このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは珍しいハプニング。水族館のイルカが水槽から飛び出してしまった!

沖縄県にある海洋博公園(美ら海水族館のあるところ)のオキちゃん劇場で行われていたイルカショーで、出演していたイルカが水槽から飛び出してしまうハプニングの映像です。こんな事ってあるんですねー。動画によると落ちた衝撃で少し出血したそうですが、クレーンで無事に水槽に戻されたそうです。
2010年07月11日 23:05 ┃
51 コメント 【ネコ】鎮静をかけられて毛を刈られるニャンコが平べったすぎるwww
猫ってこんなに平べったくなるんだwwwサマーカットをするために鎮静(意識を消失させる)をかけるって少しギョッとしてしまいますがペットクリニックでは良くある?事なんだってね。軟膏を塗られて濁った目がちょっと怖いけどずーっと見てしまった(笑)
41 コメント 生息地域わずか5ヘクタール。ペルーの希少すぎる漆黒のナナフシさんの映像。
ペルー北部のエクアドルとの国境付近、コルディジェラ・デル・コンドルのわずか5ヘクタールほどの範囲にしか生息しない希少なナナフシ(Peruphasma schultei)さんのビデオです。5ヘクタールってサッカースタジアムで言うと7つ分くらいの広さなんだって。狭っ!何でそんな地域密着型なの。2005年に発見された希少な昆虫ですが今では卵が持ち出されて日本でも飼っている人がいるそうです。
56 コメント シーアップル。奇妙なナマコ系生き物の食事風景がいくらなんでもキモすぎる。
鳥羽水族館の解説によるとこれはナマコの仲間で、触手で絡み取ったプランクトンを食べるんだって。そんなお食事風景のビデオです。動画は早送りになっていますが、実際はとてもゆっくりとした動きなんだそうです。
70 コメント これほどパニックになっているネコを見た事がないwww狭い車内でパニックになる5匹のニャンコ。
最初に映ってるヤツ何か盗んでるぞwww忘れ物をした車に戻るとどうやら車内で騒ぎが・・・。サウスカロライナ州ヘミングウェイで撮影された戻って来た所有者に驚いて大パニックになるのら猫たちのビデオです。これはワロタけど車内傷だらけになってるだろwww
成功率はわずか30% 気持ち悪いほど足が長いカニさんの脱皮映像成功率はわずか30% 気持ち悪いほど足が長いカニさんの脱皮映像
少し珍しいカニカニ動画を紹介します。タカアシガニという足の長いカニさんの脱皮映像です。このカニさん足が長い為に脱皮に成功するのはわずか30%ほどなんだそうですよ。なら足を短くすればいーのに。進化の過程で少し脱皮しやすくすれば良かったのに。江ノ島水族館で撮影されたこの映像は世界的にみても珍しいんだそうです。
アシカのお母さんが赤ちゃんに泳ぎ方を教えているほのぼのムービーアシカのお母さんが赤ちゃんに泳ぎ方を教えているほのぼのムービー
あらかわいい。哺乳類の親子って愛が分かりやすくて和むよね。ピッツバーグ動物園にあるPPG水族館で赤ちゃんに泳ぎを教えているアシカの親子が人気なんだそうだよ!いやーまじで愛情たっぷり。お母さんずっと見守ってる。泳いでいる時はずっと側にいるし、ちゃんと休憩も取らせてる!これは感動だなぁ。
大きな大きな水族館の水槽 感動の時間、癒しの空間
照明を当てられている水槽、暗い室内。視覚効果と音楽が良いので感動的な映像になっています。これはどこかなー海遊館もこれくら大きいよねー。
追記:この水族館は沖縄にある美ら海水族館という所だそうです、コメント感謝!
予備:video:1938538 c88_1278966702 346GwT1Dt24 break.com

関連記事

35 コメント テッポウウオの命中精度すげえ。100%の精度で昆虫に水鉄砲を当てる動画が人気に。
2匹が交互に撃ってるけど一発も外さない!人が持つ昆虫に100%の精度で水鉄砲を当てるテッポウウオ(アーチャーフィッシュ)のビデオがTikTokで23万イイネを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
104 コメント 【動画】この程度で怒る人はネコを飼えニャイ。猫を飼うと起きることまとめ。
ネコのする事はネコにしか分からないのだけど、49秒からのはワロタ。大惨事やね(*´д`*)今日の5ch(hayabusa9)で多くのコメントを集めていたネコの室内飼いで起きることのまとめ動画です。猫好きに言わせるとこうならないように部屋の中の配置を工夫するのが下僕の役目だそうです。
46 コメント チョウザメのお腹を押してブリブリとキャビアを捻り出す映像が何だか気持ち良いような気持ち悪いような・・・
チョウザメのお腹を押してブリブリとキャビアを捻り出す映像が何だか気持ち良いような気持ち悪いような・・・。どうしてこんなキャビアの獲り方してるのかなぁと調べてみたら、このやり方であればチョウザメを殺さずに採取出来る上、また15か月後にキャビアを獲れるからと言う事らしい。なるほど、これは素晴らしい。生きていると採取効率が落ちてコストがかかるとか色々あるんだろうけど、出来るだけこのやり方でやって貰いたいですね。
119 コメント 感動した。自宅のベランダに作られた蜂の巣を観察しまくっているチャンネルがすごい。
そのままテレビ番組に使えちゃうんじゃないかというクオリティだった!ベランダに毎年作られるというセグロアシナガバチの巣を観察しまくっているYouTubeチャンネルがleia掲示板で人気になっていましたので紹介します。どっちかというと蜂苦手な私ですがうっかり最後まで見れちゃう魅力がありました。おすすめ。

最新ニュース

コメント

これは珍しいハプニング。水族館のイルカが水槽から飛び出してしまった! へのコメント

  • 返信 名がありません ID:I2Njk3MDA

    あんま笑い事じゃない
    いくら肺呼吸できても水中とじゃ大きく違うから危ない

  • 返信 名がありません ID:M0MjM4MzQ

    2:24で落ちそうになるのはパフォーマンス?

  • 返信 名がありません ID:MxNjQwNTU

    イルカたちが落ちたやつを見に来てるのは心配してるのかな?

  • 返信 名がありません ID:Q1NDA0OTc

    水槽間際下にあらかじめマット引いてあるところ見ると、落ち癖のあるイルカだったのかな?

  • 返信 名がありません ID:EyMjM4NTI

    ※3
    だと思う。すぐに寄ってきてるね。
    何してんの何してんのくらいかもしれんけど。

  • 返信 名がありません ID:M4NDAwNjY

    仲間のことを心配して、様子を伺ってるイルカがカワイイ(^^)

  • 返信 名がありません ID:MzNDkyMjQ

    観客は見てないで助けろよってついつい思ってしまう

  • 返信 名がありません ID:E5NjcxNzc

    アナウンスへぼいなあ。へぼすぎ。日本だいじょぶかよ。

  • 返信 名がありません ID:Y3MTgyNTc

    イルカは夏の太陽の下では3分間しか生きられない

  • 返信 名がありません ID:YyNDc5MTc

    ※8
    素人が出ていって何すんのww

  • 返信 名がありません ID:Y3Njc4NzE

    観客は何も知識無いから動かれると逆に迷惑だろ

  • 返信 名がありません ID:UzNDQ4ODQ

    ※11
    ヨイショって水槽に戻すw

  • 返信 名がありません ID:UyMzI5Njg

    のちのポニョである

  • 返信 名がありません ID:cyNDQ1MDY

    イルカって本当にやさしい奴らだったんだなかわいい

  • 返信 名がありません ID:Y4MDU5MjE

    集まってきたイルカが可愛いと思ってしまった
    人間のために芸を覚えて生きるって
    イルカにとってどうなのかな?

  • 返信 名がありません ID:UyMzQ5Nzg

    クジラ可愛いな。

  • 返信 名がありません ID:I2NzkyOTQ

    進行してるお姉さんがマニュアル通りでイラっと来た!
    機転きかせて安心させるような一言くらいないのかね・・・

  • 返信 名がありません ID:UxNTYzNzg

    中止はショックだな。

  • 返信 名がありません ID:U4Nzc4NzY

    こんな可愛いイルカを食べるなんて
    日本人は最悪な人種ですね

  • 返信 名がありません ID:UxNTE1Njk

    うーん。
    おねいさんを批判する声が多いが
    この人も水族館の運営スタッフだろ?
    イルカ心配なとこ
    それなりに冷静なアナウンス出来てる
    と思うんだけどな。

  • 返信 名がありません ID:I2NzkyOTQ

    >>21
    あの対応が?誰でも出来る対応だわww

  • 返信 名がありません ID:QzMzMyNTc

    このイルカは後でスタッフがおいしくいただきました。

  • 返信 名がありません ID:M0Mzc3OTk

    観客10人くらい手助け頼めば運んで戻せるだろ

  • 返信 名がありません ID:Y0Nzc1MTg

    人力で戻したんだろうか?
    クレーンを入れたんだろうか?
    フォークリフトみたいなのを使ったんだろうか?

  • 返信 名がありません ID:czMTAzNDM

    イルカ肉批判してる奴ってあの不味さ知らないだろ?あんなの食肉価値的にも地域的にも超マイノリティフードだよ。批判する必要なんか無い。

  • 返信 名がありません ID:M0OTM5MDA

    ※26
    とブラジル産鶏胸肉しか食ったことのない貧乏人が申しております。

  • 返信 名がありません ID:I3MTM1MDI

    >>16
    犬と同じで信頼関係があるみたい
    アメリカのイルカは海中の機雷処理班してるよ
    もぐってイルカが探して見つけたら人間に伝えて
    人間が爆弾投下
    まあ信頼関係なんて表現は人間の一方通行な
    感情かもだけどねw
    食う食わないに関しては他の生物も食ってる自分としては
    なんとも言えない
    イルカはかわいそうとか豚や牛はOKとか

  • 返信 名がありません ID:E2MTQzNDQ

    最初にホースもってきてる人がぱにくって、マット引き手伝い始めたの見て「はやく!はやく水かけてあげて!」ってハラハラした…途中からおじさんがかけはじめてほっとしたけど、すぐ携帯で話し始めて中断したから、またハラハラドキドキ。あんまかけすぎてもよくないのかな…水道水だろうし。

  • 返信 名がありません ID:U4NjA4OTQ

    早く水槽に戻してあげてぇぇえええええ;;;;;
    苦しそうで見てられない(´;ェ;`)
    イルカの泣き声が痛々しい・・・。
    その後ちゃんと戻れたのでしょうか?
    凄く心配です><

  • 返信 名がありません ID:MxMTkxNTI

    落ちたのってイルカか?
    クジラだろ?

  • 返信 名がありません ID:U1NTY3NjE

    >>30
    元のようつべでうp主※にリフトを使って20分後に戻ったって書いてるよ。

  • 返信 名がありません ID:Y0OTIxMzU

         オキゴンドウの自殺

  • 返信 名がありません ID:YzOTQ5MzI

    イルカちゃん無事でよかった

  • 返信 名がありません ID:I3MDk2MTU

    >22
    だがお前には無理。

  • 返信 名がありません ID:I2ODQ3OTM

    お前には無理とか誰でも出来るとかガキみたいなこと言ってんじゃねーよ

  • 返信 名がありません ID:Q5Njg3NjE

    落ちた後の泣き声が切ないな

  • 返信 名がありません ID:U4NzMyNDE

    海豚だけに見事に豚だな。おまけにショ―も吹っ豚だな

  • 返信 名がありません ID:U4NjA5MDg

    >>27
    俺は食ったこと無いんだけど旨いのか?

  • 返信 名がありません ID:UxNDkxMjU

    戻すことろが見たいな・・
    その後大丈夫だったのかな・・

  • 返信 名がありません ID:M5Nzk0OTM

    イルカ落ちたときに笑う観客ってなんなの・・。まじ殴りたい

  • 返信 コメットJR ID:Q0NDgzODM

    コメットJRの方ですが、これ、見に行ってました!
    本当に衝撃的でした・・・
    この後、クレーンにより水中に戻されたと聞きました・・・

  • 返信 名がありません ID:UzNDM5NTA

    中止になった瞬間、後ろでイルカが跳ねたのは
    お詫びのつもりで飛んだんだろうか

  • 返信 名がありません ID:AzMDIzNDY

    ※後でスタッフが食べました

  • 返信 名がありません ID:U4MDY5MjA

    つーかつべの方の主コメにリフトで戻したって書いてあるだろちゃんと見ろボケナス
    あとイルカとクジラは大きさ違うだけでどちらも同じなんだよ
    これくらい知っとけ

  • 返信 名がありません ID:g1OTQ0MzM

    イルカ1⇒水槽から出る。
    イルカ2 「ちょww 
    イルカ3  あいつなにしてんだw
    イルカ4  おちてんじゃねーよばかw 」

  • 返信 名がありません ID:M2Nzc2NjQ

    >>41
    この場合騒ぐより笑いながら平然を装った方が吉じゃない?
    子供達が不安がるから
    そういった面でお姉さんは駄目駄目だな

  • 返信 名がありません ID:g0OTMxNzg

    主コメはYouTubeに飛ばないと見れないんだし、観てない人がいても普通でしょ。
    素人が手伝っても、イルカに何かあったらいけないし、客に何かあったら水族館の経営ができなくなる。

  • 返信 名がありません ID:cxMzM0MjY

    ※47追記
    イルカ1「へーきへーきww」
    イルカ2「客、引いてじゃん!」
    イルカ3「おk芸やっとくは!」
    イルカ4「俺もやっとくは!」
    イルカ9「イルカ1—!!ダイジョブーー!
       アナタガイナイトイキテイケナイハー!」

  • 返信 名がありません ID:c4ODM5NTI

    でも対応が迅速だよね

  • 返信 名がありません ID:QzNjIzODU

    >>29
    イルカは肺呼吸なのに陸上で衰弱する理由って
    ・骨格が自重を支えられない
    ・乾燥と接触で皮膚にダメージ
    だろ
    まずマットっていうのは正しい対応なんじゃないか?

  • 返信 名がありません ID:kzMzQxODk

    素人に手伝えとか言ってる奴は
    オキゴンドウが何百kgあると思ってんだ…
    専用の担架を使って重機で吊り下げないとあんなもん運べないぞ
    >>18
    あの時点ではクジラの状態も把握できないから安易に「大丈夫です」なんて言えないだろ
    翌日の新聞に死亡記事でも載った日にゃそれこそ批判の嵐
    >>48
    笑いながらアナウンスしたらしたで
    「クジラが苦しんでるのにヘラヘラしやがって」的な批判をする奴がいると思う
    淡々としたアナウンスで感情こもってないから批判されてんだろうけど、これで正解だろ

  • 返信 名がありません ID:Q4MzQxMjk

    美味そうだ

  • 返信 名がありません ID:Q3MTExMjk

    別に死んだっていーじゃん
    たかがイルカの一匹や二匹w

  • 返信 名がありません ID:QzMDQ5ODY


    この子、肺が鬱血してて結局助からなかったよ。お前の希望でよかったね

  • 返信 名がありません ID:c2ODk0NDg

    浜に打ち上がったクジラを助けようとしたが結局死んで
    ひとしきり悲しんだ後
    みんな肉切りだしてもって帰った話思い出した

  • 返信 名がありません ID:QzNjEzMTA

    鼻息がすごい

  • 返信 名がありません ID:QxNzg3OTA

    この後おいしくいただきました

  • 返信 名がありません ID:A1NDc2NzU

    20 23 27 45 54 59が一生懸命みんなの気を惹こうとしているのが微笑ましい。

  • 返信 名がありません ID:Q3Mzk1OTk

    >この子、肺が鬱血してて結局助からなかったよ。お前の希望でよかったね
    嘘を書くな嘘を

  • 返信 名がありません ID:g2ODg3NTM

    アナウンスを非難している奴は
    何を求めているんだ?
    あんなもんだろ

  • 返信 名がありません ID:cxOTM3Mjc

    >>60 
    >>60 
    >>60 

  • 返信 名がありません ID:UzNzUwMDA

    これ、アドベンチャーワールドじゃね

  • 返信 名がありません ID:I1MzA3MzI

    続きが気になる

  • 返信 名がありません ID:UzMTkzMDk

    結論
    水族館スタッフの対応は手際良く落ち度なし
    ネット弁慶は今日も平壌運転でしたと

  • 返信 名がありません ID:AzNTQ5ODI

    刺し身にして食ったらええやん
    日本人らしいわ(笑

  • 返信 名がありません ID:I1NDU0OTU

    >>62
    楽にしてあげて(SATSUGAI的な意味で)って事じゃない?

  • 返信 名がありません ID:c5MDc4Nzg

    なんにしても、過去に落ちた事があるくらい準備万端だったな。
    だったら、あの演目やめてやれよw

  • 返信 743mg ID:g5MTY4MTU

    ほかのイルカが見に来てるのが良いね

  • 返信 743mg ID:U5NDMyNTY

    ※50
    >やっとくは
    もうね、、、、死ねよ

  • 返信 743mg ID:c4NTE2Nzk

    心配してるほかのイルカたちがかわいい

  • 返信 743mg ID:c1NjEwMjA

    誰か知らんけどフラグ立ててるな。
    死んだって聞いたけど本当かな?
    死んでないといいけど

  • 返信 743mg ID:I2ODc5MTY

    *43
    実に良い仕事しなさる。

  • 返信 743mg ID:E1NDI2NzM

    仲間が心配して覗いてるのが可愛いな

    「お前 なにしてんだよ 大丈夫か~」

    みたいな感じが見て取れる

  • 返信 743mg ID:Q4MTM3NzM

    あ!

  • 返信 743mg ID:gzMTg5NTI

    ミュートしてみてるとわりとよくあることのようにみえるが

  • 返信 743mg ID:U4ODE5MTQ

    仲間がすぐさま駆けつけて心配そうにしててみているのが
    やっぱイルカって賢いんだなーって感じるな。
    ってことで大地町の奴ら最低かよ

  • 名がありません へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    53 コメント 【動画】160万イイネ。子犬の群れから逃れようとしたお父さんの大失態wwww
    これは痛い(笑)ワシントン州でロットワイラーの子犬たちを育てているお父さんに起きた痛いアクシデントのビデオです。子犬たち元気いっぱいだしね。みんなお父さんが大好きで片時も離れたくないんやね(*´д`*)しかし毎日これは大変。
    7 コメント ウーパールーパーの顔に落書きをする動画が300万再生の大ヒットに。(復元記事)
    いまどき画質360pの動画が大ヒットするなんて!これこそアイデアの勝利なんだろうね。今年2月に投稿されたペットのウーパールーパーにパーティー用変身セットのような落書きをするビデオが359万再生(確認時)の大ヒットYouTubeになっていましたので紹介します。これはラヴ。私も和んだ。(復元記事:コメントは復元できませんでした)
    54 コメント 急募!カラスにこれを仕込む方法。これが出来ればあなたも私もお金持ちに。
    でもこれ泥棒かもしれんね。こんなにお札が落ちているとも思えないし。露天のお札入れからパクっているのだとしたらあなたも私も犯罪者になってしまうかも(@_@;)中国で撮影された町中から人民元を集めてくるカラスのビデオです。
    50 コメント マリーナを優雅に泳ぐ大きなワニが銜えているのはペットとして飼われていたワンコ・・・。
    ああああ(@_@;)赤い首輪をしているからペットのワンちゃんですね。そしてマリーナにペットという事はここに飼い主もいるんじゃないのか・・・。それにしても勝ち誇った優雅な泳ぎ。相手があの巨体だと死体を奪い返す事もできなさそうだし。飼い主さんは・・・。
    60 コメント 優しい犬。少女たちを見守りバスが出発するのを辛抱強く待つマスティフ。
    あら素敵。スクールバスを待つ少女たちを見守りバスが安全に出発するのを辛抱強く待つワンちゃんのビデオです。彼はゴードンという名のマスティフで雪が降っても毎日こうしてお見送りをしているんだって(*´д`*)
    57 コメント このネコwww大ジャンプで鳥を捕まえようとしてニャンパラリ失敗
    1回転半ひねりかな?ちょっとニャンパラリ(猫空中三回転)には少し足りなかった感じか。飛んできた鳥を捕まえようとしてパニックになるニャンコのビデオです。それにしてもネコの運動神経は凄いな。垂直に2メートル弱ジャンプしているし着地地点も結構離れているよね。
    36 コメント 点滴中の子猫の世話をするネコ。モロッコの動物病院で撮影された愛のビデオ。
    最初ママ猫かと思っちゃった。モロッコ西部カサブランカの動物病院にはリコという名の猫が飼われているんだって。そんなリコちゃんが点滴中の子猫を世話しているビデオが人気になっていましたので紹介します。