このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

シリアで戦車(T-72)にGoProを装着して戦闘の様子をバッチリ撮影。戦車強すぎる

こんな所でもGoProが活躍しているのか。シリアのダマスカスで作戦中のT-72戦車にGoProを装着して戦闘の様子をばっちりパッチリ撮影したビデオです。戦場のリアルサウンドで現場の空気を感じる事のできる映像になっています。つかGoPro公式じゃなくて安心しましたwww41分すぎにやられたのは仲間の戦車なのかな。
2014年03月25日 15:14 ┃
166 コメント DVで通報された黒人が銃を向ける警官を無視して車に乗り込み逃げようとした結果警官に銃撃されてしまう映像
米中西部ウィスコンシン州ケノーシャで23日、DVで通報された黒人が銃を向ける警官を無視して車に乗り込み逃げようとした結果銃撃されてしまう映像。撃たれた黒人は重体だと言う。それにしても銃を向けられて静止するように言われてるのによく平気で無視して逃げようと出来るよなぁ。撃たれない自信があるんだろうか?
59 コメント 遊園地のあの回転アトラクションはやっぱり危険だった。乗客が外に飛び出す事故の映像。
安全ベルトとかない比較的自由に乗るタイプの乗り物にしては激しいもんね。中国で撮影された回転アトラクションから乗客が外に飛び出してしまう事故のビデオです。1000mgでは過去に4回紹介している乗り物ですがやっぱり事故の映像があった(´・_・`)直前に柵の内側に入った女性は何か関係しているのかな?訂正:スペインでの事故でした。
36 コメント 【衝撃】精神障碍者がモールの手すりを乗り越え飛び降り自殺をする映像
インドネシアのモールにて、精神障碍者の赤いTシャツを着た男が手すりを乗り越えて飛び降り自殺をする映像。結果、男は死亡。
45 コメント 【衝撃】世界で2番目に大きな電波望遠鏡が寿命を終える瞬間。
今年8月にケーブルの一つが断線、11月にさらにもう一本が断線し経年劣化とその修理の難しさから運用再開が断念されていたプエルトリコのアレシボ天文台が1日午後に崩壊しました。その瞬間の映像です。動画2はよく撮影していたなあ。あの見えている構造物だけで900トンの重さがあったそうです。なんか寂しい。
戦争動画。シリアの市街戦。物陰に隠れるゲリラに対して戦車の主砲をドーン戦争動画。シリアの市街戦。物陰に隠れるゲリラに対して戦車の主砲をドーン過去に何度かシリアの戦車映像を紹介しているNEWS-ANNAチャンネルより。戦車vsゲリラ。シリアの市街地戦の映像です。少し長い動画なので見どころをいくつか。4分38秒から、物陰に隠れながら移動するゲリラに向かって主砲をドーン。8分11秒から、平行移動しながら主砲をドーン。10分51秒辺りから、ゲリラの銃弾が戦車にペチペチ当たってる。こうしてみるとやっぱり戦車ってつえーですね。
戦車にサイドから近づいて破壊した男。これは勇敢な反乱軍動画。シリア。戦車にサイドから近づいて破壊した男。これは勇敢な反乱軍動画。シリア。
戦車って破壊された時にあの形に火を噴くのがデフォなのかしら。シリアで撮影された勇敢すぎる反乱軍兵士のビデオです。最初の攻撃で足を止め、二発目で完全破壊でしょうか。戦車の死角?サイドからこっそり近づいた男が一台の戦車を完全破壊。彼は反乱軍の中でヒーローとなるでしょうね。
建物の真下で戦車が主砲をぶっ放している光景。シリアの部屋の窓から。建物の真下で戦車が主砲をぶっ放している光景。シリアの部屋の窓から。2発目は戦車がやられたのかと思った。主砲をぶっ放していたのか。こういうのってさ、周りの建物の住民は全員避難できているのかしら。内戦難民を受け入れてくれる所はあるのでしょうか。シリアのニュースがあまり入ってこないので分からないのですが、これはいったい何がどうなったら決着がつくの?そろそろどこかで折り合いをつけて終結させないと国が終わってしまいそうな感じですが・・・。
予備:youtube.com  youtube.com

関連記事

109 コメント 【動画】どっちが悪い?スキー場でボーダーとスキーヤーが激突してしまう事故。
ジャンプ台があるコースだし確認もせずに裏側に入ったボーダーもあれだけど、ゲレンデでは後ろの人に衝突を回避する責任があるからこれはスキーヤーが悪くなるのかな?そもそもの問題でコースの設計が悪いという意見も。しかしあっぶねええ(@_@;)
119 コメント 【中国】小さな女の子が父親の目の前で車に轢かれてしまう事故の映像(´・_・`)
わあああ(@_@;)ちょっと下がれば。前輪に足を踏まれている状態だから少し下がれば良かったのに。パニックだったのかなあ。今日の5ch(mi)より中国で撮影された悲惨な事故のビデオです。親の目の前ってのがキツいなあ(@_@;)
90 コメント なんだこの揺れ。とある防犯カメラが捉えたトルコ大地震の瞬間が恐ろしい。
カメラ自体の揺れがあるから大きく見えているだけかしら。地面が波打っているように見えるのは機材側の問題もあり?今日の5ch(egg)で人気になっていたトルコ大地震のビデオです。右側の車の跳ね方がやっばいね(((゚Д゚)))
71 コメント これで死者が出なかったのは奇跡!証券取引所の廊下が崩壊してしまう瞬間の映像。
インドネシアのジャカルタで証券取引所が入るビルの廊下が崩壊し80人が負傷。その時の様子を捉えていた防犯カメラの映像が公開されましたので紹介します。これで死者が出なかったのは奇跡じゃね?下に何人か見えるけどあの人たちも助かったんだもんね。

最新ニュース

コメント

シリアで戦車(T-72)にGoProを装着して戦闘の様子をバッチリ撮影。戦車強すぎる へのコメント

  • 返信 743mg ID:EwMjAyNTE

    またとげチンコ~

  • 返信 743mg ID:IxMTA3ODA

    1ゲット♪おぼぼおぼおォ漏らしおぼお墓型おぼぼbっ小保方さんデカパイおぼぼ♡

  • 返信 743mg ID:E1MTc4MDY

    狙いつけるのにあんなに微調整しないといけないの?
    ポンコツなんじゃね?

  • 返信 743mg ID:E1NDczOTA

    これが本当の戦車か

  • 返信 743mg ID:MyNzY5NDQ

    T80じゃ市街戦はきつい

  • 返信 743mg ID:g4Nzc0NTA

    40分すぎの字幕だと退却命令が出た直後にテロリストにRPGで味方戦車が破壊された
    とかなんとか大雑把だけど

  • 返信 743mg ID:M0OTg0NzM

    ※2
    増加装甲ドカ盛りの時点でわかるだろ

  • 返信 743mg ID:MxNDE5OTE

    弁当箱がついてない洗車だったのかな?
    一発じゃん

  • 返信 743.mg ID:A1NjI0ODI

    タンデム弾頭のRPG使ってるやん
    弁当箱付いててもダメなんじゃね?

  • 返信 743mg ID:YxMDA1NjQ

    RPGすげえな
    一撃かよ

  • 返信 743mg ID:MxMzc4MzI

    RPG-7は弁当箱のお陰で無事ですんているけど
    RPG-29ではどうしようもないな

  • 返信 743mg ID:k1MjczODQ

    RPG-29のタンデムHEAT弾頭は対弁当箱用だから
    でも一発で完全に撃破できるもんなんだな・・・

  • 返信 743mg ID:I5ODcxNzA

    RPG29で一発かよ。こえ~。

  • 返信 743mg ID:c3NzE0NjY

    T-72の側面装甲なんてHEAT換算でも500ミリ無いんじゃね
    正面なら耐えられたかもしれないけど

  • 返信 743mg ID:MxMjAyNTA

    41:48で降って来るのが人肉っぽい

  • 返信 743mg ID:M1MjY4NDE

    ちょっとまて、あの弁当箱は追加装甲なのか?

    それと7と29の違いをすぐに説明しろください。

  • 返信 743mg ID:I5ODQ2ODg

    煙幕すごいな
    島国でよかったにっぽん

  • 返信 743mg ID:UyNTM1MzM

    戦車でも肩に担げるランチャーで
    簡単に仕留められるんだね

  • 返信 743mg ID:Q4Nzc1NjA

    こういう動画は方が良いんじゃないのでしょうか?
    今の日本には軍靴の音が聞こえだしております。
    日本は近隣諸国と戦争でも始めるつもりなのでしょうか?
    とりあえずはこういう動画から規制を願いたいものです。

  • 返信 743mg ID:A1NzE3NTM

    バブル期のように裕福になれば軍靴の音なんてさっていきますよ
    貧乏になればもう外圧に屈するしかないですから

  • 返信 743mg ID:I1Njg5MTM

    わりぃ。俺のセルシオだったらこんな所走れねぇ、 

  • 返信 743mg ID:g4NzU5MjE

    長すぎwww
    てか、動きも同じだし砂煙で何も見えんし
    なにがすごいのかわからん
    実につまらん動画だわ

  • 返信 743mg ID:E1NDQzODA

    >>14
    HEAT弾は装甲に弾頭が密着しないと効果を発揮できない(成形炸薬弾で検索)
    上の戦車みたいに装甲との間に何らかの障害物や爆発反応装甲で防御されてしまう。(ただの金網でも威力を軽減できると言われている)
    これを防ぐために2重に弾頭が並んでるのがタンデムHEAT弾一発目が露払いをして二発目が装甲に到達できる
    RPGの形式がどうというよりもどっちが使われているかが重要

  • 返信 743mg ID:YxMzkzNjQ

    タンデム弾頭よけにERAを二重に貼ってる奴居るよな・・・
    効果あるんかねぇ

  • 743mg ID:E1NDY2NzU

    殆ど効果が無いみたいだね
    ロシアみたいに鉄板でメタルジェットを切り刻む方式じゃないと、今のHEAT弾じゃ効果が無い状態。
    昔ブームだった空間装甲も今のHEAT弾だとほぼ効果なしと結果が出てるみたいだし。(スラット装甲ほど距離を稼げない)

  • 743mg ID:IwODIyNTI

    ←←← のどをキュッと閉めるの。のどの奥は気持ちいいみたい♪

  • 返信 743mg ID:YxMzkzNjQ

    ああ、RPG29喰らって弾薬誘爆で吹っ飛んだ奴な。
    カトセカ系自動装填装置の、最大にして最悪の欠点。
    ロシアは未だに変更する気はないので、T90も同じ問題抱えてる。

  • 返信 743mg ID:M1NjIzOTM

    41分らへんのことに関する日本語解説は↓
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20982249

  • 返信 743mg ID:Q4NzY3MDA

    同じ場所でテロ側と両方動画があって
    その上テロ側の動画も編集で使うとか
    なんかもう凄い

  • 返信 743mg ID:YwOTI4NTQ

    ↑サバヲタ共 キモwww

  • 返信 743mg ID:MxNTI2NTY

    増加装甲、もうちょっと着けてやれよ

  • 返信 743mg ID:MwNjExMjE

    一発で爆発するのか
    こんな障害物が多いところで戦車動かしてたら逆に危なそうだ

  • 返信 743mg ID:g0MTg0NjE

    んでいつ終わるんだ内戦

  • 返信 743mg ID:U3NDYyMDM

    5階建て以上のビルがたくさんあって俺の地元より都会なのになんで舗装されてないんだ

  • 返信 743mg ID:U1OTM2MjY

    何をもってテロリスト扱いか?彼らは 彼らは
    三方挟まれ 物資も届かず犬や猫も食って戦いよるのだぞ

  • 返信 743mg ID:EyOTU5MjY

    今の時代戦車で第一線に出っ張るのは向いてないな。
    歩兵にすら不覚を取るのだから。
    精密射撃での遠距離砲撃が一番の運用法だろう。

  • 返信 743mg ID:U2NTEzOTQ

    戦車は市街戦に向いてないんだよ

  • 返信 743mg ID:kzOTQ1MTk

    でも、お高いんでしょ。

  • 返信 743mg ID:A1OTU3OTQ

    同じ人種で殺し合い、悲しい話。

  • 返信 743mg ID:A1ODI1MDY

    全くだ

  • 返信 743mg ID:k0NTc0NjI

    こいつにならC4投げつけられそうだぜ

  • 返信 743mg ID:Y5MTk4Njg

    つまらん動画だな

  • 返信 743mg ID:c3NTQ2Mzk

    ボロボロになってるマンションみたいなのがいっぱい映ってるけど、ここで普通に家族が生活してたんだよね。。。
    切ないわ。

  • 返信 743mg ID:A1NDMwOTE

    ガルパン厨

  • 返信 743mg ID:cyMzcxNTQ

    違う
    WoT厨

  • 返信 743mg ID:cxOTM3MzA

    みかたのT72撃破されたあと、自車の左前に降ってきてるのは撃破された車両の車長さんの腕かな…

  • 返信 743mg ID:QxNDc4NDY

    41:14(スローでは41:48)のやつかしら
    なんかボロボロになった布状のものやけど手なんかな

  • 返信 743mg ID:U1MjUwMjk

    動画の最後でスモーク焚いて退避するのがカッコええーわー
    スモークとかBFの世界だけとか思ってたわー

  • 返信 743mg ID:EyNDYzNzk

    まぁ、イカスミみたいなもんでしょう

  • 返信 743mg ID:M1NzEwNjE

    C4で木端微塵だ

  • 返信 743mg ID:E2NjE4MDY

    戦車は死角が多いので操縦には高い知能指数が求められる

  • 返信 743mg ID:kwNDU4MjY

    GOPROでこれだけ綺麗に見えるなら複数のカメラとHMDを使ってVR状態にすれば周囲が見えにくい戦車でも戦闘効率が良くなりそう。

  • 返信 743mg ID:I1ODU3MTM

    あれだけの、騒音、でかさなら標的にならざる得ないだろうよ。RPGうちこまれるまでは俺つええ出来る

  • 返信 743mg ID:k1NzMyOTM

    13:52のところで軽トラ映ってる?日本の廃車か盗難車があそこまで行くんだな

  • 返信 743mg ID:QyNTY3Mzg

    T72なんてポンコツ使うからこうなる。
    しかも戦場で静止してアホかと。

    10式だったら常に爆走しながら、センサーとC4Iで、どこに敵が居て、どの戦車が射撃すれば一番効果的か連携プレイで制圧するわ。

  • 返信 743mg ID:U4MDQ4NzQ

    お前みたいな最新戦車厨のにわか大嫌いなんだが、そもそも10式に対人センサーなんてついてないから、今の戦車は基本的に戦車を相手に戦うことを前提に作られてるから10式でも同じような戦いになる。

    対ゲリラへの防御面はあっても人に対する攻撃が機銃か主砲しかなく、さらに歩兵部隊は奇襲を受ける可能性がある以上この条件下では度の戦車でも同じ戦い方になる。

    10式やレオパルトがあんな動きと射撃ができるのはその他諸々の環境が整っているときのみだから。

  • 返信 743mg ID:MzMTQ2OTI

    立派な都市だったのにな ボロボロだ

  • 返信 743mg ID:M2MjY4Nzc

    よくわかんねーけど戦車って歩兵の対戦車ロケット?で一発でやられちゃうん?駆動音するし撃つときは止まって撃たないと狙いブレブレだろうしロケットもめちゃくちゃ貴重な武器ってわけじゃないんでしょ、なんか市内とかで使ってそんなにメリットあるのかなって思うんだけど
    正面の装甲なら大丈夫なんかな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    122 コメント 出川哲朗がマジでいいやつ過ぎる動画がツイッターで話題。ヤバいよヤバいよ
    この番組を知らないのでアレなんだけど何かの旅番組なのかな?撮影中に声をかけられたアンジャッシュ児嶋と出川哲朗がマジでいいやつすぎる動画がツイッターで話題になっているようです。出川さんめちゃ笑顔じゃん。いいなこれ。
    73 コメント 【衝撃】ショベルカーを操作して人間をショベルでプチンする映像 
    ショベルカーを操作して人間をショベルでプチンする映像。
    163 コメント なにものだよワロタwww道路を横断する大蛇に驚きの一撃を加えたバイクの男。
    カッコヨスギというかなんというか。何者だよこいつはwww急ブレーキからのダッシュで掴んでビターン!wwwwつっよすぎwwwタイランドで撮影された対ヘビ最強兵器ライダーの映像です。そして一撃で倒した後は持ち帰るっていうね。これどうするんだろ?食べちゃうの?
    52 コメント 高さ28メートル。古い橋から川へ飛び込んだ少年が重傷を負った事故の映像。
    水深が足りなかった?スペイン北東部カタルーニャ州ジローナのリエルカ川に架かる14世紀以前に作られたという古い橋、リエルカ橋(サデルヌ橋)その上から飛び込んだ少年が重傷(大腿骨の骨折)を負った事故のビデオです。調べてみると2年以上前のものですが昨日の5chで話題になっていたので。
    58 コメント 【動画】PITマニューバー失敗で時速160キロから離陸してしまったパトカーのダッシュカム。
    PITマニューバーとはアメリカのカーチェイスでよく見られる逃走車の斜め後ろにコツンと当ててスピンさせるテクニック。動画は2020年にアーカンソーで撮影された失敗映像です。こんな速度域でもやるんだねwww成功しても大惨事じゃない?(@_@;)
    72 コメント F1バーレーンGPでキミ・ライコネンがメカニックを骨折させてしまった事故のビデオ。
    左足がグニャリ(°_°)ぎゃあああ痛い。昨日のF1バーレーンGPでフェラーリのキミ・ライコネンがリタイヤする原因となったピットストップ事故の映像がアップされていましたので紹介します。36週目、2回目のピットイン時に左リアタイヤの交換が住んでいないにも関わらずスタートの合図が出てしまい発進。そして動画のように(°_°)踏まれたメカさんは脛骨と腓骨を折る重傷を追ったそうです。
    56 コメント 航空機事故。離陸時のバードストライクで爆発炎上したロシア海軍Tu-134の映像。
    V1を超えた旅客機は止まれない。これは2006年にクリミア半島のシンフェロポリにあるエアベースで発生した事故で、離陸滑走中にバードストライクを受けたロシア黒海艦隊ツポレフ134の第一エンジンが故障。そのまま滑走路を外れて爆発炎上してしまうという事故のビデオです。乗員20名のうち3名が負傷。紹介したか調べましたが、そもそも2006年にはまだ1000mgが無かったwwこの頃は2chラウンジのネトゲスレのまとめサイトを作っていたかなあ・・・。