
これはSUGEEEEE!w(゚o゚)w
カードトリックというかカードジャグリングになるのかな?最近みたどの手品よりジャグリングより凄いと思った。カードが宙に固定されているかのような錯覚を起こさせるテクニックが凄い動画です。これは神動画認定。

少し前の動画ですが海外掲示板で話題になっていたので。金魚のは見た事あるけどこれほど大きいヤツは初めて。これって魚の表面の水分だけが凍っていて魚自体は凍っていないというトリックだと聞いたことがある。そりゃそうだよね。細胞まで凍ってたら蘇らないよね。

おおー。これは面白い。最初ちょっとスタントなのかと思ったけど複製なんですね。映像の中の車や人物を複製して作られた作品「ラッシュアワー」が面白いと人気になっていましたので紹介します。音楽もいいなあ。うめえなあ。面白くて2回も3回も見てしまいました。これはイイネ級。ボタンがあればイイネ押したくなる動画。
Best of Zach King from 2015
オールCGやんけ
分かってないな、CGに見せかけたトリックなんだよ。
それか、トリックに見せかけてCGかだ。
お前こそ分かってないな、CGに見せかけたトリックなんだよ。
魔法使いがどうやって現代社会で生計を立てるか知ってるか?
そういうことだよ
この人の動画、だんだんと
あざとくなってきたな。
批判が多いのは肯定派はあえて書き込まないから。
否定したい人、肯定したい人、同じ人数いたら
否定したい人のほうが書き込む率が高い。
だから否定派が多いと感じるが、実際は肯定派がはるかに多い。
集団的自衛権の反対派が多いと感じるのも、これと同じ原理だね。
肯定派はデモなんかしない。
顔がイラつく
CGはマジックじゃないだろ
いやだからトリック映像って書いてある・・・
かなり編集が上手い
CGにしてもアイデアがいい
サムネでマジック期待したら・・・
俺でもできるわボケ
コロンブスの卵って知ってる?
こういうのって必ず手持ち撮影で画面揺らす事でCGが馴染むようにしてんだよな
過去にフェイク論争になった動画も全部揺れてる
つまらんぞカス
編集がーっていうよりも、このアイデアを思いついて
思い通りに描けるってのが凄いわ
ただのCGだな
普通の手品のほうが見てて面白いよ
全部CGやんけwwwwwwwwwww
想像力&創造力すげーな
俺家増のプロだからわかるけど、これマジックじゃなくCGだよ
家増とは
戦国時代の画家。
土佐派。京都青蓮院(しょうれんいん)の藤原鎌足(かまたり),定恵(じょうえ),藤原不比等(ふひと)の三像一幅の絵をかいたという。
トリック映像って書いてあるのに・・・
CGだろー
マジックじゃないー
馬鹿ってすげーなw
発想が凄いわ。
見てて楽しい。
リアルが面白いから
こういうサイトがあるわけで・・
こういうのはCGっていうより特撮と言った方が良い
CGなの分かって見てても一瞬タネ探しをしちゃうような「マジックに近いところ」に難易度を置いてある作品が多いから面白いんだろうな。
どれもイマイチだな。ハッとくる展開が無い。
なんだよゴールデンうんち賞って・・・
※16
違う意味で定着してるから、どちらの説明を行う場合でも
特撮、特殊撮影という表現は誤解の元
普通に見てたら面白かったのに…
ヒロカズがトリックとか書くから興ざめやわー
その一言で面白く見られへんわー
せめてトリックって言葉後ろやわー
ほんとこれ
「凄腕トリック映像」とかいう紹介のせいでミスリードされて、素直に楽しめなくなってる
この人のやつって、どれも「いま1」なんだよねー、画は綺麗なんだけど、「あざとい」と言うか「恩着せがましい」と言うか・・・。
マリック涙目
凄いとは思うけど飽きる….俺には出来ないけどね。
クリエイティブってやつだこれ!
犬とかが懐いてて草
すげーと思ってたのにフェイクなのかよ
見損なったわ
CGを作る手間を考えたら実写の方がいい
これマジックって言葉使っちゃダメだろ
しらける
だからトリックって・・・・・
なんだ
おもしろけりゃいいんだよ
面白くないんだが。
素直に凄いし夢があるだろおまえら!
ヒロカズ‥おまえのサイトの客質みなおせよ‥
子供は喜びそう
俺みたいなハゲて荒んだオッサンには何も感じない
ダルメシアンボールはなんか雑だった
センスがいいユーモア
絶対にファイクだよ
こんなことできる人間はいない、ダンカン出来る
CG映像の編集技術がすごいなーって思いながら見てたけどなんでコメント欄はこんなにすさんでいるんだ。どうやって作っているのか興味沸くだろ普通。
どうも彼のドヤ顔が好かんw
ちょっと白々しいんだよな
もう少し上手くやってくれれば…
えっ?これCGなの?
編集の技かと思ってた
なんだ、つまらん
映画CM制作で唸るほど稼げそうだなこの人
いや、あの、あんまり…
最後の去り際は地味だな・・・
フジボー!
おぉ、それそれ!TVでCMやってるね
日本のyoutuberの程度が知れるなwwwww
コーラで浮くのはマジ
この手の動画って労をねぎらってるわりには一度見たら終わりで、飽きられやすいんだよなあ。
つまんね
マジックでもなんでもないただのCG
映像を繋ぎ合わせただけ
だから「トリック」映像と書いてあると何度
うぜーおまえら
よく言われる
GGさとうがエラーしちゃったのを思い出したろ
つまらん
これはヒロカズも悪いわ説明書き直せ
もともとマジックとしてこの人売りだしてねえから
こんなカス見たことないわ。CGやん。
タイトルも読むことが出来ない在日多すぎない?
おまえら、厳しすぎるで。
まあ、ええやんけ。
とかろでお前巨根?
最後の車がバウンドしてるのはどうやってんの?
CGでもいいわ。面白かった
こういう動画の愉しみ方がわかってないな。
CG使った面白動画に、トリックだのマジックじゃないだの…。
ドリフのギャグにマジで突っ込んでるようなものだろう..。
俺面白い事してるでしょ?って顔が受け付けない
確かにマジックと勘違いして観出しちゃうと駄目だなこれは。
スタートの段階でドリフで無くなってしまうからな。
やるなクリスペプラー
犬は蹴るし
豚にお金詰め込むし
虐待じゃん
これが面白いって?お前ら1930年代の人間か。
僻みを何かに無理やり昇華させたいのね、それが、トリックじゃねぇだろカスってかw
ばかじゃねぇのw
サムネでネタばれしてんじゃん。
ルー大柴でしょ?懐かしいな。
ドヤ顔っつーか、どう?面白いことやってるでしょ?って余裕の顔がウザい
見てて疲れた (-_-;)
こーゆー映像トリックはカメラが無かった時代には、見れなかったんだな ...