このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

カメラマンがピットエリアでレースカーに轢かれてしまうアクシデント

13日フランスのサルテ・サーキットで行われていたル・マン24時間レースでのハプニング映像です。これはちょっとビックリしたわwww動画のタイトルからカメラマンが車と接触するのは分かっていたので、手前のマシンに轢かれてしまうんだと思い込んでました。ちなみにカメラマンと接触したアウディの9号車が優勝しました。
2010年06月18日 00:23 ┃
79 コメント 【動画】テスラのオートパイロットが道路に飛び出した鹿を神回避。
道路に向かって歩いていたのが見えていたからこれは人でも回避できたんだけど。逆に人なら事前に減速するだろうしもっと安全に回避できかもね。でもこれをシステムが回避できるってのが凄い。テスラ自動車の完全自動運転「FSD」のベータ版が道路に飛び出した鹿を間一髪で避けるという映像が公開されていましたので紹介します。
55 コメント 嘘だろwww信じられない場所に迷い込んでしまったベンツ乗りが撮影されるwww
なんでなんwwwブラジルのインテルラゴス・サーキットで撮影されたピットレーン出口を逆走するメルセデス・ベンツGLAの映像です。そこを走ってくるという事はサーキットを走ってきたという事?www他のマシンも走っているみたいだしどういう状況だ。撮影日時が不明ですが動画は今月投稿されたものです。
94 コメント F1マシンに使われているブレンボ製ブレーキディスクの試験映像。
ブレーキキャリパーがディスクを押さえつける力は最大で5トン、350度~1000度の範囲で動作しF1マシンを時速300キロから2秒で70キロまで減速させる事のできるブレンボ製ブレーキシステム。そんな凄いブレーキなのにキャリパーとディスクの合計重量は3kg以下なんですってw(゚o゚)w
135 コメント グラウンド・エフェクトを利用して水面スレスレを飛ぶ新しいタイプの飛行機の映像。
飛行機が水面近くを飛行すると翼が受ける揚力が増すという現象を最大限に利用した乗り物「AirFish 8」の紹介ビデオです。シンガポールの企業が開発中のこの航空機には自動車用のV8エンジンが搭載され、飛行機としては超高燃費のリッター2.4kmを実現したんだそうです。これってやっぱり波が穏やかな場所しか飛べないのかな?離島への定期便に使えたらいいと思うんだけどなあ。
ピケSr.F1のコース上でパンチ・パンキ・キックのコンビネーションピケSr.F1のコース脇でパンチ・パンキ・キックのコンビネーション
1982年ドイツGP、今や伝説のドライバーと呼ばれるネルソン・ピケがコース脇で左、左、右、キックのコンビネーションを見せたお宝映像です。トップを快走中のピケSr.が周回遅れのエリセオ・サラザールのブレーキングミスでリタイヤ、優勝をフイにされた怒りからマシンを飛び降りて詰め寄ります。最後の体勢が整わないままのキックがなんだかカワイイw
お前ら素人かwwブリティッシュGTのピットが狭すぎて追突しまくりwwお前ら素人かwwブリティッシュGTのピットが狭すぎて追突しまくりww
夜中にめちゃくちゃワロタwwwwwwブリティッシュGTスラクストン、一斉にピットインするマシンですが、ピットレーンが狭すぎて大混雑www2重駐車するわ追突するわでwwwお前らプロだろwwwwこれはニコニコ動画で見たいなwww盛り上がるだろうなwwwというかフェラーリをぶつけまくるなwww夜中の変なテンションで(w)が多いです。お許しくださいww
予備:break.com  liveleak.com

関連記事

82 コメント 【群馬】「真っ白です、何も見えません」大雪によるホワイトアウトの事故映像。
「真っ白です、何も見えません」直後のドーン(゚o゚)ふざけているからこの人が何かにぶつけたのかと思ったら後ろからタクシーに追突されてしまったんだって。18日に群馬県沼田市で撮影されたホワイトアウトの事故映像です。こうなったら正直どうする事もできんよね。リアフォグを付けるくらい?私も一度経験がありますがとりあえずハザードを点灯させておきました。あれって効果あったのかな・・・。
60 コメント 細い足場をスロープにして車を積み込もうとして大失敗。なぜいけると思ったwww
それは無理だろwwwなぜいけると思ったんだwww細い足場をスロープ代わりにして故障車を積み込もうとしてやっぱりな事になるビデオです。しかもこれ足場が車の重量に耐えられたとしてもあれくらいの勢いじゃ登れないだろwww
29 コメント 南極探検時代の難破船が107年ぶりに発見され高画質な4K映像で撮影される。
1915年、南極探検の英雄「アーネスト・シャクルトン」が率いていた帝国南極横断探検隊のエンデュアランス号が流氷に囲まれ難破船となった後に沈没。その船が沈没海域の海底3008メートルに沈んでいるのが発見されました。100年以上経っているのにほぼ沈没した時のままなのすごいなあ。
96 コメント 離陸直後のインド空軍戦闘機にバードストライク。予備燃料タンクと爆弾を投下して墜落を免れる。
28日インド北部のアンバーラー空軍基地で離陸した直後のSEPECATジャガー戦闘機が鳥の群れに突っ込みエンジン1基が故障。経験豊富なパイロットが即座に予備燃料タンクとpractice bombs(練習用爆弾?)を投下し墜落を免れるという出来事がったそうです。そのビデオがIAFの公式ツイッターで公開されました。投下された燃料タンクの一つが基地外に落下しましたが負傷者は無し。戦闘機も無事に着陸できたそうです。

最新ニュース

コメント

カメラマンがピットエリアでレースカーに轢かれてしまうアクシデント へのコメント

  • 返信 名がありません ID:c4ODM2OTM

    カメラマン気をつけろよ・・・

  • 返信 名がありません ID:k0NzM3Mjc

    隣のアシスタントの安全確認ミス

  • 返信 名がありません ID:gwODI0NzI

    予想以上に ごく普通に轢かれてた

  • 返信 名がありません ID:gxODUwODk

    ざまああああああああああああああああ

  • 返信 名がありません ID:Q0OTA2MTk

    あんなところにいたら邪魔って気付けよw

  • 返信 名がありません ID:U3NzUxNTk

    ほんとに邪魔だなw
    もう一台のカメラも邪魔だったな

  • 返信 名がありません ID:g1ODk2NjI

    確実にカメラマンが悪い

  • 返信 名がありません ID:A4ODU1MDA

    カメラマンもアシスタントも悪いが
    ドライバーは、完全に故意だぞ。

  • 返信 名がありません ID:I1MzM3Njg

    >4
    なんで「ざまぁぁ」なの?

  • 返信 名がありません ID:MzNTAyNjM

    カメラマンどこ行ったァアア!!

  • 返信 名がありません ID:M3NDE3MDY

    悲しいけどこれレースなのよね。
    最初のアウディが発進する時に撥ねられるのかと思った。
    しかもその後優勝とかすげぇ

  • 返信 名がありません ID:MzNTY5Njk

    ※9
    日本のメディアと同じで「カメラマンは偉い、特権階級」とか思って撮影してないで、レースの邪魔をしないように撮影しろってことを身をもって教えられたからだろ
    来年から変なジンクス化されてカメラマン轢くのが流行らないといいな

  • 返信 名がありません ID:Q4MDU5MTA

    邪魔だよ

  • 返信 名がありません ID:k2MTU1MzQ

    レーシングマシンに轢かれるなんて滅多にない経験だろwww

  • 返信 名がありません ID:Q2NDAxMDU

    どちらも人生が掛かってるんだ

  • 返信 743mg ID:EzMjQ5OTY

    レーシングカーって薄っぺらだから轢かれたら足元すくわれて回転しそう

  • 返信 743mg ID:kxNjI1MTc

    ※12 この姦酷人カメラマンは轢かれて当然だわ

  • 返信 743mg ID:Q5NjAzNDA

    カメラマンの隣にいるのはアシスタントじゃなくて、マーシャル(ピット作業違反などをチェックする人ね)だと思われるが、、、

  • 返信 743mg ID:cyNDUwNzQ

    カメラマンピット要員に軽く引っ張られてるんだから従えよw

  • 返信 743mg ID:g2Njg2NjY

    両足使い物にならなくなってるとなおよし
    これからはレースの邪魔すんなよ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    52 コメント 前代未聞の事故。強風で貨物列車が吹き飛ばされて高架から落下する瞬間w(゚o゚)w
    こんな事ってあるんだw(゚o゚)w先月27日、ルイジアナ州ニューオーリンズで走っていた貨物列車が強風に吹き飛ばされ高さ30メートルの高架から落下するという事故が起きたそうです。その時のビデオ。荷物が空だった事と想定外の強風が吹きつけた事によりこのような事故が起きたそうです。怪我人はナシ。
    164 コメント これバイクを殺す気か?頭のおかしいホイールを装着したキャデラックが撮影される。
    おいおいwwwさすがにこれはアメリカでもダメだろwww明るい時間に撮影されたものだけどこれ夜間だと見えなくない?すり抜けバイクとか見落として突っ込みそう(((゚Д゚)))
    83 コメント 【動画】車を壊してしまう被害者が続出の魔の冠水路。なんで突っ込むの?www
    約半年ぶり3度目の紹介。イギリスはノッティンガムシャー州のラフォード・レーンにある魔の管水路に挑む車たちを撮影した映像です。グーグルマップでもYouTubeでも有名な場所なのになんでみんな突っ込んで車を壊すの(´・_・`)そしてやっぱりテスラはこういう道で強いんだね。
    39 コメント アヴェンタドールSVがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分の壁を突破!6分59秒73
    ランボルギーニ・アヴェンタドール(LP 750-4)スーパーヴェローチェがピレリPゼロ・コルサのタイヤテストを兼ねたタイムアタックで7分の壁を破る6分59秒73を記録したようです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。この車はサーキット走行専用車じゃないので市販車でいいのかな。それだとポルシェ918スパイダーに次ぐ4位の記録って事でいいのかな。
    104 コメント 早すぎワロタ。F1の最速ピットストップタイムをレッドブルがさらに更新!1.88秒の新記録を樹立する。
    つい最近ガスリー組がF1史上最速のピットストップを記録したレッドブルですが、その次の第11戦ドイツGPで今度はフェルスタッペン組がさらにタイムを縮め1.88秒という新記録を樹立していたようです。そのビデオ。しかもこれフロントウイングの角度も変えてるよね。最後の人がタイヤから手を離すのと同時くらいにもうタイヤ回ってるしwwwはええwww
    183 コメント ガチ対決。土屋圭市ホンダNSXが日産ニスモGT-Rに筑波サーキットで挑む。
    ガチすぎてヒヤヒヤしたwwwウェブCARトップによるドリキン土屋圭市ホンダNSXと中谷明彦ニスモGT-Rのガチンコ対決です。こうして並んでみると新型NSXもカッコイイなあ。平べったさがとてもスポーツカーらしい。まだ一度も見てないけどもう販売されているのかな?
    67 コメント ゴミ屋敷の車版。窓の修理に持ち込まれたbBの車内がエグすぎ(@_@;)
    よくこんな状態で修理工場に持ち込めたね。修理する前にすることがあるだろと思うのは普通の人であってたぶんオーナーは何かしらの障害があるだと思うなあ。窓の修理として持ち込まれたサイオンxB(トヨタbB)があまりにもひどい状態だったと投稿されたビデオです。そのうちペダルにゴミが挟まって事故になりそう。