID:QyNzcyOTc go pro 全部ふみつけて壊してけばいいのに 743mg 2015年07月08日 08:38 ID:MwMjU5MTY 皆、そう思ってるよw 743mg 2015年07月08日 10:32 ID:A1MjU1MjA 2 743mg 2015年07月08日 22:27 ID:gzNDUyNTU >皆、そう思ってるよw どこで統計とったんですかねぇ・・・ 返信 743mg 2015年07月07日 20:12 ID:kwMzE5Njk ヒャッハー!! 返信 743mg 2015年07月07日 20:13 ID:MyODA3NDk こわっよく横で見れるな 返信 743mg 2015年07月07日 20:17 ID:UwMzMzMzE 1g 返信 743mg 2015年07月07日 20:18 ID:M1OTc2MTA Jスポット?Gスポット? 返信 743mg 2015年07月08日 16:34 ID:YyNzkwMDA 女性のマンコの中で、「気持ちよさを感じる部分」のことです。「マンコの穴(膣)」から数センチのところにある部分で、ここを指で刺激して女性がイクと、「ドピュッ」と勢いよく「潮を吹く」こともあります。 743mg 2015年07月08日 17:48 ID:cyMzU4NDE Gスポットと潮吹きスポットは場所が違うけどな 返信 743mg 2015年07月07日 20:18 ID:U1OTE2NzQ 最後ワロタw 返信 743mg 2015年07月07日 20:19 ID:Y1NTE0NTA 全開のまま跳ぶとかすげー 返信 743mg 2015年07月07日 20:22 ID:U2ODM1MDQ ゆっくり走って置いてあるカメラ全部踏み潰して走りたい 返信 743mg 2015年07月07日 20:23 ID:g3MzM5OTA ここに来るのはアクシデント期待してるやつだけだよな こんなんじゃ消化不良で既にハゲてるわー 返信 743mg 2015年07月07日 20:26 ID:MzNTI5MDY 最後に飛ばされるカメラが一番いいポジショニングだね 返信 743mg 2015年07月07日 20:40 ID:MyODE0OTg てっきりGoProの画像が上がってると思って。 返信 743mg 2015年07月07日 20:41 ID:g1NjA5NTA これだけ飛んでて写ってるのがフォードフィエスタ・VWポロ・ヒュンダイi20の3種類って…最近のWRCカーはどれもこれも似たり寄ったりだな 返信 743mg 2015年07月08日 09:53 ID:Y2NzkyMjQ シトロエンも写ってるぞ。 昔のWRCカーも似たような車ばっかりだし、今はハッチバック主流だからしゃーない 743mg 2015年07月08日 10:31 ID:A1MjU1MjA 1 返信 743mg 2015年07月07日 21:05 ID:U2ODg3MTM これってアクセル踏み続けてるからジャイロでフロント浮いてるの? 車って普通下向いて着地するよね? 返信 743mg 2015年07月07日 21:13 ID:UyNTQ3MTA いいところに気付いたな。 普通の車はエンジンとか重たいものが前についているから、ジャンプするとその重さで直ぐに下を向いてしまう。 ところが、ラリーカーはバランス重視になっていて、重たい4本のタイヤの丁度センターに座席を配置している。 しかもエンジンは羽のように軽い材質でできているから、エンジンの重さは車のバランスに影響しないようになっている。 この動画をみて、自分の車でもやろうとしてはいけない。 743mg 2015年07月08日 00:31 ID:Y3MDgxNDU おい!エンジンも含めてバランス取っているだろうが。 743mg 2015年07月09日 00:24 ID:U3MTc3MTg へぇ~へぇ~ 2へぇ~ 獲得 返信 743mg 2015年07月07日 22:47 ID:czMjU2MjE プジョー205ターボって車はジャンプ時アクセルオンでエンジンの回転方向の関係で前が下がっちゃう欠陥があったってどこかで読みました。 返信 743mg 2015年07月07日 21:08 ID:Q4Mjc0MDk かっこいい 返信 743mg 2015年07月07日 21:18 ID:MyNzk0MzA 開始早々 「来たな〜〜〜」 返信 よう 2015年07月07日 21:20 ID:YzMjMzOTI タイヤ細い 返信 743mg 2015年07月07日 21:41 ID:gyNzYwNzY こうやってみると 飛び石でも死人が出ると思うの 返信 743mg 2015年07月07日 22:04 ID:gzNTUxODY 最近のラリーはガワだけがメーカーで 中身は丸ごと違うから面白く無いよね。 返信 743mg 2015年07月08日 22:52 ID:AyNDUzNDE 中身もメーカーだよ。特にワークスチームはね。 市販車とは別物だけど 返信 743mg 2015年07月09日 14:26 ID:U5ODE4Nzg どう違うんだ? 返信 743mg 2015年07月07日 22:05 ID:k4NTg2MTk やっぱすげーなぁ、プロのサスセッティング。 きっちり吸収してるもんなぁ。 返信 743mg 2015年07月07日 22:12 ID:MyNTMyMjc ←これがその 『GoPro HERO3 アドベンチャー CHDHX-301-JP』 です 返信 743mg 2015年07月07日 22:17 ID:Q1MzgwMDc 客馬鹿だろ 返信 743mg 2015年07月07日 22:28 ID:MyNTMyMjc 君はラリーの歴史を知らないね 1980年代まではラリーの観戦といったら命がけだったんだよ またそのスリルを楽しんでいた オーディエンスにモロに突っ込んで轢いてもゴールを目指したし 逆にオーバーして転落したり脱輪した時は観客達がフォローして助けてくれる世界だった 743mg 2015年07月17日 10:45 ID:YzNzQ5NjY 昔のスペインでのラリーは、”闘牛”と同じ扱いで、”道に出て迫ってくる車をギリギリでかわす”って事をやってたよね。 返信 743mg 2015年07月07日 22:57 ID:cwMDkzNzE いや、だからそれが馬鹿でしょ 743mg 2015年07月08日 04:18 ID:c2NjI4NDg 馬鹿だからなんだって話なんだが 743mg 2015年07月09日 09:03 ID:AwNjE4MzY 君の価値観から言ったら馬鹿なのかもしれないけど 僕の価値観から言うと君はミジンコと同レベルだよ 743mg 2015年07月09日 18:32 ID:k3NTIzNjA 楽しければいいじゃんない、自分が怪我するだけだし 返信 743mg 2015年07月07日 22:58 ID:cyNjAyNDg 俺ならGoProの所で寝そべって見る。 返信 匿名 2015年07月07日 23:01 ID:UyOTc3NjM アクセルホッパー() 返信 743mg 2015年07月07日 23:01 ID:MzMjU5MjA こんな狭い道でレースとかw 抜かせないじゃんw 返信 743mg 2015年07月08日 00:13 ID:YyODEzOTQ タイムを競ってんだよ 返信 743mg 2015年07月08日 00:13 ID:YyNzMxMjc ラリーはタイムを競うモータースポーツなのよ 返信 743mg 2015年07月08日 22:54 ID:AyNDUzNDE ラリーとレースって別物なの知らなかった? この先恥を掻きたくないなら調べてみるといいよ 返信 743mg 2015年07月14日 00:03 ID:Q1MzEyODA この先恥を掻きたくないならネタにマジレスしない方がいいよ 返信 匿名 2015年07月08日 00:54 ID:YzMzczMzM ※29 二匹も釣れたな 返信 743mg 2015年07月08日 01:26 ID:A3NjU0Mzg 頭おかしい。ドライバーもコ・ドライバーもギャラリーも。 返信 743mg 2015年07月08日 16:17 ID:U1Nzk0MTA ああ、親子なんだ 返信 743mg 2015年07月08日 01:31 ID:IxNDYwOTU 何が楽しいんだこれ・・・ 返信 743mg 2015年07月08日 02:21 ID:A0NTQ3NzA 俺はすごく楽しいぞ! 返信 743mg 2015年07月08日 02:47 ID:E4NDM5ODM ↑楽しく感じちゃう釣り針仕掛けといた 返信 743mg 2015年07月08日 07:24 ID:IxNDIwNjU でこのゴープロの映像はどこに? 返信 743mg 2015年07月08日 07:51 ID:cwMTA1ODg 最終的に全部踏まれたから映像はない 返信 743mg 2015年07月08日 08:45 ID:cyMzM3NDM ゴープロて道の真ん中のやつ? 雑草じゃないの? 返信 743mg 2015年07月08日 09:48 ID:Y2NzkyMjQ なんか最近ヒュンダイ頑張ってるね。 こういうときはヒュンダイ批判厨が出てこないというw 返信 743mg 2015年07月09日 00:25 ID:kyOTMwMjc 悔しいけど日本と比較するとヒュンダイのプッシュは大きい 日本のメーカさん達はもうカツカツだから 寂しい話しではある 返信 743mg 2015年07月09日 09:00 ID:AwNjE4MzY ヒュンダイがWRCに居座れるのは「勝てないから」 今はポディウムを獲得したりと調子はいいみたいだが、だからといってシリーズタイトルを獲得出来るかは別。 フォードやシトロエンが黙って見てるわけがない。 それに、ヒュンダイに何シーズンも続けれるような体力やモチベーションがあるようにも思えない。過去にやらかしてるし 一方、勝ち続けて白人の目についたスバルや三菱は追い出された。 まあ三菱はやる気もなかったんだろうけど、S2000 WRCの新規定「横置きトランスミッションを使用しなさい!」はスバルにとって超痛手。 2017からトヨタも帰ってくるし、頑張って欲しいね。 返信 743mg 2015年07月08日 13:32 ID:gyNDk4MjU 砂埃で肺がやられそうだな 返信 743mg 2015年07月08日 23:40 ID:cyODcyOTU 21秒58秒「いけー」!? 返信 743mg 2015年07月09日 05:47 ID:Y1Mjc0MjY 行けー! 日本人? あと事故したら何人死ぬことやら。 あと 21-1のコメの人は馬鹿丸出し 返信 743mg 2015年07月09日 14:30 ID:g2NTg4OTQ 今の車のサスペンションってすごいんだな 返信 743mg 2015年07月09日 16:55 ID:kyOTMwMjc サスペンションって駆動系では地味な存在だけど ラリー観てるとどれだけ重要な機構なのかっていうことを実感できるね 返信 743mg 2015年07月09日 14:51 ID:k1MTIwMDg 路面にGoProもだけど、自撮り棒みたいなので 撮影してる観客も多いですね。これならアリかも。 返信 743mg 2015年07月09日 21:18 ID:czNDMyNDk 観客死ぬぞ! 返信 743mg 2015年07月10日 18:18 ID:A1MTM1Mjk 序盤の汚なー!!で草w 返信 743mg 2015年07月10日 22:30 ID:Q2NTIxOTM すげーサスペンションだな、 あれだけ飛んでんのにピシャッと車体抑えるんだもんな 返信 743mg 2015年07月11日 12:27 ID:M0MTQ3MDc ヒュンダイなど新参者が勝てる訳無いだろうまだまだ修行が足りないよ勝てれば自然に売れるわ古ーいエンジンではな 返信 743mg 2015年07月11日 17:14 ID:UzMzI4MjY サスとタイヤとの対話が上手いところは速い 返信 743mg 2015年07月13日 22:51 ID:Y3NjIyMzA ヒロカズへ、ラリーフィンランドのオウニンポウヤのステージのほうが迫力あるし見てみ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 123 コメント 新レンジローバースポーツで中国天門山の999段階段を上るビデオが公開。 角度45度!ランドローバーUSAが公開した中国天門山の天門洞へと続く999段の階段を新レンジローバースポーツで駆け上がるというビデオです。5分15秒の社内の映像すごいな。45度ってこんな感じなのか。でもこれどのくらい凄いんだろwww他のクロカンでも登れちゃったりする?それともレンジローバーが特別すごいのかしら。 89 コメント 【すご】すり抜けスキルが高すぎるポルシェ乗りが撮影されるw(゚o゚)w こんなCG作られたらもう何も信じられないwwwインスタグラムの@2NCSさんによる最新動画が人気になっていましたので紹介します。これはうまいなあ。一瞬リアルかなと思っちゃったもん。コマ送りまでして確認したのに(´・_・`) 142 コメント 10月に発売予定のグランツーリスモ最新作「SPORT」がガチでリアルすぎる動画。 すげえ。レーシングゲームとかもう10年近くプレイしてないけどここまで進化したのか。10月19日発売予定のグランツーリスモシリーズの最新作「グランツーリスモSPORT(略称GT SPORT)」がめちゃくちゃリアルだ動画です。ドライバービューの音がいいよなあ。これ実際の画面だったらめちゃくちゃ難易度高そうだけどwww 63 コメント 【動画】みんなヒヤヒヤwww制御が効かなくなる車ばかりな雪の坂道を観察するビデオ。 普段ならなんともない緩やかな坂道なんだけど雪が降るだけで途端にデンジャラスゾーンに。カリフォルニア州ビッグ・ベアーのメープル・レーンで撮影された下り坂でヒヤヒヤな事になる車を観察するビデオです。こう見るとタイヤをロックさせない事の重要性がよく分かりますね。滑っていてもタイヤが回転してればなんとか制御できる可能性があるっぽいけどロックしてたらもう滑るだけ。これみんなABS付いてないの?付いててもこんな場面では効かないものなのかしら。 93 コメント 4歳児なのにこの迫力。岡山のスーパーランバイク選手権の動画がなかなかすごいwww えええ。これ4歳でしかも女の子なのかよwww4月20日岡山国際サーキット特設ミニコースで行われた2019年スーパーランバイク選手権第1戦の動画がFacebookで1200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。これは私の知らない世界だったwww 141 コメント アラブ首長国連邦で中国製ドローンタクシーの導入計画。7月までに導入したい意向。 ドローンタクシーはやめてwwwテスラタクシーでいいやないか(@_@;)アラブ首長国連邦(UAE)で中国企業が開発したエアタクシーの導入計画が進んでいるそうです。UAE運輸省の発表によると今年の7月までに導入したいんだって(@_@;)これは絶対に事故ってヤバい事になるな・・・。遊園地の絶叫系マシンより怖いと思うぞ(((゚Д゚))) 182 コメント 八幡市の解体屋さんが無茶苦茶すぎる。車の屋根に車を乗せて公道を走るwww 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工 敷地内でするのならまだアレだけど公道を走ったらダメだろうwww京都府八幡市八幡植松の府道735号線で撮影された車の屋根に車を乗せて走る解体屋さんのビデオです。走っている車にもナンバー付いてないしどうなってるの(@_@;)まぁこの辺り若干の無法地帯になっているっぽいけども。
1
go pro 全部ふみつけて壊してけばいいのに
皆、そう思ってるよw
2
>皆、そう思ってるよw
どこで統計とったんですかねぇ・・・
ヒャッハー!!
こわっよく横で見れるな
1g
Jスポット?Gスポット?
女性のマンコの中で、「気持ちよさを感じる部分」のことです。「マンコの穴(膣)」から数センチのところにある部分で、ここを指で刺激して女性がイクと、「ドピュッ」と勢いよく「潮を吹く」こともあります。
Gスポットと潮吹きスポットは場所が違うけどな
最後ワロタw
全開のまま跳ぶとかすげー
ゆっくり走って置いてあるカメラ全部踏み潰して走りたい
ここに来るのはアクシデント期待してるやつだけだよな
こんなんじゃ消化不良で既にハゲてるわー
最後に飛ばされるカメラが一番いいポジショニングだね
てっきりGoProの画像が上がってると思って。
これだけ飛んでて写ってるのがフォードフィエスタ・VWポロ・ヒュンダイi20の3種類って…最近のWRCカーはどれもこれも似たり寄ったりだな
シトロエンも写ってるぞ。
昔のWRCカーも似たような車ばっかりだし、今はハッチバック主流だからしゃーない
1
これってアクセル踏み続けてるからジャイロでフロント浮いてるの?
車って普通下向いて着地するよね?
いいところに気付いたな。
普通の車はエンジンとか重たいものが前についているから、ジャンプするとその重さで直ぐに下を向いてしまう。
ところが、ラリーカーはバランス重視になっていて、重たい4本のタイヤの丁度センターに座席を配置している。
しかもエンジンは羽のように軽い材質でできているから、エンジンの重さは車のバランスに影響しないようになっている。
この動画をみて、自分の車でもやろうとしてはいけない。
おい!エンジンも含めてバランス取っているだろうが。
へぇ~へぇ~
2へぇ~ 獲得
プジョー205ターボって車はジャンプ時アクセルオンでエンジンの回転方向の関係で前が下がっちゃう欠陥があったってどこかで読みました。
かっこいい
開始早々
「来たな〜〜〜」
タイヤ細い
こうやってみると
飛び石でも死人が出ると思うの
最近のラリーはガワだけがメーカーで
中身は丸ごと違うから面白く無いよね。
中身もメーカーだよ。特にワークスチームはね。
市販車とは別物だけど
どう違うんだ?
やっぱすげーなぁ、プロのサスセッティング。
きっちり吸収してるもんなぁ。
←これがその
『GoPro HERO3 アドベンチャー CHDHX-301-JP』
です
客馬鹿だろ
君はラリーの歴史を知らないね
1980年代まではラリーの観戦といったら命がけだったんだよ
またそのスリルを楽しんでいた
オーディエンスにモロに突っ込んで轢いてもゴールを目指したし
逆にオーバーして転落したり脱輪した時は観客達がフォローして助けてくれる世界だった
昔のスペインでのラリーは、”闘牛”と同じ扱いで、”道に出て迫ってくる車をギリギリでかわす”って事をやってたよね。
いや、だからそれが馬鹿でしょ
馬鹿だからなんだって話なんだが
君の価値観から言ったら馬鹿なのかもしれないけど
僕の価値観から言うと君はミジンコと同レベルだよ
楽しければいいじゃんない、自分が怪我するだけだし
俺ならGoProの所で寝そべって見る。
アクセルホッパー()
こんな狭い道でレースとかw
抜かせないじゃんw
タイムを競ってんだよ
ラリーはタイムを競うモータースポーツなのよ
ラリーとレースって別物なの知らなかった?
この先恥を掻きたくないなら調べてみるといいよ
この先恥を掻きたくないならネタにマジレスしない方がいいよ
※29
二匹も釣れたな
頭おかしい。ドライバーもコ・ドライバーもギャラリーも。
ああ、親子なんだ
何が楽しいんだこれ・・・
俺はすごく楽しいぞ!
↑楽しく感じちゃう釣り針仕掛けといた
でこのゴープロの映像はどこに?
最終的に全部踏まれたから映像はない
ゴープロて道の真ん中のやつ?
雑草じゃないの?
なんか最近ヒュンダイ頑張ってるね。
こういうときはヒュンダイ批判厨が出てこないというw
悔しいけど日本と比較するとヒュンダイのプッシュは大きい
日本のメーカさん達はもうカツカツだから
寂しい話しではある
ヒュンダイがWRCに居座れるのは「勝てないから」
今はポディウムを獲得したりと調子はいいみたいだが、だからといってシリーズタイトルを獲得出来るかは別。
フォードやシトロエンが黙って見てるわけがない。
それに、ヒュンダイに何シーズンも続けれるような体力やモチベーションがあるようにも思えない。過去にやらかしてるし
一方、勝ち続けて白人の目についたスバルや三菱は追い出された。
まあ三菱はやる気もなかったんだろうけど、S2000 WRCの新規定「横置きトランスミッションを使用しなさい!」はスバルにとって超痛手。
2017からトヨタも帰ってくるし、頑張って欲しいね。
砂埃で肺がやられそうだな
21秒58秒「いけー」!?
行けー! 日本人?
あと事故したら何人死ぬことやら。
あと 21-1のコメの人は馬鹿丸出し
今の車のサスペンションってすごいんだな
サスペンションって駆動系では地味な存在だけど
ラリー観てるとどれだけ重要な機構なのかっていうことを実感できるね
路面にGoProもだけど、自撮り棒みたいなので
撮影してる観客も多いですね。これならアリかも。
観客死ぬぞ!
序盤の汚なー!!で草w
すげーサスペンションだな、
あれだけ飛んでんのにピシャッと車体抑えるんだもんな
ヒュンダイなど新参者が勝てる訳無いだろうまだまだ修行が足りないよ勝てれば自然に売れるわ古ーいエンジンではな
サスとタイヤとの対話が上手いところは速い
ヒロカズへ、ラリーフィンランドのオウニンポウヤのステージのほうが迫力あるし見てみ