
すごい(゚o゚)そしてナイスチームワーク。えんや!こら!えんや!こら!(日本語訳)と重くて長い電柱を人力で立ててしまう男たちのビデオです。あまりにもキツそうなお仕事に動画を見ながら応援してしまいました(゚o゚)

70 コメント
主審に握手するフリを仕掛けて退場になったサッカー選手wwwww
あほだwwwwこれは主審に失礼な行為だしイエローカードは当然だけどもwww無駄なことをしましたねwwwトルコ1部リーグの試合終了後に主審に握手を求めるような素振りを見せて手を握らなかったムラト・アクピナルさんのビデオです。彼は試合中にもイエローを出されていた事から退場処分に。
あほだwwwwこれは主審に失礼な行為だしイエローカードは当然だけどもwww無駄なことをしましたねwwwトルコ1部リーグの試合終了後に主審に握手を求めるような素振りを見せて手を握らなかったムラト・アクピナルさんのビデオです。彼は試合中にもイエローを出されていた事から退場処分に。

32 コメント
【動画】スポーツカメラマンの災難。このお仕事には特別な保険が必要かもしれない。
ゴルフのカメラマンすげえwwwあの距離でしかもファインダーを覗きながら最小の動作でwww一瞬を切り取る写真マン、試合の行方を追うビデオマン、メジャースポーツにはありとあらゆる場所にカメラマンが居て憧れの職業でもあるのだけど、必ずしも楽しい事ばかりじゃないみたい。そんな映像集が人気になっていましたので紹介します。
ゴルフのカメラマンすげえwwwあの距離でしかもファインダーを覗きながら最小の動作でwww一瞬を切り取る写真マン、試合の行方を追うビデオマン、メジャースポーツにはありとあらゆる場所にカメラマンが居て憧れの職業でもあるのだけど、必ずしも楽しい事ばかりじゃないみたい。そんな映像集が人気になっていましたので紹介します。

40 コメント
【面白】中国の「月」を祭る行事、中秋節から月が逃走。
これどこかで見たことあるなあと思ったら2016年にも紹介していた(笑)またかよ。21日に中国河南省で撮影された中秋節の巨大な月の飾りが風に流され道路を転がるというビデオが昨日のTwitterで話題になっていました。紹介はYouTube版で。これ追いかけている2人が追いついたとしても止められないんじゃないかな?
これどこかで見たことあるなあと思ったら2016年にも紹介していた(笑)またかよ。21日に中国河南省で撮影された中秋節の巨大な月の飾りが風に流され道路を転がるというビデオが昨日のTwitterで話題になっていました。紹介はYouTube版で。これ追いかけている2人が追いついたとしても止められないんじゃないかな?
関連記事

52 コメント
わずか4日間のうちに2度も車に突っ込まれてしまう不幸すぎる家www
白い壁で見通しが悪いのか。信号機でも付けないとまた同じような事故が起きるだろなあ(´・_・`)ブラジルのカンポス・ヴェルデスにある不幸なお家の防犯カメラ映像です。せっかく片付けていたのにねwww
白い壁で見通しが悪いのか。信号機でも付けないとまた同じような事故が起きるだろなあ(´・_・`)ブラジルのカンポス・ヴェルデスにある不幸なお家の防犯カメラ映像です。せっかく片付けていたのにねwww

43 コメント
フェラーリでフェラーリしているカップルが撮影されてしまうwww
そんな目立つ車でwwwその体勢からのお姉ちゃんの反応。そしてドライバーの照れ笑いは確実にやってただろwwwバイク乗りのヘルメットカメラが捉えた走行中のフェラーリの車内でフェラーリをしていたカップルのビデオです。
そんな目立つ車でwwwその体勢からのお姉ちゃんの反応。そしてドライバーの照れ笑いは確実にやってただろwwwバイク乗りのヘルメットカメラが捉えた走行中のフェラーリの車内でフェラーリをしていたカップルのビデオです。

113 コメント
【サッカー】試合開始前のBLMポーズに参加しなかったポーランドチームの動画が高評価。
これほんと気持ちが悪いんだけど。海外のスポーツ(モタスポ含む)を見ていると結構見るけど偽善的な不快感を感じています。イングランドとポーランドの試合でBLMポーズ(片ひざ立ち)に参加しなかったポーランドチームの映像がYouTubeで高評価を得ていましたので紹介します。追記:動画を入れ替えました。
これほんと気持ちが悪いんだけど。海外のスポーツ(モタスポ含む)を見ていると結構見るけど偽善的な不快感を感じています。イングランドとポーランドの試合でBLMポーズ(片ひざ立ち)に参加しなかったポーランドチームの映像がYouTubeで高評価を得ていましたので紹介します。追記:動画を入れ替えました。

89 コメント
アメリカのレーサー、血の気が多すぎる。レース後に乱闘をしてしまうwww
取り押さえるマーシャルたちが多くてワロタ。ノース・カロライナ州ウィンストン・セーラムのボウマン・グレー・スタジアムで行われたナスカー下位カテゴリーのレースで撮影された乱闘のビデオです。しかしすごいサーキットだな(動画3)
取り押さえるマーシャルたちが多くてワロタ。ノース・カロライナ州ウィンストン・セーラムのボウマン・グレー・スタジアムで行われたナスカー下位カテゴリーのレースで撮影された乱闘のビデオです。しかしすごいサーキットだな(動画3)
コメント
【動画】なんという力仕事。重い電柱を人力で立てる男たち。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

44 コメント
【動画】テニスのスイスオープンでフランス人選手が魅せたスーパーショット。
その体勢からコースをついてスピードまであるのかよwwwテニスのATPツアー250、スイス・オープン・グシュタードの準々決勝で、ブラジルのグスタボ・ハイデと対戦したクエンティン・ハリーズ(フランス)が魅せたスーパーショットのビデオです。
その体勢からコースをついてスピードまであるのかよwwwテニスのATPツアー250、スイス・オープン・グシュタードの準々決勝で、ブラジルのグスタボ・ハイデと対戦したクエンティン・ハリーズ(フランス)が魅せたスーパーショットのビデオです。

122 コメント
【動画】8600万再生。アフリカのハイパーキッズによるマイケルダンスが話題に。
これにはマイコーもあの世でニッコリ。Twitter、インスタグラムで計8600万回も再生されているハイパーキッズアフリカによるスムーズ・クリミナルです。紹介はYouTube版で。ダンスと表情だけじゃなく演出もカメラワークもいいなwwwこれ裏にプロがいるだろwwww
これにはマイコーもあの世でニッコリ。Twitter、インスタグラムで計8600万回も再生されているハイパーキッズアフリカによるスムーズ・クリミナルです。紹介はYouTube版で。ダンスと表情だけじゃなく演出もカメラワークもいいなwwwこれ裏にプロがいるだろwwww

67 コメント
あほみたいにデカくて笑うwwwモンスタートラックのタイヤ交換風景がwww
サムネイルでネタバレしているけどタイヤが出てきた時ワロタwwwアメリカのモンスタートラックの象徴「ビックフット」動画は引退して展示車となっている5代目ビックフット(1986)のタイヤ交換のビデオです。脚立を外した後どこから乗り込むのかと思ったらそこかよwww
サムネイルでネタバレしているけどタイヤが出てきた時ワロタwwwアメリカのモンスタートラックの象徴「ビックフット」動画は引退して展示車となっている5代目ビックフット(1986)のタイヤ交換のビデオです。脚立を外した後どこから乗り込むのかと思ったらそこかよwww

106 コメント
ワロタwwwお巡りさんに挟まれてる状況で違反して検挙される間抜けすぎる車wwww
うそやんwwwこの状況で違反すんなよwww隠れて見張ってるわけでもなく「ここは一時停止だぞー。ちゃんと守れよー」と分かりやすく立ってくれてるのに(´・_・`)しかも一時停止の標識とか分かりやすい上にこの場所なんて3か所にも「止まれ」と書いてあるのにwww
うそやんwwwこの状況で違反すんなよwww隠れて見張ってるわけでもなく「ここは一時停止だぞー。ちゃんと守れよー」と分かりやすく立ってくれてるのに(´・_・`)しかも一時停止の標識とか分かりやすい上にこの場所なんて3か所にも「止まれ」と書いてあるのにwww

37 コメント
会話は成立しているのかwwwフェイスタイムで会話する赤ちゃんと赤ちゃん。
熱いトークが繰り広げられているように見えるけど会話は成立しているのかしら。赤ちゃんには赤ちゃんにしか理解できないホモサピエンス語のような何かがあるのかもしれない。もしかしたら人の言葉を覚えるまでは人類共通の言語があるのかもしれない。どうですかこの研究。やってみませんか賢い人たち。日本の赤ちゃんと海外の赤ちゃんが意思疎通しちゃうミラクルが起きてノーベルちゃうかもしれませんよ。
熱いトークが繰り広げられているように見えるけど会話は成立しているのかしら。赤ちゃんには赤ちゃんにしか理解できないホモサピエンス語のような何かがあるのかもしれない。もしかしたら人の言葉を覚えるまでは人類共通の言語があるのかもしれない。どうですかこの研究。やってみませんか賢い人たち。日本の赤ちゃんと海外の赤ちゃんが意思疎通しちゃうミラクルが起きてノーベルちゃうかもしれませんよ。

63 コメント
カメを川に逃がしてやった日の出来事(動画)これは事故?それともわざと?
これは事故なのか。それともこうなる事を狙っての撮影だったのか。スペインで撮影された「プラケースに入れられた小さなカメを川に逃がしてあげた日の出来事」というビデオが海外で人気になっていましたので紹介します。これはどうだろうなあ。ハプニングを演出したように感じるなあ。
これは事故なのか。それともこうなる事を狙っての撮影だったのか。スペインで撮影された「プラケースに入れられた小さなカメを川に逃がしてあげた日の出来事」というビデオが海外で人気になっていましたので紹介します。これはどうだろうなあ。ハプニングを演出したように感じるなあ。

76 コメント
それは馬鹿すぎるwww松葉杖でスズメバチの巣をつっ突いた男がwwww
ええええwwwwwしかもあなた片足じゃんwwwww逃げられないのになんでそんな馬鹿な事をwww松葉杖で大きなスズメバチの巣を退治しようとしてやっぱりな事になってしまう男のビデオです。撮影者たちめちゃくちゃ楽しそうだけどヤバいだろwwwww
ええええwwwwwしかもあなた片足じゃんwwwww逃げられないのになんでそんな馬鹿な事をwww松葉杖で大きなスズメバチの巣を退治しようとしてやっぱりな事になってしまう男のビデオです。撮影者たちめちゃくちゃ楽しそうだけどヤバいだろwwwww
そういやISSA元気かな
おいっしょ
お一緒
御一緒
お一生
でも日本の現場だったらまだクレーンの出発すらしてない速さだよ
最後に出てきた右側の男が最初から手伝えば
もって簡単に出来たはず
どっこいっしょ!どっこいっしょ!!
加油!加油!
中国じゃなくてもこんな事してるんだね・・・
殿、殿中でごさる!電柱でごさる!!
ここに加わってもかけ声で笑てまうわ
日本人も、そろそろ働こうぜ、ず~っと景気が悪いのは、ただ働かなくなっただけだよ。
前みたいにガムシャラに働こうよ!
チバリヨ!
1げと
ぼくフクちゃん!
なんでしんどいやり方で建ててんだ?
普通は建てる方に45°+45°で2本ロープ引っ張って後ろにバランス取る1本引っ張って建てるやろ
場所なくね
一本だけそゆことできそうなロープはあるな。立てた後で登るようかもしれないがw
そうよな。やぐらは無理でもロープで複数の力を借りるとかある気がする。
その日本語訳いる?笑
四角い柱とは贅沢な
まぁ風で倒れるんですけどね
おいっしょ!おいっしょ!
違うよ
おてぅぉら オイッショ おてぅぉら オイッショ ぅわかい オイッショ をてうをわ オイッショ どもっとる オイッショ ぅおでったい オイッショ でじょいゃ オイッショ はてをぉ オイッショ ぅわかい オイッショ はてぅをわ オイッショ をもっとる オイッショ
だよ
オイッショッ!
もう一回!
おっしゃる通りです
人いるんだから、張りとって引っ張ればいいのに。
やるなら引っ張るのを左右に開いてかな。場所が無さそう
ドテチンの癖に大したことないやんけ
新幹線の路線メンテで300kのコンクリ枕木を二人とか三人で運んだりするやで
あっちでも掛け声ってあるんだな
オイッス!
8時だヨー!
おとーちゃんのためーなーらエーンヤコーラ
ふぁいなるふぁんたじ!
掛け声がノリあるな。最後の方はアイッサが苦しそうだが、よく頑張ったw
見てないで手伝えよ
ここに来るといつも悲しくなる
君たち彼女いないんじゃない?
何言ってるの?私、彼女なんですけど!!!
良く分かったね、既婚の爺さんと未婚の爺さんばかりだよ
前に一回、手掘りで電柱立てるのを実習でやらされたなぁと思ったら、動画はそれどころじゃなかった
自分の時はこれの倍の人数でやってた気がする
今どき電柱なんて土人の国にしかない
お前が土人
頭使わないで身体でどうにかしようとするからノーマルでもあんな筋肉質なんかね
卍屋さんの屋根に当てて壊してるし
はだしかよ土人ドカタw
すごいけど木だからすぐ腐るぞ
右に居る奴、手伝えよ!!
え?これ入ってない!?
世界は安全靴とかヘルメットとかまだまだ
普及してないんだなって
素晴らしい
力尽きたら死ぬパターンだな
セックスばり強そう
おっちゃん 一本なんぼで請け負ってるんやろなぁ
建柱車が使えない場所での鋼管柱建ては日本でもほぼ同じやり方だ。
突支棒は使わないけれど。
実際に力入れてるのは1人だけとか。
こんなの続けてたら直ぐ腰逝っちゃうわw
明治大正時代の電柱をどうやって建ててたと思っとるねんという話やで
え、あれ植林して生やしたんじゃないの?
すげえわ。感心するわ
40年前に横浜伊勢佐木町のど真ん中で同じ木柱を人力で建てようとして
思いっきりブッ倒したことがある工事屋 けが人なし
この後逆側に倒れたんだよね…
今でも祭事に神社で行う”のぼり立て”は人力ですぜ。
てっぺんにロープ結んで40度くらいまで来たら反対から引っ張るんじゃダメなの?
日本は都市部の無電柱化をすすめろよ、道路が狭いのにやたら立て無数に電線を張りまくり重機が動けないぞ
身体壊すぞ 周りにもまだ人いるやん 反対側からロープで引っ張ったほうがよくね?
>えんや!こら!えんや!こら!(日本語訳)
?
3人でやる決まりでもあるんだろ
日本語のルーツ
いかりや長介「おいっす!」
甥っ子のこいのぼりの支柱を立てるときもこんなだったな
30匹以上並べられるように支柱もごついやつにした
ある程度立ったら、反対側からロープで大勢で
引いてやればいいのに
すげー裸足だ。
土人つえー
毎年とんどさんこんな感じだわ
この土人らには手巻きでも、ウインチとか滑車の
概念無いんかね?
ロープで引っ張る? 引っ張り過ぎて向う側に倒れちゃうだろ
逆側からも支えで? 引っ張り過ぎてまたこっち側に倒れてきちゃうだろ
日本人はばかだなー。三人でオイッサすればいいだけなのに
完全に日本人のかけ声ですね!
古くからの電気屋ですが・・昔はこうやって立てていましたぞ!!
今どき連中には驚き動画でしょうが、わしらじじぃには普通です!!
普段偉そうな女がぜったいやらない仕事
昔は重機が無いから家の建前もこの調子で人力だよ。
梁も80キロ位のを肩にかけて上げたんだよ。
何で先端の遠い所にロープ掛けて遠くから引っ張れば楽に上がるのにしないんだろうか?
掛け声が完全に日本
撮影していないで・・・手伝え!
ってか、日本の電気屋も住宅臨時工事でこんな事やってます!!
一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦
本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰