このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

フリースタイルMTBかっけえ!ライダー視点のヘルメットカメラの映像

マウンテンバイクのエクストリーム競技をライダー視点のヘルメットカメラで見てみましょう。いやーマジで凄いっすなー。観客側から見る映像とはまた違った面白さがありますね。フリースタイルの中でもスロープスタイルと呼ばれるこの競技は、数種類のジャンプを組み合わせたコースでトリックを競い合うという、とても難易度の高い競技なんだそうです。
2010年08月24日 20:27 ┃
60 コメント Gopro hero9の水平維持機能が凄すぎるwww
つい先日販売開始されて公式サイトに注文が殺到しているGopro hero9ですが、早くも日本人のレビューが投稿されていましたので紹介します。なにこれすごくねえ?カメラが回転しているのに水平が維持されるってもうイミフwww
69 コメント 【衝撃】中国人さん、糞面白そうなフライトゲームを作ってしまうwww
これは面白そうだけど、凄い動きするなw目が回りそうだけど乗ってみたい。あとどうせならこういうのはVRの方がもっと没入感増して面白いと思うんだけど、と思ったら既にそういうのもあったわ(°_°)
51 コメント スケートボードの新たなトリックを生み出すためにボード自体を進化させるという発想。
サムネイルで何だこれwww一般的に良く知られるスケートボードはデッキの下にトラックが接続されてウィールが付いてるんだけど、プロスケーターのマット・トマソロさんはそのボード自体を進化させ変化するスケボーを作り出しちゃったんだって。そんなトランスフォームなスケボートリックのビデオです。
137 コメント ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画が面白い
ダムはどのようにして決壊するのか実験してみた動画。実際はコンクリートでガードされている訳なので簡単には決壊しませんが、メンテナンスを疎かにしているとコンクリートにヒビが入り決壊してしまうと言う訳ですね。ふむふむ、やはりダムの堤防には相当な力がかかっているわけですね。 *動画を貼れていなかったようです。申し訳ありません
音がヤバイ(@_@;)自転車レースで路上に停止していた車に突っ込む事故音がヤバイ(@_@;)自転車レースで路上に停止していた車に突っ込む事故バーン!車の凹みが衝突の激しさを物語っていますね。少し前に同じ動画を見た記憶がありますので、映像自体は古いものなのかもしれませんが新しくアップされていたので紹介します。自転車のロードレースでコース上に停止していた車にレーサーが激しく衝突してしまう事故のムービーです。何故そこに停止していた?公道でもレース中は規制されていますよね?さすがにこれはレーサーがかわいそうだなあ(@_@;)
高所恐怖症動画注意 高い木の上で作業する職人のヘルメットカメラの映像高所恐怖症動画注意 高い木の上で作業する職人のヘルメットカメラの映像
うわー。すごいなー。最初のロープはどうやって付けたんだろう?そして切った後は命綱なし?足と腰紐だけでしょうか(@_@;)高い木の上で作業する職人さんのムービーです。高所が苦手な私は動画を見ているだけでドキドキしちゃいました。
エクストリーム・スケボーダウンヒル ロングなボードで颯爽と滑り降りる!エクストリーム・スケボーダウンヒル ロングなボードで颯爽と滑り降りる!
うん。カッコいい。いっぱい失敗してるけどwww55秒辺りでコケたヤツすげえ!転ける⇒後ろから次の人がくる⇒ジャンプして避けるwwwロングなスケートボードで颯爽と下り坂を駆け抜けるカッコいいムービーを紹介します。
予備:break.com  video:1940240


関連記事

53 コメント 海外競馬の障害で奇跡が起きたらしい動画。落馬した6番が再騎乗してまさかの1着に。
アンビリーバブル!海外競馬でジャンプの着地に失敗して転倒した6番が再騎乗して1着になるという奇跡が起きたそうです。そのビデオ。リカバリーが異常に早かったな。フルバージョンを探して後で入れ替えます。
24 コメント プロの氷の彫刻家が30分で魚の氷の彫刻を作る様子が凄い
おー、凄い。プロの氷の彫刻家が30分で魚の氷の彫刻を完成させるタイムラプス映像。こういうのって本当に才能だよね(°_°)普段はハノイのホテルでシェフをやっているらしいです。
45 コメント セネガルの砂絵の達人が凄い・・・なんでこんな事が出来るの・・・
セネガルの砂絵絵師が砂絵を描いてくれる所を撮った映像。これは凄い・・・。何回か見直したけど何でこうなるのか中々理解し辛い・・・。絵心がないワタシには絶対真似出来ない。
45 コメント なんだその超反応。テニスの全豪オープンでミラクルショットが生まれる。
カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w

最新ニュース

コメント

フリースタイルMTBかっけえ!ライダー視点のヘルメットカメラの映像 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E1NTIzODQ

    たのしそ。
    にしても観客多いなー

  • 返信 743mg ID:Q2ODY4Mjc

    NHKとかでこの手の番組見るけど、ドライバー視点だと俺には無理だと改めて認識できるわ。

  • 返信 743mg ID:IzMzA5NzM

    例文”Holy shit! I made that!”
    →私があの聖なるうんちを作りました。
    嘘、いや〜かっこいいね!

  • 返信 743mg ID:EwODEwMDA

    >3
    一度,診てもらったほうが・・・。

  • 返信 743mg ID:kzNTIzNDY

    こんなの大したことないな
    自転車通勤でいつもやってるし

  • 返信 743mg ID:IwNDM2ODM

    そろそろさ、釣りコメとかやめようよ

  • 返信 743mg ID:U3Njg1MTY

    衝撃吸収力が凄いな。
    技術なのかわからんが、着地時の
    ふんわり感がすばらしい。

  • 返信 743mg ID:Q0NzA1NTY

    テールウィップうまいなぁ

  • 返信 743mg ID:ExMjk5NzI

    カメラ積んでるからかな。軽い技で抑えてるね

  • 返信 743mg ID:cyOTg3MTM

    >7
    着地地点が進行方向に傾斜していると、思う以上に着地の衝撃って少ないのよ。
    こういうコースはそんな風に作ってあるのさ

  • 返信 743mg ID:Y1NjQ3MjA

    予想の斜め上のレベルだった
    かっこいいな

  • 返信 743mg ID:cyODE3Njc

    ストリートBMXやってるがこれは興奮するね。トリック入れないでコースだけならプロじゃなくても完走は出来そうだが…
    重いけどサスがついてるMTBならではの豪快さがカッコイイ

  • 返信 743mg ID:U1MDU1MTM

    すげーwww
    ゲームそのものじゃねーかこれwww

  • 返信 743mg ID:g4MDkyOTQ

    ※12
    興奮すんのは構わないが うぜぇから山でやれ 山で。

  • 返信 743mg ID:kzNTk5ODg

    これmtbじゃなくてBMXじゃん

  • 返信 743mg ID:g1MjkzNDU

    15> mtbとBMXの区別もつかんのか?wようつべで他の映像見てみ

  • 返信 743mg ID:c1MjA0OTc

    酔う
    つーか酔った

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    73 コメント これはアメージング(°_°)目にもとまらぬ速さで登る木登り名人がすごすぎwww
    すげえwww早送りかと疑ってしまう速さ(°_°)というか登っちゃいけないような木に見えるけどそこは置いといて。もう登るというより駆け上がると言った方がいいようなスピードだよね。
    74 コメント ギネス世界記録認定。指パッチンの日本人男性がすごいけど面白すぎると海外で人気。
    このスタジオセットどこかで見た事があるはずなのに思い出せない。小堺一機が出ていた気がするけども。一分間の指パッチン(片手)回数でギネスに認定された日本人男性の挑戦ビデオが海外で話題になっているようです。動きと表情に笑えちゃうけどもこれが限界まで挑戦している人の姿なんだろうな。世界に認められる日本人。記録を塗り替えられないように頑張ってほしい。
    53 コメント 産業用レーザーTruLaser Cell 7040のプレゼンテーション動画が凄い 圧倒的精度っっ!!!
    産業用レーザーTruLaser Cell 7040のプレゼンテーション映像。TruLaser Cell 7040はTRUMPF社のレーザー加工機で高精度の切断や溶接を行う機械です。超高精度で動作する工作機器の映像って何だか中毒性がある。こういうレーザー加工映像とか旋削加工映像とかダラダラと見れちゃうのは何故(°_°)
    109 コメント 卓球世界ランキング2位の魔球。樊振東の跳ねないショット。これは取れないwww
    6月15~19日に東京体育館で行われたラオックス卓球ジャパンオープン荻村杯2016の男子シングルス準々決勝第4試合で飛び出した樊振東(Fan Zhendong、中国)の跳ねない魔球です。これには対戦相手のゴジ(フランス)も思わず苦笑い。打った本人も驚いている感じだもんね。
    47 コメント サッカーの「なんだそれwww」というゴールシーン20選www2個めで既にワロタwww
    19番でワロタwww16のはスーパープレイだろwww15のはせっこwwwというかうっめえwww14はまじめにやれwww13のはひどいwwwワロタwww会場が謝罪しろやwww9のはそっからかよwww8は既に紹介してたったwww6のはそれ意味あったか?www4のはズームで見たらワロタwww体やわらかいだろwww3のはうめえwww2は効果音が卑怯www1のは何それすごい(°_°)とまぁ全部面白かったという事です。
    130 コメント 中国のディスプレイ技術が凄すぎたw 迫力が半端無い裸眼3D広告ディスプレイがヤバイ
    中国の裸眼3D広告ディスプレイの映像。湾曲ディスプレイにこの大きさの裸眼3D広告は迫力あるなぁ。本当に飛び出してる様に見えるし解像度もかなり高いんだろうねぇ。韓国と言い中国と言い半導体技術の進化が凄まじい。日本は日本でそれを支える半導体部品などは依然として大きなシェア持ってるから頑張って欲しいなぁ。
    94 コメント ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決める運転手の神ワザ。
    意味わからん動きしてるwwwこれの難易度が分かりませんが、普通のトレーラーより何倍も難しいよね?しかもめちゃくちゃデカイし。ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決めてしまう運転手のワザに惚れ惚れするビデオです。これまっすぐ下がるだけでも難しいと思うなあ。