
私の認識では基本的に上側の人が悪いイメージですがこれはほぼ同じような位置よね。インスタグラムでどっちが悪いかで議論されていたスキーヤーとスノーボーダーの事故を真後ろから記録したビデオです。木が沢山残されたコース、面白そうだけど怖いな。

76 コメント
【馬鹿】傘をぶっ壊す動画を撮ろうとしたギャル、病院送りに(´・_・`)
おぎゃあああああああ。
想像しただけで痛てぇ(@_@;)骨が立っていた所を踏みつけてしまったんやな(((゚Д゚)))そもそもの話しで「傘を壊す動画」というのが意味が分からないんだけどね。ギャルたちの間では流行っていたりするのかしら。ティックトック世代はほんとわからん(´・_・`)
おぎゃあああああああ。
想像しただけで痛てぇ(@_@;)骨が立っていた所を踏みつけてしまったんやな(((゚Д゚)))そもそもの話しで「傘を壊す動画」というのが意味が分からないんだけどね。ギャルたちの間では流行っていたりするのかしら。ティックトック世代はほんとわからん(´・_・`)

76 コメント
【衝撃】大寒波に襲われた中国では路上で凍ってしまう人も・・・。
大寒波に襲われ零下30度にもなったという中国北東部で撮影された路上で凍ってしまった男性のビデオです。その服装から早朝のジョギングに出かけ転んで意識を失いそのまま凍死したとみられているそうですが、それだけ寒い中で短パン!?
大寒波に襲われ零下30度にもなったという中国北東部で撮影された路上で凍ってしまった男性のビデオです。その服装から早朝のジョギングに出かけ転んで意識を失いそのまま凍死したとみられているそうですが、それだけ寒い中で短パン!?

62 コメント
【動画】下り坂でコントロールを失ったトラックがバイク乗りをはねてしまう恐ろしい事故。
うわああああ(@_@;)なんて恐ろしい。中国四川省瀘州市の黄家村で撮影された恐ろしい事故のビデオです。トラックの運転手は約1時間後に救出。バイクの人も助かったんだって。これ滑って段差で飛ばされたから助かったんだよね(((゚Д゚)))
うわああああ(@_@;)なんて恐ろしい。中国四川省瀘州市の黄家村で撮影された恐ろしい事故のビデオです。トラックの運転手は約1時間後に救出。バイクの人も助かったんだって。これ滑って段差で飛ばされたから助かったんだよね(((゚Д゚)))

49 コメント
1350万円相当の高級自転車を数分で盗み出した窃盗団の映像。監視カメラ。
人口1700万人に対して国民が保有する自転車が2000万台を超えるという超自転車大国オランダで撮影された衝撃の窃盗団のビデオです。両脇に2台づつ計4台抱えてるヤツがいるけどアレだよね高額な自転車ほど軽いんだよね。わずか数分の間に1350万円相当の自転車が盗まれてしまったそうです。大人数でやって来て数分で盗まれちゃうんだもん狙われたら終わりだな(´・_・`)
人口1700万人に対して国民が保有する自転車が2000万台を超えるという超自転車大国オランダで撮影された衝撃の窃盗団のビデオです。両脇に2台づつ計4台抱えてるヤツがいるけどアレだよね高額な自転車ほど軽いんだよね。わずか数分の間に1350万円相当の自転車が盗まれてしまったそうです。大人数でやって来て数分で盗まれちゃうんだもん狙われたら終わりだな(´・_・`)
関連記事

103 コメント
【極悪】海外のDQNエグすぎ。89歳のおばあちゃんを狙ったノックアウト強盗の映像が公開される(((゚Д゚)))
マジかよ。89歳のおばあちゃんの後頭部にフルスイングパンチ(゚o゚)フランスのカンヌで先月29日、89歳の女性が若者3人組に襲われ4200円を奪われるという悲惨な事件が起きました。そのビデオです。女性は顔面骨折と脳出血の重傷。防犯カメラの映像から14〜15歳の3人が逮捕されています。
マジかよ。89歳のおばあちゃんの後頭部にフルスイングパンチ(゚o゚)フランスのカンヌで先月29日、89歳の女性が若者3人組に襲われ4200円を奪われるという悲惨な事件が起きました。そのビデオです。女性は顔面骨折と脳出血の重傷。防犯カメラの映像から14〜15歳の3人が逮捕されています。

96 コメント
【動画】泳げないのに池に飛び込んだ男性が溺れてしまう事故を姉が撮影。
沈んだ後に引き上げればと思ったけど女性の力じゃ無理かな。姉も泳げなかった可能性があるし。インド南部カルナータカ州で農業用のため池に飛び込んだ26歳の男性が溺れて死亡。その一部始終を記録したビデオです。
沈んだ後に引き上げればと思ったけど女性の力じゃ無理かな。姉も泳げなかった可能性があるし。インド南部カルナータカ州で農業用のため池に飛び込んだ26歳の男性が溺れて死亡。その一部始終を記録したビデオです。

125 コメント
【胸糞注意】中国でマジキチが男性とその小さい子供をショベルで滅多打ちにして殺害する映像
中国でマジキチが男性とその小さい子供をショベルで滅多打ちにして殺害する映像。小さい子供まで滅多打ちにしているのでかなり胸糞。閲覧注意。
中国でマジキチが男性とその小さい子供をショベルで滅多打ちにして殺害する映像。小さい子供まで滅多打ちにしているのでかなり胸糞。閲覧注意。

47 コメント
女性から鞄をひったくろうとした男、次の瞬間に因果応報の報いを受ける・・・
女性から鞄をひったくろうとしたバイクに乗った二人組の男。ひったくりに失敗した上に次の瞬間に因果応報の報いを受ける事になる・・・(°_°)
女性から鞄をひったくろうとしたバイクに乗った二人組の男。ひったくりに失敗した上に次の瞬間に因果応報の報いを受ける事になる・・・(°_°)
コメント
どっちが悪い?スキー場でスキーヤーとスノーボーダーが衝突してしまう事故の映像。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

36 コメント
【動画】住宅やプールを飲み込む溶岩。50年ぶりに噴火したクンブレビエハ火山の被害の様子。
スペイン領カナリア諸島のラ・パルマ島で約50年ぶりに噴火したクンブレビエハ火山。噴き出された溶岩が住宅地に到達し家屋やプールを飲み込む様子が撮影されました。噴火は今後数日は続く見通しなんだって。動画1の4分過ぎを見ると海にまで到達しそうな感じね。
スペイン領カナリア諸島のラ・パルマ島で約50年ぶりに噴火したクンブレビエハ火山。噴き出された溶岩が住宅地に到達し家屋やプールを飲み込む様子が撮影されました。噴火は今後数日は続く見通しなんだって。動画1の4分過ぎを見ると海にまで到達しそうな感じね。

83 コメント
【動画】スケボーに乗って道路に飛び出した7歳の少年、重傷を負う。
どこでもありそうな事故だけどなかなかに見事なひかれっぷりだったので。中国湖南省漣源市で撮影されたスケボーで坂を下っていた少年がそのまま道路に飛び出してしまう事故のビデオです。微博ニュースによると重傷を負ったみたい(´・_・`)
どこでもありそうな事故だけどなかなかに見事なひかれっぷりだったので。中国湖南省漣源市で撮影されたスケボーで坂を下っていた少年がそのまま道路に飛び出してしまう事故のビデオです。微博ニュースによると重傷を負ったみたい(´・_・`)

111 コメント
【衝撃】大きなサメが泳いでいた男性を噛み殺す動画が公開される(((゚Д゚))) オーストラリア。
うわああああああ(@_@;)
オーストラリアのシドニー南部にあるリトル・ベイ・ビーチで16日、海水浴客の男性が大きなサメに襲われて死亡。その攻撃の瞬間を釣り人らが撮影していました。これ腕が上がっているのが見えるからこの時はまだ生きていたんだな(((゚Д゚)))なんという恐怖ビデオ・・・。
うわああああああ(@_@;)
オーストラリアのシドニー南部にあるリトル・ベイ・ビーチで16日、海水浴客の男性が大きなサメに襲われて死亡。その攻撃の瞬間を釣り人らが撮影していました。これ腕が上がっているのが見えるからこの時はまだ生きていたんだな(((゚Д゚)))なんという恐怖ビデオ・・・。

95 コメント
【軍事】ロシアの砲撃を受けながらもガンガン突き進むウクライナの動画がすごい。
うわあ映画みたい。ウクライナ南部ヘルソン州で撮影されたとされる、ロシアからの激しい砲撃を受けながらも前進を続けるウクライナのビデオです。動画2は歩兵を降車させて離脱する車両からのビデオ。こちらも歩兵の動きが良くて強そう。
うわあ映画みたい。ウクライナ南部ヘルソン州で撮影されたとされる、ロシアからの激しい砲撃を受けながらも前進を続けるウクライナのビデオです。動画2は歩兵を降車させて離脱する車両からのビデオ。こちらも歩兵の動きが良くて強そう。

54 コメント
ロシアのドローン操縦者の隠れ家に侵入し内部から破壊するウクライナのドローン。
動画は1分10秒から再生してください。ロシア兵を追跡しドローンパイロットの隠れ家を発見したウクライナがドローンでその内部から破壊するというビデオです。4分45秒にいくつかのドローンが映っています。そしてドーン!
動画は1分10秒から再生してください。ロシア兵を追跡しドローンパイロットの隠れ家を発見したウクライナがドローンでその内部から破壊するというビデオです。4分45秒にいくつかのドローンが映っています。そしてドーン!

100 コメント
【痛い】拳銃で自分の手を撃ち抜いてしまう男の動画。どうしてこうなったw
家族と団らん中か、ご近所さんや仲良しと集まってパーリーという雰囲気なのになぜ突然天井バーン!(゚o゚) 目がギラギラしていた男が自分の手を撃ち抜いてしまう事故のビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。流血あるので注意。
家族と団らん中か、ご近所さんや仲良しと集まってパーリーという雰囲気なのになぜ突然天井バーン!(゚o゚) 目がギラギラしていた男が自分の手を撃ち抜いてしまう事故のビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。流血あるので注意。

116 コメント
【衝撃】ロシアのカップルの喧嘩ヤバすぎ。お姉ちゃん強すぎwww
ロシア女怖ええ。流血度合いからだけどお姉ちゃんの勝利だよねこれ。ロシアのエカテリンブルグで撮影されたエレベーター内で激しく争うカップルのビデオです。サムネイルのシーンのお姉ちゃんの迫力ったら(°_°)大喧嘩した約1時間後、そこにはバケツと雑巾を持って掃除する二人の姿が・・・。
ロシア女怖ええ。流血度合いからだけどお姉ちゃんの勝利だよねこれ。ロシアのエカテリンブルグで撮影されたエレベーター内で激しく争うカップルのビデオです。サムネイルのシーンのお姉ちゃんの迫力ったら(°_°)大喧嘩した約1時間後、そこにはバケツと雑巾を持って掃除する二人の姿が・・・。
雪国に住むとろくなことない
まっすぐ滑ろよ
悪いのはいつでもチョッパリ
背中に目がない奴はスノボーしたらダメだろ・・・
あなたは在日朝鮮人犯罪者が日本人名=通名でしか報道されない事実を知っていますか?
日本で発生するレイフ°や凶悪犯罪の犯人も、ほとんどが朝鮮人の仕業。
在日朝鮮人の犯罪率は日本人の6倍。性犯罪が日本人の10倍。
犯罪率が異常に高い民族との共存なんて、もう勘弁。
サイコキラー在日朝鮮人は祖国帰還させるべきです! !
同化政策でそういうシステムにしたのは日本なんだから
最後まで面倒みろや。
ボーダーが後ろ確認せずにいきなり曲がってるやん。こんなんボーダーが100悪い。しかもコースというより木の根を越えようとする本来のコース機能ではない滑り方してるしな。
悪いのは自民党
悪いのは運営側。このスキー場のルールをしっかり伝えてない事ですね。だから「どっちが悪い?」とかアホな事を言い出す輩が居るんだわ。
正面も右も見えるスキーヤーが確認もしないで右側行ってるのがアホだわ。
ボーダーが真っ直ぐ行ってたとしてもぶつかってる。
チョッパリ(朝鮮語: 쪽발이/쪽바리)とは、韓国および北朝鮮における日本人に対する差別用語[1]。
在日韓国・朝鮮人に対しての侮蔑語に、「パンチョッパリ(반쪽발이)」がある。 半分日本人を意味する言葉で、日本贔屓や日本人のような行動をする人に対しても使われ、また、在日韓国・朝鮮人が日本人と結婚した同胞を揶揄する場合にも用いられる。
スノーボーダーって見てるだけで崖から蹴落としたくなるよな
コリジョンコース現象だな
横切る方が悪いに決まってるだろ。
スノボの方が木にぶつかってダメージ大きそうだから良かった
双方動いてるから過失割合はスキー5スノーボード5だな
これは木の仕業
スキーヤーの方が、ボードヤーの邪魔しに来てる感じだな
やった事ない奴のコメントは恥ずかしい
どちらも俺様が先だぜぇ~というアホ
大人げない譲り合え
✖ボードヤー
〇ボーダー
ちょっとはずいまちがいやな
ボーダーとは界境防衛組織のことです
ボウヤが正解
どっちかっつうと、木の根っこを使ってジャンプしようと後方確認もせずに進路変更したボーダーがアホな気がする。
それはそうと、最近はヘルメット装着するようになってきたのね。いい傾向。
これ。
ボーダー目線やからわかりにくいけど、斜面を斜めによっこぎってるのはボーダー。昔からトラブルになる典型的な例。
ワシもそう思う。
この解説には納得がいく。
これはいい半ケツ
お前らスキー場いくな わかったか脳足りん共
どっちもどっちだぞ、スキーもボードも蛇行が基本だから周囲に気を付けないとぶつかるのは当たり前
双方一両損 本日のしらすはこれまで両者立ちませい!!
これもいい教訓
お互いが気を付ける気持ち大事やね
スキーヤーの方がスピード出てるな
スキーヤーはバイカス・チャリカス同然
ボードヤー面白すぎた
↓一歳になった娘がはじめて話した言葉
おっぱい
おまんこ
おちんぽ
イク?
パパ臭い
母さん、いままでありがとう
後方確認ヨシ!
コースの作りからするとスキーヤー側はまっすぐ滑っててボーダー側は斜めに横断してる様に見える
どっちかと言えばボーダー側が悪いのでは
スキーは縦
ボードは横の軌跡で滑りますよね
本当の話ですがこれと同じ事故でスキーヤーが亡くなりました
相手のボーダーは嘘の住所を伝えて逃げています
軽症で済むやつだな。木に当たるって速度0になるやつがヤバい
木が多くて楽しそうだが安全面を考えると難しいコースだね。木に気を取られがちだし左右から交差する人のタイミング次第で衝突する危険性がある。「どちらが悪い」については木をまたぐ形で斜めに進んで来た側(スキー)がその先の後方(スノボが直進してた)をもっと確認するべきだったのかな。
どこのオンピステのルールも下の人優先
そういう風潮なだけで下の奴が急旋回や大きいターンしていいわけじゃないからな
ルールとして明文化されるところもある
スノーボーダーは害悪。バイカスと同類だねw
スキーヤーも同じ
まぁ害悪度で言ったらオマエには敵わないわw
横にいるのにクネクネ滑ってるボーカスが悪い
後方確認しない急旋回でスノボーが悪いやろw
どっちも動いているから100:0はないな
ボーダーは背中側を見ないで角度変えるんだよな
なにもかも貧乏が悪い
良く有るケース。お互いに
「もーしわけない!」
で済ませる人間になりましょうね。
出来た人で拍手を送ります
完全にスノーボーダーにきまとるわい
ボード側が悪いな。
俺もボードやるけどさ、
この人はスイッチする前にスキーヤー達は視界に入ってるだろうし、
スイッチした後に背面側の確認もしないでコース切っていってるし。
もしかしたらゴーグルも視界激狭なヤツしてるんじゃないかと勘ぐってしまうわ。
横に切り込んでるからスノボの方が悪いやろ
ボーダーがアホだけど左後方から来るスキーヤーが視界に入っていなかった。
スキーヤーは右から来るボーダーが視界に入っていたはず。
スキーヤーはぶつかると思ったら左に急ターンをすれば良かった。
そうすれば自分の被害は最小でボーダーは大怪我をしていたのに。
このタイミングでスキーヤーが左にターンすると
木にぶつかりかねない
ボード側かなぁ
コースを大きく横断するような時は後方の確認は必須だよ
完全にボーダーが悪いけど、スキーヤーも楽観的過ぎたな
マジレスすると10FISルールってのがあってだな、前の人優先、且つ追い越すほうが気をつけねばならない。蛇行するのが楽しさなスポーツなんでボーダーは問題ない。
それ見たら合流ポイントで周りの確認してないボーダーがアウトじゃん
合流ポイントで速度落としていないスキーヤーもアウトじゃね
スノーボーダーが原因を作ってるけど、
一般的に視界に入ってるスキーヤーの方が悪い。
スキー側だね。
2人組で調子乗ってスピード速くしてるうえの45度斜め走り&木の側をギリギリかわそうと遊びで入ってきたが、
レベルが中途半端で周辺確認が全く出来ていない。
このぐらいの技量の人には多いパターン
でも、ボードはバックサイドであのコースだと木にぶつかってたほどのヘタクソか初心者に毛が〜レベル
木で休憩するつもりもあったかもしれん低速状態だから、なおさらスキー側の速さが目立つ
毎年週末は雪山に滑りに行ってるので、雪山でこういう事故数えきれないほど見てきたけど、
これはスキーヤーの過失が大きいパターンだな。
ボーダーが滑っているコースは直進。
スキーヤーのいた左からボーダーのあるコースと合流する作りになっている。
合流後は先行したスキーヤーの動きの通り、ボーダーから見ると直進方向に滑る事になる。
つまり左からスキーヤーが合流して形になる。
また、衝突の時に出ていた速度がボーダーよりもスキーヤーの方が速い。
つまりスキーヤーの方が斜め後方から高速で移動してきた形になる。
ボーダーからは背中の死角になるのでこの
斜め後方から高速で滑ってくるスキーヤーは認識しにくい。
一方、正面向いて滑っているスキーヤーからは斜め前方を滑っていたボーダーが見えていた事になる。
また、ボーダーが背中負けてるので、予測できない動きをする可能性を頭に入れておくべきだった。
結論としては、どんな状況でも前方側が優先になるので、ボーダーよりスピード出してぶつかったスキーヤーの過失が大きくなる。
通常はこのような合流地点や障害物の多い場所、狭いコースなどは他の流れを見て合流するべきで、他よりも明らかなスピード出し過ぎで合流しないのがセオリー。
また、ボーダーは背中側が見え難く認識しずらいので、進行方向を急に変えることも頭に入れて至近距離を高速で通過する事はしてはいけない。
これは、スキーヤーを追い越すときも同様。
後ろに目はついてないので急な進路変更の可能性を頭に入れて、至近距離を高速で追い越す事はしてはいけない。
これはボーダースキーヤー関係なくゲレンデを滑るのなら常識。
このコースは木があったり合流している場所なので、スキーヤーは右斜め前方のボーダーの至近距離を高速で滑り抜ける選択をするべきではなかった。
ボーダーが急な進路変更しないはずという思い込みがこの事故の原因。
なんだよ、この長文は。スノースポーツ事故鑑定人かよ
それって、あなたの感想ですよね?w
スキーヤーに危険予知が足りなかったのはそうだろうけど、読めば読むほどボーダーが悪いとしか思えない。
ボーダーがバックサイド側の急な進路変更を安全確認せずに行う事の危険性はスルーなのね。
これボーダーが悪いなwスキーヤーは容易に進路が予測できる。
ボーダーのカスはわざわざ進路変更してアタリに行ってるw
わざとじゃないにしても進路変更判断ミスとしか言いようのない行動。
なんでパン咥えてないんだよ
どっちが転校生か知らんけど
もう昭和じゃないって事だよ
スキーとボードが入れ替わってる!?
スキーしかやらんがスキーヤー側が避けれるだろ、きちんと進行方向を確認しながら滑るもんだ
相手がボーダーだとか言い訳にならん視野が狭いだけ、どのみち事故るわな
6:4でスキーヤーが悪いに1票
お互いに合流地点ではスローダウンして確認するのがマナー
遊んでんだからどっちも悪い どうでもいい 死ね
スキーが割り込んできてるように見えるんだろうけど
普通にボーダーの方が悪いよ
スキー視点の動画もあれば分かりやすいんだけどね
日本の道路だと左方優先で、特に指定がない場合は左に見えてるクルマに進路を譲らなければならない。但し、このルールが必要になる機会は少なく、知らない人が多いので自分が優先でも安心してはいけない。
この国のゲレンデ上のルールは知らないが、もしルールがないならアホのスポーツという事になる。こういう事故も仕方がない事として受け入れなければならない。
以前はライン取りが違うからと、スキーとボードのコース別れてたんだけどな
そもそも障害物が多いバックカントリーなんだから、密集して滑走するやつは頭が悪い。
だな
ファンスキーとボードはやってたけどがターンをみんなしてすれば何処かで接触事故はおきる
狭いコースや障害が多いコースではターン回数も増えて周囲の確認も疎かになりがちだから追い抜きなんかはハナからしない方が安全なのです
動画を無断転載して稼ぐヒロカズが一番悪い!
ボーダーがコース変えなければ当たらんかったよ
視覚的にはスキーしてた方は見えてたんじゃないかな。
スノボーは左側へ横切ろうとしてたけど左後方を確認しなかったから減速せずに真っすぐ降りてきたスキーの人と事故!!
普通はスノボーで左に横切る時は進行の後方を確認するけど、木の根元の膨らみでジャンプするのに夢中で確認しなかったんだろう。
コースを見ないと何とも言えないけど、ボーダーがコースを横切ってるように見える
ただ、スキー側ももう少し前は見たほうがいいとは思う
混ぜるな危険
コース的にはボードの方が優先って感じかな
スキーは確認しながら合流すべき
これはネットとか張って安全策をスキー場側がすべき
スキーが悪いやろ
見えてるのに何突っ込んでをんだよ
ちなみに合流するような場所のあるスキー場は
日本ではネットや看板が必ずある。
今回もそれがあれば防げた事故
スキー場管理者が悪い
どっちがじゃなくて
お互い「ごめんなさい」で済む話
横切る、大きいターンを始める前は山側に視線向けるのがゲレンデの常識。ボーダーは全く首を振っていない。
これ衝突の直前でボーダーが左に曲がってぶち当たってるだろ
右に曲がってれば避けられる、よってボーダーが悪い
ただスキーヤーも合流地点ではもっと慎重に滑らないといけない
7:3でボーダーが悪いくらいかな
どう見ても突っ込みに行ってるのがボーダー
スキー検定2級、スノボ1級のワイからすると、7:3でスキーが悪い、スノボの方はスキーヤーの思考とレベルを考えて無かったのが悪い。
スキーヤーはスノボの動きがトリッキーに見えるから中途半端な経験だと判別出来ない。
原因はスキーの飛ばし過ぎの上コース横断、上級者なら危険を察知して手前で減速するしもっと上級者なら避けられる。
スノボは周りの状況をもう少し確認するべきだった、手前で見渡せば後ろから来る様な奴いるか解るはず。
そうですね。
スキーヤー側に落ち度が多いと私も思います。
不用意に走行ラインを横切る行為が原因だと思いますので。
こういう様になるコースを提供してるスキー場が悪い
こういう様になるコースで滑ってる人間も悪い
裏の裏を探ってみれば世の名はなるようになっているだけ
もっと言うと早い話どうでもいい
雪山のルールは前方者優先です。当たり前です。スキーヤーが悪い。
わかってない奴が多いなぁ。
スノボが安全確認しないで予測できない動きをしたと言ってる無知な奴がいるが、
スキーヤーの方が合流する側で、速度出ていて後ろから来ているので、スキーヤー側に避ける義務がある。
と言うか、基本いろんな技量の奴が入り乱れてるゲレンデで、前滑ってる奴が予測不能な動きする事前提で安全に追い越しや合流しなきゃいけないのよ。
ボーダーやスキーヤー問わず後方から速いのが来てても突然確認しないでターンする事は多々ある。
うまいやつは後方を頻繁に確認しながら滑るけど、後ろからスピード出して接近する方に注意義務があるので、後ろ見ないで滑るやつは多い。
道路交通法じゃあるまいし、急な旋回前提のスポーツなんだから、後ろ見ないで急旋回する事に非はないんだよ。
上級者からみたら動くパイロンでしかないので鬱陶しい事この上ないが、スポーツの特性上、また技量に差がある者が同じゲレンデに混在している以上は、そのようなルールにするしかないんだよ。
まぁ、人や木がある所で避けられないようなスピード出すなって事だ。
スピード出すなら前のやつが予測不可能な動きしても避けろって事。
明らかにスキーヤーが悪い。
後ろからスピードコントロールもできずに突っ込んでいる。
スノボが悪い。
スキーヤーを悪者に仕立て上げるコメントとしか思えない。
10:0はないにしても当りに行ってるのはボーダー!!
このスノーボーダーは初心者コースのみ滑ってた方が良い
スキーは木の左側を滑るべきだった
障害物のある所でいきなりスイッチして方向転換するボーダーも不用意
ボーダーをスキーヤーに置き換えたらどこ向いて滑ってたかってこと
降りてくるスキーヤーが視界の左側に入るはず
山側に背を向けて完全に死角になる状態でコースを横切るとか正気の沙汰でない
ボーダーが右側行ってたとしても、スキーヤーも右側行ってるんだよな。
正面も右側も見えるのにバカなのかな。
どっちが悪いというよりも
スノボ側は見えてないのは分かるが
スキーヤーは正面なのにね
スキーヤーは
後ろから追い抜きするスキーはスノボーの存在を事前に把握していたはずなのです
ターンをする可能性を考えて追い抜きをするコース取りをスノボーの近くにするべきではなかったのです
どっちも悪くない。 スポーツしてるときに接触したというだけ
障害物のある狭いコースでスイッチした直後に減速して進路変えたら衝突事故を招くのは当たり前
この動画が無ければ後ろから衝突したスキーヤーが10割悪いになってたけど動画のお陰でどっちもどっちって判定になるかな
後から来たスキーだろ
スキー側からは見えてんだろ
メット無かったらヤバかった
この手のスポーツでは後ろから迫った方が悪いってのが常識なんで
悪いのはスキーヤー
シュプールの数や流れから察すると、ボーダーがコースを横切っています。
スノーボーダーがスケボーを使用しなかったのが原因。
スケボーを使用していたら頂上から一歩も進まず事故ることは無かった。
2時間経とうが5時間経とうが精魂尽きるまで微動だにしないスケボーの上に乗り、楽しい休日を無駄にしてこそこの事故は防げる。
どっちも悪い
何が悪いかというと、事故やケガをするリスクの多い遊びをするのが悪い
スキーやスノボしなければ防げた事故
このタイミングで変則的な動きで横切ってきたボーダー避けたらスキーヤーが木に突っ込むし動きの予測のつけようもない
先に右に動くようにフェイント掛けてから後方確認もせずに左に旋回したボーダーが悪い
印のない海や空に航路ってのが作られた事がいかに大事なのかが良くわかる
遭難するかも
そうなんや
スキー場でスノボやる方が悪い
ここ読んでても、後から早い速度で来たスキーヤーが悪いと理解できない奴がいるからこう言う事故が起きるんだよな。
後ろから追い越す側に全責任があると言う常識を皆が理解していたらこのような事故は起きない。
後ろ確認しないで急にターンした方も悪いと言うゲレンデの常識すら理解できない奴がいるのは怖いね。
ゲレンデの注意事項にも書いてある。
ルールが書かれた日本語をキチンと理解できない奴はスポーツするべきではない。
その通り
ウダウダ説明する馬鹿よりよほどわかりやすい説明
正解
ボーダー木に頭激突してるやん ヤバいわ
ボードとスキーのコースを別々にしておかないスキー場が悪い
ボードとスキーのコース分けたらスキーヤーが滑る所なくなっちまうだろ。
ボーダーの方が圧倒的多数なんだから。
ただでさえスキーヤーはマナー悪いしコブ作るから煙たがられてるのに。
スキーヤーはまっすぐ合流しようとしていた。
ボーダーは、右からの合流コースを直角に横切ろうとした。
合流地点なので、スキーヤーが後ろからぶつかったと言うのは間違い。
並走していたボーダーがいきなり左に切れ込んだことが事故の原因。
責任は後ろを走っている人間にあります。
オーバースピードで突っ込んだのはスキーヤー。ボードは減速している。後ろにいる奴は見えてるんだから避けられないスピードで滑ってはいけない。
後ろ確認しないで車線変更してしかも減速してくる車と同じだとは思わないのかい バカな回答をそれらしくいうのはやめたれや
動画始めの方見りゃわかるけど、コースを横断してるのはボーダーだろ
パトロールだけど「下あるいは前方にいる人が優先」なのでビデオで見えるかぎりではスキーヤーが上かつ後方だからスキーヤーの過失
カメラの角度などがあるので実際に現場にいかないと本当のところはわからない
どっちにしても両方まわり見なさすぎだしスキルがないのにスピード出し過ぎ
ちなみにいきなり横切ったとかコースを変えたとかは一切言い訳にならない
抜く方が横切るとか急にコースをかえるのも想定して抜く義務がある
前の人が突然コケたらどうするのって話で突然へんな動きをした場合ぶつかる可能性があるなら抜いてはいけない
それじゃつまんないとかは勝手な都合
自己擁護したいスキーヤーが事実と異なるコメしててものすごくワロタ。これスキーが林の中から出てきてコース横切ってて完全にスキーが悪い。
100%スキーヤーが悪い ボードが横断したとしても、後ろのスキーヤーが避ける義務がある。
これは不運な事故のケース
スキーヤーもボーダーがここまで自分のラインに入れこんで来ることは分からないだろうし、最初はボーダーが死角にいたからね。実際に滑った経験の無い奴は、スキーヤーに責任があると単純に思ってしまうケース
これはスキーヤーの過失だな
そもそもボーダーなんて街中のスケーターくらいの認識で近寄ったらアカン生き物やで