このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
記事リスト

はええwww凍った湖の上で爆走する車に引っ張ってもらうエクストリーム・スキー

うわーこれは楽しそう!wみなさん色々な遊びを考えるんですねw凍った湖に積もった雪を利用して水上スキーのように車に引っ張ってもらって滑るエクストリーム・スキーの映像です。日本人は「もし何か起こったら」と考えてしまうのでこういう遊びはなかなか出来ませんが、楽しそうならなんでもやってみようという外人のノリ、大好きですw
2010年01月15日 12:43 ┃

タコが身を守るために道具を使う様子が撮影され生物学者らを驚かせる

天敵から身を守るために海底で見つけたココナツの殻を利用するタコさんの映像です。2枚の殻を合わせて貝のように隠れる行動は無脊椎動物には不可能(利口じゃない)だと思われていただけに、動物学者らを驚かせているそうです。結果的に道具を使った事になるという行動はこれまでにも確認されているそうなのですが、利用する為に運び、それを組み合わせて使う事がびっくり仰天なんだってさ。タコやるじゃん!
2010年01月15日 10:43 ┃

ロシア流の魚の獲り方がスゴイw獲ったらそのまま冷凍食品wwべんりだww

生け簀っぽいので魚を獲るという言い方はおかしいかしら。魚の種類は分かりませんがロシア流の漁のしかたが面白かったので紹介します。これは寒い国ならではなんですかね?池から出したらそのまま釘が打てるレベルとまでは行かないけどこれは凄い。流石おそロシアwww運ぶのにも便利だしそのまま冷凍保存できるwww
2010年01月15日 00:34 ┃

事故は突然やってくる 100%避けられない事故の瞬間、ひゃああ!

ひゃああ!これはどうしようもないですね。普通に渋滞に並んでいただけなのにね。最近はバイク通勤なのでこういう事故にだけは遭遇したくないです。パトカーの車載カメラが捉えた完全なもらい事故の瞬間です。もし車を買うことがあればドライブレコーダーは必ず付けたいと思います。
2010年01月14日 18:51 ┃

マジック種明かし コップの中にコインが移動するトリックを解説

大掛かりな仕掛けを使わず、手元で披露する手品がやっぱり一番面白いですよね。種明かしされると単純なトリックだったりしますが、その魅せ方が手品の全てだと思います。紹介動画はコインがコップの中に移動するマジックの種明かしです。練習すれば誰でも出来そうですねっ!
2010年01月14日 12:33 ┃

イングランド銀行をつぶした男ジョージ・ソロス 彼の歩んだ20世紀とは

動いてるジョージ・ソロスさんて初めて見た気がするwwヘッジファンドの帝王と呼ばれポンド危機、アジア通貨危機を引き起こした中心人物としても知られるジョージ・ソロス。彼の歩んだ20世紀とは。そして彼はいかにして財を成したのか。面白かったです。wiki情報によると06年に自分の会社から貰ったボーナスは約949億円だったそうですよw
2010年01月14日 01:53 ┃

気持ち悪い動きの路上パフォーマー でもなかなか凄いんだぜ動画。

くねくねダンスのデビッド・エルスウェア系かしら?気持ち悪い動きでパフォーマンスする男性の映像です。でもなかなか凄くね?ボトルキャップのような台座に人形が付いてて、紐を引っ張ったりして遊ぶヤツってこんな動きだったよねwww知ってる?www
2010年01月13日 21:40 ┃

スーパーマリオ3を手書きのストップモーションアニメで表現

スーパーマリオブラザーズ3を手書きアニメのストップモーションで表現したムービーです。300回の撮影と36時間をかけて作ったそうだよ!これスーパーファミコンだと思ってたけど、ファミコンだったんすね。そして20年以上前のソフト。めちゃくちゃ遊んだ記憶があるんだけどなー。
2010年01月13日 20:36 ┃

ミハエル・シューマッハ遂に始動!GP2マシンで行ったテスト走行の映像

昨夜、F1関連のウェブニュースで読んでワクワクしてたんだけど、動画がキテター!2010年メルセデスGP・ペトロナスから復帰するミハエル・シューマッハがスペインのヘレス・サーキットで行っているテストの様子です。今年は新しく参戦する複数のチーム、シューミの復活と小林可夢偉!いろいろ楽しみなシーズンですねっ!
2010年01月13日 18:32 ┃

【死虫】昆虫209匹入りシチューを作って美味しくいただいてみた

The食用でないものを食すシリーズよりトビゲラ、ウジ虫、コオロギ、ブドウ虫、ミルワーム、合計昆虫209匹入りシチューを作って食べたという作品です。そしてまさかのホワイトシチュー。白いシチューに黒いコオロギ投入で地獄絵図にwww怖いもの見たさで毎回楽しみにしているんですが、これは食べていいのか?(@_@;)お腹に変な虫が湧いちゃわないか心配です。ムシムシ動画なので苦手な方はご注意を。
2010年01月13日 11:31 ┃

スティーヴン・セガールが日本の合気道大会で演武を行った時の映像

沈黙シリーズで大人気の映画俳優スティーヴン・セガールさんが日本で合気道の演武を行った時の映像です。以下wikiよりセガール情報。7歳から格闘技に接し17歳で来日、英語を教えながら禅、合気道、剣道、柔道、空手を学ぶ。合気道7段。ほかにも太極拳を始めとして、複数の中国武術を学ぶ。大阪・十三にある合気道道場の娘と結婚するが11年で離婚。
2010年01月13日 00:08 ┃

海外ドラマのCG技術が半端ねぇ!実際の撮影現場と合成後の映像を比較

これはすげぇぇぇぇぇぇ!
テンション上がるくらい面白かったので、他サイトから転載しちゃいます。何気ない場面でもCG使われまくり、クオリティ高すぎ、いろいろスゴすぎワロタww前にも同じような動画を紹介した時にコメントしたんだけど、撮影してる人、演技してる人は頭の中こんがらないのかしら?ww
2010年01月12日 17:39 ┃

首都高でジョギングしてる人を発見して通報するドライバー、これは危ない!

これってどう考えても普通の人じゃない気がします。ニコニコの説明には「歩道を走るのではなく、車道で~」とありましたが、YouTubeのオリジナルファイルには確か首都高と書かれていた記憶があります。高速道路でジョギングする人と、その人を車でかばいながら警察に通報するドライバーの映像です。この後ちゃんと保護されたのかしら?
2010年01月12日 14:34 ┃

コラかと思ったwクリスマスツリーにロケットエンジンを搭載して打ち上げてみたw

紹介していた海外サイトのサムネイルだけを見てコラかと思ってたけど、ほんとに飛ばしてやがったwwよくもまぁあんな不安定な形状のものを飛ばしましたねwwクリスマスツリーに32個のロケットエンジン(火薬)を搭載して打ち上げた馬鹿野郎の記録です。
2010年01月11日 21:21 ┃

準備運動を見ただけで100%敵わないと戦意喪失しちゃいそうなムービー

首つぇぇ!ムキムキなのに動き軽そうだし、全体重かけて首グリグリこぇぇ!この準備運動が出来るまでに10年くらいかかりそうですねww何が起こっても対戦する機会は無いと思いますが、準備運動を見ただけで「アイツには敵わねーわ」と思っちゃうありえない動きをする格闘家?のムービーです。
2010年01月11日 13:33 ┃

なんだただの神か 紙で時計を作ってみようプロジェクトが凄すぎてフライング

紙で時計を作ってみようと思い立った作者様。しかし既に紙時計は海外でキットまで発売されていた!だがそんな事で挫ける我らのニコニコ神ではなかった。それなら腕時計を作ってしまえばイイ!小さい紙時計を作ろう!という記録です。タイトルにフライングと付けたのはまだ途中までなんですが、最新作を見て超応援したくなったので紹介します。そして何故か作者様は難しい方向へwもし、これが完成することがあれば世界を驚かせる事ができるのではないでしょうか。超ガンバッテ!まじ応援してる!
2010年01月10日 18:51 ┃

人気番組「HEY!HEY!HEY!」で歌手が大絶賛した芸をするイヌたちの動画

ν速より。6月7日に放送されたダウンタウンの音楽番組「HEY!HEY!HEY!」に出演した坂本冬美さんが、「最高に癒やされる!」と大絶賛している犬のYouTube動画があるんだそうです。ν速に掲載されていた3つの動画「芸をするイヌ」「ジャパネット大好き犬」「しゃべる犬ナナ」を紹介します。確かに最初のワンコはカワエエ(*´Д`)
2010年01月10日 11:45 ┃

マリファナ(大麻)は果たして脅威となる存在なのか?マリファナvsアメリカの60年

大麻がなぜ違法なのかわからない、という人にこそ観てほしい!約60年間に及ぶマリファナ戦争を、ニュース映像や映画、インタビュー映像などを用い「公平な目線で」描かれたドキュメンタリー。知っているようで意外と知らないマリファナの歴史を紐解く(ニコニコ説明より転載)
2010年01月09日 23:23 ┃