このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

F1ハンガリーGPでシューミがバリチェロをウォールへと追いやった危険な幅寄せ

F1ハンガリーGP終盤の66周目、ミハエル・シューマッハがホームストレートでウイリアムズのルーベンス・バリチェロにオーバーテイクを許す際に行った危険な幅寄せの映像です。この時のシューミはバリチェロをコースのイン側ギリギリまで押しやり、それを受けたバリチェロはウォールへの接触を寸前のところで回避しつつ、ダートにタイヤを落としながらもシューマッハをパスした。(ニコ動転載)昔のシューマッハが戻った!とか思いましたが、これは少しやりすぎでしたねwもしピットアウトする車がいたら・・・。
2010年08月04日 18:11 ┃
43 コメント ニュルブルクリンクを7分20秒で走れるBMW「新型 M4 CSL」のフルラップ映像が公開される。
BMWのCSLバッジはガチ。BMWが今年発売予定の究極のライトウェイトスポーツ「M4 CSL」がニュルブルクリンクのタイムアタックで7分20秒207(7分15秒677)を記録。そのフルラップ映像です。ベースとなるM4(965万円)に対してCSLは1890万円から。限定1000台の生産を予定しているそうです。
60 コメント 細い足場をスロープにして車を積み込もうとして大失敗。なぜいけると思ったwww
それは無理だろwwwなぜいけると思ったんだwww細い足場をスロープ代わりにして故障車を積み込もうとしてやっぱりな事になるビデオです。しかもこれ足場が車の重量に耐えられたとしてもあれくらいの勢いじゃ登れないだろwww
204 コメント 【動画】180sx乗り、何でもないカーブでスピンしてお尻から林に突っ込んでしまう(笑)
タイヤツルツル?走り屋っぽい車ではあるけど、それほどスピード出ていないのにね。自動車イベント、関西舞子サンデーに行く途中に事故ってしまった180sx乗りの悲しいビデオです。壊れたままで参加しちゃうのはなかなかに強いが(^o^)
191 コメント 踏み切り内で立ち往生してるのにかっこつけてる男の映像が話題に。電車が緊急停止して逃げる。
【ひ】より。いやいやwwwくぐれるのなら最初からくぐれよwww何これどういう状況よ?警報機が鳴って遮断機も動き出してるのに無理やり進入して出れなくなって恥ずかしくなってかっこつけてる図?東武線で撮影された踏み切り内に立て籠もって電車を緊急停止させた男のビデオです。「フォローしていただきDMで~」ってレスがあるのでこれはニュースになるかも。
本田宗一郎さんがSONYで1度だけ講演した時の貴重な映像本田宗一郎さんがSONYで1度だけ講演した時の貴重な映像
本田の創業者本田宗一郎がソニーの創業者の一人である井深大に呼ばれて行なった講演の一部です。2時間の講演の中でつかみの部分ですw落語家みたいで面白いですね、ちゃんとオチもありますww
貴重映像発掘した。観客2名が死亡したF1日本GPのモザイク無しバージョン貴重映像発掘した。観客2名が死亡したF1日本GPのモザイク無しバージョンおお、これは貴重な映像ですね。モザイク無しのバージョンが残っているとは…。マシンにはねられて倒れている人がまともに映っています。1977年富士スピードウェイで開催されたF1GP最終戦でティレルのロニー・ピーターソンとフェラーリのジル・ヴィルヌーブが6週目の1コーナーでクラッシュ。この事故で立ち入り禁止区域にいたカメラマンとそれを排除しようとしていた警備員のあわせて2名が死亡する事故が起きた。
どうしてこうなったwwwマシンが真っ二つになったフットワークのマシンwwwどうしてこうなったwwwマシンが真っ二つになったフットワークのマシンwwwちょっと古いです。1991年F1モナコGPの予選走行中にフットワーク・グランプリのアレックス・カフィがガードレールに衝突する事故の映像です。これは酷いwww真っ二つじゃねーかwwwギアボックスから綺麗にモゲるとかちょっと構造に問題があったんじゃないのかしら(@_@;)幸いにもドライバーに怪我はありませんでした。91年なら見ていたハズなんだけど記憶にないなぁ。予選はテレビでやってなかったのかしら?

ハンガリーGPの総集編

関連記事

257 コメント 【ワロタ】中国の格安EV車たち、ポンコツだったwww悪路テストの動画クッソ笑うwww
ワロタwww面白いじゃねえかwww値段が安くガソリンスタンドがない地方で人気になっているという中国の格安EV車。そのEV車の悪路性能をテストした動画が大人気になっていましたので紹介します。サムネイルの車、小さいブガッティに見えるんだけど大丈夫なのそのデザインwwwまぁこんな道を想定した車じゃないのでこうなるんだろうけどwww笑うwww
99 コメント インディカーで先頭のペースカーがクラッシュしてみんな混乱wwwww
ウィル・パワー「えっ?」エド・ジョーンズ「抜いたらあかんよな?」トニー・カナーン「これ止まっとくべき?」ライアン・ハンターレイ「いやいやいやいやwww」スコット・ディクソン「どうしたらええのかしら?」インディカー第8戦デトロイトGPで起きたペースカーのクラッシュ映像です。
38 コメント 【動画】カートほいほい。KARTヨーロッパ選手権で13台が同じカーブに突っ込む事故www
つるっつるすぎるwwwベルギーのヘンクで行われたFIA KARTヨーロッパ選手権のOK-Juniorカテゴリーで発生した13台のマシンが同じカーブに突っ込んでしまうという多重スピンのビデオです。ウエットな路面にスリックタイヤでスタートしたのが原因だなんだけどそれにしても高速でつるっつるwww
39 コメント F1モナコGP、テレビでは放送されなかったマーシャルを轢きかけたセルジオ・ペレスの車載映像。
あっぶねえ(°_°)昨日のF1モナコGPで起きた信じられないハプニングのビデオです。9周目にヒュルケンベルグと接触したルクレールがパンクした影響でセーフティカーが入った12周目。ピットアウトするセルジオ・ペレスの目の前に破片を拾って戻るところだったコースマーシャルたちがw(゚o゚)wこれ国際放送では流れなかったよね。

最新ニュース

コメント

F1ハンガリーGPでシューミがバリチェロをウォールへと追いやった危険な幅寄せ へのコメント

  • 返信 名がありません ID:c2NjczMTk

    シューマッハも墜ちるとこまで墜ちたな

  • 返信 名がありません  ID:g3OTU5MTc

    やりすぎ

  • 返信 名がありません ID:c2MjgxODY

    時代と共にゲーム画面に見えてくる不思議
    それにしても管理人F1好きだな

  • 返信 名がありません ID:g3OTI5NzM

    殺人未遂だろ!!

  • 返信 名がありません ID:E5NTY2NDg

    ハンガリーはピットでもぶつかるアクシデントがあったなw
    リアルタイムで見てたわw

  • 返信 名がありません ID:c3MzYwODM

    これはそこまで悪質だと思わないんだけどなぁ
    昔のシューマッハならもっと一気に幅寄せしたし

  • 返信 名がありません ID:AwMTYwODQ

    ※6 そうそう昔のシューマッハならもっと早い段階で幅寄せを利かせライン切ってただろうね。バリチェロにしたらハラワタ煮えかえるだろうけど

  • 返信 名がありません ID:c2NzMyMzE

    バリチェロかっこいい!

  • 返信 名がありません ID:c3MjQyNTM

    >>5
    録画放送ですwww

  • 返信 名がありません ID:c0NTI1MjA

    >>9
    フジのは ねw

  • 返信 名がありません ID:IzMjUxNTk

    でもレース後に、この幅寄せ謝罪したんだよね

  • 返信 名がありません ID:E5NTcxMDc

    まあギリギリの幅を残してるし、これくらい対処できなきゃF1ドライバーの資格無しってところじゃね?
    スポーツマンシップって意味じゃちょっと「?」が残るけど。まぁシューマッハのやることだしねえ。

  • 返信 名がありません ID:c2NjczMTk

    >※5
    そうそう
    今回はタイヤ取れたりピットレーンでのアクシデントが多かったな

  • 返信 名がありません ID:E5NTU5NDM

    13
    あのピットの事故は「えーーーー!?」って思ったなw
    スーティルがかわいそすぎるw
    タイヤもあったなぁ。相変わらず、ピットクルーには回避能力が大切なようで・・・

  • 返信 名がありません ID:EzNDgwMTA

    ※13
    >タイヤもあったなぁ。相変わらず、ピットクルーには回避能力が大切なようで・・・
    中嶋思い出して笑ってしまった

  • 返信 名がありません ID:EyODM2NTU

    シューマッハもいっぱいいっぱいなのかな?
    ちょっと悲しいです

  • 返信 名がありません ID:E0ODg1MzI

    えーシューマッハ擁護じゃないですが、罵詈チェロが裏の裏かいてミスったような気がするんですが・・・

  • 返信 名がありません ID:E4MTYxMDU

    そんなこと言ったらセナとかすごい幅寄せしてたよね。昔のがサイドバイサイドのバトルが多かったし、お互いにうまかった。

  • 返信 名がありません ID:A4NzI2NjM

    セナもシューマッハも良く言えば勝ちに貪欲、悪く言えば手段を選ばないって感じだからなw

  • 返信 名がありません ID:k2OTI1MzU

    バリチェロの左フロントタイヤが、シューの右フロントタイヤに接触してたら間違いなく中を待ってたな。
    何試合か前のMウェバーのにのまえに。

  • 返信 名がありません ID:EzMTY5NTA

    したたかさ、って大切だよな。
    レースだとこれくらいならOK。
    不快だけど。
    バイクGPの125ccの激しいのとか
    200km/h以上で殺すような
    攻撃のやり合いだったりする。
    当人達はハイレベルの安全範囲なんだろうけど。

  • 返信 名がありません ID:M0NjgwMDU

    >17、19
    うむ!
    君たちもF1が好きか。
    俺も大好きだ。
    処罰は無くても良いと思うが、
    たしかにバリチェロの抜きかたの方が悪いかもしれない。

  • 返信 名がありません ID:MwODc0MjA

    ナニーニの手を置いておきます
    つ手

  • 返信 名がありません ID:UxNDg0MTk

    >※19
    ってことは、ずっと左側走ってれば抜かれないってことか!

  • 返信 名がありません ID:MyNjI3ODY

    >25
    だよなw

  • 返信 名がありません ID:MwNzMyMDY

    ※25
    だから今日のF1はオーバーテイクも殆ど見られないつまらないレースに落ちたんだ。
    これ豆知識な。勉強になっただろ。

  • 返信 名がありません ID:QzNTEwOTc

    先生方勉強になりました!

  • 返信 名がありません ID:M0NjgwMDU

    >25
    そういう意味じゃないな。

  • 返信 名がありません ID:M0NjgwMDU

    まあ、もともとシューマッハは自分好みの車にしてくれたばかりに乗ってきたからね。
    今年の苦しみは理解できる。
    そういう意味じゃ、苦しい車でもそれなりにポイントを取るアロンソや故アイルトン・セナの方があきらかに実力は上ってことになるね。
    話は元に戻って、個人的に今回の抜き方も少し間違っていると思うけど、シューマッハは後ろを見てたはずだから進路を開けるべきだろうね。
    ただ、このシューマッハの行動を見てると、
    ある意味本当のシューマッハが帰って来たような気もする。
    どちらにしろ来年の前半で実力を見せられないようじゃ、
    早々に引退を発表しそうだ。
    長い文章を書いてやったぜ。ウザかったでしょ?

  • 返信 名がありません ID:g1NjU4NTI

    誤認もいいところだろw

  • 返信 名がありません ID:c4NjU4MjA

    昔のF1はもっと滅茶苦茶する奴何人もいたからね。
    正直ネタが無さ過ぎて、大袈裟に報道してるんだろ。
    最近小さいことでいちいちマスゴミ騒ぎ過ぎ。

  • 返信 名がありません ID:k3NjQ3NzA

    ルールうんぬんより速い奴が前へ出るって事でいいじゃないか。俺はバリチェロが接触無しにすり抜けたシーンはカッコ良かったと思うぜ! シューマッハが意図してブロックしたとしたら負け惜しみ過ぎてカッコ悪い

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    43 コメント 【動画】船の当たり屋?ベトナムの船の交通事故が酷すぎるんじゃないかしら。
    それにしても交通量多いな。ベトナムで撮影された船の交通事故まとめです。最初2つの大船vs小船はどちらも小船が悪いっぽい。2つ目なんてほとんど当たり屋だしwwwみんなカメラを持って待ち構えているところを見るとここは事故の多い場所なんだろうね。
    137 コメント 狙われたヤマハMT-07。自宅のバイクを盗みにやってきた男たちのビデオ。(今週3回目)
    イギリスのDQNヤバすぎるだろwwwバイク窃盗とかこっそり隠れてやるんじゃないの?www家主に気付かれたどころじゃなく撮影されながら怒鳴られているのにまだ盗もうとしている・・・。しかも盗みにやってきたのは今週これで3回目らしい。
    103 コメント 時速500km/hの壁を突破したフォードGT(BADD GT)の車載映像。
    パラシュートを出しても止まらない止まらない(°_°)ケネディ宇宙センターのスペースシャトル着陸路で行われた最高速チャレンジで、BADD GTとして知られる2700馬力のフォードGTが500.1km/h(310.8mph)を記録。その車載ビデオです。しかもこのお車、アメリカの公道を走れるロードカーなんだって。
    39 コメント ギネス動画。ホバーボードによる移動距離最長記録。カナダの男性が905フィート2インチ移動してギネス。
    カナダの男性がプロペラをベースにしたホバーボードで905フィート2インチ(275.9メートル)移動してギネス記録に認定されたそうです。そのビデオ。これバランス取るの難しいだろうけど安定して飛べてるしバッテリーさえ持てばもっと飛べたんじゃないのかな。
    96 コメント 大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像
    大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像です。あぶねー。こういう運転簡単にスリップするぞー、その時泣くのは自分だけじゃないんだぞー。
    85 コメント 【山形】Twitterで127万回再生されている凍結路でスリップした軽トラの映像がこちら。
    雨で路面が濡れているだけかと思ったらその下が凍っていたんだって。Twitterで大人気になっていた軽トラのスリップ映像です。紹介は後に公開されたYouTube版で。雪道とか最初から凍っているのが見えていたらそれなりの運転ができるけどこれは罠だな(@_@;)
    117 コメント 覚えておくといつか得する動画。タイヤが泥濘にはまってしまった時の対処方法。
    おおー。こういう時「何かを下に敷く」という考えがありますがこんな方法もあるんですね。知っているといつか役に立って助かるかもしれない動画。タイヤが泥やぬかるみにはまってしまった時の脱出方法です。これだとロープだけ積んでおけばいいもんね。棒切れはその辺りで拾えばよい。ロープって持ってると何かと便利だしかさばらないから車に積んでおくといいよ。