このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

蜘蛛さんのお仕事拝見。蜘蛛の巣を作る1時間半を1分間に短縮した映像。

あら面白い。小さなクモさんが蜘蛛の巣を作る1時間半の作業を1分間で見るタイムラプス映像です。この動画はニコンのデジタル一眼レフカメラ「D4」に搭載されたタイムラプス機能を使用して撮影されたんだって。今のデジカメってそんな事ができるんだ!?と思って調べてみたら値段が高すぎてワロタwwwまぁそんな事は置いておいて。この蜘蛛さん下半分をとっても丁寧に作るんですね。なにか意味があるのかしら。ただ単に下側が得意なだけって事も考えられるケド。
2012年12月19日 05:36 ┃
46 コメント ワンちゃんの大ピンチをナイスアイデアで救った隣人のGJ動画。
エアコンの上の窓が開いているから飼い主が不在中にそこから落ちちゃった感じかな。高い場所で困っていたワンちゃんを救った隣人がGJ動画です。下の人たちもイイネ。しかし完璧な長さの板があって良かったなあ。あれが無かったらドアを壊して入るしか救う方法がないもんね。
128 コメント ビーチでヨガってたビキニギャル、イグアナに噛まれるwww
Twitter映えを狙ったんやろな。イグアナビーチとしても知られるバハマのビーチで撮影されたヨガ中にイグアナに噛まれてしまうというハプニングのビデオがTwitterで400万再生近い人気動画になっています。紹介はYouTube版で。このビーチでは観光客がイグアナたちに果物を与えているという事なので何かもらえると思ったんやろなあwww
61 コメント 森林火災の被害に遭ったワラビーたちの為に大量のニンジンをヘリから投下。オーストラリア。
森林火災による深刻な被害を受けているニューサウスウェールズ州が行ったロックワラビー大作戦のビデオです。この地域には生息数が激減しているオグロイワワラビーが住んでいて、彼らを含む被害に遭った動物たちの為にヘリコプターからニンジンやサツマイモが投下されています。投下された食べ物は1週間で1トン超、経過を見つつ今後も作戦を続けるそうです。個体の少ないワラビーは救われて増えすぎたカンガルーは駆除される。カンガルー界にも勝ち組、負け組があるんだあ。
51 コメント 間一髪!車に踏み潰される所だった子猫をギリギリで救ったおじさんGJ動画。
これは子猫も前の車の運転手も救われたね。ロシアのサルガツコエで撮影された車に踏まれそうになった子猫を間一髪で救ったおじさんのビデオです。これは見えないもんなあ。このおじさんがいなければ確実に踏まれていたと思う(@_@;)
無限ループに陥ってしまった毛虫さんの悲しいビデオ。僕は決して諦めない無限ループに陥ってしまった毛虫さんの悲しいビデオ。僕は決して諦めない
バケツかな?中央に植えられた植物の美味しそうな葉っぱを求めて渡れる場所を探している毛虫さんの映像です。どんなに美味しい葉っぱだったのかな。バケツの淵を何週も・・・。何週も・・・。そこはやっぱり毛虫さんなので無限ループに気づけないご様子。というかめちゃくちゃ歩くんだなこの子www毛虫なのにカワイイと思えてしまう珍しいムシムシ動画でした。
蜘蛛がクモの網を張る様子が良く分かるYouTube動画。これは凄いなあ。蜘蛛がクモの網を張る様子が良く分かるYouTube動画。これは凄いなあ。
わわー。蜘蛛って凄いなー。クモ自体はちょっと苦手な生き物なので気持ちが悪く感じてしまいますが、こうして蜘蛛の巣を見ると芸術的な美しさがありますよねー。クモの網はどういう手順でつくられるのか?というのが良く分かるYouTube動画を紹介します。スローモーションでその器用さが見え、早送り映像では正確さが分かります。もう感心しっぱなし。
これは凄い昆虫動画。蜘蛛の巣にかかったハチが凄い速さで包まれてしまうこれは凄い昆虫動画。蜘蛛の巣にかかったハチが凄い早さで包まれてしまう
蜘蛛さんSUGEEEEEEEEEEEEE!!
蜘蛛の巣に弱ったハチを与えてみたら!?近づいて捕まえたと思ったら目にも留まらぬスピードで糸で包んでいきます。もう動きが工場の機械みたいな正確さ!これは凄いぞ!早さを文字で表現すると「蜘蛛がいーとーマキ!マキ!マキ!マキ!」どう?伝わりました?うふふ。
動画:vimeo.com

関連記事

82 コメント 桶の水に大はしゃぎしていたハスキーの子犬がネコに怒られる映像がかわいい。
ハスっ子しょんぼりしててワロタ。ネコさんガチでキレてるやん(´・_・`)桶の水に興奮してバシャバシャ遊んでいたシベリアンハスキーの子犬がネコさんに怒られてしょんぼりしてしまうビデオです。
61 コメント 森林火災の被害に遭ったワラビーたちの為に大量のニンジンをヘリから投下。オーストラリア。
森林火災による深刻な被害を受けているニューサウスウェールズ州が行ったロックワラビー大作戦のビデオです。この地域には生息数が激減しているオグロイワワラビーが住んでいて、彼らを含む被害に遭った動物たちの為にヘリコプターからニンジンやサツマイモが投下されています。投下された食べ物は1週間で1トン超、経過を見つつ今後も作戦を続けるそうです。個体の少ないワラビーは救われて増えすぎたカンガルーは駆除される。カンガルー界にも勝ち組、負け組があるんだあ。
157 コメント 【怖い】出会って0.5秒で襲いかかるピットブルがヤバすぎる(゚o゚)
この生き物を外に出すときは口輪が必要じゃないかな?ウクライナ南部オデッサのアパートで撮影された、ポメラニアン(スピッツかも)を襲うピットブルのビデオです。ドア少し開いた時点でもう攻撃態勢だもんな。そして顔をガブリ(゚o゚)最後放置して行っちゃうの?と思いましたが、この後病院に搬送され手術中に2度危険な状態に陥りましたが奇跡的に助けられたようです。少し前のものですが今日の5ch(greta)で話題になっていたので。
112 コメント ひどい。ネコにパラシュートを付けて窓から放り投げたらどうなるのか知りたかった。
パラシュートがきちんと機能しているようなので大丈夫だったかな?ロシアのサンクトペテルブルクで撮影された好奇心旺盛な男たちによる実験のビデオです。ニャンコは完全な被害者(´・_・`)

最新ニュース

コメント

蜘蛛さんのお仕事拝見。蜘蛛の巣を作る1時間半を1分間に短縮した映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:kxMjMwNjg

    朝から1get!!!!!!!!

  • 返信 犬夫 ID:E5ODI5OTg

    種類によって張り方が違ったりするね。
    居なくなったと思ったらまた出てきたり、まだ頑張っているのもいるけれど、さすがにこいつらもそろそろいなくなる季節だ

  • 返信 743mg ID:Y3NjE3MDI

    種類によって張り方が違ったりするね。
    居なくなったと思ったらまた出てきたり、まだ頑張っているのもいるけれど、さすがにこいつらもそろそろいなくなる季節だ

  • 返信 743mg ID:UwOTgyMDc

    どっか行くときは、蜘蛛の巣回収してから行って欲しいよ>蜘蛛

  • 返信 743mg ID:AxMTU1NTI

    >値段が高すぎてワロタ
    タイムラプス(インターバル撮影)ならスマホでも安コンデジでもあるよ。ニッチだから特に宣伝してないだけかと。

  • 返信 743mg ID:A0NTU3MzA

    生で見ると後ろ足で縦糸引っ張ってきて尻にピトッてくっつけてまた縦糸引っ張って尻につけて~という風な感じで作ってるんだよな
    かわいらしいから機会があったらじっくり見てみるといいよ

  • 返信 743mg ID:EyMjQ4NTU

    蜘蛛は意外と賢い本能をもっている。 ヤツら空も飛べるぞ。←蜘蛛糸を1本伸ばして風に乗る感じだが。

  • 返信 743mg ID:c3NjM1ODI

    ピンクスパイダー!逝きたいなぁ!
    ピンクスパイダー!翼がほしいー!

  • 返信 743mg ID:Y3NjM0MDU

    蜘蛛って縦のラインでしか移動できないって知ってた?
    横のラインでは移動できないんだよ。

  • 返信 743mg ID:k4NTQwNDI

    完成してから巣を壊したことある。
    蜘蛛、ブチ切れたやろな。

  • 返信 743mg ID:IxNTcyNTQ

    職場に必ず同じ場所に巣を作る蜘蛛がいて住民がいない間に邪魔だからそれを破壊し翌日全く同じ場所に巣が作られておりそれを破壊
    こんなことがしばらく続いたことがあり
    しばらくすると引越しでもしたのか作られなくなった
    この動画を見たらその蜘蛛になんか申し分けないことをしてしまったなという気持ちが襲ってきた

  • 返信 743mg ID:M4NDQ3NTQ

    うちの玄関の目の前の枝に最近ずっと一匹の少し大きな蜘蛛が居る
    いつかいなくなっちゃうのかと考えると切ない。

  • 返信 743mg ID:k4NzcxODQ

    チャカポコチャカポコ
    チャカポコチャカポコ
    アーーーーーーーーー

  • 返信 743mg ID:I1NDk0MjM

    動画とかで見るとかわいいよな、その辺にいたらパニックになるだろうけど

  • 返信 743mg ID:U2MzQzODU

    そういえば、蜘蛛の糸で作られた服が有るとか聞いたことがある。
    軽くて丈夫なんだそうな。
    ※10
    汗水たらして働いた金でようやく建てたマイホームを、その日に突然やってきた見ず知らずの奴に廃墟にされたのと同じくらい怒ってるかもな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    58 コメント このワンコの表情www食べ物を口に入れた状態で「待て」されてるのかなwww
    これはどういう表情なんだろうかwww食べ物を口の中に入れられた状態で「待て」をされてるんだよね?www食べたいよねwww食べたいのに「待て」wwwちょっと味とかしているのに食べさせてもらいえない。主に付き合ってやるけど早く「おk」してくれよwwwという表情なのだろうか。
    38 コメント 【ネコ】家庭内に潜む危ないトラップ。一人では絶対に抜け出せない罠にかかってしまったネコちゃんの映像。
    なんという完璧なトラップ。飼い主が撮影していた時だから良かったけど、これ一人じゃ絶対に抜け出せないだろ(´・_・`)今日のGfycatで人気になっていたネコちゃんのビデオです。紹介はYouTube版で。ネコが本当に液体だったとしてもここから脱出するのは難しいだろうなあ。
    113 コメント 大きな木槌で脳天バチーン。家畜のトンちゃんを屠殺する方法。中国の場合。
    見た目は悪いけどたぶんこれが一般的で一番効果的な方法だろな。ブタといってもあの巨体だし一撃で倒せなければこちらにも被害がでそうだし。ちょっと気になって調べてみたところ日本の工場などでは電流かガスで仮死状態にされた後に血を抜くそうです。
    33 コメント これはもう鳥の壁!鳥の超大群にトラックで突っ込んでいく動画がすごい。
    すごい。予想を超える数だった。これはムクドリの群れなのかな?動画2のように飛んでいるのは何度か動画でみたことがありますが飛び立つところからは初めてだったので。
    152 コメント 車の中だから安全だと思ってたのにまさかライオンがドアを開けてくるとは・・・。
    KOEEEEEEE!w(゚o゚)w
    これはあぶねえwwww突然のコンニチワにちょっと笑ってしまったわwwwまさかライオンが車のドアを開けるとは思わないもんね。サファリパーク?でライオンにドアを開けられてしまうというハプニング映像です。
    87 コメント 【生物】オオサンショウウオさんの食事シーン、870万回再生される人気動画に。
    のそ〜っとしているのに食べるときだけは倍速。TikTokで870万再生に27万イイネを獲得していたオオサンショウウオさんの食事シーンです。紹介はTwitter版で。これは飼われているのかな?
    34 コメント ここにルアーをぶっ込みたい。餌付けされているジャイアント・トレヴァリーたち。
    すげえ。これ餌付けしてんだよな?二つ目の動画は観光客向けの餌付けっぽいけど一つ目はなんぞ?漁師さんのペットなのかしら。あの大きさの魚にこの勢いで来られたらちょっと怖い気もする。これだけやる気があればルアーじゃなくてもゴミに針を付けて投げ入れたら釣れちゃいそう・・・。投げたい・・・。