このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

友達だったビーバーの突然の死。隣に寄り添い悲しみに暮れるワンコの映像。

動物にも種族を越えた友情ってもんがあるんだね。ワンコとビーバー、普通に考えれば仲良くなれそうにない二匹ですが彼らは特別な絆で結ばれていたのでしょう。犬って表情豊かだよね。悲しい時は本当に悲しい顔をする。友達の死を理解して悲しみに暮れるワンコのビデオです。これは悲しい(;д;)
2013年04月25日 19:04 ┃
56 コメント これは面白い。カエルさんがホタルを食べてしまうとこうなるらしい。
わあ。これは面白いな。あいつらの体ってうっすいからそりゃこうなるか。捕食も丸呑みに近いしホタルも食われても数分は発光できるだろうし。ホタルを食べたカエルさんが面白い事になっているというビデオです。
62 コメント 【衝撃】嘘だろ・・・おい・・・ とんでもない巨大ナマズがうちあがってしまう・・・
とんでもない巨大ナマズの映像。なんだこれ、想像以上に巨大じゃねぇか(°_°) 突然変異とかそっち系?
67 コメント 【動画】私達のネコが夜中にしている事。と題した動画が1000万再生を記録。
よく見たら足元にワンちゃんもいるやないの。「夜中に飼い猫がすること」と題したビデオが投稿後1ヶ月で1000万再生を記録する大ヒット動画になっています。ネコのいる生活いいなあ。この子は飼い主の事が本当に好きなんだね(*´д`*)
47 コメント 【ネコ】高難易度の散歩コースを気に入ってしまったネコちゃんの動画。
慣れてるな(笑)ネコにはお気に入りの散歩ルートというものがあるらしく、見回りを兼ねて毎日同じコースを巡回するみたいなのでいつもの事なんだろうね。器用にフェンスの「中」を歩いて建物の間を移動するネコちゃんのビデオです。
潜っていたダイバーに釣り糸が絡まったイルカが助けを求めにやってきた。潜っていたダイバーに釣り糸が絡まったイルカが助けを求めにやってきた。なんだこれ。感動するだろ。夜のハワイの海でダイビングをしていた男性の元に釣り糸が絡まった野生のハンドウイルカが助けを求めにやってきた・・・。というビデオの紹介です。これってこのイルカはダイバーが自分の事を助けてくれる存在だと知って近づいてきたんだよね。そして確認時点のマイナス評価について「20人が低評価だがなぜだ?」のコメントに対して「その20人は日本人だ」ってコメントがあった(´・_・`)
怪我して泳げない金魚がいるから助けたった。これは良い飼い主さんだな。怪我して泳げない金魚がいるから助けたった。これは良い飼い主さんだな。「不格好だが一日中水槽の底に横たわっているよりはましだ!」ウェブ翻訳よりうp主の言葉。これは病気かな?他の金魚に尾びれを突かれて怪我しているようにも見える。水槽の底に横たわって泳げなくなってしまった金魚を助ける為にうp主が考えた方法。可愛いペットの為だもんな。色々と試行錯誤したのでしょう。これは良い飼い主。ああ。金魚いいよね金魚。リュウキンとかランチュウとかいいよね。
車に轢かれて死んでしまった犬に寄り添う仲間のワンコ。これは悲しいビデオ車に轢かれて死んでしまった犬に寄り添う仲間のワンコ。これは悲しいビデオ
友人の死が悲しいのは犬でも同じこと。車道に飛び出して車に轢かれて死んでしまった仲間の犬に寄り添うワンコのビデオです。映像の奥に三角表示板が見えるし、これはもしかして撮影者が轢いてしまったのかな?それとも犬の死体と仲間のワンコの姿を見つけて守ってあげているのかしら。一匹目のワンコのなんとも寂しげな表情。これは悲しいな・・・。

おまけ、飼い主のお墓で悲しむワンコ(;д;)泣いてるの?(;д;)

おまけ、戦地で亡くなったご主人様の棺から離れられないワンコ(;д;)

関連記事

90 コメント 【クマ】車でも怖い。北海道で子連れの熊に追いかけられてしまった動画が話題に。
ママさん完全に威嚇してきてんね。必死に走る子熊ちゃんは可愛い(*^^*)北海道新冠郡新冠町万世の道道71号平取静内線を走行中に子連れの熊さんに出会ってしまった獣医さんたちのビデオがTwitterで人気になっています。車内にいてもこれは怖いなあ。
121 コメント ほのぼので良かった動画。道路を逃げ回る柴犬とおばあちゃんを助けてあげた車載。
あぶねえwwwそれにしても人懐っこい柴犬で良かったね。バイクでツーリング中に道路を逃げ回る柴犬とそれを追いかけるおばあちゃんを発見。バイクを脇に止めて助けに入ったライダーたちのビデオです。結果的にほのぼの動画になって良かった(^^)v元気すぎる子供の柴犬はおばあちゃんにはちょっと大変かもしれないなあ。
153 コメント 【動画】鳥界めっちゃ厳しい。弱った雛を高い巣から捨ててしまうコウノトリの母親。
ヒトだと小さく生まれても成長が遅れても保育器などで助けてもらえるけど、鳥界ではそうはいかない。病気なのか最初から弱いのか、他の2羽より少し小さく見える雛が高い巣の上から捨てられてしまうビデオです。本能からの行動なんだけど躊躇しているようにも見える?(´・_・`)
56 コメント 【動画】2歳の女児が自宅前でコヨーテに襲われて怪我。米ロサンゼルス。
飼い猫がコヨーテに襲われているというのは聞いていましたが子供まで襲うんだ。しかもこれ住宅街の自宅前。米カリフォルニア州ロサンゼルス北西部ウッドランドヒルズで、2歳の女の子がコヨーテに襲われて負傷。その事件のビデオです。自宅前にコヨーテはちょっとしんどいね。

最新ニュース

コメント

友達だったビーバーの突然の死。隣に寄り添い悲しみに暮れるワンコの映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cwMzU0NzE

    これはたまらん・・・

  • 返信 743mg ID:Y3NTQ4Mzg

    1ゲット!!

  • 返信 743mg ID:M3MDc5MTA

    動物でもわかるんかな

  • 返信 匿名 ID:c3MTcxOTY

    匂いでわかるんじゃね

  • 返信 743mg ID:cwMjkzMDQ

    ビーバーってこんなにでっかいのか!!
    せいぜい30センチくらいだと思ってたよ。

  • 返信 743mg ID:U5Njc3MDA

    ビーバーは行き倒れみたいに死んだのか?
    それにしてもビーバーはでかい

  • 返信 743mg ID:g4NjgzMDg

    ビーバーでけぇ

  • 返信 743mg ID:cwOTYzNTc

    ;;

  • 返信 743mg ID:U0MDM5NjE

    (´;ω;`)

  • 返信 743mg ID:I3NzczMzY

    このバービー動かないな 死んでるのか?

  • 返信 743mg ID:A0MjgxNTQ

    ワンコ「どうしたの?早く起きてよ~遊ぼうよ~」

  • 返信 743mg ID:g4MjEwOTI

    (´;ω;`)

  • 返信 743mg ID:M1MDk3MjA

    3つめの動画リピートさせてるのむかつく

  • 返信 743mg ID:QyODg2NDE

    犬って賢くて献身的な生き物だとよくわかる映像ですね
    犬は大嫌いなんで飼いたいとは思わないけど
    愛犬家が犬に夢中になる気持ちはなんとなくわかるような気がします。
    しかしビーバーいいガタイしてますな

  • 返信 743mg ID:I5MjA0MTc

    (´;ω;`)
    >>2と9
    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  • 返信 743mg ID:I5NTUyMTE

    一方、人間はビーバーと仲良く写真を取ろうとして噛まれて死亡したのもよう

  • 返信 743mg ID:QyMjA1ODk

    一方人間は自分の欲望のため 我が子を平気で手に掛ける そして埋める・・・

  • 返信 743mg ID:g4NzUwMjA

    うちの犬が死んだ時もちょうど散歩で通りがかった友達犬が
    しばらくうちの犬にぴったりとくっついて寄り添ってくれたんだよな
    犬の死んだときのあいさつみたいなもんがあるのかな

  • 返信 宮城たった ID:AzMjIyNDc

    そもそもビーバーってこんなにでかいのかよwww

  • 返信 743mg ID:Y4MDE2NzA

    ビーバーこんなにでかくなるのかよ。

  • 返信 743mg ID:k4MTI5MjI

    げっ歯類最大のカビパラ並かそれ超えないか・・・

  • 返信 743mg ID:M4MDU1Mjg

    2つめのは人間も泣きそうな時にこうなる時あるけど犬も同じなのかな

  • 返信 743mg ID:UwMzM2ODM

    ただ、宿主が死亡すると、ダニ等の寄生虫がいっせいに移動を開始するのであんまり触ったりするともらう事になるのよね

  • 返信 743mg ID:AyODc3MDk

    おはよう、パトラッシュ

  • 返信 743mg ID:E2NTIyOTY

    人間がなぜ泣くかわかった 俺には涙を流せないが

  • 返信 743mg ID:IyMTQ3MTY

    肉が熟成するのを待ってるんじゃないか?刺繍を体に刷りつけて。

  • 返信 743mg ID:I3NzczMzY

    こんなでけービーバーいるかw
    これはバービーの進化系

  • 返信 743mg ID:c0NzUwMzk

    でけえなビーバーw

  • 返信 743mg ID:kyMTM3NDY

    幼女コメントない事に驚き

  • 返信 743mg ID:MzOTk5NDc

    困った時の鳴きかただな。
    自分が死ぬ時もわかってるよな、
    飼って犬はそうだった。
    大往生じゃないと犬も辛いわ。

  • 返信 743mg ID:AxMjIyODM

    25
    お前なにいってんの?
    おもろいとおもってるのかそれ??
    まじ基地外やなお前w
    死んだほうがいいぞ。

  • 返信 743mg ID:YwMzQ4MjI

    体重30kgはありそうなビーバーだ。

  • 返信 743mg ID:U5NDY5Mjg

    よしクソ犬もフルボッコで頚椎離断で送ってやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:YzNjg2NjE

    2つ目のは悲しんでるんじゃなくて体調悪いんじゃないか。

  • 返信 743mg ID:U0NTk0ODg

    なんかくるものがあるな・・・

  • 返信 743mg ID:IyOTIzOTc

    隣に寄り添い悲しみに暮れるワンコ、それを撮影してネットにUPするクズ、それを飯の種にブログに引っ張ってきて記事を書くアホ、その記事を読んでファビョる馬鹿。

  • 返信 743mg ID:E5NDk3MDg

    犬とかどうでもいいから
    途中で出てきた幼女のパンツ拝みてぇ

  • 返信 743mg ID:UwMTQ1OTI

    クズ

  • 返信 743mg ID:AxNDc2MDM

    (/_;)                                     

  • 返信 743mg ID:E5MzE3MDU

    (´Д⊂ おーいおいおい・・・

  • 返信 743mg ID:g4MjIzMjM

    突っ込みどころが多すぎるww
    まず、ここはどこだ?

  • 返信 挑戦人 ID:k3NzY1MzI

    ニートのスレはここですか?

  • 返信 743mg ID:kyNzUwODg

    ねえ、たべていい?

  • 返信 743mg ID:U0MTYxODg

    ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!!

  • 返信 743mg ID:A4MTI5MTE

    犬に悲しいって感情があるのかな
    本当はどういう理由でこういった行動をとるのか研究してもらいたい

  • 返信 743mg ID:E0OTI0ODk

    二つ目の動画ほんとに泣いてるみたいだなw

  • 返信 743mg ID:Q0MTU4OTA

    間違えるな、私の名はバービーだ
    ビーバーでもオービーでもない!

  • 返信 743mg ID:M0NzQ4NDQ

    犬を飼ってみればわかるよ
    犬は人以上に慕うって事を知ってる生き物だ
    この純粋さは俺たちを超えている気がする
    理屈じゃないんだな

  • 返信 743mg ID:U4MjQxNzI

    ジャスティン・ビーバーの方がもっとでかいぞ

  • 返信 743mg ID:c1MzQ1NDI

    泣いてるね。ひーんひーんって。
    老犬だから死の概念知ってるのかも

  • 返信 743mg ID:MyODA4MzY

    3つ目もだれか突っ込んでやってくれよ…

  • 返信 (。・(エ)・。) ID:AxMDYwODc

    死んでから、少し時間が経ってるのかな?
    毛が抜けてるのは犬が舐めまくったからだよねw

  • 返信 743mg ID:g5NDk0NTg

    2番目の映像めずらしいな・・・
    俺のうちの犬も1年留学して帰ってきたら飛び跳ねて喜んでくれた・・・
    なんか感動した、うれしいもんだよな

  • 返信 743mg ID:UzOTExMzI

    犬はほんと個体差だな
    むかしトリビアの泉って番組で崖から落ちた飼い主を助けるかって実験やってたけど100匹中5匹くらいが助けようとしてその内の一匹なんて近くにあった公園の管理人室まで管理人を呼びに行くほど賢くて驚いた
    他の95匹はそのへんで小便したりで無関心
    まあ人間も本当に賢い人って100人のうち5人くらいなもんかも知れん
    賢い犬が死を理解できるように、よりメタな事情を読み取れる人が天才と言えるのかもね

  • 返信 743mg ID:IxMTk1NzU

    5分過ぎあたりで幼女が黒い犬の顔に蹴りいれてるんだが

  • 返信 743mg ID:gwODMxNDQ

    可哀想
    可愛い幼女が来た時に無理して起き上がるところとか(´;ω;`)ブワッ
    最初の鳴き声とか、もう動かないってわかってても離れたくないんだろうな・・・

  • 返信 743mg ID:Y5ODYxOTU

    ※52
    実は他の95匹が賢くてこれが本当の遭難ではないと分かってたりしてなw

  • 返信 743mg ID:A4NzQ3NzE

    主人からOKが出るまで、食うのを我慢しているワンコの映像です。
    味見(舐める)するのはOK見たいですね

  • 返信 743mg ID:I5ODU1MjI

    ※55
    わろたw

  • 返信 743mg ID:c4MjU5ODE

    犬飼ってるけど、本当飼い主の心境を悟るのが敏感
    気分がイイ時は飛びついてくるし
    悲しい気分の時は寄り添って顔を覗き込む
    なんだかペットと言うよりは家族なんだよな

  • 返信 743mg ID:A4NDA1NDg

    全部辛い

  • 返信 743mg ID:M3OTUzMDA

    人間以外の動物に「他の固体が死んだことに対しての悲しみ」という感情があることに不思議でならない。そんな感情が動物に必要なのかが疑問だ。

  • 返信 743mg ID:A1MDAyNzg

    オザケンの僕らが旅立つ理由って超いい歌だな。今頃気づいた。

  • 返信 743mg ID:c4NDUwODc

    (笑)

  • 返信 743mg ID:cwMzU5NDU

    そしてこの横に
    バービーを置く

  • 返信 743mg ID:M1ODgyOTQ

    キューキュー鳴いてるってことは、死んでるって理解出来てるんだな・・・
    かわいそう。

  • 返信 743mg ID:QxMjMwNjc

    ※36
    無理してアブナイやつぶって可哀想・・・

  • 返信 743mg ID:gyMzcwMTI

    クゥーン・・・って鳴き声が悲しそうで(´;ω;`)

  • 返信 743mg ID:g0MTQ4NzQ

    ジャスティン・ビーバー

  • 返信   ID:A4MjQzMzc

    ビャスティン・ジーバー

  • 返信 743mg ID:A3NjA2NDA

    やっぱり犬は賢いからわかるんだね~

  • 返信 743mg ID:EwNDE4MjU

    棺桶はわかる気がするけど墓は無いでしょ
    あの犬病気じゃん

  • 返信 743mg ID:A4NTQxNDg

    1は殺されたビーバー
    2は過呼吸の犬
    3は寝てるだけ
    4はお前

  • 返信 743mg ID:UxNjczODQ

    (´;ω;`)

  • 返信 743mg ID:Y4NDk2ODQ

    ビーバーでかすぎ

  • 返信 743mg ID:E5MzA4NDI

    ※60
    いや、別に全くもって不思議じゃないだろ。
    群れを作る本能の一つだ。
    群れを作る本能があるからこそ、仲間や家族という群れの構成員が欠ける事を悲しいと思うんだ。そういう感情が無いと、群れを維持する事ができないだろ。

  • 返信 743mg ID:E5MzA4NDI

    むしろ不思議なのは、蜂や蟻などの虫には仲間の死を悲しむ本能が無い事だ。
    群れを作る本能がありながら、群れの構成員が欠ける事について何も思うことが無い。それでよくもまぁ群れを構成できると不思議でしょうがない。

  • 返信 743mg ID:E5MzA4NDI

    ※70
    犬は墓を見て悲しんでるわけではない。
    墓参りしている、飼い主の遺族達の感情を察して、ここにご主人様が眠っているという事を察して悲しんでいるんだよ。
    犬は感情を読む能力については人間よりはるかに高い。
    感情は体臭に表れるらしく、臭いでその人の感情を判断できるのだとか。

  • 返信 743mg ID:A3NDQ2NzU

    冷たいのを察して温めねばって感じかね

  • 返信 743mg ID:EyMjM5OTA

    やはり、種を超えた愛はあるんだなと実感した。
    切なくも儚く悲しくもある動画でしたが、
    後半は幼女に夢中ですみません。

  • 返信 743mg ID:E4NzQzNzI

    現代でも犬肉を食べる中国人と朝鮮人 

  • 返信 743mg ID:EzMDg1ODk

    本当に悲しそうで泣ける(っエ`o)
    二番目の犬は逆クシャミ中だねw

  • 返信 743mg ID:AzODY1OTM

    犬はこれだから泣ける
    もっと猫みたいに気ままに生きればいいのに
    情にあつすぎる

  • 返信 743mg ID:E0MTA1MTQ

    ビーバーって結構凶暴なイメージあったんだけど、友達だったというのに驚き。
    そして悲しそうな様子にもらい泣き。
    野良猫でもこういう光景を見たことある。
    いつも一緒にいた2匹のうち1匹が車に轢かれて死んでしまっていて、仲のいいもう1匹はいつまでもそばを離れなかった。
    死体を土手に埋めに行った後もその猫が死んだ場所を離れなくて、道の真ん中で危ないから仕方なく追い払ったことがある。

  • 返信 743mg ID:I5NzY3NDU

    動物全般好きだったのに犬信者が犬をかわいがればかわいがる程、犬だけ嫌いになっていく
    犬は感情を読むかもしれんが空気読まん(怒る際一度態度に示さないと理解しない)
    猫はあやしたいときにいないが空気を読む(怒る前に空気読んで逃亡)
    orz

  • 返信 743mg ID:U2NTMwNzQ

    >>83
    安心しろ
    動物(人間含む)全てがお前を嫌っている
    お前のこと好きなやつなんてこの世の中に誰もいない

  • 返信 743mg ID:Q0NzM1MTY

    実験で、見知らぬ人と犬を同じ部屋に入れて
    その人が本当に泣くと、犬は見知らぬ人間であるにも関わらず
    傍に近寄って、なめたり身を寄せたりして人間と慰めようとすることが判明したそうだな
    「犬は人の感情の起伏を理解して、なぐさめようとする」そうだ
    人の感情を理解できるということは、犬自身にも感情があるのではなかろうか

  • 返信 743mg ID:I4ODUxNzY

    デカいね

  • 返信 743mg ID:E2OTI2NzA

    ヒロカズよ。
    おまえは、犬以下だという事が、
    良くわかっただろが。

  • 返信 743mg ID:gzNDQzMzQ

    2つ目についてようつべでは「病院いけ」とか言う能無し負け犬キチガイが大量発生
    主コメでは至って健康な犬でこの様になったのはその時が初めてという文章を無視して他人の感情移入を踏み躙る奴らが多い

  • 返信 743mg ID:U4NDg2OTA

    このビーバー芝刈り機に巻き込まれちゃったみたいだね。
    投稿者のコメントを見ると、ビーバーに寄り添ってるわんこが行方不明らしい。どこいったんだろ

  • 返信 743mg ID:k2MDY2OTQ

    ビーバーデカスギワロタ

  • 返信 743mg ID:I2MTAyNzI

    動物は人間には計り知れない知能を所有している。
    それは人間界では理解出来ない高度な知能をな

  • 返信 743mg ID:YzMTA1MTE

    これビーバーちゃうね
    イタチやで

  • 返信 匿名 ID:AwMjU2Mjg

    まて!
    食べるの。。。まて!

    よしって言うまでまて!

    ってな可能性も何パーはあるはず(笑)

  • 返信 匿名 ID:A1NTMyODE

    このビーバーさんデカすぎやろ

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    35 コメント 【ネコ】病院に慣れすぎている猫ちゃんがかわいすぎる(*´д`*)
    ごろ〜ん。スリスリしてごろ〜ん。大暴れする子も大変だけど、逆に慣れすぎていても困っちゃうね(*´д`*)病院の診察台をまったく嫌がらないニャンコがかわいい動画です。これはほのぼの。
    100 コメント こんなの怖すぎる。体の大半を失った状態で泳ぎ続ける魚が撮影される。ゾンビフィッシュ。
    コエー。背びれの大きさから考えても体の7割以上を失っている感じよね。モルディブの海で体の大半を失った状態で泳ぎ続ける魚の姿が撮影され話題になっているそうです。これは食われたにしても変な恰好になっているな。胸ビレだけで泳いでるんだけどエラは残ってるのか。なんか凄い(((゚Д゚)))
    77 コメント 【キモ】ミミズを追いかけて捕食するヒルの映像が話題に。
    捕まえてから飲み込む初速がはええ。Twitterで人気投稿になっていたヒルの捕食ビデオです。最後にはナナフシさんも。私もイモリが生息する水溜りを探しに藪の中、山の中に入るのでヒルには良く遭遇しますがこんなデカくて素早いヒルは見たことがないかも。気持ち悪いけど綺麗な生き物だよね。
    97 コメント 子連れの巨ヒグマと近接エンカウント。のっそのっそ向かってくるの怖い(@_@;)
    こわっ!アラスカのカトマイ国立公園で子連れのヒグマと近接遭遇した観光客のビデオです。慣れたガイドが付いてるけどさすがにこの距離は怖い・・・。カトマイ国立公園には2000頭を超えるヒグマが生息していて野生の熊と出会えるベアウォッチングのツアーが人気なんだそう。
    70 コメント 巨大なザトウクジラに持ち上げられてしまったダイバーの映像が人気に。
    タイトルと説明にはザトウクジラが近くのサメからダイバーを守ったと書いてあるけどサメの姿が見えないよね。映像と再生数の割りに低評価が多いのはそれが原因かしら。クジラの生態調査を行っていた生物学者の女性が水中から持ち上げられてしまうというビデオです。それにしてもすごい映像だね(*゚∀゚)=3ザトウクジラは一度この目で見てみたいわ。
    101 コメント 犬に嫌がらせない上手なお薬の飲ませ方。これは頭がいいな!演技の勝利。
    これは賢い。ダメだと言われれば食べたくなるという心理をついた飲ませ方ですね。ダメだよ。これはダメ。人間様の食べ物なんだからキミにはダメだよ。ムシャムシャ。キミにはあげないよ。人間様のものなんだからね。ムシャムシャ⇒ポトッ。これは(・∀・)イイ。無理やり口に押し込むから嫌がって飲まないんだよね。お薬を飲んでくれなくて困っている飼い主の皆さんはこれを試してみるといいよ!
    96 コメント カマキリの中身の半分以上は寄生虫なのかもしれない。何度見てもこれはうぎゃあ。
    どんだけ出てくるの。これを見るとカマキリのお腹の半分以上はハリガネムシなんじゃないかと思う。実際のところどうなんだろう。あの小さなお腹にこれだけいるんだろ?半分というよりほぼハリガネムシだと言っても過言じゃないと思う。育ったハリガネムシはカマキリの脳をコントロールして水に飛び込ませて尻から脱出するとか考えると恐ろしすぎる生き物だな(@_@;)