このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

このプロペラ機の低空飛行こええ。プロペラとカメラマンが近すぎる(((゚Д゚)))

あっぶねえ。ダグラスDC-3の低空飛行動画でプロペラと撮影しているカメラが近すぎる動画です。プロペラって結構大きな物だよね。映像からは距離が分かりにくいですが1メートルも離れていないように見える(((゚Д゚)))当たってたらミンチですよね・・・。
2014年01月06日 23:30 ┃
145 コメント なぜ熊本のハーレー乗りは群れたがるのか。暴走族の交差点スタイルなハーレー乗りの動画。
今日は熊本特集。そっち優先道路っぽいし暴走族の交差点みたいに一台が睨みを効かせる必要ないのに。これだけ連なっていたら通り過ぎるまで待つやろwww熊本県阿蘇市山田の大観峰駐車場出口、県道45号への合流地点で撮影された大ハーレー軍団のビデオです。これ割り込んだらめっちゃやかられるんやろなあwww
54 コメント 【動画】ランボルギーニのSUVでアウトバーン最高速チャレンジ。329km/h
目線が少し高いだけでこれだけスピード感が薄れるのか。ランボルギーニのSUV、ウルスでアウトバーン最高速チャレンジを行ったAutoTopNLです。ローンチコントロールでの0-100(0-200)は一瞬だったけどさすがに7速300km/h超えてからの加速は鈍いですね。それでも329km/hはムッハー(*°∀°)=3
86 コメント 【GT4】トラブルにより勝利を逃すもマシンを押してフィニッシュした織戸学選手が話題に。
あぶねーと思いましたが全車が通り過ぎた後だったんだね。岡山国際サーキットで行われたファナテックGTワールドチャレンジアジア。そのGT4で撮影されたBMWを押してフィニッシュした織戸学選手の動画が話題になっていましたので紹介します。動画タイトルにはガス欠とありますが、どうやらマシントラブルだったそうです。
202 コメント これはキレてもいい。鬼バックのプラドに大切なバイクを壊されたCBR929RR乗りの車載。
これはひっでえ(@_@;)これバーが閉まった先頭ではないのか。プラドの前に別の車がいる感じよね。東京料金所で撮影されたFTCレーンを鬼バックしてきたプラドに愛車を壊されてしまったバイク乗りのヘルメットカメラです。結構な勢いでバックしてきたけど後ろを見てなかったのかな?5メートル近くは離れているみたいだから後ろさえ確認していれば見えなかったなんて事は無いと思うんだけど。
一般の道路の横で軍事訓練!?車を運転してたら真横を戦闘機4機がずばーっと。一般の道路の横で軍事訓練!?車を運転してたら真横を戦闘機4機がずばーっと。ロシアはもしかしたら軍事マニアな方たちにとっては天国な国なのかもしれない。だってこういう動画多いよね。関連動画もロシア・軍事で揃えてみました。動画は一般の道路、高速道路かな?を走行していたら4機のSu-25攻撃機がずばーっと通過してった動画です。これかなり低いよね。この後ミサイルでも撃ってるんじゃないかという雰囲気。直後に搭乗するのはMi-24という攻撃ヘリコプターだそうです。
台風による強い横風のなか着陸を試みようとするボーイング777型機の映像。台風による強い横風のなか着陸を試みようとするボーイング777型機の映像。
これは台風が迫っていたロンドン・ガトウィック空港の南ターミナルの展望デッキから撮影されたものです。横風に負けじと着陸に挑戦するエミレーツ航空のボーイング777型機がギリギリのところでやり直しを決めます。動画二つ目では特に風の強さが分かりますね。カメラの前を何かがびゅんびゅん飛んでるもん。こんな時の飛行機には乗っていたくないなあ(´・_・`)
軍事動画。F/A-18(戦闘機)の限界ギリギリすぎるローパス。何十センチだよw軍事動画。F/A-18(戦闘機)の限界ギリギリすぎるローパス。何十センチだよw
むちゃくちゃ低い!何十センチってレベルの高度じゃねえか。60センチくらい?スペイン空軍のパイロットが披露したF/A-18(戦闘機)のウルトラローパス映像です。戦闘機の低空飛行映像を何度か紹介した事がありますが、これが一番低いんじゃないかな!?アクロバット飛行隊でもここまで低いのないよね。

関連記事

123 コメント 東北道で2台の暴走フェラーリが起こした事故の映像がひどい。モデナvsF50
これは確実に競い合ってたなwww2日午前、東北自動車道上りで事故を起こし12キロの渋滞を発生させたフェラーリのニュース。その原因を作ったと思われるF50がその数時間後に羽生パーキングエリアで行われたスーパーカーミーティングに普通に参加してんじゃないか?(動画2の6分10秒)と5ちゃんねるで話題になっています。確かにナンバーは似ているように見えるけどF50を買えるようなお金持ちがそのまま走り去るとは思えないんだよなあ・・・。
45 コメント 【群馬】積もった雪を豪快に弾き飛ばしながら走る上越線が格好(・∀・)イイ!
群馬県利根郡みなかみ町のJR上越線、土合駅付近で撮影された雪を豪快に弾き飛ばしながら走るE129系が格好いい動画です。少し前のビデオですが、昨日の明和水産にアップされていたので。これは迫力のある映像だなあ。ここまで雪に埋もれた線路をそのまま走ることがあるんだ。
88 コメント 【動画】日本人も購入した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の離陸から着陸まで。森の中を飛ぶ新しい動画を公開。
いつも思うのだけど後付けの音じゃなくてリアルな音を聞かせて欲しいね。予想ではDJIドローンの爆音版だと思うのだけど。先月紹介した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の新しいビデオです。これ2023年製造分も完売に近いんだけど日本の購入者もいるみたいね。#39号機の購入者にShimoda,Japanとあるから静岡県下田市の方かな。
83 コメント 雪の日に夏タイヤでお出かけしようとしたお馬鹿さんたちのツルツル動画(´・_・`)
無理なんだよなあ。ゆっくりなら。近場なら。なんてダメぜったい。冬用の装備がないなら車を諦めて公共交通機関を使うべきと書こうとしたらバスお前もかよwww

最新ニュース

コメント

このプロペラ機の低空飛行こええ。プロペラとカメラマンが近すぎる(((゚Д゚))) へのコメント

  • 返信 743mg ID:M2OTM1ODk

    1げとーーう!!

  • 返信 743mg ID:E2MzExMTQ

    プロペラってあんなに曲がるもんなの

  • 返信 743mg ID:YxMzE2MTE

    をいをい・・・本当に曲がっているとでも?

    箸を親指と人差し指で摘んで上下させてみいや。

  • 返信 743mg ID:MzMDk3Mjk

    若干ローリングシャッター現象が出てるっぽいね

  • 返信 743mg ID:EzMTEzNjI

    ラジコンかと思ったw

  • 返信 航空整備士 ID:E0NTI4NTI

    ≫2

  • 返信 743mg ID:I1MjY2NDk

    これDC-3じゃなくてC-47じゃね?
    いや解らんけど

  • 返信 743mg ID:Q1NTIxMzE

    DC-3の軍用がC-47

  • 返信 743mg ID:E2NzM5NzM

    DC-3ってまだ飛んでんの?

  • 返信 743mg ID:A5MjM0NTU

    あほかwwww

  • 返信 743mg ID:M1NTg0ODM

    さんっ

  • 返信 743mg ID:Q0NjA0OTU

    CGです

  • 返信 743mg ID:A5MjgyMjY

    D o u g l a s

  • 返信 743mg ID:MzNzM4NTY

    YS-12やろ

  • 返信 匿名 ID:M2NTE2ODg

    てか、こんなん、ゴープロに如意棒付けて撮影してるだけやん。
    近すぎるって、本人は遥か彼方の安全地帯で撮影してるに過ぎん。
    カメラだけが近いだけ。最悪、巻き込まれてもカメラの損傷で済む。

    以上。

  • 返信 743mg ID:E0NDcwNzk

    今日も妄想が滞りますね。

  • 返信 743mg ID:MxMzc2MzQ

    固定ゴープロであんなに綺麗にパンする方法を教えろ下さいw

  • 返信 743mg ID:Y2MjU3MTg

    おれは余裕
    なんてったって、シャドーボクシングで鍛えてるから。
    蛍光灯の紐なんか余裕で避けれるしな。

  • 返信 匿名 ID:g4MjY1NTY

    16
    あらかじめ、高画質で録画すれば、編集でパンしても画質の劣化はしない。今は4kの画質で録れるから余裕。

  • 返信 743mg ID:UwMjE3MTA

    これのどこに4k画質撮れるような映像に見えるんだ?w

  • 返信 743mg ID:YwNDA1MzM

    馬鹿なお前に教えるとだな、
    GoProみたいな魚眼に近い広角レンズで撮られた画像を編集で拡大するなり、2Kフォーマットに入れるなりしてパンするとだな
    レンズのゆがみが酷すぎて端の方の画像が撓んで仕方ねえんだよ。
    この動画がたわんでみえんのか?あ?

  • 返信 743mg ID:Q1NDQ5NzI

    ※11
    それ言うならYS11と違うんか?

  • 返信 743mg ID:Q1MDQ4MDk

    ジョークじゃないのか?
    知ってて突っ込んでるなら、優しい奴だな。
    他の人は皆スルーだというのに。

  • 返信 743mg ID:E2NzI3NDU

    やっぱレシプロの音はイイな

  • 返信 匿名 ID:M2NTE2ODg

    18
    いやいや、画質落とすのは簡単でしょ。
    変換の時にビットレート下げればいいんだから。
    てか問題をすり替えるなよ。今は固定でパンできるかどうかの話だろ?
    答え、固定でも余裕でできます。

    以上

  • 返信 743mg ID:cxNTM0NzU

    「編集でパン」って。
    馬鹿じゃねーの。

  • 返信 743mg ID:YxNDE2NTQ

    最高、バンド・オブ・ブラザース思い出した

  • 返信 743mg ID:k3OTY4OTE

    C-47だろうね まあDC-3と同じようなもんだけど

  • 返信 743mg ID:U2NjI3NjQ

    なるほどパラシュート降下に最適な高度なんだな

  • 返信 743mg ID:Q1MDQ4MDk

    10年位前、ウラジオストクの空港で、双発プロペラの旅客機に乗った時のこと。
    整備員?が結構プロペラに近い所を歩いていて、見ていてハラハラした。日本だったら、禁止されてるような気がする。ガイジンさんは、結構おおらかというか大胆というか、緩いよね。

  • 返信 743mg ID:g1ODU1MTQ

    編集でパンwwwwwwww
    パンwwwwww

  • 返信 743mg ID:g1ODU1MTQ

    真面目に考えたら
    カメラ支持用棒+カメラ回転用棒(リンク機構)
    で遠隔パンは可能だけど通過後の飛行機をちゃんと追えてるから手で持って撮影してるよ

  • 返信 743mg ID:k4MTMyNDI

    カーミーカーゼーのー、じゅーつーぅ
    な、一式陸攻の洋上低空飛行を連想した

  • 返信 743mg ID:Y3ODQxOTQ

    どう見ても最初の10秒くらいの左右のブレは手で持ってるがゆえのブレだろう。
    オマイラがビデオカメラを持っていないことだけはよく分かった。

  • 返信 743mg ID:AwNjc5MjY

    オレはお前らが専門用語的な何かを話していることがビックりだよ

  • 返信 743mg ID:AwOTI2MDA

    見た感じ地上2〜3メートルってところだけど、
    そんな低空飛行でも飛行機って飛べんのか?

  • 返信 743mg ID:A5NTEyMzY

    編集でパンとかそっちのほうで盛り上がっているのね。
    これって飛行計画とか無視で遊びで映像を撮っているって事でしょ。
    備品の管理や燃料の無駄遣いやアメリカがずさんな国ってことだよね。
    兵士管理も出来てないことが怖い。

  • 返信 743mg ID:M4MzQxMTY

    マテコラwwwDC-3が軍で現用の機体な訳ねえだろwwww
    ドヤ顔で言うなやwwww
    (´・ω・`)編集パン

  • 返信 743mg ID:E2NDIxNTc

    もしかして : C-47

  • 返信 743mg ID:kyNzE5MTM

    車幅感覚というか、機体幅感覚がすごいのか、
    あっ、こりゃプロペラで殺っちゃうかも・・・でも、まっ、いっか、ってことなのか・・・

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    103 コメント 飛行中にコクピットのキャノピーが突然全開に。女性パイロットの投稿動画が話題に。
    原因はキャノピーのロックピンがロック位置に入っていなかった事。(サムネイル右側のオレンジ色)アクロバット飛行の訓練中に突然キャノピーが全開となってしまったExtra 330LX乗りのビデオがXcomに複数転載される人気の動画になっていましたので紹介します。
    111 コメント さすがに不安www世界最小の一人乗り双発ジェット機「クリクリ」が驚くほど小さい。
    ちいせえwwwってかそのエンジンってラジコン用じゃないの?世界一小さな双発ジェット機「MC-15 Cri-Cri Jet」のエンジン始動から離陸、着陸までを撮影したビデオです。不安になるほど小さいエンジンだけど最高速度220キロで飛べるんだって。
    43 コメント 【F1】フェラーリの新マシン「F1-75」にカーナンバーやスポンサーロゴが貼られていく様子。
    うほっ。これは良いビデオ。フェラーリが新しく公開したF1の2022年度版マシン「F1-75」にカーナンバーやスポンサーロゴを貼る作業のビデオです。カーナンバー16がシャルル・ルクレール、55がカルロス・サインツJr.です。ステッカーが貼られる前の車って見たことが無かったけどだいぶ印象が変わるもんだね。今年はタイヤと空力が大きく変わる年だからほんと楽しみ。
    53 コメント 急上昇するF/A-18A(ブルーエンジェルス)の真下にいるとこうなる動画。
    このカラーリングはブルーエンジェルスのF/A-18ホーネットだよね。かっけえなあ。これはいるのを知っててサービスしてくれたのかな?カリフォルニア州のNAFエルセントロ海軍基地で撮影された飛行機のパワーを感じられる動画です。
    49 コメント 【宇宙】ヴァージンが航空機から衛星を軌道に投入する事に成功する。ランチャーワン。
    宇宙開発企業ヴァージン・オービットが航空機からロケットを発射して衛星を軌道に乗せる事に成功しました。動画はモハーヴェ空港の宇宙港から離陸したコズミック・ガール(ボーイング747-400)が高度12500メートル地点でランチャーワンを切り離すシーンです。このロケットは小型衛星が入ったカプセルの軌道投入にも成功しています。ボーイング747は世界中の空港で離着陸が可能なことからロケット打ち上げのコストを大幅に節約できると期待されているんだって。
    95 コメント 不運な死亡事故。工事規制に気付かずノールック右折で大型トラックに踏まれた二人乗り。
    これは不運。本来は中央分離帯で別けられた片側3車線の道路だったんだね。工事で規制されているのに気付かず前から車が来ていなかったから後ろを確認せずに横断しようとしたのか。そしたら後ろから大型トラックが来ていて・・・。タイで撮影された2名が亡くなったショッキングな交通事故の瞬間です。
    87 コメント ラリーカーが爆走するコース上にトラクターが!フルブレーキングでギリギリ動画。
    あぶねえwwwテストってプラクティスの事なのかな?レースの期間を利用したテストという事かもしれない?ドイツラリーでマシンが走行するコース上にトラクターが侵入してギリギリだった動画です。フルブレーキングですね。あのスピードから止まれるのは凄いなあ。コースもホコリなどで綺麗な状態じゃないのに。