再生注意。ロシアvsウクライナの戦争で最も恐ろしい動画像がこちら。うわああああああああああ。ロケット弾だったりミサイルだったりでやられたらこうなるのは分かるのだけど・・・。こうして見せられるとなあ・・・。「一部」だけってのがまた。
溺れた人を助けようと川に飛び込んだ男性が溺れ死んでしまうまでの一部始終を記録した映像。 うわあ(@_@;)途中でうっすら見えているのが先に溺れた人なのか。もう完全に沈んでしまっているから助かる確率低そうなのに。(48秒ごろに浮いてきて右側に流されていくのが見えます。)お仲間だったのかな・・・。溺れた男性を助けようと川に飛び込んだ男性がカメラの目の前で溺死してしまうショッキングな映像です。勇敢だけどこの流れとその落ち込みは厳しいと思う。水量も多いし流れも速い。これは悲しい事故。 衝撃映像 314コメント ┃ 2013年09月04日 00:56 ┃ 55 コメント 【衝撃】中国のマンホール爆破遊びで少年がふっ飛ばされるアクシデント(°_°) マンホールが火を吹いてから少年が落ちてくるまでに1秒近い間がありますね・・・。ItemFix版には軽傷を負ったと書いていましたが嘘だろwww絶対大怪我をしていると思うわ(@_@;) 89 コメント 小学生達の前でポールダンスを披露するストリッパーの映像 これ教育上どうなん? 小学生達の前でポールダンスを披露するストリッパーの映像。何故ここでポールダンスが披露される事になったのかは謎だけど、ポールダンス自体は上手いしプロなんだろうなぁ。にしても小学生には少し刺激が強い気もするんだけどどうなんだろうw 74 コメント 中国の鉄くず屋さんで撮影された間抜けな事故の映像がこちら(´・_・`) 左に鉄くずの山と右にトラックスケール。ここは鉄くず屋さんかな?三角形の中に入った状態で持ち上げておいてそれを投げようとしたらそうなるわ(´・_・`)中国で撮影された間抜けな事故のビデオです。あの高さからの顔面強打。これは痛すぎる。 92 コメント 【動画】立ったドライバー(工具)に気づかず思いっきりしゃがんでしまった男が(((゚Д゚))) おぎゃああああああああ! これはやべえ(@_@;)元から立っていたんじゃなく、足で踏んで立ち上がった所にしゃがんでしまったのか。めっちゃ刺さってない?(((゚Д゚))) ★飛び込んだらそのまま自殺になりそうな危険な場所で絶壁ダイブ。恐ろしい。そこは危なすぎるだろう?これちょっと荒れているんだよね?こういう地形の海はこんな感じかとも思えるけども。運が悪ければ岩場に打ちつけられたり、潮で起きに流されたりしそうな危険な場所で絶壁ダイブを行った男性の映像です。あの白いのはもしもの時の命綱なのかしら?設置するのならその場所じゃなくてもっと左側の方が良かったよね。結果的にちゃんと登れたけど、結構危なかったのではないだろうか。 ★めちゃくちゃ混んでる中国の大波のプールがヤバイwww死人がでそうwww おいおいやべえwww画像では見たことあるけど動画で見るとヤバさ倍増www中国のとある大波の出るプールが人気で人が集まりすぎて大変な事になっているビデオです。この人数でこの大波wwwだれか浮き上がれなくて溺れ死ぬヤツがでてもおかしくない込みっぷりwwwってか一発目の波デカすぎない?www ★このプール監視員GJすぎる。この中で溺れている人を発見できますか動画。これはプロだ。カッコよすぎる!この中で誰かが溺れると分かって再生しても直ぐには発見できなかった。波の出るプールで溺れてしまった少女をすぐさま発見して救助するライフガードの映像です。これはマジ凄いな。溺れているような仕草が見えてから3秒以内には笛を吹いて助けに向かってる。「俺が監視している間は誰も死なせない!」って使命感を感じた。鳥肌がでるほどカッコ良いビデオです。 予備:cnhubei.com 女がデリヘル呼んだ結果wwwwwwwwwww 関連記事 71 コメント 雌牛の”アソコ”を丸ごと使って調理されるベトナム料理の一部始終。 雌牛の膣を切り取って丸ごと調理されるベトナムの屋台の調理映像です。この膣を洗浄して脱臭しきるには10時間もかかるそうな。ただ、歯ごたえは中々良いとの事で、一口くらいなら食べてみたいかも?(´・_・`) 93 コメント 漏電に注意。キッチンで2連続で感電してしまうお姉さんの映像。 左の人も直前まで同じような場所に触れていたのに、何故ピンクの人だけビリッ!ビリビリッ!っとなってしまったのだろう。ミミズ文字の国で撮影されたキッチンの感電が怖い動画です。予備のフェイスブック版を見るとカンボジアかな? 98 コメント 【動画】フランスのデモ隊と国家憲兵隊の衝突が激しすぎ。これもう戦争やろ。 白いモクモクしているのは催涙弾/催涙ガス的な物だと思われますが、地面がえぐれるほど激しく爆発するものなのか。ほとんど爆弾と変わんないのね。フランス西部サント=ソリーヌの戦い。デモ隊と国家憲兵隊の激しい衝突を記録したビデオです。 108 コメント イギリスのあおり運転がひどすぎるwwwDQNに強制排除されるプリウスの映像。 ひっでえwwwこれわざとだよな・・・。ウォルサムストー(ロンドン)のA406号線、ノース・サーキュラー通りで撮影された白色のバンに強制排除されてしまうプリウスのビデオです。これ手撮りカメラで撮影しているという事からずっと揉めていたんだと思うんだけどさすがにやりすぎ・・・。 死亡事故 溺死 最新ニュース 「マナーのない韓国人客」食べ放題で見過ごせない食べ残しの山…問われるモラルと環境意識サムスン、7sGen3搭載の10.1インチタフネスタブレット「Galaxy Tab ...【韓国紙】 日韓関係、今度は日本が全力を尽くしてほしい 今回は日本が「だまされてやる...『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』評価・感想まとめアメリカで寿司握る中国スパイ「スシ・ジョン」逮捕日本って円高になったら観光立国どうすんの?【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwww漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?【画像】甲子園に行った男性、妻に『とんでもないLINE』を送ってしまうwww【画像】このままベッドインしたくなる女子高生の放課後コスプレ集【速報】高齢者達に『朗報』キタァアアアアアーーーーーーー!!【閲覧注意】睡眠レ●プされた美女の性器部分、終わる…(画像4枚)パチンカスさん「毎日1000円だけパチンコを打ち続けて収支はマイナス500k」【終了】モーニング娘。小田さくら(26)例の流出写真、本人と認めて大炎上…兄の会社の社宅では持ち回りでお茶会を行っているらしいが、兄嫁は越してきてすぐその仲間...【悲報】菓子とパン(計298円)を万引きした53歳男、72歳の女性警備員にケガさせ強...【超速報】 広末涼子、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアーーー!【画像】 アキバで事故った車、V豚だった「思考が追いつかない車を見たんだが……」と通行人が珍種すぎる車に唖然、これはどういう...【超悲報】大阪万博のグルメ、『衝撃的な事実』が判明する・・・・・まるでスライムに覆われたような…銀座にオープンしたティファニーの外観にX民驚愕【動画】高市早苗さん、外国人による土地購入を規制ができない理由を説明するも歯茎を見せ...【悲報】普通のおじさんが泥臭く戦うアニメが何故無いのか【動画】乃木坂で1番おっぱいが大きい娘www【閲覧注意】11人の女をレ●プした男の家から「保管した女体」が見つかる…(画像あり)【ハメ撮り】オタサーの姫がこういうキモオタに犯されてる動画抜けまくる・・・【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 溺れた人を助けようと川に飛び込んだ男性が溺れ死んでしまうまでの一部始終を記録した映像。 へのコメント 返信 743mg 2013年09月04日 00:57 ID:I2MzU1NDc ほう 返信 743mg 2016年08月03日 11:10 ID:I5MjA0MTM まず一人目はどこにいんだよ? 返信 743mg 2016年08月15日 03:31 ID:U5NjQxNTY 飛び込んだのに泳げなくて溺れてやがんのwww 743mg 2016年08月19日 01:05 ID:gwODE5NTQ くっそまぬけだよなwww 死んで当然だわwww 返信 743mg 2013年09月04日 01:04 ID:UwNjAxNjQ 1げっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉおおおおおお 返信 743mg 2013年09月04日 01:09 ID:AyODA1MTk 泡のあるとこは浮力が働かないってベアさんが 口を酸っぱくして教えたよね? 返信 743mg 2015年06月01日 12:36 ID:E5Mjg5MjU 海底から出る大量の泡で船も沈没するしな 743mg 2015年06月23日 21:53 ID:M3NTg5ODk ベアさんは優秀なのに ディスカバリーチャンネルときたら シーシェパードの日本の船が発砲したとか時計の光を訳のわからない番組放送してから見なくなった ベアさんだけの番組どこかでみれないかね 返信 743mg 2013年09月04日 01:12 ID:AxODQxMDA しかし不思議だな…流されるものと思いきや水が下に沈んでるせいか水流がおかしなことになってんな 返信 743mg 2013年09月04日 01:13 ID:Q4MDM4MzA よくわからん 返信 743mg 2013年09月04日 01:13 ID:QzMjA1NjY ゴミが流れないの見て自分もロープなしでダイブしたら危険な位分かるでしょうに 返信 743mg 2013年09月04日 01:15 ID:EwNjMxODQ よくわからんな 返信 743mg 2013年09月04日 01:16 ID:EwNjMxODQ 結局2人とも死んだのか? 返信 743mg 2013年09月04日 01:21 ID:cyOTI2Mjk 上着を脱いで結んで投げるとかしろよ 返信 743mg 2013年09月04日 01:22 ID:k0NDg1ODg 人助けなんてするもんじゃねーな。 じっと見ているのが一番安全。 しかし、後ろのじじい 釣竿で助けようとしている。 おぼれるものはry 返信 743mg 2013年09月04日 01:23 ID:A0MzQ1MTU 確かに勇敢だが冷静な判断が欠けてたな・・ もしや落下した? 返信 743mg 2013年09月04日 01:24 ID:c2ODIxNzg 滝壺と同じ水の流れ 返信 743mg 2013年09月04日 01:26 ID:gyNTAyODI 俺なら全員のズボンをつなぎ合わせて投げるわ 返信 743mg 2013年09月04日 01:29 ID:gxNzQ4MjQ 持ってる釣り竿とか、着てる服つなげて投げるとか、後ろの木とか、なんかなかったんかね・・・ 返信 743mg 2013年09月04日 01:31 ID:MwMzU5ODM 何か棒か竹でもあったら助かるだろーに。 なんで見てるだけなんだろw 返信 743mg 2013年09月04日 01:34 ID:I2MjAxMTE 岸側へ泳いでいけない位回転してるのかな? 頭を水面に出すだけで精一杯だったんだね。 返信 743mg 2013年09月04日 01:35 ID:czNDE5MTI え?これ向こう岸にいる奴ら馬鹿すぎるだろw 遠近感がわからんけど溺れてる人のとこまで3mはないだろ? 馬鹿な国に生まれるのは不幸だな 返信 743mg 2013年09月04日 01:37 ID:gxNzUxMTk 神奈川の相模川で相模原市のレスキュー隊が こんな感じの堰で水難救助訓練をしていたが やはり抜け出せず大騒ぎなったよ プロでも競泳選手でも無理なのを自覚しる 返信 743mg 2013年09月04日 01:39 ID:AyNzYxODE 白服の爺が釣竿持ってるけどまったくとどかんのだろう 溺死した人は濁流で上も下も判らんくなってるだろ 返信 743mg 2013年09月04日 01:42 ID:I2MzgwNDc 下に潜り込む方向の水流が予想以上にきつくて 巻き込まれてしまったんだね。 返信 743mg 2013年09月04日 01:44 ID:k0NTgwNjc シナ人ざまあああ これはいい動画 胸がスカッとした 返信 743mg 2013年09月04日 13:25 ID:czNTE4NjI ↑こいつは日本人じゃありませんっ! 743mg 2013年09月04日 20:50 ID:c5ODIzMDA いや、日本人のまっとうな意見だろ? チョンやシナ人はだまっとれや 743mg 2013年09月04日 22:43 ID:UwNjU3Mzc 「日本人は他人の不幸を喜ばない」 そういう意味で言ったんだろう 人が亡くなってるのに21みたいな コメントするのはどうなんだよ? 恥ずかしいだろ。 743mg 2013年09月07日 18:00 ID:M4ODc0Mjk 日本人がそんな素晴らしい奴ばかりだと思ってるとかどんだけお花畑なの。 743mg 2013年09月08日 21:14 ID:c5OTg0MDE おいおい早く国に帰れや。 743mg 2016年03月24日 22:51 ID:I3MTYxNDg >日本人は他人の不幸を喜ばない 悪いがどこのパラレルワールドの日本だw シナチョンの不幸は蜜の味やでえw 743mg 2016年12月19日 06:46 ID:I5NTk5Mjg どんな人であれ、他人の不幸を喜ぶようなやつは中国朝鮮人と同レベルなんだよ。 日本人ならやつらと同じレベルの発言するなって事。 はずかしいわ 返信 743mg 2013年09月07日 11:59 ID:k0MjA0MjE この方は日本人ではありません 返信 743mg 2013年10月22日 21:16 ID:UwMjc2NzE 黙れよ糞ネトウヨ! 743mg 2016年08月12日 14:58 ID:QzOTU5NzM お前耳たぶないだろw それ朝鮮耳だからなwww 返信 743mg 2016年12月19日 06:46 ID:I5NTk5Mjg どんな人であれ、他人の不幸を喜ぶようなやつは中国朝鮮人と同レベルなんだよ。 日本人ならやつらと同じレベルの発言するなって事。 はずかしいわ 返信 743mg 2013年09月04日 01:44 ID:AwOTgxODc ほんと中国人は観覧が好きですね 返信 743mg 2013年09月04日 01:46 ID:AwMzUyNzI なんで棒立ちなんだ 長い棒探すとか服同士結んで投げるとか 救助を呼ぶとかいろいろやることがあると思うんだが 返信 743mg 2013年09月04日 01:46 ID:c0OTU0NTE 「助けられると思った」んじゃない? この「思った」が凄く危険、これが仕事だったら「憶測で物事を計るな」ってめちゃくちゃ怒られてるわ・・・ まぁ悲しい事故だが、これも自業自得、そして迷惑千万 「深くないと思った」「泳げると思った」「助けられると思った」・・・ 返信 743mg 2013年09月04日 01:47 ID:k0NTgwNjc 釣竿で引っ掛けろよ ホント頭悪いな中国人w 返信 743mg 2013年09月04日 01:48 ID:gyODQ5MDg ゴミが浮いてるんだから大丈夫!と思ったんだろうか 無謀だけど勇気を持った人だったんだろうけどな… どこの国の人であってもご冥福をお祈りしておくよ 返信 743mg 2013年09月04日 01:55 ID:k0NTQxNzg 佐川はダメだ やはりクロネコだな 返信 743mg 2013年09月11日 08:31 ID:EzMDk5Mjk 逆転して今は普通佐川だよ。 佐川の兄ちゃんは意外と気の良い奴が多い。 ヤマトは変なプライド持っててツンツンしてる奴多い。 たかが配達で小学生でもできる仕事なのに。 俺は佐川の兄ちゃん達にしか飲み物上げないことにしてる。笑 人間、愛されてナンボだよ!w 返信 743mg 2013年09月04日 01:56 ID:AzMzg0ODQ 「おい、助けろや」 「何も道具がないんだよ」 「なら仕方ないな」 中華すげーww 返信 743mg 2013年09月04日 02:16 ID:AwOTI2MDE ・ ・ ・ 飛び込んだ禿げオヤジなんか一人でもがいてて草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・ ・ お前いったいなにしに逝ったねんwwwwwwwwwwww ・ ・ 禿げオヤジの頭を釣り竿で突つこうとしてるオヤジにも笑わせてもらったwwwwww ・ ・ ひろかずグッジョブ!!! 返信 743mg 2013年09月04日 02:20 ID:AzOTYwOTE 一人だけが溺れてるのしか見えない。 もう一人ってどこにいるんだ? 返信 743mg 2013年09月04日 02:34 ID:I2MTY3MzI >(48秒ごろに浮いてきて右側に流されていくのが見えます。) 743mg 2013年09月04日 17:01 ID:A0MTc5OTg こういうのって一回沈まないと抜け出せないんだよな。 返信 743mg 2013年09月04日 02:31 ID:AwOTI2MDE 吉野川の宮滝の岩場から飛び込んで死んどる奴ら毎年おるけど、あれも川底の流れが複雑になってて浮き上がってこられへんようになってそのまま溺死。 返信 743mg 2013年09月04日 02:42 ID:A0MDA1MDE 川とか水、見た目で判断して油断しちゃいかんね。 返信 743mg 2013年09月04日 03:09 ID:c5OTU1MDg 川でよくある水難事故と2重遭難の典型的なパターンなんだろうけど 滝つぼに向かう逆流に吸い寄せられて溺れてしまう理屈がよく分かるな ああなってからどうやって抜け出せるのかちょっと想像がつかん いったん水底まで吸い込まれてから下流に向かって泳いだ方が助かる確率は高そうな気がするけど現実にはそんな判断無理だよな 返信 743mg 2013年09月04日 03:29 ID:Q4MTQ0MTk 斜め上から落ちてくる水流のみ捕まえれば出れるが その水流の上と下はグルグルと渦巻いてるから厳しい この場合は落ちてくる水の方になんとか進み、滝に触れた瞬間に反転して潜水 真上から落ちてくる滝つぼは底まで潜って回転する水流の一番外側を捕まえると大外に出れる 運が良ければな 返信 743mg 2013年09月04日 03:29 ID:AyMDI3Njg 服でも繋ぎ合わせればおっさんだけでも助けれたかもしれないのに、まぁパニックになるから思い浮かばないのか 返信 743mg 2013年09月04日 03:34 ID:c5OTEwNzc トレーニングもしてない能無し世代だな 返信 743mg 2013年09月04日 03:45 ID:c3MTkyNTQ 普通の流れでも溺れた人助けに行って共倒れになるパターンが多いのに、 これはいくらなんでも無理ゲー過ぎる。 返信 743mg 2013年09月04日 03:50 ID:gxNTY5Njg >24 何も「思わない」で行動するほうがもっと危険なんだが。 返信 743mg 2013年09月04日 04:05 ID:Q3OTc1MTE 典型的な滝壺の大渦 滝とその数メートル先の下流で水位が違う ぐるぐる対流で回されて二度と戻れない蟻地獄状態 返信 743mg 2013年09月04日 04:06 ID:gxMDQxMTg 釣竿オヤジのやる気無さ加減は異常 返信 743mg 2013年09月04日 04:21 ID:AxODU1MjI 禿頭が溺れている所は、水流で底が削れてUの字に深くなっている。水深は2~3m。しかも、底から気泡が上がっている状態なので浮力が失われる。船の底に下から泡を出すと、浮力が無くなり船は沈む、それと同じ。 そこに自ら命綱なしで飛び込んだのだ!まさに生き地獄! 返信 743mg 2013年09月04日 04:37 ID:c1MTY2ODg 溺れている奴を助けるのはプロでも大変なのにな 返信 (。・(エ)・。) 2013年09月04日 04:44 ID:Q4NjgxNzY 泡がいっぱいあると体が浮かないんだよね 返信 743mg 2013年09月04日 05:35 ID:EzMzUyMDk ここで国際問題出してる奴は大馬鹿 人の命に国など関係ない お前らが死ぬ時は誰からも助けられないぞ 返信 743mg 2013年09月06日 12:00 ID:ExNDI2MDQ 通行人何人も素通りされた 交通事故の少女動画を見てそういうのかね 743mg 2013年09月07日 00:45 ID:U1NjQwOTU 救急車有料の弊害 返信 匿名 2013年09月04日 05:37 ID:E5Mzc4OTc 典型的なローヘッドダムだな レスキュー隊や消防士でも困難な現場に挑むとは… 返信 743mg 2013年09月04日 05:42 ID:E1NzczODU 進めもしねぇ戻れもしねぇ浮けもしねぇってか 詰んだな 返信 743mg 2013年09月04日 05:47 ID:UwMTUxOTk 中国だったらOK 返信 743mg 2013年09月04日 05:51 ID:c5OTU3MTg >38 馬鹿なの? 確実でもないのに過信するなってことだよ 返信 743mg 2013年09月04日 05:53 ID:AzOTMyMzU 滝壺でもこうなったら一回川底に潜れば出られるって言うけ絶対そんな事やれないよな 返信 743mg 2013年09月04日 06:04 ID:gxMzM1NDE ローヘッドは確かに危険。バックウォッシュ、ボイルライン、アウトウォッシュがあるんだぞ?ストーンウォッシュじゃなぞ。 返信 743mg 2013年09月04日 06:06 ID:AyODA4ODc 1:35 「死んでしまうわー」 返信 743mg 2013年09月04日 06:13 ID:gxMzM1NDE つりざおが下手に長くて掴まれたら被害者がもう1~3人増えるとこだったよ。 返信 743mg 2013年09月04日 06:25 ID:Q4MTE0MjI 服をつなぎ合わせるとか後ろの木の枝を探すとか折るとか考えないものか 返信 743mg 2013年09月04日 06:34 ID:A4NjE3MDk 溺れている人間を助けに行って死ぬ確立は非常に高いけど、逝ってしまわれたか… 返信 743mg 2013年09月04日 07:21 ID:gyOTc2ODg 見ただけで無理ですね 水が落ちるところは水が巻いてますので 滝壺などでも入ると上がって来られなくなります 更に白くなってるところは泡立っているので 普通に泳ぐように動くことは不可能です 水の事故はレスキューなどの装備をととのえた人にまかせるべきですね 泳ぎに自信があったんでしょうけど判断を誤ってしまいましたね 返信 743mg 2013年09月04日 07:22 ID:czNDcwODk ズボン使え 返信 743mg 2013年09月04日 07:41 ID:AzODQxNjg ここのコメ見てるとジャップの民度の低さがよく分かるなwwwww 所詮ジャップもチョン、シナどもと同類 アジア人は滅びろ 返信 743mg 2013年09月04日 07:55 ID:gzNzUyNTY 最初におぼれてるガキの位置がわからん 返信 743mg 2013年09月04日 08:05 ID:AyMTg0MTI 多分日本人のせいにされる 返信 743mg 2013年09月04日 08:11 ID:g4OTM5MTI 海と川ってだけでもまったく違うからな 海とプールは塩素があるおかげで浮力があるから 普段泳げる人でも川に行くと浮かないから 上手く泳げずに溺れたりする しかも川で助ける場合は着衣+川の流れがあるからなお更 返信 743mg 2013年09月04日 08:22 ID:gyOTY1ODY つかアホじゃね?河童並に泳ぎが達者ならまだしも見物人少なくとも4人いるなら腰にロープくくりつけて救えるようにしてから飛び込めよ。段差部分は巻き込む水流あるって知識ないと正義面して安易に飛び込むなや。対策できないダメな奴と教訓になるな。 しかし、中国人はシナって書かれたらきれたりしてなかったか?自分たちでsinaと書いてるがなw 返信 743mg 2013年09月04日 08:25 ID:AyMjgwNzQ 堰でこういうとこで泳ぐとか無謀過ぎ 落差の部分で水が巻いて抜けられなくなるんだ 返信 743mg 2013年09月04日 08:51 ID:c5NzI1OTk おぼれ死んだのを確認してから 人を呼びに行ったおばあさんと 棒切れを手に取ったおじいさん 返信 743mg 2013年09月04日 09:16 ID:gyMDQzNDY で、これをずーっと撮影していたと・・・ 返信 743mg 2013年09月04日 09:42 ID:c5MzUxMTc Liveleakの方見てもお前なら何かできそうな距離に見えるのか? 返信 743mg 2013年09月04日 09:47 ID:Q4MTI5MTE は?釣竿あるんだったら早く差し出せよ 中国人は本当にクズだな 返信 743mg 2013年09月04日 09:55 ID:Q4NDQ4Mjg ↓人↓← →→→↑ これは無理ゲー 返信 743mg 2013年09月04日 10:33 ID:M3NzQ1NDU 瀬と呼ばれる段差の落ち込みね 滝じゃないよ 流れの速い瀬は滝より抜け難い 人間なんて全力で泳げるのは1~2分だからな その間に抜け出せなければアウト 友人助けたいのは分かるが無理 返信 匿名 2013年09月04日 11:25 ID:AwMzQ5OTU 何気に結構ショッキングだわ 返信 743mg 2013年09月04日 11:42 ID:czNDkyMjU 泳いで助けに行くのは一番やってはいけない行為だろ。救助者が溺水者に掴まれて泳げなくなり、その結果両方共死ぬ まずは浮力になるものを投げることなんだけど、奥の人はペットボトルを持って走って行っちゃった。。。 返信 743mg 2013年09月04日 11:54 ID:AxODU1MzM ズボンとか言ってる奴ら 実際そんな事しても長さも時間も足りねーよ 漫画アニメばっか見てると頭がファンタジーだからな もう少し現実見てからもの言え 返信 743mg 2013年09月04日 12:04 ID:Q3OTc4MzM >>70 出来ることをしろってことだろw? お前もその場にいたら何にもしないクソだなww ひも状のもの探す⇒周り何もない⇒服脱ぐ 必然だろww 中国人クソだな、目の前で死にかけてるのは見て分かると思うけど、危機感なさすぎw 一生懸命何としてでも助けようとしてなもんなww ただ言えるのは、飛び込んだ人勇敢、頑張ったと思う。お悔やみ申し上げます。 返信 743mg 2013年09月04日 17:44 ID:AxODU1MzM お前の価値観で言えば俺はクソだなww この状況じゃせいぜいレスキュー呼ぶくらいしかしないだろう 服繋ぎは現実的に無理&2次被害の可能性の方が高いからね 正直見守るのが正解でしょ、クズで結構 返信 743mg 2013年09月04日 12:12 ID:E5MzgwMzA 3メートルないな 飛び込んでひとカキした程度だし 3人いるから上下のふく合わせてつなぎ合わせて、おっさんの脱いだ服もあわせればたう距離 頭が悪いのかなんか知らんが酷いわ 返信 743mg 2013年09月04日 12:17 ID:k0NTgwNjc キチガイ中国人が2人減ってくれたので嬉しいですw 返信 743mg 2016年12月19日 06:52 ID:I5NTk5Mjg どんな人であれ、他人の不幸を喜ぶようなやつは中国朝鮮人と同レベルなんだよ。 日本人ならやつらと同じレベルの発言するなって事。 はずかしいわ 返信 743mg 2013年09月04日 12:17 ID:cwNTc3OTA 正義感や愛だけで行動するとこうなりますっていう典型例だなww 返信 743mg 2013年09月04日 12:32 ID:gyMjk2MjY 俺なら助けてたのになあ。 今度こういうのがあったら、携帯までTELくれ。 返信 743mg 2013年09月04日 13:14 ID:A3MTU0MzM 堰は一番危険な箇所だよ。 カヌーだって沈したら、滝下に貼りつき、 そこから脱出するのは至難の業だし、 逆さになったカヌーも戻らないほど、巻いた水場になってる。 実は、川カヌーゴムボートも、ここで一番、みんな死ぬんだよ。 何十キロも泳げるベテランであっても。 爺は良い奴だけど、ただの馬鹿だ。 助けるふりして一向に助けない釣竿爺は小賢しいが これで正解なのかも。 でも、なんかしろや!! 返信 743mg 2013年09月04日 13:27 ID:gyODQ2MDQ 服をつなぎ合わせて助けようとすらしないとは・・・ 返信 743mg 2013年09月04日 13:33 ID:g0MDI1NjI なるほどわからん 返信 743mg 2013年09月04日 14:14 ID:gzNzU1Njc アイヤー見えなくなったアルでも下流で現れるので問題 ないアルよろしい! 返信 743mg 2013年09月04日 14:18 ID:gzNzU1Njc 左からの流れと底から舞い上がる左の流れで泳ぐことはできない手前のペットボトル見ればわかる。 返信 743mg 2013年09月04日 14:30 ID:AzNDEyMzM 岸に近いじゃね~か ペットボトルとかね~のか? カス 返信 匿名 2013年09月04日 14:32 ID:UwNjc4OTg 息を全部吐いて一気に底付近まで潜り堰壁を 思いっきり蹴って堰流外へ脱出 返信 743mg 2013年09月04日 18:11 ID:A3MTU0MzM 大抵、この川底には大きなゴミ、障害物が流れていかずにあるから下手なことして水底に行ったら、そのゴミの下に吸い込まれ、挟まれもう二度と水面には出てこれなくなるぞ。 運が良ければ、渦の外に出て来れる可能性はあるけど。 もうダメだ!と飽きらめる時、死ぬつもりでやる最後の方法だろうな。恐らく9割方、堆積物の下に吸い込まれるだろうね。 743mg 2013年09月04日 20:59 ID:c5ODIzMDA シナ人ならこういうの得意分野だろ? モーゼの十戒みたいに気合で水をわけさせるとか カンフー映画でよくあるやん 返信 743mg 2013年09月04日 14:50 ID:gwMzUxNDc シナシナ言ってる奴、これ台湾じゃないか? 返信 743mg 2013年09月04日 15:34 ID:gyOTc2NzQ 台湾ならお悔やみ 返信 743mg 2013年09月04日 15:35 ID:k0ODM3MDM 最後シンクロみたいになってんな 返信 743mg 2013年09月04日 16:17 ID:gxMzM1NDE 服をつなぎ合わせて助けろってみんな言ってるけど 激流で制御不能の人を服ロープで助けた人っているの? この動画の状況じゃ絶対無理だろ。体にちゃんとしたロープを 然るべき縛り方で縛っていて、それでなんとか引き上げられるかってレベルだよ。 返信 743mg 2013年09月04日 17:33 ID:AwMzU0NzM いや、ふとぅーに服繋ぎ合わせれば助けられるラベルラベルだよ バカは死ななきゃあの世生きってよく言うだろ 返信 (。・(エ)・。) 2013年09月04日 17:35 ID:Q4NjgxNzY このオジサンすぐにパニクッてるし、あんまり泳げなかったんじゃないだろか?w 返信 743mg 2013年09月04日 17:43 ID:A3MTU0MzM >>88 そうじゃないよ、タコ!w 【堰 堤】 高さのある堰堤は注意がはらわれますが、低い堰堤や堰の下についてはあまり注意されない場合があります。アメリカでは、ローヘッドダムと呼ばれ堰堤の前後は、特に注意をしなければならない場所として認識されています。特に川を流れてきた障害物や壊れて壊れて鉄筋がむきだしのコンクリートブロック、鉄柱など白く泡立つ流れの中には、何が潜んでいるか分かりません。 人工の堰でできるものは、はるかに危険なものです。自然の落ち込みは、普通下流の左右どちらかの方向に向かってカーブしているので、落ちた人はどちらかにはじき出されます。しかし、まっすぐな人工構造物のため、逆流から抜け出すことができないのです。 返信 (。・(エ)・。) 2013年09月04日 23:29 ID:Q4NjgxNzY でもやっぱ長い間泳いでなくて すぐに疲れて足攣って余計パニック 早めに逝っちゃったんだろうw 返信 743mg 2013年09月04日 17:48 ID:A3MTU0MzM おまいらは、ほんとアホだから、死なないように このページでも観て、震え上がれや。 ttp://www.ac.auone-net.jp/~b14/rescue/seminar/seminar2/seminar2.html 返信 743mg 2013年09月04日 17:49 ID:I2MzU0MzM あーあー 川の流れのようにー ゆるやかにー いくつも 時代はー過ぎてー あーあー 川の流れのようにー とめどなくー 空が黄昏に 染まるだけー 返信 743mg 2013年09月04日 20:54 ID:c5ODIzMDA シナ人に聞かせてやれや 返信 743mg 2013年09月04日 17:57 ID:czMTE3NTM 誰もライフジャケット持ってなかったのか?助けに入った爺さんがせめてライフジャケット持ってれば良かったのに 返信 743mg 2013年09月04日 18:18 ID:A3MTU0MzM 無いよりはマシかもしれないが、今度は引き寄せられやすくなる。 そうなったら水没して水底のゴミ、岩に、トラップされ、 吸い込まれて二度と出てこれなくなる可能性もあるよ。 消防の救助だって無理って言われてんだから。 返信 743mg 2013年09月04日 18:20 ID:c5MTE2MTY 溺れるのに3分いらないんだな。 泳ぎに自信が有ったんだろうけど。 良い勉強になったわ。ご冥福お祈りします。 返信 743mg 2013年09月04日 18:24 ID:A3MTU0MzM 正しいのは119番してレスキューを呼んで 自分たちは身の安全を100%確保しながら(つまり 水には入らずに)外から救助を試みることだろうね。 釣り糸だって鯉釣り用の10号ラインとか使えば ナイロンテグスは下手な縄よりも全然強いし。 数十キロクラスの淡水魚だって釣りあがっている。 返信 743mg 2013年09月04日 19:25 ID:Q4MTY0MDA 人命救助の鉄則はまず「救助者の身の安全を確保する事」が大前提 それがわからない奴はこうして二次被害を引き起こす 被害者のおっちゃんの勇気は買うがコレは無謀すぎる せめて命綱ぐらいは用意するべき 返信 743mg 2013年09月04日 20:00 ID:gwMzY2MTk 山で遭難したとき、 その人を見捨てれば生き残っていたのに、 結果、二人とも遭難してしまうケースが多い。 これは自分を守るということより種を守ろうとする 人間の反射的な思考回路が原因。 だから亡くなった彼の最後の感覚は「幸福」「不幸」かで言えば「幸福」だったのでは? 返信 743mg 2013年09月04日 20:12 ID:c5NjI1MTg ミイラ取りがミイラに成る。って諺どおりだな。 返信 743mg 2013年09月04日 22:00 ID:cwNzk0MDA じゃあ、ネズミ捕りもネズミになるのか? 返信 743mg 2013年09月04日 22:03 ID:cwNzk0MDA それとか、コウノトリも河野になるんか? 返信 743mg 2013年09月04日 20:21 ID:cwNzk0MDA お前ら本当にああいう時、黙って見てんの? 『一人の人間として』人種や性別なんて関係ないだろ? 偶然居合わせただけとはいえ、同じ時代に、同じ地球で生まれ、同じ地球の空気を吸って生きてる『仲間』だろ? 目の前で自分と同じように、友達・・・ 会社の同僚・・・帰りを待ってる家族達が居て、目の前のそいつが死ねば、悲しみから、家族や恋人なんかは、生きていくことさえ辛い人生を送ってイクかも知れないんだぞ? リュックにペットボトル詰め込んで投げたり、その辺に落ちてる廃タイヤとか冷蔵庫とか石とか、とりあえず嘘でもいいから何か『助けてる素振り』くらい見せてやれよ! じゃないと他国からの印象が悪くなるじゃネーかよ! 返信 743mg 2013年09月04日 20:52 ID:c5ODIzMDA 俺なら石をシナ人めがけて投石する。 助けるのではない、楽にさせてやる。 743mg 2013年09月04日 21:46 ID:cwNzk0MDA お、おう、そっか。 お前中々良い奴だな。 743mg 2013年09月04日 21:58 ID:cwNzk0MDA 君は優しい奴だから、投げるときにはもちろん何かその人に一言添えて投げてやるんだと思うんだが、なんて言葉を添えてヤルつもりなんだ? 743mg 2013年09月05日 23:56 ID:E2ODkxNTI 許せシナスケ・・・ これで最期だ。 返信 743mg 2013年09月04日 21:33 ID:A0Mjc0NDk 泡立っ川では 浮力が減り 注意です 返信 743mg 2013年09月04日 22:24 ID:c3NDQ2OTE 対岸のヤツが助けるって程ヤル気なすwww さすが安定の中華クオリティw 返信 743mg 2013年09月04日 22:51 ID:M0ODc0MjQ 最後のほうで足が上がって、潜ってるようにみえるけど、なんか楽しそうに見えるのは俺だけか?w 返信 743mg 2013年09月04日 23:08 ID:UwMTQzMTM 1分6秒のバタフライは余裕からじゃないのか 返信 (。・(エ)・。) 2013年09月04日 23:33 ID:Q4NjgxNzY なんか遠まわしな自殺に思えてきたよw 返信 743mg 2013年09月09日 13:12 ID:IyNjE3OTU 喫煙ニコ中かよw 返信 743mg 2013年09月04日 23:36 ID:czNDY1NjA 48秒 流されてく人なんて見えないんだが。。 返信 743mg 2013年09月05日 00:00 ID:c4MjIyNjU ようつべ行ってフルスクリーンで見ればわかるよ 2:00あたりシンクロやってんのかよって思ったの俺だけ? 返信 743mg 2013年09月04日 23:48 ID:UwNjU3Mzc バックウォッシュとボイルライン、コメントを見るまで名前さえ知らなかった。勉強になった。専門知識のある人の意見は貴重だね。それをふまえて動画をあらためて見ると、この渦から逃げ出すには溺れた人が飛び込む前に立っていた、わずかに水面盛り上がっているボイルライン以降の場所まで、潜って渦の下を通って行かなければいけないんだね。でも、(しかし、渦の下に堆積物などがあって引っかかったら抜け出せない危険性もある)どんなにあがいてもバックウォッシュの中では抜け出せないってことか。 返信 743mg 2013年09月05日 01:06 ID:IyNjIxNTQ なんで見てるだけ? 返信 743mg 2013年09月05日 01:43 ID:UyMTcyNDA 縦回転の反転流が如何に恐ろしく危険かの解説 ttp://www.geocities.jp/hebereke_623/2011/0918kazunogawa/0918kazunogawa.html 返信 743mg 2013年09月05日 02:29 ID:kwMDI0NjQ 実際日本でもこうなるんじゃないの シナとかいってるやつ実際助けられんのかよ? 返信 743mg 2013年09月05日 07:27 ID:ExMTI4MDU 日本の河川のこういうところって坂みたいになってね? 返信 743mg 2013年09月05日 02:53 ID:c5MDI0OTg 教訓、堰堤で人が溺れて死にかっかていても放っておけw 返信 743mg 2013年09月05日 03:22 ID:IxMjc0NzE いいやつが早死をする 返信 743mg 2013年09月05日 03:39 ID:kwMjQ3MDY お前らよく波止場のテトラの上で釣りしてるが あれやめとけ! 万一、落ちたら、テトラの隙間に波で吸い込まれて出て来れなくなるぞ。 ライフジャケットなんか付けてても意味ねえ。 いつも注意したい気分に襲われるが、注意したら、したで お前ら逆切れするから放置しておくしかないのが現状。 そんなに死にたいんか。 小さな鯛一匹と命交換か?ヤッスイ命だわの~。 返信 743mg 2013年09月05日 04:19 ID:c3NTkwOTM 飛び込んだところから一メートルも進めてないな 返信 743mg 2013年09月05日 04:52 ID:IzOTM1MTU ローヘッドダムでググった 初めて知ったわ。こういうとこが危ないんやな 返信 743mg 2013年09月05日 05:03 ID:AwNTI0Nzc 釣竿とかズボンとかペットボトルとか。日本人はアニメの世界に生きてるのは本当だな 返信 743mg 2013年09月05日 07:07 ID:kwMjQ3MDY >114 世間知らずか? 返信 743mg 2013年09月05日 09:55 ID:UyMDcwNzg 釣竿だけに釣りだろw いくらなんでも普通こんなクソガキみたいな発言せんだろw 返信 743mg 2013年09月05日 11:19 ID:QzNzQzODg 日本にも農業用水を確保するための堰がいっぱいある 電車の車窓からよく見えるけど実際は危ないんだな 返信 743mg 2013年09月05日 13:06 ID:A4OTMwNTk 日本の用水路って、落ちると大人でも登れないような作り になってる所が多いから怖いよ 返信 743mg 2013年09月05日 11:32 ID:QzNzQyOTU ヒントは浮いたゴミがまったく流れないことだね 堰下やテトラの隙間に入りこむと抜け出せない 返信 743mg 2013年09月05日 13:21 ID:AwNTYxNDY ロープを腰に結んでから、100万円貰えたら突入してもいい 返信 743mg 2013年09月05日 13:21 ID:IzNzMyOTA 岸から距離は2~3mだろ つりざお 洋服 ズボン 3人分ある 右奥に木の枝見える ワーワー言ってないで頭使えよ 救えただろが 返信 743mg 2013年09月05日 14:31 ID:IwMzY2MzI 何だこれ、ホントよく分からん 何でぼけーっと見てるんだろ 服を脱いでつないで投げ込むとか、それすらもしない ただただぼんやりしてる 返信 743mg 2013年09月05日 16:21 ID:E2ODg5MDI こんな動けんものなんだな 冥福を祈る 返信 743mg 2013年09月05日 17:31 ID:gxNDQwNDE 支那人って言ったら激怒するのに 動画の角にsinaって入っとるな 返信 743mg 2013年09月05日 18:28 ID:ExMTI4ODI 黒服のやつなんて人が溺れてるのにヘッドフォンして音楽聴いてやがる・・・ 返信 743mg 2013年09月05日 18:38 ID:c3NDIwMTk 北島康介でも溺れるよ。こんな激流の澱み。 体のバランス保てる時間皆無だろ。 返信 743mg 2013年09月05日 20:50 ID:k0NzE2OTA 幼稚なコメントが多いな 返信 743mg 2013年09月05日 20:59 ID:E5MDg0NDA 服脱いでつなぎあわせてロープに使用とかしないの?なんでしないの?ばかなの? 返信 743mg 2013年09月05日 21:15 ID:E2ODQ5NTk 泳げない人じゃなければ、こんなもんで溺れないよ 田舎の子供はダムや台風でも川で遊ぶぞ 返信 743mg 2013年09月05日 21:19 ID:c4NDAyMDE 見ーてーるーだーけー つか、増え過ぎたネズミが崖から自殺するのと同じく淘汰のDNAが働いてんでしょ シナ人だし 返信 743mg 2013年09月05日 21:30 ID:E5MDg0NDA ほんと。中国人繁殖しすぎだわ… 返信 743mg 2013年09月05日 21:37 ID:E4NTkwNDc 滝底の原理を知らんのか、このシナチク共はッ どんどん底に引き込まれるだけ 運がよければ、巻き込みの流れの変化で外に放り出されるが、大概は横回転の渦の水流と流れで発生する低気圧で底に引き吊りこまれる 滝に近づくと引っ張られるのはその為だ 助かる可能性があるとすれば、水面に向かうのではなく、川底を張って下流に進むほかない しかし、ただ見ているだけの傍観者は何してんの やはり、その辺がシナチク遺伝子だな 返信 あ 2013年09月05日 22:59 ID:I1NTM0MDY そういえば中洲に取り残され溺れたDQN連中思い出したわw 返信 743mg 2013年09月05日 23:18 ID:EzNDY3MTE 129 130がキモすぎる・・・ 返信 743mg 2013年09月07日 13:13 ID:kyNjg4OTQ だからキサマは駄目な人間なんだ 本質を見抜けない奴は社会の汚物でしかない 返信 匿名 2013年09月05日 23:37 ID:EzNDM0NzA なんで見てるだけなの? 返信 743mg 2013年09月05日 23:50 ID:E3NzE4MTM 俺は昔プールで母親を深いとこに連れてったらパニック起こして俺を踏み台にして殺されそうになった。以来溺れてる奴には近づかないし泳げない奴が傍にいたら飛び込む前に「俺は助けないからな」と警告するようにしてる。 返信 743mg 2013年09月06日 00:13 ID:U0ODc0MTQ みんなも書いてるけど、見てるだけなんだな 途中からヤバそうなのわかるのに、何かとりにいったり、呼びにいったりせず、見てるだけ。 返信 743mg 2013年09月06日 00:28 ID:E2Mjg2MjI 溺れる系は車両事故とかよりドキドキが長いし、対処方法を模索できるからいい 返信 743mg 2013年09月06日 01:03 ID:IzNTMzMjA シャオツーラシャオツーラ行ってねーで あっちいったりこっちいったり もっとやることあんだろ 返信 743mg 2013年09月06日 05:44 ID:A5MzY4MzA なんたる、シンクロナイズドスイミング 返信 743mg 2013年09月06日 07:46 ID:ExNDQ3OTc 世界で一番泳ぎが速い奴でも普通の人間が早歩きするよりも遅い速度でしか泳げない それぐらい人間は水中で無力 川や海で泳いだ事があれば水の流れの強さを知ってるんだろうけどな 返信 743mg 2013年09月06日 10:13 ID:MyODMxOTM 合掌 中国でも川の水のきれいな所あるんだな。 返信 743mg 2013年09月06日 10:53 ID:g2OTEyMzE 見てれば最初のやつだけで済む 誰かが助けに行くと、失敗した場合そいつも死ぬ 時々助けに行くやつが居るが、助けに行く場合に行っては行けない人の条件 妻子が居る、若い、彼女が居るに当てはまる人は逝っては行けない 返信 743mg 2013年09月06日 11:32 ID:Q0ODM3NzY こういうのを夏休み前に中高で見せる それだけで随分水難事故は減ると思う 返信 743mg 2013年09月06日 13:31 ID:ExNDUzODU ここがいかに危険な場所かを知っていれば おっさんも不用意に飛び込んだりしなかっただろう。 知識は命を救う。 返信 743mg 2013年09月06日 14:22 ID:Q0NDk3OTI 居合わせた全員がジーパンを脱いで結び合わせてやれば なんとかできたかもしれないかな。感想はそれくらい。 返信 743mg 2013年09月06日 16:20 ID:E2OTIwMTM これ横に移動することも出来ないのか 返信 743mg 2013年09月06日 16:54 ID:I3NjM4OTc ◯みんなの衣服を脱いでつなぎ合わせる ◯とにかくロープを探す ◯短いひも状のものをつなぎ合わせる ◯空のペットボトルを投げ込む(多少中身がある方が遠くまで投げられる) ◯まだ溺者に余裕があれば「ズボンを脱いで浮き 輪を作れ!」と怒鳴る ◯ゴミ袋に空気と重りの水をいれて輪ゴムで縛って浮き輪を作って投げる ◯万が一の事を考えて、常にリュックには10mくらいの頑丈な紐をいれておくw 他者の失敗に学ぶとすればこれぐらいか。 返信 743mg 2013年09月07日 02:59 ID:M4ODI5NjE お前10mくらいの頑丈な紐持ち歩いてるの? 気持ち悪い奴だな 743mg 2013年09月07日 23:18 ID:U2NDMyNTA お前みたいな役立たずじゃないんだよ、彼は。 胸糞悪い奴だな 743mg 2013年09月08日 07:14 ID:g2NTYzNzg こんな事にいちいち突っ込むお前が一番気持ち悪い。 743mg 2013年09月09日 08:48 ID:IyNjE3OTU いじめられてやんのw バーカw 返信 743mg 2013年09月06日 17:37 ID:QzNjY2MDA かわいそうだなぁ~~~~!!!! 返信 743mg 2013年09月06日 18:45 ID:A4NTI4NzU 助けに行った人は溺れてる人に引きずり込まれたんだろうね 返信 743mg 2013年09月06日 20:14 ID:E1MzYxOTI こういう滝壺みたいな場所は水面に出ようとしてはダメ、川底まで潜って流れの方へ潜水で泳ぐこと。 返信 743mg 2013年09月06日 21:37 ID:U3MDMwMzI ただ見てるだけの3人、全力でさお竹ぐらいの棒を探して来るだけのことはしろ!何もしなければ死んでゆくだけなのさえわからないのか?! 返信 743mg 2013年09月06日 22:03 ID:AzMDU2MjI おっさんに合掌。 アンタのおかげでまたひとつ生き残る知識が増えたよ。 返信 743mg 2013年09月06日 22:23 ID:Q2NDU2MDQ なんだかんだで、水に入ってから2分ぐらいジタバタ動いてるんだな。 普通にプールで全力で泳ぐのでも2分は苦しいだろ。 返信 743mg 2013年09月06日 22:56 ID:MyMTg5NjE うむ。堰が危ないというのがわかって勉強になった。 返信 743mg 2013年09月06日 23:11 ID:U5MTMxNDU こういう時はロープとかがなければなるべく浮力の大きいものを投げ入れる。その間に服を結んでロープにするとか民家があればカーテンでもなんでもいいから破って代わりにする。ワンボックスカーはカーテン付きも多いので使える。こういう落ち込みの深いところは下へ巻き込んでるので泳いで脱出は不可能に近い。これだけ観客がいるのならば手をつなげば届いたんじゃないかな? 返信 743mg 2013年09月07日 00:31 ID:k2MjY2NzU 後出しジャンケンのコメントの連発に もうウンザリ。 タラレバばっか言ってんじゃねーよゆとりが。 お前らも岸で見ている連中も同じだよ。 ただの傍観者が何を上から目線でまぁ偉そうに。 返信 743mg 2013年09月10日 21:35 ID:IzMjk5NDc いいから外でろおっさん 家族がないてるぞ 返信 743mg 2013年09月07日 01:15 ID:kyMzUxNzg つりざおに洋服ひっかけておっさんに投げ込む 洋服ズボン丸めて浮き輪代わりにしておっさんに投げ込む 1分1秒のところで大きな木の枝が右奥にあるのが見える それを使って投げ込むなり差しだすなりなんかしろや 結果はどうであれ、ない頭使ってでも全力尽くして行動しろ 返信 (。・(エ)・。) 2013年09月07日 02:14 ID:M5NzExNTQ 結果、世界中の多くの人が堰堤の怖さを知る おっさんの死は決して無駄じゃないぞ!(。゜(エ)゜。) 返信 743mg 2013年09月07日 10:00 ID:kyNjk4Nzk 川関係の仕事やスポーツやってる人なら、こいうところは超危険スポットの典型的な場所だってすぐ気付く。 ここにはまったら確実に一人では抜け出せない。助けるならロープ投げるしかない。しかも何もつけずに入るって自殺行為 返信 743mg 2013年09月07日 12:04 ID:M4NjM2NTM ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) \_|_____○/ / //ノノノ人ヽ ヽ | / -‐’ ’ー-‘ \ヽ | || (●), 、(●:ヽ / | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | あーさーくーらー \ .`ニニ´ .:::/ /`ー‐–‐‐ー´´\ 返信 743mg 2013年09月07日 13:01 ID:U2NDMyNTA DQN川流れの産廃連中の腐敗ガスでパンパンに 膨らんだ遺体を投げれば それに捕まるか、それとも拒否するのか、 興味あるな。 返信 743mg 2013年09月07日 14:49 ID:kzMzk1ODc こんな健康そうで泳ぎに達者な人が、 たった2分弱で死んでしまうんだな。 人助けなんかしなけりゃ、 今頃、おいしいご飯とお酒でも飲めてるのに。 どんなに批判されても、中傷されても、 自分の命第一! 批判も中傷も、忘れられる。 人は思いのほかすぐ忘れる。 だから自分の命は自分で守って欲しい。 返信 743mg 2013年09月07日 16:45 ID:Y1NjAxNTU 横で見てる人、その持ってる釣竿を差し出すとかないの? 返信 743mg 2013年09月07日 18:08 ID:k2MjU5MTU 川「水をゴッフ!ゴッフ!飲んでね!」 飛び込んだ人「はい私シンクロナイトスイミングします。みていてください」 見物人・・・・ 返信 743mg 2013年09月07日 19:52 ID:U2NTE1NzY ささやかではございますが、ぼ、僕の竿で良ければどうぞ・・・ チョコン・・・ ∈Э 返信 743mg 2013年09月07日 22:57 ID:U2NDMyNTA 優しいね。 君には初代アルソックCMのさほりさんを プレゼントします^^ 返信 743mg 2013年09月08日 21:41 ID:gyMzIxNzg おっさんまでの距離が3mだとしたら、 あと2m95cm伸ばしてください。 返信 743mg 2013年09月07日 19:55 ID:U2NTE1NzY 落ちたのが綺麗な女の人の場合・・・ サオリンMAAAAAAAAAAAAAAAAAAAXッ!!!!!!!!!!! ドンッ!! ∈==Э 返信 743mg 2013年09月07日 20:42 ID:c5NjcxMTc 決めた 俺は飛び込まない 返信 743mg 2013年09月07日 20:51 ID:MyNDg0NjY それが正解。 他人のために死ぬほど馬鹿らしいことはない。 ただし、溺れた人が自分の最愛の人だったら話しは別。 743mg 2013年09月07日 22:56 ID:U2NDMyNTA まあ正論だな。 返信 743mg 2013年09月07日 22:03 ID:UwNTk1MDg 助けられる場面で助けに行かないのは人としてどうかと思うが、自分も死ぬ可能性が高いのに助けに行くのはただの蛮勇 このおじさんの行動は褒められるべきだけど、無鉄砲に突っ込むだけじゃ無駄に死体を増やすだけ 返信 743mg 2013年09月07日 22:59 ID:U2NDMyNTA まあ助けに来てもらった人間も超がっかりだよな。 この事態を観たら。 絶望的になるだろうし。 人に寄っては、腹を立てる人間もいるかも。。 返信 743mg 2013年09月07日 23:03 ID:kyMTA1ODQ すげー恐いな、足が出てきた瞬間ゾクっとした・・・ 1人の人間が死ぬ瞬間 返信 743mg 2013年09月07日 23:59 ID:M5MzM0OTg 自然にあるところもやばいよ 保津峡駅にの下の川は流れがヤバイ 実際毎年死んでいる ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130906-OYT8T00449.htm 返信 743mg 2013年09月09日 08:54 ID:IyNjE3OTU これ、まだ追っかけてるのかな? 相当に高いサンダルなんだろうか。。 返信 743mg 2013年09月08日 00:55 ID:c3NTc4Njg 天然の洗濯機やな 返信 743mg 2013年09月08日 01:45 ID:g5NTk1MDU 1分ぐらい泳ぐのをやめたら助かるんだよな。 でも感覚麻痺でそれができない。 返信 743mg 2013年09月08日 09:16 ID:M5NTI1MjI 人生には最大の苦が3つあると言われている。 1つが、トラック人生。人生の後悔を載せて終生走る車と言われている。 2つ目が、ヤニ中人生。(ニコ中人生とも言う)健康な肺に死の煙を敢えて入れる。馬鹿垂れ人生を展開。 3つ目が、避けられない死だ。病気か老衰で苦しまずに死にたいと願ってる人間が99.9%だが、実際は平穏に死ねる人間は少ない。 返信 743mg 2013年09月08日 17:45 ID:A5NjkwMDQ 開発途上国の人間なんてほとんどが泳げないから溺れて当然。 学校にプールないし泳ぎなんて学べないもんな。 返信 743mg 2013年09月08日 19:16 ID:c4MTExOTM 心ないコメントに拍手を送りたい 返信 743mg 2013年09月08日 22:19 ID:Y2MzM0NDM アップ プアップ プコヒュ ヒギュヒ アジェヒェ ウボロガボロ 返信 743mg 2013年09月08日 23:37 ID:c5MTA0NDA 魚でもないのに泳ぐな 返信 743mg 2013年09月09日 00:58 ID:gzMzA5ODI 救世主になりそこねたか・・・ 返信 743mg 2013年09月09日 07:11 ID:k5MzUwNDk 糞中華の頭の悪さは異常www 見てる馬鹿ババア共もボケっとしてねぇで服繋げて投げるくらいしろよwwwwww ホントコイツらの知能低すぎwwwwwwwww 返信 743mg 2013年09月09日 07:52 ID:AyNzAwMjc 水は怖い。特に淡水は 日本でも毎年何人も死んでるから人事ではない 返信 743mg 2013年09月09日 15:16 ID:k4MTU3NTk これ、溺れてる人まで届く棒が あったとしても助けられるのかな? 返信 743mg 2013年09月10日 01:40 ID:E5MzM4ODA 中国人と日本人の違いは助けるフリをするかしないかだと思う。 返信 743mg 2013年09月10日 07:59 ID:I1NjUyNjc あぁ、やっぱりズボンぬいで繋ぎ合わせるって発想になるよな普通。 この放置っぷりが中国人らしいなw 返信 743mg 2013年09月10日 16:16 ID:AzODg2NTA ボケっと見てるヘッドホン?の若い男がクズすぎる 返信 743mg 2013年09月10日 22:33 ID:g1OTkyMTE 正直ぼーっと見てる奴らはクズだと思ったが A「人がおぼれてるー!!」 B、C「うわー…この流れは俺には無理だ…この竿でなんとかできないか…」 溺「私に任せたまえ!!」 溺「こー言う場合は焦らずまず服を脱ぐんだ」 ABC「おぉー!!お願いします!!」 溺「うむ!とゥっ!!」 ABC「がんばれー!!がんばれーー!!」 溺「ちょwこれヤバイ感じ」 ABC「諦めて戻ってこい!!ヤバイって!!」(この時当然戻れるもんやと思ってる) 溺「あぁぁ…」 ABC「あ…やられた…ってかなんか紐とか探さな!!」 いわゆるヒーロー過信ってやつで動けなかったんかもね… 返信 743mg 2013年09月10日 23:28 ID:k5NDUwOTU 溺れた人を助けようとして溺れてしまった男性を助けようとした人が溺れたので助けようとしたら溺れちゃったお前たちを見ていられなかったので助けた俺が溺れたわけだw 返信 743mg 2013年09月10日 23:35 ID:MyOTcwOTE えん堤は気泡が激しく浮いて来れないどころか 水中の岩に挟まると水圧で抜けなくなる 返信 743mg 2013年09月11日 03:19 ID:E2NDkzMzY 棒立ちで竿出して助けられるとでも思ってんのかな?釣りじゃねーんだぞw 運良く竿が届いて引っ張られたら竿持ってられないか、二人とも落ちるよ。 返信 743mg 2013年09月11日 16:16 ID:Q0MzU2OTg 中国人の間引きには丁度よかったね。 返信 743mg 2013年09月11日 21:42 ID:QyNDk4OTQ 盛大に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 返信 743mg 2013年09月11日 23:54 ID:Q5MjM5ODg 回収しなかったら、あのオッサンの遺体は あのまま、ずっとグルグル回っているのかな? 返信 743mg 2013年09月12日 00:27 ID:MwMTMzNzk ゴミしか映ってないやん^^ 返信 743mg 2013年09月12日 14:52 ID:MxMDA5NDM おまいら、知ってるか? シナとかチョンとか言ってるけど 白人から観たら俺ら日本人も彼らには区別できずに <アジア人>というカテゴリーにぶちこまれて一緒の扱いだぞ。 ショックだよなー、 我ら日本人は高貴で彼らとは一線を画する独身独歩の国家民族なのに。 返信 743mg 2013年09月12日 19:09 ID:k0MDY2NDk 君はコリアンじゃないか どうしてイギリス人の僕でもわかると思う? 返信 743mg 2013年09月12日 16:32 ID:MyNjM3ODQ 川って怖いんだな… 亡くなられたお二方にはご冥福をお祈り申し上げます。 返信 743mg 2013年09月12日 16:51 ID:Q3MTYyMjM 普通の流れじゃなさそうだとは思ったが、引き込まれるようだったな 返信 743mg 2013年09月12日 20:06 ID:E5MDIxMzc 最初はそこそこ余裕あるな けっこう泳ぎのうまい人だったのかな? 返信 743mg 2013年09月13日 02:00 ID:Y3NDQ2MjY シシンクロシンクロシクロンシンクロロ 返信 743mg 2013年09月13日 02:04 ID:I1OTcyNDA なんだろうね。 今のゆとりは 「人が溺れていたら服やズボンを脱いで結んで助けろ」と 学校で習うのかね。 馬鹿の一つ覚えみたいに 延々と同じ事を喚いてやがる。 返信 743mg 2013年09月14日 08:19 ID:Y2ODI0NDc お前が溺れてる時は、ガン無視決め込んでやるよ。 水がぶがぶ飲んでしね。 返信 743mg 2013年09月13日 02:07 ID:g2Nzg0NDM 滝の方に引き込まれるんだろうな 川下側に移動することは無理でも、横(岸)側に移動するのも無理だったんだろか パニックかな 気の毒なことだ 返信 743mg 2013年09月13日 23:41 ID:Y3NDY2MTg でくのぼうだな。中国人なのか。納得。 返信 743mg 2013年09月14日 02:34 ID:EwMjI5MTQ 服を結べば助かっただろうに… 勇敢な男性のご冥福を祈る。 返信 743mg 2013年09月14日 06:41 ID:AzNDExNjU 服やズボンを脱いで結んで助けろや 返信 743mg 2013年09月14日 08:26 ID:Y2ODI0NDc プールで少し泳げた人間はやばいぞ。 なぜなら天然水である自然の淡水の浮力はあまりにもないからだ。 塩素も入ってない、塩分濃度は0に近い。 プールで泳げる奴も恐怖心もあって3割以上は溺れると思って間違いない。 水場でレジャーを楽しむなら、浮き輪に救助ヒモ(3千円ぐらいで売られている)とライフジャケット(これも3千円前後)この2点を持ってない奴は遊ぶ資格なし。 使わなくても車には積んでおけ。 津波が来た時もこれが近くにあるとないとでは恐怖心に雲泥の差。(助かるかどうかは別問題だが。) 車か自宅のどちらか、危険なほうに積んでおけ。 普通は車かな。 返信 743mg 2013年09月14日 10:18 ID:EyMzM3MTE 塩分と塩素は違うぞ。淡水でもミネラルを含めていろんな物質が溶けてるから自然の淡水の方が水道水より密度は高い、すなわち浮力も大きい。どうしてそういう嘘をつくの? 743mg 2013年09月14日 11:05 ID:Y2ODI0NDc 嘘じゃねえよ、厨房! 海…塩分 川など淡水…塩素なし プール…塩素で浮きやすい 返信 743mg 2013年09月14日 11:17 ID:Y2ODI0NDc 浮力順位 1.海 2.塩素入りプール 3.湖・沼・塩素なしプール(水の流れが無い分まだ浮きやすい) 4.川(同じ淡水でも流れがある分浮力は得難い) 5.天然の温泉(熱いお湯が一番浮かない) 返信 743mg 2013年09月14日 12:01 ID:EyMzM3MTE プールの塩素濃度って水1リットルに1万分の数グラムって濃度だよ?一方淡水の塩素濃度は場所によって違うけど水1リットルに10~20mg、すなわち100分の1グラムぐらいはある。あれれ?プールより湖、川の方が塩素濃度10倍以上高いよ?もうちょっとお勉強しようね? ちなみに君の言うとおり、塩素濃度云々より温度の方が大きく影響するからお湯が浮かないと言うのは正解ね。まぁさっきの話では流れとか水の温度とかいう話はなかったけどね。 743mg 2013年09月14日 12:36 ID:Y2ODI0NDc なに、こいつ? キメ- 返信 743mg 2013年09月14日 12:37 ID:Y2ODI0NDc 浮力順位 1.海 2.塩素入りプール 3.湖・沼・塩素なしプール(水の流れが無い分まだ浮きやすい) 4.川(同じ淡水でも流れがある分浮力は得難い) 5.天然の温泉(熱いお湯が一番浮かない) 返信 743mg 2013年09月14日 12:50 ID:EyMzM3MTE キメーぐらいしか反論できないの? 反論にもなってないけどw なんかすごく頭弱そうだね。 返信 743mg 2013年09月14日 12:57 ID:EyMzM3MTE 塩素の濃度が高い方が浮力が大きい。 塩素入りプールより淡水のほうが塩素濃度が高い。 なのに塩素入りプールのほうが浮力が大きい。 結論:g5MDQxNzAは論理力ゼロ。 返信 743mg 2013年09月14日 13:50 ID:Y2ODI0NDc 浮力順位 1.海 2.塩素入りプール 3.湖・沼・塩素なしプール(水の流れが無い分まだ浮きやすい) 4.川(同じ淡水でも流れがある分浮力は得難い) 5.天然の温泉(熱いお湯が一番浮かない) *能ガキ垂れ小僧お前は沈めて殺す! 返信 743mg 2013年09月14日 14:06 ID:EyMzM3MTE 完全に論破されたら反論もなく今度は「殺す」ですか。馬鹿のする行動と同じじゃん。だから頭弱そうにみえるんだよw 君のなんの根拠もない浮力順位を何回書き込んでも誰も信じてませんよw 743mg 2013年09月16日 09:46 ID:EwMzc4NjU 自演はやめろ乙 743mg 2013年09月21日 10:32 ID:U5MDcyNjc 勝ち目がないのがわかって、 そうだ、自演という事にすればいい! と思いついたんだね。 g5MDQxNzA最後の抵抗www ID変わってもバレバレだよ~ 返信 jkl 2013年09月14日 16:16 ID:gwNjQ0NjM 潜って下のほうから下流にいかないといけないが、 とっさで解らなかったのかもね。 返信 743mg 2013年09月16日 10:48 ID:czMTkwNzU 俺だったら潜水で対岸までいって生き延びたなあ 気の毒に 返信 743mg 2013年09月17日 03:01 ID:M2MDk5MTQ 下側に渦巻く巨大な洗濯機状態やね 返信 743mg 2013年09月17日 21:38 ID:gwNTkyNjQ 助けようとした結果が…痛ましいな 返信 743mg 2013年09月18日 20:38 ID:M4NDU1NzA ライフジャケットというかフローティングベスト GETした。 オーソリティ、まさかの売り切れ。 みんなもこの洪水騒ぎで買ったんか?w 普通売り切れないだろ。 仕方がないから釣り具屋でGET! ¥3980~¥19800まで色々あったぞ。 どれも浮力7.5キロ以上あるから、どれでも基本ダイジョブ。 でも、カナズチは股にヒモを2つ通すタイプにしといたほうがいいかも。 万歳したらすっぽ抜けて沈するからなww 冗談抜きでおまいらも買っとけ。安心感が違う。 車の手の届くところに積んでおけば、車ごと深い湖や川に転落した時も安心だ。 津波が襲ってきた時もあるとないとじゃ、恐怖感も違うだろう。 やっぱ準備しておくことは大切よん。 家族の人数分、揃えておけば?出来れば、自宅と車用に。。 それにしても、今回、俺は、売り切れだと聞いた時、思った。 結構、みんな内緒で出し抜いて自分達だけ助かろうとしている奴多いなとw 俺はみんなにも助かって貰いたいから、あえて告知しとく。 返信 743mg 2013年09月19日 13:03 ID:AxMzE1NDQ 流れ込みの泡だった場所は浮力が働かないし、手足を必死に動かしても推進力が得られないよね 俺もガキの頃にこのパターンで死にかけたことあるからよく分かる。 たまたま泡吹ゾーンから外れて流されたから浮上できて助かった 返信 743mg 2013年09月20日 18:32 ID:EzODAwODQ これは良いシナ人ホイホイですね。 返信 743mg 2013年09月21日 09:20 ID:IzODU5NjE ※213みたいなの下品だな人として見下してしまう 見下されても仕方ないことですよ おれ生粋の日本人で日本以外好きじゃないけど、個人個人はいい奴多いと思ってるんだ 目の前の人を助けようと飛び込めるってすげー人じゃん 知識がなかったのが祟ったが勇敢じゃん 君が困窮してるとき真っ先に助けてくれるのはこういう人 最後まで力になってくれるのはこういう人 213系の奴らの言葉からは 不気味なブキミな 冷たさしか感じれない 助けて死んだらダーウィン賞なバカと思う奴は 君は賢いのだろ だったら勇敢で知恵ある勇者になってくれ 返信 743mg 2013年09月24日 02:56 ID:c4ODM4MjM ↑長いしきmいwwwwwwwwwwwwwwwwwww 返信 743mg 2013年09月25日 23:37 ID:YxMzA0NDQ 事情は分からないが痛ましい 返信 743mg 2013年09月26日 21:44 ID:kxNzQ3NDk 佐川男子が居ながら…… 返信 743mg 2013年10月16日 22:37 ID:I5NzU3NDQ ペットボトルって川を遡上するんだな 返信 743mg 2013年12月05日 00:33 ID:A0Mzc4MDM おっさんどないしてまんねん 返信 743mg 2013年12月12日 15:51 ID:Q2OTEwMTU ドラマのようにはイカンのよ。川をなめたな。 見て見ぬ振りの精神である中国人は、最も正しいだろう。 返信 743mg 2014年01月17日 23:36 ID:A0MDM2OTI 「服やズボンを脱いで結んで助けろ」ってコメント多いけどさ この動画の人らがそれやってたらみな死んでますよ? 衣類は水を吸い重みを増し、人が摑まれば更に重みを増し、更にあの水量と流れの速さですよ。 たったの3人程度では引き上げれないのが現実です。 返信 743mg 2014年01月30日 14:12 ID:g0MjM5NzE み~~~て~~る~~~ だ~~け~~~。 返信 743mg 2014年03月05日 05:04 ID:k3MTAzMDU 小学生のころ、魚を採るヤナゼで遊んでて同じ目に遭ったわ 落ち込んだ水が常に足を下流側に引きずりこむわ、 湧き上がった水が上半身を上流側に押し流すわで まともに立ち泳ぎも出来ないんだよ ダチが浮き輪投げてくれなかったら危なかった これどんなに水泳が上手い奴が助けに飛び込んでも絶対に二次遭難しちゃう・・・ 返信 あ 2014年06月01日 02:41 ID:c5NzgxNjY シナ人ざまぁとか言ってる輩より、自らの命を危険に晒して助けに行ったこの中国人の方がよっぽど立派。 返信 743mg 2014年07月14日 22:48 ID:MyODk5NTM これ、結構瀬に向かって泳いでるよな、、、。 その分、横の岸に向かって泳げば助かる様な気がするんだが、、、。離岸流と同じ理屈で。 返信 743mg 2014年07月16日 06:43 ID:k4OTI3OTM 向こう岸の3人の服を脱いで繋げて投げ込めば助かった 返信 743mg 2015年02月20日 02:52 ID:IzNDI1NjM 良い人ほど早死にする、という典型 悲しいね 返信 743mg 2015年02月20日 10:13 ID:c3NTQ2OTQ 浮いて待て 返信 743mg 2015年06月01日 00:17 ID:g2MjQ4Njg 釣り竿にリュック引っ掛けて投げれば引っ張れたんじゃないかな・・・・??? 返信 743mg 2015年06月21日 11:30 ID:EwMDQxMTQ 魚の俺高みの見物 返信 743mg 2015年06月21日 19:02 ID:I5MTY4MjQ ただ上がる時の準備をした上で、水に入るべきだったなあ あれ水中でヤバそうになってる、と思ってから何かしようとしても、それこそ泥縄だものな しかしここのコメで勉強になることも多かった 合掌 返信 743mg 2015年06月21日 23:33 ID:U2NzUxNjE スイフトウォーターレスキューって、 特別の技術がいるんだよ。 泳力も相当求められるし、川の知識も装備も必要。 第一段階は、水に入らないこと。 どうしても入るなら、 強い浮力体とリリース可能なロープを用意すべし。 と、プロが書いてみた。 返信 743mg 2015年06月22日 09:36 ID:M0OTM5NjM ババアがうるせえ。 何も出来ないなら黙ってろ。 返信 743mg 2015年06月23日 20:32 ID:YzNTQxNzU 酸素ボンベ付けていなかったのか? 返信 743mg 2015年06月23日 23:04 ID:EyNzc1ODU なぜ泳ぐ?※223の経験談のとおりに渦巻いているので体を立てると中立状態になって動けなくなる。基本は空気を良く吸って良く浮かびゆっくりと移動する。また背が立つなら一度沈んで底からジャンプする。あと泡は浮力が無いので泡だった場所には近寄らない。沈んでこそ浮かぶ瀬もあるのだ。 ※224、無能が原因で他人の手を倍煩わしている。 返信 743mg 2015年06月23日 23:09 ID:EyNzc1ODU 俺は潜水で25m泳げるのだが、この場所は潜って5m泳げれば十分脱出できる。右の盛り上がりは底流の吹き出し口でそこから上流と下流に表層流が分かれて流れている。 返信 743mg 2015年06月24日 15:40 ID:E4OTIzNzA 堰堤の落ち口は水が逆に渦巻いているので引き込まれると聞いた、引きまれたら自分から水に潜って底を思い切り蹴ってその勢いで脱出するしかない、それが失敗して引力に引き戻されたら、落ち口にへばり付けられたままお陀仏とかなんとか 返信 743mg 2016年01月26日 13:32 ID:I1MDQ2MjI 日本だったら見て見ぬフリかスマホで撮影だろうな 勇気ある行動に国境なんてない 死ぬのならこういう風に死にたいな 返信 743mg 2016年03月24日 22:53 ID:I3MTYxNDg シナチョン自画自賛ワロタwww 返信 743mg 2016年04月10日 20:55 ID:k1MjYxNjE 滝つぼみたいになってるから、渦を巻いていて、 逃げようとしても水流が滝つぼに向かって流れてる から逃げられないんだよ。引き込まれてるもん。 返信 743mg 2016年08月02日 15:15 ID:kyNTc2MjY 最後のほうシンクロでも練習してるんか?すげぇなw 返信 743mg 2017年03月05日 20:20 ID:I5MzM2MjU 下水処理施設の浄化槽なんかも泡だらけだから落ちたら浮き上がれないっていうよね 返信 743mg 2017年03月09日 13:33 ID:M1NTQzNTA ローヘッドダム、巻き込み水流、それに塩素も無いから浮力も出ないのか・・・ 友達が同じように溺れていたらとっさに助けにいってしまいそうだけど、無知って怖いな いろいろと勉強になったわ 返信 743mg 2017年04月04日 02:28 ID:YxODM0OTU 服ぬいでつなげて投げろよ まず濡らしてからな 返信 743mg 2017年04月04日 09:00 ID:MzNTEzMDk 俺なら救急隊呼んで救命胴衣貸して貰って飛び込むわ 返信 743mg 2017年04月05日 20:04 ID:E0NTgzNzQ 悲しいなあ 返信 743mg 2017年04月06日 20:19 ID:g2OTA3NTU 無駄死にクソハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 返信 743mg 2017年04月07日 06:12 ID:c0MTU4ODM 登場人物全員なんかイライラするw 返信 743mg 2017年04月07日 14:26 ID:I2MDg5MDk 引っかかったルアー取りに行って溺れたんじゃないでしょうか。 返信 743mg 2017年04月09日 13:35 ID:gwOTU0MDY 誰かこの状況で1人でも助かる方法を教えて下さいな 返信 マロ 2018年04月24日 00:14 ID:k5NzY0Mjk 堰の場所は超危険なんだぜ! 下手すると底に引き込まれるからな! 返信 2018年07月04日 18:32 ID:Y5NDM3Nzk チャンコロは声がでかいだけw ほんとそれだけw コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 64 コメント その落ち方はマズい。運動場の鉄棒でアクロバティックな技を披露しようとした兄ちゃんが(°_°) これは公園というか外ジムという感じかしら。回転中につま先が鉄棒に引っかかってしまったんやね(@_@;)地面が青いけどこれは柔らかいマットじゃなくてアスファルトかコンクリートを塗装したものに見えるなあ。だとしたら・・・(@_@;) 51 コメント クレーンで吊り上げていた金属の塊に押しつぶされてしまった作業員。 真下には入っていませんでしたが落とされた塊で足場が崩れてしまい・・・。先月24日に中国で撮影された事故のビデオです。海外サイトでは500kgの金属と紹介されていましたがそれ以上に見えますね。彼がどうなってしまったのか、情報はありませんでした。 29 コメント 雪崩の中を雪崩とともに滑走するスキーヤーの物凄い映像 雪崩の中を雪崩とともに滑走するスキーヤーの物凄い映像。雪崩の中を走っていると言うよりは雪崩を起こしながら走っていると言う感じだね。止まれば飲み込まれる訳だからめちゃくちゃ危ないんだけど、それすらも快感なんだろうなぁ。 39 コメント 【射殺】でかい銃を持った容疑者にハンドガンで立ち向かう警官のボディカム。 敵の銃がすげえ。サウスカロライナ州で撮影された39歳の容疑者と逮捕状を持った警官たちの銃撃戦ボディカム映像です。逮捕状の内容は第2度及び第3度の犯罪的性行為、近親相姦、児童虐待。サムネイルのシーン動画1分02秒に建物の影から銃を持って林に向かう男が映っています。そしてそこからの緊迫感が(@_@;) 69 コメント ガチのギリギリ。大事故に巻き込まれかけたビキニギャルの映像。危機一髪。 あぶねええええ!(((゚Д゚))) あのスピードで衝突してたら刺さってたよな(((゚Д゚)))パラシュート&スキーなスピードライディングを撮影していたカメラに収められたビキニギャル危機一髪な超ギリギリ動画です。そもそもなんでそこでビキニなんだ?(°_°) 48 コメント 原因は夫の浮気。説得に応じずマンションの屋上から身を投げた女性。 ギリギリだった(°_°)中国で撮影された投身自殺の映像です。これ助かってるよね・・・。原因は夫の浮気なんだそう。それで死のうと思ったのか。よほどひどい浮気をされたんだね・・・。ちょっと数えられなかったけど15階以上はありそうなマンション。落ちたら確実に死ねる高さ。本気で死ぬつもりだったんだろうなあ・・・。 145 コメント 【動画】ホンダFIT乗りさん、すんごい事故を起こしてしまう。 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工 これはすり抜け失敗?あの2台の間を抜けようとしたの??片側3車線の大きな通りで目撃されたホンダFITが起こした大事故のビデオです。少し下った後ではあるけどまだ結構な高さがありそうな高架から落下・・・。
ほう
まず一人目はどこにいんだよ?
飛び込んだのに泳げなくて溺れてやがんのwww
くっそまぬけだよなwww
死んで当然だわwww
1げっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉおおおおおお
泡のあるとこは浮力が働かないってベアさんが
口を酸っぱくして教えたよね?
海底から出る大量の泡で船も沈没するしな
ベアさんは優秀なのに
ディスカバリーチャンネルときたら
シーシェパードの日本の船が発砲したとか時計の光を訳のわからない番組放送してから見なくなった
ベアさんだけの番組どこかでみれないかね
しかし不思議だな…流されるものと思いきや水が下に沈んでるせいか水流がおかしなことになってんな
よくわからん
ゴミが流れないの見て自分もロープなしでダイブしたら危険な位分かるでしょうに
よくわからんな
結局2人とも死んだのか?
上着を脱いで結んで投げるとかしろよ
人助けなんてするもんじゃねーな。
じっと見ているのが一番安全。
しかし、後ろのじじい 釣竿で助けようとしている。 おぼれるものはry
確かに勇敢だが冷静な判断が欠けてたな・・
もしや落下した?
滝壺と同じ水の流れ
俺なら全員のズボンをつなぎ合わせて投げるわ
持ってる釣り竿とか、着てる服つなげて投げるとか、後ろの木とか、なんかなかったんかね・・・
何か棒か竹でもあったら助かるだろーに。
なんで見てるだけなんだろw
岸側へ泳いでいけない位回転してるのかな?
頭を水面に出すだけで精一杯だったんだね。
え?これ向こう岸にいる奴ら馬鹿すぎるだろw
遠近感がわからんけど溺れてる人のとこまで3mはないだろ?
馬鹿な国に生まれるのは不幸だな
神奈川の相模川で相模原市のレスキュー隊が
こんな感じの堰で水難救助訓練をしていたが
やはり抜け出せず大騒ぎなったよ
プロでも競泳選手でも無理なのを自覚しる
白服の爺が釣竿持ってるけどまったくとどかんのだろう
溺死した人は濁流で上も下も判らんくなってるだろ
下に潜り込む方向の水流が予想以上にきつくて
巻き込まれてしまったんだね。
シナ人ざまあああ
これはいい動画
胸がスカッとした
↑こいつは日本人じゃありませんっ!
いや、日本人のまっとうな意見だろ?
チョンやシナ人はだまっとれや
「日本人は他人の不幸を喜ばない」
そういう意味で言ったんだろう
人が亡くなってるのに21みたいな
コメントするのはどうなんだよ?
恥ずかしいだろ。
日本人がそんな素晴らしい奴ばかりだと思ってるとかどんだけお花畑なの。
おいおい早く国に帰れや。
>日本人は他人の不幸を喜ばない
悪いがどこのパラレルワールドの日本だw
シナチョンの不幸は蜜の味やでえw
どんな人であれ、他人の不幸を喜ぶようなやつは中国朝鮮人と同レベルなんだよ。
日本人ならやつらと同じレベルの発言するなって事。
はずかしいわ
この方は日本人ではありません
黙れよ糞ネトウヨ!
お前耳たぶないだろw
それ朝鮮耳だからなwww
どんな人であれ、他人の不幸を喜ぶようなやつは中国朝鮮人と同レベルなんだよ。
日本人ならやつらと同じレベルの発言するなって事。
はずかしいわ
ほんと中国人は観覧が好きですね
なんで棒立ちなんだ
長い棒探すとか服同士結んで投げるとか
救助を呼ぶとかいろいろやることがあると思うんだが
「助けられると思った」んじゃない?
この「思った」が凄く危険、これが仕事だったら「憶測で物事を計るな」ってめちゃくちゃ怒られてるわ・・・
まぁ悲しい事故だが、これも自業自得、そして迷惑千万
「深くないと思った」「泳げると思った」「助けられると思った」・・・
釣竿で引っ掛けろよ
ホント頭悪いな中国人w
ゴミが浮いてるんだから大丈夫!と思ったんだろうか
無謀だけど勇気を持った人だったんだろうけどな…
どこの国の人であってもご冥福をお祈りしておくよ
佐川はダメだ
やはりクロネコだな
逆転して今は普通佐川だよ。
佐川の兄ちゃんは意外と気の良い奴が多い。
ヤマトは変なプライド持っててツンツンしてる奴多い。
たかが配達で小学生でもできる仕事なのに。
俺は佐川の兄ちゃん達にしか飲み物上げないことにしてる。笑
人間、愛されてナンボだよ!w
「おい、助けろや」
「何も道具がないんだよ」
「なら仕方ないな」
中華すげーww
・
・
・
飛び込んだ禿げオヤジなんか一人でもがいてて草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・
・
お前いったいなにしに逝ったねんwwwwwwwwwwww
・
・
禿げオヤジの頭を釣り竿で突つこうとしてるオヤジにも笑わせてもらったwwwwww
・
・
ひろかずグッジョブ!!!
一人だけが溺れてるのしか見えない。
もう一人ってどこにいるんだ?
>(48秒ごろに浮いてきて右側に流されていくのが見えます。)
こういうのって一回沈まないと抜け出せないんだよな。
吉野川の宮滝の岩場から飛び込んで死んどる奴ら毎年おるけど、あれも川底の流れが複雑になってて浮き上がってこられへんようになってそのまま溺死。
川とか水、見た目で判断して油断しちゃいかんね。
川でよくある水難事故と2重遭難の典型的なパターンなんだろうけど
滝つぼに向かう逆流に吸い寄せられて溺れてしまう理屈がよく分かるな
ああなってからどうやって抜け出せるのかちょっと想像がつかん
いったん水底まで吸い込まれてから下流に向かって泳いだ方が助かる確率は高そうな気がするけど現実にはそんな判断無理だよな
斜め上から落ちてくる水流のみ捕まえれば出れるが
その水流の上と下はグルグルと渦巻いてるから厳しい
この場合は落ちてくる水の方になんとか進み、滝に触れた瞬間に反転して潜水
真上から落ちてくる滝つぼは底まで潜って回転する水流の一番外側を捕まえると大外に出れる
運が良ければな
服でも繋ぎ合わせればおっさんだけでも助けれたかもしれないのに、まぁパニックになるから思い浮かばないのか
トレーニングもしてない能無し世代だな
普通の流れでも溺れた人助けに行って共倒れになるパターンが多いのに、
これはいくらなんでも無理ゲー過ぎる。
>24
何も「思わない」で行動するほうがもっと危険なんだが。
典型的な滝壺の大渦
滝とその数メートル先の下流で水位が違う
ぐるぐる対流で回されて二度と戻れない蟻地獄状態
釣竿オヤジのやる気無さ加減は異常
禿頭が溺れている所は、水流で底が削れてUの字に深くなっている。水深は2~3m。しかも、底から気泡が上がっている状態なので浮力が失われる。船の底に下から泡を出すと、浮力が無くなり船は沈む、それと同じ。
そこに自ら命綱なしで飛び込んだのだ!まさに生き地獄!
溺れている奴を助けるのはプロでも大変なのにな
泡がいっぱいあると体が浮かないんだよね
ここで国際問題出してる奴は大馬鹿
人の命に国など関係ない
お前らが死ぬ時は誰からも助けられないぞ
通行人何人も素通りされた
交通事故の少女動画を見てそういうのかね
救急車有料の弊害
典型的なローヘッドダムだな レスキュー隊や消防士でも困難な現場に挑むとは…
進めもしねぇ戻れもしねぇ浮けもしねぇってか
詰んだな
中国だったらOK
>38
馬鹿なの?
確実でもないのに過信するなってことだよ
滝壺でもこうなったら一回川底に潜れば出られるって言うけ絶対そんな事やれないよな
ローヘッドは確かに危険。バックウォッシュ、ボイルライン、アウトウォッシュがあるんだぞ?ストーンウォッシュじゃなぞ。
1:35
「死んでしまうわー」
つりざおが下手に長くて掴まれたら被害者がもう1~3人増えるとこだったよ。
服をつなぎ合わせるとか後ろの木の枝を探すとか折るとか考えないものか
溺れている人間を助けに行って死ぬ確立は非常に高いけど、逝ってしまわれたか…
見ただけで無理ですね
水が落ちるところは水が巻いてますので
滝壺などでも入ると上がって来られなくなります
更に白くなってるところは泡立っているので
普通に泳ぐように動くことは不可能です
水の事故はレスキューなどの装備をととのえた人にまかせるべきですね
泳ぎに自信があったんでしょうけど判断を誤ってしまいましたね
ズボン使え
ここのコメ見てるとジャップの民度の低さがよく分かるなwwwww
所詮ジャップもチョン、シナどもと同類
アジア人は滅びろ
最初におぼれてるガキの位置がわからん
多分日本人のせいにされる
海と川ってだけでもまったく違うからな
海とプールは塩素があるおかげで浮力があるから
普段泳げる人でも川に行くと浮かないから
上手く泳げずに溺れたりする
しかも川で助ける場合は着衣+川の流れがあるからなお更
つかアホじゃね?河童並に泳ぎが達者ならまだしも見物人少なくとも4人いるなら腰にロープくくりつけて救えるようにしてから飛び込めよ。段差部分は巻き込む水流あるって知識ないと正義面して安易に飛び込むなや。対策できないダメな奴と教訓になるな。
しかし、中国人はシナって書かれたらきれたりしてなかったか?自分たちでsinaと書いてるがなw
堰でこういうとこで泳ぐとか無謀過ぎ
落差の部分で水が巻いて抜けられなくなるんだ
おぼれ死んだのを確認してから
人を呼びに行ったおばあさんと
棒切れを手に取ったおじいさん
で、これをずーっと撮影していたと・・・
Liveleakの方見てもお前なら何かできそうな距離に見えるのか?
は?釣竿あるんだったら早く差し出せよ
中国人は本当にクズだな
↓人↓←
→→→↑
これは無理ゲー
瀬と呼ばれる段差の落ち込みね
滝じゃないよ
流れの速い瀬は滝より抜け難い
人間なんて全力で泳げるのは1~2分だからな
その間に抜け出せなければアウト
友人助けたいのは分かるが無理
何気に結構ショッキングだわ
泳いで助けに行くのは一番やってはいけない行為だろ。救助者が溺水者に掴まれて泳げなくなり、その結果両方共死ぬ
まずは浮力になるものを投げることなんだけど、奥の人はペットボトルを持って走って行っちゃった。。。
ズボンとか言ってる奴ら
実際そんな事しても長さも時間も足りねーよ
漫画アニメばっか見てると頭がファンタジーだからな
もう少し現実見てからもの言え
>>70
出来ることをしろってことだろw?
お前もその場にいたら何にもしないクソだなww
ひも状のもの探す⇒周り何もない⇒服脱ぐ
必然だろww
中国人クソだな、目の前で死にかけてるのは見て分かると思うけど、危機感なさすぎw
一生懸命何としてでも助けようとしてなもんなww
ただ言えるのは、飛び込んだ人勇敢、頑張ったと思う。お悔やみ申し上げます。
お前の価値観で言えば俺はクソだなww
この状況じゃせいぜいレスキュー呼ぶくらいしかしないだろう
服繋ぎは現実的に無理&2次被害の可能性の方が高いからね
正直見守るのが正解でしょ、クズで結構
3メートルないな
飛び込んでひとカキした程度だし
3人いるから上下のふく合わせてつなぎ合わせて、おっさんの脱いだ服もあわせればたう距離
頭が悪いのかなんか知らんが酷いわ
キチガイ中国人が2人減ってくれたので嬉しいですw
どんな人であれ、他人の不幸を喜ぶようなやつは中国朝鮮人と同レベルなんだよ。
日本人ならやつらと同じレベルの発言するなって事。
はずかしいわ
正義感や愛だけで行動するとこうなりますっていう典型例だなww
俺なら助けてたのになあ。
今度こういうのがあったら、携帯までTELくれ。
堰は一番危険な箇所だよ。
カヌーだって沈したら、滝下に貼りつき、
そこから脱出するのは至難の業だし、
逆さになったカヌーも戻らないほど、巻いた水場になってる。
実は、川カヌーゴムボートも、ここで一番、みんな死ぬんだよ。
何十キロも泳げるベテランであっても。
爺は良い奴だけど、ただの馬鹿だ。
助けるふりして一向に助けない釣竿爺は小賢しいが
これで正解なのかも。
でも、なんかしろや!!
服をつなぎ合わせて助けようとすらしないとは・・・
なるほどわからん
アイヤー見えなくなったアルでも下流で現れるので問題
ないアルよろしい!
左からの流れと底から舞い上がる左の流れで泳ぐことはできない手前のペットボトル見ればわかる。
岸に近いじゃね~か
ペットボトルとかね~のか? カス
息を全部吐いて一気に底付近まで潜り堰壁を
思いっきり蹴って堰流外へ脱出
大抵、この川底には大きなゴミ、障害物が流れていかずにあるから下手なことして水底に行ったら、そのゴミの下に吸い込まれ、挟まれもう二度と水面には出てこれなくなるぞ。
運が良ければ、渦の外に出て来れる可能性はあるけど。
もうダメだ!と飽きらめる時、死ぬつもりでやる最後の方法だろうな。恐らく9割方、堆積物の下に吸い込まれるだろうね。
シナ人ならこういうの得意分野だろ?
モーゼの十戒みたいに気合で水をわけさせるとか
カンフー映画でよくあるやん
シナシナ言ってる奴、これ台湾じゃないか?
台湾ならお悔やみ
最後シンクロみたいになってんな
服をつなぎ合わせて助けろってみんな言ってるけど
激流で制御不能の人を服ロープで助けた人っているの?
この動画の状況じゃ絶対無理だろ。体にちゃんとしたロープを
然るべき縛り方で縛っていて、それでなんとか引き上げられるかってレベルだよ。
いや、ふとぅーに服繋ぎ合わせれば助けられるラベルラベルだよ
バカは死ななきゃあの世生きってよく言うだろ
このオジサンすぐにパニクッてるし、あんまり泳げなかったんじゃないだろか?w
>>88 そうじゃないよ、タコ!w
【堰 堤】
高さのある堰堤は注意がはらわれますが、低い堰堤や堰の下についてはあまり注意されない場合があります。アメリカでは、ローヘッドダムと呼ばれ堰堤の前後は、特に注意をしなければならない場所として認識されています。特に川を流れてきた障害物や壊れて壊れて鉄筋がむきだしのコンクリートブロック、鉄柱など白く泡立つ流れの中には、何が潜んでいるか分かりません。
人工の堰でできるものは、はるかに危険なものです。自然の落ち込みは、普通下流の左右どちらかの方向に向かってカーブしているので、落ちた人はどちらかにはじき出されます。しかし、まっすぐな人工構造物のため、逆流から抜け出すことができないのです。
でもやっぱ長い間泳いでなくて
すぐに疲れて足攣って余計パニック
早めに逝っちゃったんだろうw
おまいらは、ほんとアホだから、死なないように
このページでも観て、震え上がれや。
ttp://www.ac.auone-net.jp/~b14/rescue/seminar/seminar2/seminar2.html
あーあー 川の流れのようにー ゆるやかにー
いくつも 時代はー過ぎてー
あーあー 川の流れのようにー とめどなくー
空が黄昏に 染まるだけー
シナ人に聞かせてやれや
誰もライフジャケット持ってなかったのか?助けに入った爺さんがせめてライフジャケット持ってれば良かったのに
無いよりはマシかもしれないが、今度は引き寄せられやすくなる。
そうなったら水没して水底のゴミ、岩に、トラップされ、
吸い込まれて二度と出てこれなくなる可能性もあるよ。
消防の救助だって無理って言われてんだから。
溺れるのに3分いらないんだな。
泳ぎに自信が有ったんだろうけど。
良い勉強になったわ。ご冥福お祈りします。
正しいのは119番してレスキューを呼んで
自分たちは身の安全を100%確保しながら(つまり
水には入らずに)外から救助を試みることだろうね。
釣り糸だって鯉釣り用の10号ラインとか使えば
ナイロンテグスは下手な縄よりも全然強いし。
数十キロクラスの淡水魚だって釣りあがっている。
人命救助の鉄則はまず「救助者の身の安全を確保する事」が大前提
それがわからない奴はこうして二次被害を引き起こす
被害者のおっちゃんの勇気は買うがコレは無謀すぎる
せめて命綱ぐらいは用意するべき
山で遭難したとき、
その人を見捨てれば生き残っていたのに、
結果、二人とも遭難してしまうケースが多い。
これは自分を守るということより種を守ろうとする
人間の反射的な思考回路が原因。
だから亡くなった彼の最後の感覚は「幸福」「不幸」かで言えば「幸福」だったのでは?
ミイラ取りがミイラに成る。って諺どおりだな。
じゃあ、ネズミ捕りもネズミになるのか?
それとか、コウノトリも河野になるんか?
お前ら本当にああいう時、黙って見てんの?
『一人の人間として』人種や性別なんて関係ないだろ? 偶然居合わせただけとはいえ、同じ時代に、同じ地球で生まれ、同じ地球の空気を吸って生きてる『仲間』だろ?
目の前で自分と同じように、友達・・・ 会社の同僚・・・帰りを待ってる家族達が居て、目の前のそいつが死ねば、悲しみから、家族や恋人なんかは、生きていくことさえ辛い人生を送ってイクかも知れないんだぞ? リュックにペットボトル詰め込んで投げたり、その辺に落ちてる廃タイヤとか冷蔵庫とか石とか、とりあえず嘘でもいいから何か『助けてる素振り』くらい見せてやれよ!
じゃないと他国からの印象が悪くなるじゃネーかよ!
俺なら石をシナ人めがけて投石する。
助けるのではない、楽にさせてやる。
お、おう、そっか。
お前中々良い奴だな。
君は優しい奴だから、投げるときにはもちろん何かその人に一言添えて投げてやるんだと思うんだが、なんて言葉を添えてヤルつもりなんだ?
許せシナスケ・・・ これで最期だ。
泡立っ川では 浮力が減り 注意です
対岸のヤツが助けるって程ヤル気なすwww
さすが安定の中華クオリティw
最後のほうで足が上がって、潜ってるようにみえるけど、なんか楽しそうに見えるのは俺だけか?w
1分6秒のバタフライは余裕からじゃないのか
なんか遠まわしな自殺に思えてきたよw
喫煙ニコ中かよw
48秒 流されてく人なんて見えないんだが。。
ようつべ行ってフルスクリーンで見ればわかるよ
2:00あたりシンクロやってんのかよって思ったの俺だけ?
バックウォッシュとボイルライン、コメントを見るまで名前さえ知らなかった。勉強になった。専門知識のある人の意見は貴重だね。それをふまえて動画をあらためて見ると、この渦から逃げ出すには溺れた人が飛び込む前に立っていた、わずかに水面盛り上がっているボイルライン以降の場所まで、潜って渦の下を通って行かなければいけないんだね。でも、(しかし、渦の下に堆積物などがあって引っかかったら抜け出せない危険性もある)どんなにあがいてもバックウォッシュの中では抜け出せないってことか。
なんで見てるだけ?
縦回転の反転流が如何に恐ろしく危険かの解説
ttp://www.geocities.jp/hebereke_623/2011/0918kazunogawa/0918kazunogawa.html
実際日本でもこうなるんじゃないの
シナとかいってるやつ実際助けられんのかよ?
日本の河川のこういうところって坂みたいになってね?
教訓、堰堤で人が溺れて死にかっかていても放っておけw
いいやつが早死をする
お前らよく波止場のテトラの上で釣りしてるが
あれやめとけ!
万一、落ちたら、テトラの隙間に波で吸い込まれて出て来れなくなるぞ。
ライフジャケットなんか付けてても意味ねえ。
いつも注意したい気分に襲われるが、注意したら、したで
お前ら逆切れするから放置しておくしかないのが現状。
そんなに死にたいんか。
小さな鯛一匹と命交換か?ヤッスイ命だわの~。
飛び込んだところから一メートルも進めてないな
ローヘッドダムでググった
初めて知ったわ。こういうとこが危ないんやな
釣竿とかズボンとかペットボトルとか。日本人はアニメの世界に生きてるのは本当だな
>114 世間知らずか?
釣竿だけに釣りだろw
いくらなんでも普通こんなクソガキみたいな発言せんだろw
日本にも農業用水を確保するための堰がいっぱいある
電車の車窓からよく見えるけど実際は危ないんだな
日本の用水路って、落ちると大人でも登れないような作り
になってる所が多いから怖いよ
ヒントは浮いたゴミがまったく流れないことだね
堰下やテトラの隙間に入りこむと抜け出せない
ロープを腰に結んでから、100万円貰えたら突入してもいい
岸から距離は2~3mだろ
つりざお 洋服 ズボン 3人分ある 右奥に木の枝見える
ワーワー言ってないで頭使えよ 救えただろが
何だこれ、ホントよく分からん
何でぼけーっと見てるんだろ
服を脱いでつないで投げ込むとか、それすらもしない
ただただぼんやりしてる
こんな動けんものなんだな
冥福を祈る
支那人って言ったら激怒するのに
動画の角にsinaって入っとるな
黒服のやつなんて人が溺れてるのにヘッドフォンして音楽聴いてやがる・・・
北島康介でも溺れるよ。こんな激流の澱み。
体のバランス保てる時間皆無だろ。
幼稚なコメントが多いな
服脱いでつなぎあわせてロープに使用とかしないの?なんでしないの?ばかなの?
泳げない人じゃなければ、こんなもんで溺れないよ
田舎の子供はダムや台風でも川で遊ぶぞ
見ーてーるーだーけー
つか、増え過ぎたネズミが崖から自殺するのと同じく淘汰のDNAが働いてんでしょ
シナ人だし
ほんと。中国人繁殖しすぎだわ…
滝底の原理を知らんのか、このシナチク共はッ
どんどん底に引き込まれるだけ
運がよければ、巻き込みの流れの変化で外に放り出されるが、大概は横回転の渦の水流と流れで発生する低気圧で底に引き吊りこまれる
滝に近づくと引っ張られるのはその為だ
助かる可能性があるとすれば、水面に向かうのではなく、川底を張って下流に進むほかない
しかし、ただ見ているだけの傍観者は何してんの
やはり、その辺がシナチク遺伝子だな
そういえば中洲に取り残され溺れたDQN連中思い出したわw
129 130がキモすぎる・・・
だからキサマは駄目な人間なんだ
本質を見抜けない奴は社会の汚物でしかない
なんで見てるだけなの?
俺は昔プールで母親を深いとこに連れてったらパニック起こして俺を踏み台にして殺されそうになった。以来溺れてる奴には近づかないし泳げない奴が傍にいたら飛び込む前に「俺は助けないからな」と警告するようにしてる。
みんなも書いてるけど、見てるだけなんだな
途中からヤバそうなのわかるのに、何かとりにいったり、呼びにいったりせず、見てるだけ。
溺れる系は車両事故とかよりドキドキが長いし、対処方法を模索できるからいい
シャオツーラシャオツーラ行ってねーで
あっちいったりこっちいったり
もっとやることあんだろ
なんたる、シンクロナイズドスイミング
世界で一番泳ぎが速い奴でも普通の人間が早歩きするよりも遅い速度でしか泳げない
それぐらい人間は水中で無力
川や海で泳いだ事があれば水の流れの強さを知ってるんだろうけどな
合掌
中国でも川の水のきれいな所あるんだな。
見てれば最初のやつだけで済む
誰かが助けに行くと、失敗した場合そいつも死ぬ
時々助けに行くやつが居るが、助けに行く場合に行っては行けない人の条件
妻子が居る、若い、彼女が居るに当てはまる人は逝っては行けない
こういうのを夏休み前に中高で見せる
それだけで随分水難事故は減ると思う
ここがいかに危険な場所かを知っていれば
おっさんも不用意に飛び込んだりしなかっただろう。
知識は命を救う。
居合わせた全員がジーパンを脱いで結び合わせてやれば
なんとかできたかもしれないかな。感想はそれくらい。
これ横に移動することも出来ないのか
◯みんなの衣服を脱いでつなぎ合わせる
◯とにかくロープを探す
◯短いひも状のものをつなぎ合わせる
◯空のペットボトルを投げ込む(多少中身がある方が遠くまで投げられる)
◯まだ溺者に余裕があれば「ズボンを脱いで浮き
輪を作れ!」と怒鳴る
◯ゴミ袋に空気と重りの水をいれて輪ゴムで縛って浮き輪を作って投げる
◯万が一の事を考えて、常にリュックには10mくらいの頑丈な紐をいれておくw
他者の失敗に学ぶとすればこれぐらいか。
お前10mくらいの頑丈な紐持ち歩いてるの?
気持ち悪い奴だな
お前みたいな役立たずじゃないんだよ、彼は。
胸糞悪い奴だな
こんな事にいちいち突っ込むお前が一番気持ち悪い。
いじめられてやんのw
バーカw
かわいそうだなぁ~~~~!!!!
助けに行った人は溺れてる人に引きずり込まれたんだろうね
こういう滝壺みたいな場所は水面に出ようとしてはダメ、川底まで潜って流れの方へ潜水で泳ぐこと。
ただ見てるだけの3人、全力でさお竹ぐらいの棒を探して来るだけのことはしろ!何もしなければ死んでゆくだけなのさえわからないのか?!
おっさんに合掌。
アンタのおかげでまたひとつ生き残る知識が増えたよ。
なんだかんだで、水に入ってから2分ぐらいジタバタ動いてるんだな。
普通にプールで全力で泳ぐのでも2分は苦しいだろ。
うむ。堰が危ないというのがわかって勉強になった。
こういう時はロープとかがなければなるべく浮力の大きいものを投げ入れる。その間に服を結んでロープにするとか民家があればカーテンでもなんでもいいから破って代わりにする。ワンボックスカーはカーテン付きも多いので使える。こういう落ち込みの深いところは下へ巻き込んでるので泳いで脱出は不可能に近い。これだけ観客がいるのならば手をつなげば届いたんじゃないかな?
後出しジャンケンのコメントの連発に
もうウンザリ。
タラレバばっか言ってんじゃねーよゆとりが。
お前らも岸で見ている連中も同じだよ。
ただの傍観者が何を上から目線でまぁ偉そうに。
いいから外でろおっさん
家族がないてるぞ
つりざおに洋服ひっかけておっさんに投げ込む
洋服ズボン丸めて浮き輪代わりにしておっさんに投げ込む
1分1秒のところで大きな木の枝が右奥にあるのが見える
それを使って投げ込むなり差しだすなりなんかしろや
結果はどうであれ、ない頭使ってでも全力尽くして行動しろ
結果、世界中の多くの人が堰堤の怖さを知る
おっさんの死は決して無駄じゃないぞ!(。゜(エ)゜。)
川関係の仕事やスポーツやってる人なら、こいうところは超危険スポットの典型的な場所だってすぐ気付く。
ここにはまったら確実に一人では抜け出せない。助けるならロープ投げるしかない。しかも何もつけずに入るって自殺行為
( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\_|_____○/
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / -‐’ ’ー-‘ \ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | あーさーくーらー
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐–‐‐ー´´\
DQN川流れの産廃連中の腐敗ガスでパンパンに
膨らんだ遺体を投げれば
それに捕まるか、それとも拒否するのか、
興味あるな。
こんな健康そうで泳ぎに達者な人が、
たった2分弱で死んでしまうんだな。
人助けなんかしなけりゃ、
今頃、おいしいご飯とお酒でも飲めてるのに。
どんなに批判されても、中傷されても、
自分の命第一!
批判も中傷も、忘れられる。
人は思いのほかすぐ忘れる。
だから自分の命は自分で守って欲しい。
横で見てる人、その持ってる釣竿を差し出すとかないの?
川「水をゴッフ!ゴッフ!飲んでね!」
飛び込んだ人「はい私シンクロナイトスイミングします。みていてください」
見物人・・・・
ささやかではございますが、ぼ、僕の竿で良ければどうぞ・・・
チョコン・・・ ∈Э
優しいね。
君には初代アルソックCMのさほりさんを
プレゼントします^^
おっさんまでの距離が3mだとしたら、
あと2m95cm伸ばしてください。
落ちたのが綺麗な女の人の場合・・・
サオリンMAAAAAAAAAAAAAAAAAAAXッ!!!!!!!!!!!
ドンッ!!
∈==Э
決めた 俺は飛び込まない
それが正解。
他人のために死ぬほど馬鹿らしいことはない。
ただし、溺れた人が自分の最愛の人だったら話しは別。
まあ正論だな。
助けられる場面で助けに行かないのは人としてどうかと思うが、自分も死ぬ可能性が高いのに助けに行くのはただの蛮勇
このおじさんの行動は褒められるべきだけど、無鉄砲に突っ込むだけじゃ無駄に死体を増やすだけ
まあ助けに来てもらった人間も超がっかりだよな。
この事態を観たら。
絶望的になるだろうし。
人に寄っては、腹を立てる人間もいるかも。。
すげー恐いな、足が出てきた瞬間ゾクっとした・・・
1人の人間が死ぬ瞬間
自然にあるところもやばいよ
保津峡駅にの下の川は流れがヤバイ
実際毎年死んでいる
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130906-OYT8T00449.htm
これ、まだ追っかけてるのかな?
相当に高いサンダルなんだろうか。。
天然の洗濯機やな
1分ぐらい泳ぐのをやめたら助かるんだよな。
でも感覚麻痺でそれができない。
人生には最大の苦が3つあると言われている。
1つが、トラック人生。人生の後悔を載せて終生走る車と言われている。
2つ目が、ヤニ中人生。(ニコ中人生とも言う)健康な肺に死の煙を敢えて入れる。馬鹿垂れ人生を展開。
3つ目が、避けられない死だ。病気か老衰で苦しまずに死にたいと願ってる人間が99.9%だが、実際は平穏に死ねる人間は少ない。
開発途上国の人間なんてほとんどが泳げないから溺れて当然。
学校にプールないし泳ぎなんて学べないもんな。
心ないコメントに拍手を送りたい
アップ プアップ プコヒュ
ヒギュヒ アジェヒェ ウボロガボロ
魚でもないのに泳ぐな
救世主になりそこねたか・・・
糞中華の頭の悪さは異常www
見てる馬鹿ババア共もボケっとしてねぇで服繋げて投げるくらいしろよwwwwww
ホントコイツらの知能低すぎwwwwwwwww
水は怖い。特に淡水は
日本でも毎年何人も死んでるから人事ではない
これ、溺れてる人まで届く棒が
あったとしても助けられるのかな?
中国人と日本人の違いは助けるフリをするかしないかだと思う。
あぁ、やっぱりズボンぬいで繋ぎ合わせるって発想になるよな普通。
この放置っぷりが中国人らしいなw
ボケっと見てるヘッドホン?の若い男がクズすぎる
正直ぼーっと見てる奴らはクズだと思ったが
A「人がおぼれてるー!!」
B、C「うわー…この流れは俺には無理だ…この竿でなんとかできないか…」
溺「私に任せたまえ!!」
溺「こー言う場合は焦らずまず服を脱ぐんだ」
ABC「おぉー!!お願いします!!」
溺「うむ!とゥっ!!」
ABC「がんばれー!!がんばれーー!!」
溺「ちょwこれヤバイ感じ」
ABC「諦めて戻ってこい!!ヤバイって!!」(この時当然戻れるもんやと思ってる)
溺「あぁぁ…」
ABC「あ…やられた…ってかなんか紐とか探さな!!」
いわゆるヒーロー過信ってやつで動けなかったんかもね…
溺れた人を助けようとして溺れてしまった男性を助けようとした人が溺れたので助けようとしたら溺れちゃったお前たちを見ていられなかったので助けた俺が溺れたわけだw
えん堤は気泡が激しく浮いて来れないどころか
水中の岩に挟まると水圧で抜けなくなる
棒立ちで竿出して助けられるとでも思ってんのかな?釣りじゃねーんだぞw
運良く竿が届いて引っ張られたら竿持ってられないか、二人とも落ちるよ。
中国人の間引きには丁度よかったね。
盛大に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
回収しなかったら、あのオッサンの遺体は
あのまま、ずっとグルグル回っているのかな?
ゴミしか映ってないやん^^
おまいら、知ってるか?
シナとかチョンとか言ってるけど
白人から観たら俺ら日本人も彼らには区別できずに
<アジア人>というカテゴリーにぶちこまれて一緒の扱いだぞ。
ショックだよなー、
我ら日本人は高貴で彼らとは一線を画する独身独歩の国家民族なのに。
君はコリアンじゃないか
どうしてイギリス人の僕でもわかると思う?
川って怖いんだな…
亡くなられたお二方にはご冥福をお祈り申し上げます。
普通の流れじゃなさそうだとは思ったが、引き込まれるようだったな
最初はそこそこ余裕あるな
けっこう泳ぎのうまい人だったのかな?
シシンクロシンクロシクロンシンクロロ
なんだろうね。
今のゆとりは
「人が溺れていたら服やズボンを脱いで結んで助けろ」と
学校で習うのかね。
馬鹿の一つ覚えみたいに
延々と同じ事を喚いてやがる。
お前が溺れてる時は、ガン無視決め込んでやるよ。
水がぶがぶ飲んでしね。
滝の方に引き込まれるんだろうな
川下側に移動することは無理でも、横(岸)側に移動するのも無理だったんだろか
パニックかな
気の毒なことだ
でくのぼうだな。中国人なのか。納得。
服を結べば助かっただろうに…
勇敢な男性のご冥福を祈る。
服やズボンを脱いで結んで助けろや
プールで少し泳げた人間はやばいぞ。
なぜなら天然水である自然の淡水の浮力はあまりにもないからだ。
塩素も入ってない、塩分濃度は0に近い。
プールで泳げる奴も恐怖心もあって3割以上は溺れると思って間違いない。
水場でレジャーを楽しむなら、浮き輪に救助ヒモ(3千円ぐらいで売られている)とライフジャケット(これも3千円前後)この2点を持ってない奴は遊ぶ資格なし。
使わなくても車には積んでおけ。
津波が来た時もこれが近くにあるとないとでは恐怖心に雲泥の差。(助かるかどうかは別問題だが。)
車か自宅のどちらか、危険なほうに積んでおけ。
普通は車かな。
塩分と塩素は違うぞ。淡水でもミネラルを含めていろんな物質が溶けてるから自然の淡水の方が水道水より密度は高い、すなわち浮力も大きい。どうしてそういう嘘をつくの?
嘘じゃねえよ、厨房!
海…塩分
川など淡水…塩素なし
プール…塩素で浮きやすい
浮力順位
1.海
2.塩素入りプール
3.湖・沼・塩素なしプール(水の流れが無い分まだ浮きやすい)
4.川(同じ淡水でも流れがある分浮力は得難い)
5.天然の温泉(熱いお湯が一番浮かない)
プールの塩素濃度って水1リットルに1万分の数グラムって濃度だよ?一方淡水の塩素濃度は場所によって違うけど水1リットルに10~20mg、すなわち100分の1グラムぐらいはある。あれれ?プールより湖、川の方が塩素濃度10倍以上高いよ?もうちょっとお勉強しようね?
ちなみに君の言うとおり、塩素濃度云々より温度の方が大きく影響するからお湯が浮かないと言うのは正解ね。まぁさっきの話では流れとか水の温度とかいう話はなかったけどね。
なに、こいつ?
キメ-
浮力順位
1.海
2.塩素入りプール
3.湖・沼・塩素なしプール(水の流れが無い分まだ浮きやすい)
4.川(同じ淡水でも流れがある分浮力は得難い)
5.天然の温泉(熱いお湯が一番浮かない)
キメーぐらいしか反論できないの?
反論にもなってないけどw
なんかすごく頭弱そうだね。
塩素の濃度が高い方が浮力が大きい。
塩素入りプールより淡水のほうが塩素濃度が高い。
なのに塩素入りプールのほうが浮力が大きい。
結論:g5MDQxNzAは論理力ゼロ。
浮力順位
1.海
2.塩素入りプール
3.湖・沼・塩素なしプール(水の流れが無い分まだ浮きやすい)
4.川(同じ淡水でも流れがある分浮力は得難い)
5.天然の温泉(熱いお湯が一番浮かない)
*能ガキ垂れ小僧お前は沈めて殺す!
完全に論破されたら反論もなく今度は「殺す」ですか。馬鹿のする行動と同じじゃん。だから頭弱そうにみえるんだよw
君のなんの根拠もない浮力順位を何回書き込んでも誰も信じてませんよw
自演はやめろ乙
勝ち目がないのがわかって、
そうだ、自演という事にすればいい!
と思いついたんだね。
g5MDQxNzA最後の抵抗www
ID変わってもバレバレだよ~
潜って下のほうから下流にいかないといけないが、
とっさで解らなかったのかもね。
俺だったら潜水で対岸までいって生き延びたなあ
気の毒に
下側に渦巻く巨大な洗濯機状態やね
助けようとした結果が…痛ましいな
ライフジャケットというかフローティングベスト
GETした。
オーソリティ、まさかの売り切れ。
みんなもこの洪水騒ぎで買ったんか?w
普通売り切れないだろ。
仕方がないから釣り具屋でGET!
¥3980~¥19800まで色々あったぞ。
どれも浮力7.5キロ以上あるから、どれでも基本ダイジョブ。
でも、カナズチは股にヒモを2つ通すタイプにしといたほうがいいかも。
万歳したらすっぽ抜けて沈するからなww
冗談抜きでおまいらも買っとけ。安心感が違う。
車の手の届くところに積んでおけば、車ごと深い湖や川に転落した時も安心だ。
津波が襲ってきた時もあるとないとじゃ、恐怖感も違うだろう。
やっぱ準備しておくことは大切よん。
家族の人数分、揃えておけば?出来れば、自宅と車用に。。
それにしても、今回、俺は、売り切れだと聞いた時、思った。
結構、みんな内緒で出し抜いて自分達だけ助かろうとしている奴多いなとw
俺はみんなにも助かって貰いたいから、あえて告知しとく。
流れ込みの泡だった場所は浮力が働かないし、手足を必死に動かしても推進力が得られないよね
俺もガキの頃にこのパターンで死にかけたことあるからよく分かる。
たまたま泡吹ゾーンから外れて流されたから浮上できて助かった
これは良いシナ人ホイホイですね。
※213みたいなの下品だな人として見下してしまう
見下されても仕方ないことですよ
おれ生粋の日本人で日本以外好きじゃないけど、個人個人はいい奴多いと思ってるんだ
目の前の人を助けようと飛び込めるってすげー人じゃん
知識がなかったのが祟ったが勇敢じゃん
君が困窮してるとき真っ先に助けてくれるのはこういう人
最後まで力になってくれるのはこういう人
213系の奴らの言葉からは
不気味なブキミな
冷たさしか感じれない
助けて死んだらダーウィン賞なバカと思う奴は
君は賢いのだろ
だったら勇敢で知恵ある勇者になってくれ
↑長いしきmいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事情は分からないが痛ましい
佐川男子が居ながら……
ペットボトルって川を遡上するんだな
おっさんどないしてまんねん
ドラマのようにはイカンのよ。川をなめたな。
見て見ぬ振りの精神である中国人は、最も正しいだろう。
「服やズボンを脱いで結んで助けろ」ってコメント多いけどさ
この動画の人らがそれやってたらみな死んでますよ?
衣類は水を吸い重みを増し、人が摑まれば更に重みを増し、更にあの水量と流れの速さですよ。
たったの3人程度では引き上げれないのが現実です。
み~~~て~~る~~~ だ~~け~~~。
小学生のころ、魚を採るヤナゼで遊んでて同じ目に遭ったわ
落ち込んだ水が常に足を下流側に引きずりこむわ、
湧き上がった水が上半身を上流側に押し流すわで
まともに立ち泳ぎも出来ないんだよ
ダチが浮き輪投げてくれなかったら危なかった
これどんなに水泳が上手い奴が助けに飛び込んでも絶対に二次遭難しちゃう・・・
シナ人ざまぁとか言ってる輩より、自らの命を危険に晒して助けに行ったこの中国人の方がよっぽど立派。
これ、結構瀬に向かって泳いでるよな、、、。
その分、横の岸に向かって泳げば助かる様な気がするんだが、、、。離岸流と同じ理屈で。
向こう岸の3人の服を脱いで繋げて投げ込めば助かった
良い人ほど早死にする、という典型
悲しいね
浮いて待て
釣り竿にリュック引っ掛けて投げれば引っ張れたんじゃないかな・・・・???
魚の俺高みの見物
ただ上がる時の準備をした上で、水に入るべきだったなあ
あれ水中でヤバそうになってる、と思ってから何かしようとしても、それこそ泥縄だものな
しかしここのコメで勉強になることも多かった 合掌
スイフトウォーターレスキューって、
特別の技術がいるんだよ。
泳力も相当求められるし、川の知識も装備も必要。
第一段階は、水に入らないこと。
どうしても入るなら、
強い浮力体とリリース可能なロープを用意すべし。
と、プロが書いてみた。
ババアがうるせえ。
何も出来ないなら黙ってろ。
酸素ボンベ付けていなかったのか?
なぜ泳ぐ?※223の経験談のとおりに渦巻いているので体を立てると中立状態になって動けなくなる。基本は空気を良く吸って良く浮かびゆっくりと移動する。また背が立つなら一度沈んで底からジャンプする。あと泡は浮力が無いので泡だった場所には近寄らない。沈んでこそ浮かぶ瀬もあるのだ。
※224、無能が原因で他人の手を倍煩わしている。
俺は潜水で25m泳げるのだが、この場所は潜って5m泳げれば十分脱出できる。右の盛り上がりは底流の吹き出し口でそこから上流と下流に表層流が分かれて流れている。
堰堤の落ち口は水が逆に渦巻いているので引き込まれると聞いた、引きまれたら自分から水に潜って底を思い切り蹴ってその勢いで脱出するしかない、それが失敗して引力に引き戻されたら、落ち口にへばり付けられたままお陀仏とかなんとか
日本だったら見て見ぬフリかスマホで撮影だろうな
勇気ある行動に国境なんてない
死ぬのならこういう風に死にたいな
シナチョン自画自賛ワロタwww
滝つぼみたいになってるから、渦を巻いていて、
逃げようとしても水流が滝つぼに向かって流れてる
から逃げられないんだよ。引き込まれてるもん。
最後のほうシンクロでも練習してるんか?すげぇなw
下水処理施設の浄化槽なんかも泡だらけだから落ちたら浮き上がれないっていうよね
ローヘッドダム、巻き込み水流、それに塩素も無いから浮力も出ないのか・・・
友達が同じように溺れていたらとっさに助けにいってしまいそうだけど、無知って怖いな
いろいろと勉強になったわ
服ぬいでつなげて投げろよ
まず濡らしてからな
俺なら救急隊呼んで救命胴衣貸して貰って飛び込むわ
悲しいなあ
無駄死にクソハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
登場人物全員なんかイライラするw
引っかかったルアー取りに行って溺れたんじゃないでしょうか。
誰かこの状況で1人でも助かる方法を教えて下さいな
堰の場所は超危険なんだぜ!
下手すると底に引き込まれるからな!
チャンコロは声がでかいだけw
ほんとそれだけw