このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これはヤベえwwwスノーモービルを草の上で走らせると驚きの速さにwww

HAEEEEEEEEEEEEEE w(゚o゚)w
これは想像以上だったwww加速がやべえwwwスノーモービルとはその名の通り雪の上を走らす乗り物ですが、草の上を走らすスノーモービルドラッグレーサーが驚きの速さだった動画です。これ後ろに置いてるシルバーの箱は巻き上げ防止なのか。まったく意味ないくらい巻き上げてるけどなwww
2013年12月09日 11:23 ┃
145 コメント 暴走族とパトカーが戦っている福岡の交差点が難易度高すぎwww戦いの合間を縫って通過する一般車両。
みんな普通に通るんだな(笑)珍走単とパトカーが延々とブンブンクルクルしている交差点を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。これ系の動画でいつも思うんだけど当てて止められるように法律をどうにかしたらいいのに。最後はさすがの暴走族も救急車には道を譲ったのかな?
75 コメント ポルシェ・911 GT2 RS MRがニュルブルクリンクの市販車最速記録を樹立。そのフルラップ映像。
6分40秒33!10月25日に行われたテスト走行でドイツのマンタイ・レーシングに専用セッティングされたポルシェ・911 GT2 RS MRがニュルブルクリンク(北コース)の市販車最速記録を塗り替えたそうです。そのフルラップオンボード映像。ドライバーはラース・カーンさん。最高速度だけで見ると2位マクラーレンや3位アヴェンタドールの方が速いのでカーブが速いんやろなあ。
160 コメント 埼玉県の東武線踏み切りでとんでもないプリウスが撮影される。これは通報案件。
最初のクラクションは通過待ちでイライラして右から来た電車への抗議のクラクション?埼玉県南埼玉郡宮代町百間1丁目の東武伊勢崎線の踏み切りで撮影されたヤバいプリウスのビデオです。撮影しているという事はこの前からもヤバかったんだろうね。最後踏み切りの中で停止しているように見えるんだけどどうなったんだ?(((゚Д゚)))
106 コメント 福岡。住宅街の狭い道で高難易度の右折をする西鉄観光バスの映像が人気に。
動画タイトルには「狭い住宅街に迷い込んだ?」とあるけど何台も同じ場所を通ってるし、観光バスなら事前にルートを選定していると思うのでここしか道が無かったんだろうなあ。乗用車でもうっかり狭い道に迷いこんだら泣きそうになるのに大型の観光バスでこれは凄い(°_°)狭い道で右折が出来ない観光バスが一度頭を突っ込んで方向を変えている様子です。
蜘蛛の狩り+まるで瞬間移動しているように見える蜘蛛の爆発的加速力。蜘蛛の狩り+まるで瞬間移動しているように見える蜘蛛の爆発的加速力。そろ~り。そろ~り。ささささささ・・・しゅっ!とハエを狩る小さな蜘蛛さんの狩り動画です。こして見ると大きな肉食動物も小さな小さな蜘蛛類も狩りをする基本的な動きは同じなんですねえ。相手に気付かれないようにそろりと近づいて、間合いに入ったら全力で捕らえる。プラス、まるで瞬間移動しているように見える蜘蛛の爆発的加速力の映像です。ワープやなワープ。瞬間移動に見える。
合計3万馬力OVER!米人「ドラッグレースを4レーンにしたら迫力が倍増した!」合計3万馬力OVER!米人「ドラッグレースを4レーンにしたら迫力が倍増した!」うるせえwwwこいつらなんでもド派手にする事しか考えてねえなwww8500馬力はあると言われているトップフューエルを4レーンに4台並べてドラッグレースしたら迫力倍増で盛り上がって良いんじゃね?という安易な発想から生まれた競技。合計3万馬力オーバーという途方もないマッスルパワーで対決するドラッグレースの映像です。開始から爆音です。ヘッドホン、イヤホン使用の方はご注意ください。
スノーモービルヒルクライム。ゴール目前で転倒して延々と落下していくwwwスノーモービルヒルクライム。ゴール目前で転倒して延々と落下していくwww
これは危ねえwwwwwスノーモービルのヒルクライムでゴールライン目前で転倒して、そこから延々と落下していってしまう失敗映像です。やっと止まったかと思ったら上からスノーモービルが転がってきて危険な事に(@_@;)人間がこれだけ滑り落ちるって事は想像以上に急な坂道なんでしょうね。あと少しでゴールだったのになあ。
予備:liveleak.com

元々こういう競技があるのか

関連記事

157 コメント 岡山県総社市でテレビ中継中に車を水没させるドライバーが現れる。
なんで行けると思ったんだよ?7.06西日本大震災で岡山県総社市の被害の様子を中継していたテレビに映った軽自動車の映像が話題になっています。レポートにもある水没した乗用車、向こうからも見えてたはずだよね(´・_・`)あなた軽自動車なんだし。新型ジムニーでもノーマルなら無理な冠水っぷりだろそこ。
93 コメント ロシアの最新ジェット戦闘機Su-57のプロモーションビデオのようなものがカッコヨスギ。
やだこれかっこいい・・・。特にサムネのシーン1分11秒辺りにはぁはぁしちゃう。スホーイSu-57、第5世代ジェット戦闘機としてステルス性能と共に最高速度はマッハ2とされ、米国のF-22に匹敵する性能を持つとされる。(ウィキペディア)美しいものは高性能の法則でやっぱりこれも強いんだね。
68 コメント 【LMH】でかいリアウイングを廃したプジョー9X8が格好良すぎワロタ。
WEC/ルマン観戦から少し遠ざかっていたので知らなかったんだけど、プジョーさんこんなマシンを作っていたんだなあ!たまたま見ていたWEC富士6時間耐久レースのFP1で見つけたプジョー9X8がカッコヨスギ!だったので紹介します。ダウンフォースの大部分をフロアで発生し、アンダーパネルで調整するんだって。1g遅報ですが(´・_・`)
150 コメント カローラルミオンの塗装がヤバすぎると話題に。これどうなってるのwww
屋根の塗装がシートのように捲れ上がってるけどどうなってるの?(´・_・`)パールホワイト塗装されたトヨタ・カローラルミオンの塗装がヤバいとツイッターで話題になっています。ウィキペディアで調べると販売期間が2007年10月~となっているので一番古いものだとしても10年ちょっとしか経ってないんだよね・・・。それがこうなるの??動画のヴェルファイアの塗装も普通じゃない気がするが・・・。なんか致命的な欠点があるのかしら。

最新ニュース

コメント

これはヤベえwwwスノーモービルを草の上で走らせると驚きの速さにwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:IyODMwOTY

    はやい

  • 返信 743mg ID:MzNjI1ODI

    やばい

  • 返信 743mg ID:kzMzQ3MDQ

    こわい

  • 返信 743mg ID:IxNTUzMzQ

    2ストのエンジン音とターボの加給音が聞こえるんだけど、
    2ストのターボエンジンなのかな。

  • 返信 743mg ID:gzOTE2OTc

    最高速200キロ以上出るよ

  • 返信 743mg ID:c0NTM1NDc

    >2ストのターボエンジンなのかな
    単にエアクリーナーボックスを外してるから吸気音が大きいだけ
    これ2stの700ccの奴だっけ?
    最近は4st化が進んでYZF-R1のエンジン乗っけた奴とか販売してる

  • 返信 743mg ID:c5NDY1NTY

    どう見ても改造してるじゃん
    これが標準だと思うのはあほ

  • 返信 743mg ID:g2ODUzMjg

    化け物じゃないかww

  • 返信 743mg ID:g3ODQ1OTc

    危なすぎ。。ポールウォーカーの二の舞になっても知らんぞ!

  • 返信 743mg ID:E5MzQ0OTU

    2ストターボだね
    ttp://blogs.yahoo.co.jp/monnkikozou/22936097.html

  • 返信 743mg ID:c1NDIzMDk

    open classだと440馬力オーバー220km/h以上とかザラっぽいね

  • 返信 743mg ID:c5NDg4OTQ

    面白い

  • 返信 743mg ID:cxMTM0OTI

    f1並みの加速

  • 返信 743mg ID:c5NDY1NTY

    パワーウェイトレシオはこっちの方が上
    お前F1生でみたことないだろ
    俺は毎年FIAからF1の全予選に招待されるけど

  • 743mg ID:EzNTk5MzU

    でっていうwwww
    なぜ自慢入れたしwwww

  • 743mg ID:E1NjE5NjI

    これがまたおっさんと言うwwwwwwwww
    あふぉだね

  • 743mg ID:U3NzMwNTg

    じゃあ、毎回お前を見かけてることになるな

  • 返信 743mg ID:c1NDg0ODc

    予想以上だったわw

  • 返信 743mg ID:Q1NTEwMjI

    これゼロ4何秒ぐらいなんだろ
    グリップ半端なさそうだから結構出てそう

  • 返信 743mg ID:c5NjY1OTI

    履帯は強化してあるのかな。
    グリップ半端ない分、負荷もヤバいと思うんだが。

  • 返信 743mg ID:c2MTg2Njk

    速いのは分かったけど車みたいちゃんと停止できるのかね?

  • 返信 743mg ID:Q0MTQyMjk

    雪上だとキャタがロックするくらいのブレーキはノーマルでも付いてるよ。

  • 返信 743mg ID:kzNTYzNDA

    想像以上だった

  • 返信 743mg ID:gwNTYyMDI

    予想より速いな^^;
    しがみつくの大変そう

  • 返信 743mg ID:g1NzU5MTY

    マリオの声がする

  • 返信 743mg ID:M4MzAzODQ

    こいつらは すぐチューンナップするから どんなエンジンが載ってるか分からんだろう!

  • 返信 743mg ID:c1Mzg0OTU

    壊れないの?

  • 返信 743mg ID:EwNDMyOTQ

    フェィクかとおもた

  • 返信 743mg ID:cxMTM1NjQ

    芝刈り機進化したなあ

  • 返信 743mg ID:g1ODMzMzc

    雪上だと水が潤滑剤になるけど
    ベルトの潤滑どうしてんだろ?

  • 返信 743mg ID:E5MzQxMzc

    見事に予想外な速度だったわ

  • 返信 743mg ID:c1NzYyNjc

    無限軌道にスパイクとか付けてるのかな。

  • 返信 743mg ID:A1NDY1NDg

    「はやっ」って思わず声が出た

  • 返信 743mg ID:k0NTY4NTc

    マリオ出現してた

  • 返信 743mg ID:czNzM1NDY

    三十秒の動画でコレかよ・・

  • 返信 743mg ID:cyNTYzNjM

    背もたれがほしいところ

  • 返信 743mg ID:gxMTUyMTA

    Tシャツで乗ってる!?

  • 返信 743mg ID:c0MjEwNDg

    この急加速で落ちないライダーのほうに驚いたよw

  • 返信 743mg ID:k0NTk5OTA

    スノーモービルは面白そうですね。大車輪の四駆は見飽きました。上物が本物のデロリアンやカウンタックなら面白く見られます。

  • 返信 743mg ID:AzNTM2ODg

    隼(バイクの)より加速が早いんだがw

  • 返信 743mg ID:E3MzE2Mjg

    たしかに速いけど後ろの砂塵のせいでもっと速くみえるwww

  • 返信 743mg ID:Q0MDE0MTQ

    キャタピラはトラクションが半端ないからな。
    回し切るパワーがあればそりゃ速いわ

  • 返信 743mg ID:I3NzkxODc

    想像以上だったわ。
    そりゃ接地面積広いしパワーさえあればこうなるか。

  • 返信 743mg ID:ExOTc5MzE

    加速が強烈過ぎてスロットル戻せないんじゃないの。
    蒸気カタパルトみたい。

  • 返信 匿名 ID:A3ODE5NTI

    ワロタ

  • 返信 743mg ID:kzNDY1MTQ

    こういう人たちは、やはり基本として、Tシャツなんだね。

  • 返信 743mg ID:Y4Nzk2MDc

    予想以上だった

  • 返信 743mg ID:gwOTQ3NTg

    2st500ccだと思ったら700ccなのか
    ほえ

  • 返信 743mg ID:g5Nzc4NDE

    急加速にはトラクションが最重要だということがよくわかった

  • 返信 743mg ID:Y4Mzk0Mjc

    KH380ぐらい速いな

  • 返信 743mg ID:Y4Mzk0Mjc

    ↑ 市販されたバイクでは一番人が死んだバイクと言われている。
    ・余りのパワーに加速中にウィリーしてしまって後頭部挫滅する者多数
    ・2ストでメチャハヤなのにブレーキが自転車式なのでスピード出すと停まれないので激突して死亡。
    ・夜間に120キロで走ってても提灯アンコウのように暗いライトなので知らない道でカーブがあるとみんな突っ込んで死亡
    (120キロ以上出すと電圧オーバーで球が切れてしまう)
    社会問題にまでなった名車 KH380
    通称:パンパンバイク

  • 返信 743mg ID:Y4Mzk0Mjc

    *注意*
    ちょっと前までは、日本もノーヘル全然OKだった。合法

  • 返信 743mg ID:E3MTAzNDE

    46だけど、じゃあ、夜間はスピード出さなければ
    いいじゃないかと思う人もいるはず。
    甘いなw
    このバイクは自転車と同じようなダイナモを使った
    発電機なので80キロ以上出さないと暗くて走れないのね。
    でもだからって照度を得ようと120キロ以上出すと
    今度は過電流(電圧)で球がプチッと切れてしまうので
    80キロ以上120キロ未満で走らなければいけないのである^^;

  • 返信 743mg ID:k1MDIxNTQ

    これ土の上だから速いわけじゃないだろ
    タイトル直せよ

  • 返信 743mg ID:kwNzk5NDM

    おまえら馬鹿すぎ

    これはストⅡターボでガイル選択してるだけ

    ハヌキフーン!

  • 返信 743mg ID:M4NDY3NzM

    なんかアラレちゃん思い出した。

  • 返信 743mg ID:I5NDI4NTQ

    おお、まさしく同じこと思ったwなんか漫画みてーだよなw

  • 返信 743mg ID:A2MTIzNzY

    信じられない加速w

  • 返信 743mg ID:A2MzgyNzM

    後ろの箱はね 
    スタート前にレーシングさせるために
    トラックを接地させないようにするための台だよ
    クラッチが遠心式だから空ぶかしすると動き出してしまうからね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    51 コメント 【動画】最高速度220キロ以上で競うカートレースが熱い。スーパーカート・アッセン。
    このミッションカートの映像は過去に何度か紹介していますが、やっぱすげーわwwwスピード感がぱねえ(*°∀°)=3オランダのTTサーキット・アッセンで行われたスーパーカートのオンボード映像です。この小さなマシンで時速200キロ超えからのテール・トゥー・ノーズ。なんてクレイジーなんだ・・・。
    156 コメント 【珍走】2023年の初日の出暴走、格好良すぎワロタwwwww
    2023年もナウいヤングたちが爆音全開!と書きたかったけどおっさんだらけやん(´・_・`)今日の【ひ】より、某所に集った街道レーサーたちを眺めるビデオです。古い車はよく分かりませんが、ノーマルに戻せば高い値がつくような車両もあるんじゃない?
    79 コメント 【動画】ついにキタ!スズキがジムニー5ドア版を初お披露目。
    これまた売れそうだなあ(*°∀°)=3 デリー近郊のグレーター・ノイダで開催されているAuto Expo 2023にて、インドのマルチ・スズキがジムニーの5ドア版を世界初公開。そのビデオです。ボディサイズは全長3,985mm x 全幅1,645mm x 全高1,720mmで日本版シエラと比べて全長が435mm延長されています。インドでは年内に発売予定ですが、日本は未定。
    195 コメント このバイク事故怖すぎ(@_@;)中央分離帯でぶっ飛んだライダーと巻き添えを食らったライダー。
    事故の瞬間は1分40秒すぎ。メキシコの高速道路で撮影されたカーブを曲がりきれなかったライダーが中央分離帯に激突してぶっ飛ぶ映像です。これ2分52秒の苦しんでいるのがぶっ飛んでったライダーで4分40秒の倒れてピクリとも動かないのは対向車線を走っていて巻き添えを食らったライダーなのか(@_@;)この道路はスピードの出るカーブが続くことからとても事故が多いんだそうです。
    96 コメント 加速がウォーババババ!バーレーンのチームがGT-Rのゼロヨン世界記録を樹立!の動画。
    バーレーンのドラッグレーシングチームEKanooRacingがGT-R(R35)でのゼロヨンのワールドレコードを更新したようです。そのビデオ。ウォーの後の「ババババ」が無ければもう少し伸びたんじゃないかしら?
    140 コメント トラフィックを真横に抜けようとしたスクーターの姉ちゃんが(´・_・`)
    なんという注意力の無さ(´・_・`)中国湖北省で撮影された信号待ちの車列を真横に抜けようとしたスクーターの姉ちゃんがぶっ飛ばされる事故のビデオです。最初もそうだけどバイクが来る可能性とか考えないのかね。前しか見てないし警戒するそぶりもない。
    74 コメント 高温の蒸気に包まれたドライバーが大火傷。バーンアウト大会で起きた恐ろしい事故の映像。
    フロリダ州のブレイドゥントン・モーターズポーツ・パークで行われた「CLEETUS AND CARS」という自動車イベントのバーンアウト大会で撮影された恐ろしい事故の瞬間です。イベンターも観客も一瞬理解できていなかったようだけど座席後部でラジエターが爆発し高温の蒸気が噴出。それをもろに食らったドライバーが背中と両腕にⅡ度とⅢ度の熱傷を負いました。現在治療と皮膚移植のために入院中で400万円近い寄付が集まっているそうです。想像するだけで恐ろしい(((゚Д゚)))せめてレーシングスーツでも着ていたらマシだったろうに・・・。