このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

2026年に完成予定のサグラダ・ファミリア。その時の姿を3DCGで再現した映像。

スペインにある1882年3月19日に着工しいまだ未完成のカトリックのバシリカ「サグラダ・ファミリア(聖家族教会)」。完成には300年かかると言われていましたが技術の進歩と観光収入による収益で工期が大幅に短縮されガウディ没後100周年目(注:二代目設計者アントニ・ガウディ)の2026年に完成するんだそうです(公式発表)。現在の形から最終的な形になるまでを3DCGで再現した映像が人気になっていましたので紹介します。
2013年10月06日 05:49 ┃
182 コメント 【吉村家】電車内でラーメンを食べるヤバイやつの動画が140万再生。
これはバズりたい病か吉村家のステマ。電車の優先座席でカップ麺を食べる男のビデオがTwitterに転載され140万再生を記録しています。電車内の飲食ルールを知りませんが、あめガムok、ペットボトル飲料ok、空いていればギリギリでパンおにぎりok、新幹線は飲食可、特急は良く分からない。という感じでいいのかしら。ラーメンは新幹線でもどうかと思うが(^^)
40 コメント 【動画】ネズミvs女子。超ビビリながらも追い出すことに成功したお姉さん(笑)
成功するんか(笑)上手く行ってワロタ。トイレからエントランスまでペットボトルパックの通路を伸ばし、ネズミを追い出すことに成功した女子たちのビデオがちょっと楽しそうだったので紹介します。これはお家?どんだけペットボトルあるのwww
89 コメント 【動画】パチンカスさん、海物語を破壊して店員につまみ出されてしまうwww
これまた派手に壊したなwwwどこの店舗で撮影されたものか分かりませんでしたが今日の5ch(greta)で人気になっていたビデオです。外に連れ出されているという事は捨てられただけで済むのかな。暴れたからとりあえず外へという感じかしら。
82 コメント 【大阪】マンションの5階から荷物を投げまくる男の動画がヤバい。
ヒステリーを起こして暴れるのは女性が多いイメージだけど、これは男が投げているっぽい?大阪府大阪市浪速区大国2丁目5−1のマンション、ZEUS αの5階から通りに向けて荷物を投げまくる男のビデオが今日のTikTokで人気になっています。昔ここから徒歩5分圏内に住んだことがありますが治安悪かったなあ。
知らずに上を歩いたら確実にビックリする瓦礫。没顶公司のアート作品。カナダ知らずに上を歩いたら確実にビックリする瓦礫。没顶公司のアート作品。カナダ
瓦礫が積まれた場所かと思ったら!?カナダのバンクーバー美術館の屋外展示スペースに展示された中国の没顶公司(MadeIn Company)のアート作品です。これ知らずに歩いたらまったく予想外の出来事に理解できず「めまいかも」「世界が揺れた!」と思ってしまうよね。
ヨーロッパの美しい建造物の「夜」の姿を撮影したビデオ。「NIGHTVISION」ヨーロッパの美しい建造物の「夜」の姿を撮影したビデオ。「NIGHTVISION」
サムネイルはブリュッセルの万博会場跡地にあるモニュメント。ヨーロッパの美しい建物28つの「夜」の姿を撮影した「NIGHTVISION」という作品です。作者さんのサイト「Luke Shepard」では撮影された全建物の名称と地図が公開されています。これは同じ撮影方法で日本のお寺バージョンも作って欲しいな。
美しいお堀に囲まれた世界のお城19選(画像30枚)バングラデシュが凄い。美しいお堀に囲まれた世界のお城19選(画像30枚)バングラデシュが凄い。
お城にお堀があるのは戦国時代に建てられた日本のお城だけじゃなかった。美しいお堀に囲まれた世界のお城19選です。画像は30枚。バングラデシュの国会議事堂はお城じゃないけどかっけえですね。というか一個目は自宅かよ・・・。YouTubeの仕様が変更になって僕の動画検索ツールが動かなくなったので、ネタが見つからない時は画像もやっちゃうよー。いっくよー。

関連記事

110 コメント 【動画】競技ヨーヨー世界大会「WYYC2023」で三浦元さんが7連覇(3A)
会場がすっごい盛り上がっていますが、盛り上がるポイントがわからねえ。ずっと難しそうな事をやっているように見えるがwww大阪国際交流センターで行われたヨーヨーの世界大会「WYYC2023」で日本の三浦元さんが7連覇(3A部門)を達成したそうです。そのビデオ。
56 コメント 大きなワードローブをハシゴで下そうとしたおっちゃんの悲劇www
ワードローブだからタンスなどよりは軽いんだけど。それでもその急角度で一人は無理よなwww撮影している人はこれから起きることを予見してただろwww
110 コメント 【動画】歩く速度が最大2.5倍。ランニングの速度で歩けるようになるAIスニーカーが話題に。
歩く速度が最大250%!ランニングをしているようなスピードで歩くことができるというAIスニーカー「Moonwalkers(ムーンウォーカーズ)のビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。Shift Roboticsが開発したこのスニーカーはブラシレスDCモーターで駆動し、満充電で10キロの歩行が可能なんだって。お値段は10万円以上するようですが(;´Д`)
42 コメント 1/87スケールの超小型ラジコンでも働いている人たち。ドイツ。
ドイツのフリードリヒスハーフェンで毎年行われるという鉄道模型とミニチュアモデルの見本市「Faszination Modellbau」で撮影された働くミニチュアたちのビデオです。テレビゲームでも多いと聞くけどドイツ人たち「働くくるま」好きすぎるだろwwwこのイベントに5万人以上集まるんだって。楽しそうだなあ。

最新ニュース

コメント

2026年に完成予定のサグラダ・ファミリア。その時の姿を3DCGで再現した映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:kyNDgwMTE

    全然出来てないことが分かった。

  • 返信 匿名 ID:g3MjU5OTI

    余裕の1。

  • 返信 743mg ID:E2ODczMTA

    俺3

  • 返信 743mg ID:g3NjMwMDI

    宗教は儲かるね。信者と書くだけに。

  • 返信 743mg ID:A3MjcyMDY

    スペインでは信者と書かないけどなw

  • 返信 743mg ID:I0Mjc0MzQ

    まさか完成間近にヨーロッパ全土を大地震が襲うなんておもわなかったね。

  • 返信 743mg ID:I1Mzc3Nzk

    桜田ファミリアってなんだろ~?
    って思ってた時期もありました

  • 返信 743mg ID:U3MTE1NTU

    どーせ、スペインでやってる事だから
    スケジュールなんて守れんだろ?w

  • 返信 743mg ID:E3MzY1NzQ

    米4
    それ宗教じゃなくて株の格言だから

  • 返信 743mg ID:E1OTgwMjM

    中国に頼めば一ヶ月で作ってくれるのに・・・・

  • 返信 743mg ID:IxMTA5MDE

    正解!www

  • 返信 743mg ID:I2MDAwMzI

    そして、3年で崩壊が始まるんだよね

  • 返信 743mg ID:Q3OTMzNDQ

    争いのもとを作るような宗教は本末転倒

    作った時点で他を否定してる、そこからは争いしか生まれない

    まあ、集まる連中が人より良くなりたいと、欲して集まってるのだからな醜いわな・・

  • 返信 743mg ID:I3MjUyMjg

    完成しちゃったら無職で溢れて大変なことになるんじゃないの?
    これって現代のピラミッド建設みたいなもんだろ

  • 返信 743mg ID:E0NDEyOTE

    みんな手弁当のボランティアで作ってるってこと知らないの?
    建設業者入ったら数年で完成するわww

  • 返信 743mg ID:I0NTcwNTg

    半分もできていなかったとは…
    途中で3Dホログラム技術の方が出てきて
    あとはCGで再現ってのでもういいんじゃね

  • 返信 743mg ID:I0NTk3MzE

    完成後のデザインだっさw

  • 返信 ぽぽす ID:I4NjI2NzE

    正直、この構造で完成させるの無理だ。

  • 返信 743mg ID:IwMTcxMjg

    今までこれだけの時間をかけてあの進捗なのに、あと13年で完成するわけがない。

    タブの切り替え(フォーカスの移動?)したぐらいでカウンターのリセットすんなよ。全然急いでねえよ。

  • 返信 743mg ID:g0MzIwNjM

    これの建設って建物を建てる事じゃなくて、その内外部にびっしり埋め尽くさなきゃいけない彫刻とか装飾が工期を馬鹿みたいに伸ばしてるんでしょ?
    3Dプリンタでその部分機械に任すことできたら完成も見えてくるんじゃないかな

  • 返信 743mg ID:I5MDY4ODQ

    やること多すぎて、あと百年経ってもできそうにないな

  • 返信 743mg ID:I3Nzg0Mzc

    スパルタンX

  • 返信 743mg ID:I0NTY2ODA

    サグラダ・ファミリアの完成が遠いのは、修復も同時に行っていて、内部の彫刻が複雑すぎて、その修復が異常に難しいからしい。

  • 返信 743mg ID:E0NDEyOTE

    設計図すらまともに残ってないのになんで彫刻の指示が残ってるんだよw

  • 返信 743mg ID:I2MDAwMzI

    CGだと実感できるな
    未だ完成には程遠いってことを

  • 返信 743mg ID:gyODY2ODM

    これ、本当にあと13年で完成できるのか?

  • 返信 743mg ID:A3MjI0MDQ

    メインの塔も完成してないのに、あと13年って…

  • 返信 743mg ID:Y1MTM2NDc

    今日本の人が中心になって彫刻してんだってね

  • 返信 743mg ID:E4NTgyMDk

    タララ~ラ♪ タララ~タララ~♪ 野口ケンは知っている。

  • 返信 743mg ID:AwNjY2NDU

    13年後? どう考えても無理だろ

  • 返信 743mg ID:EzMzcwMDc

    一から作った方が早いんじゃね?
    殆ど原型留めて無いやん

  • 返信 743mg ID:EzMDAwMDQ

    結論。
    完成は無理!

  • 返信 743mg ID:I1Njg2NTE

    お宝返却大作戦を、思い出したのは私だけじゃ無い筈。

  • 返信 743mg ID:MyNjgyNDg

    はいはい業者の利権利権。

    なんだかんだ理由をつけて開通予定が必ず延期になる日本の道路建設と同じ。

  • 返信 743mg ID:U1OTE5Nzk

    プロジェクト、エ~ックス

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    46 コメント このおっさんの動画ワロタwww崩れ落ちてしまうポコチンクラッシュ痛いwww
    ワロタwwwいいおっさんが何してんねんwwwこれは苦しいwwwラジコンカーって結構な重量があるからね。それがあのスピードでドーン!ってつらたんwww投稿後わずか17時間で32万再生、8700超のイイネを獲得している今日のフェイスブック動画です。フェイスブック動画がインラインフレームに対応したみたいなのでこれからこっちのも紹介しますね。
    92 コメント 【上海封鎖】ロックダウンを知らせるスピーカーを背負った4速歩行ロボットが徘徊するの不気味www
    これって近くに操縦している人がいると思うのだけど。それなら普通にスピーカーを積んだ車で走り回った方が効率的だと思いますがSNSの拡散効果を狙っているのかな?28日(市東側)と30日(市西側)に始まった上海市のロックダウン。それを知らせる4速歩行ロボットのビデオです。これはちょっと不気味だなあ(笑)
    66 コメント 【動画】コウモリの食べ方。コウモリはこうして料理するとうまいらしい。
    カリッと揚げてあるから足も翼の飛膜もそのまま食べられるんだね。カンボジアでは古くから食べられているという料理「コウモリフライ」のレシピです。材料も書きたかったけど途中のシーズニング粉?と葉っぱがわからなかったので諦めました。解説によるとこのコウモリは食べられるコウモリなんだって。フルーツバットの子供かな?安全だと言われても今はちょっと食べたくないねwww
    67 コメント 【動画】モデルの裸体にスプレーを吹きかけて作る新感覚ドレスが話題に。
    パリ・ファッションウィーク、30日のラストを飾ったコペルニ。そのランウェイでドレスを制作してしまうというショーのビデオが話題になっています。モデルはアメリカのベラ・ハディッドさん。裸体に直接スプレーだから超タイト。これは面白いなあ。ちゃんとドレスになっているし。
    35 コメント 辛い時はこれ見れば元気出る まぬけな強盗達の映像が笑える
    辛い時はこれ見れば元気出る まぬけな強盗達の笑える映像。突っ込み所満載。
    207 コメント 【東京】炎上した人気ラーメン店の社長が反論動画を投稿する。
    「ネットアンチのポンコツたち!」とか「お前ら」「陰キャ」「馬鹿」ってこれは炎上マーケティングなのかな?食べ残しをしたお客さんの動画をネットに投稿して炎上した東京都豊島区池袋の人気ラーメン店の店主が反論動画を投稿し再炎上ぎみだったので紹介します。キャラを売るのってマーケティングとしては正しいみたいなんだけど、これはどうなのかなあwww
    88 コメント サハラ砂漠に極小のオアシスを無数に作って砂漠化を防ごうとする人たち。
    サハラ砂漠の南側に広がるサヘル地域では、ザイピット(チョロロピット、タッサ)と呼ばれる極小のオアシスを無数に作って砂漠化を防ぐ取り組みが行われているんだって。そんなビデオです。これは夜露を集める仕組みなのかな?