
これはどこでもあるんだなあ。イタリアで撮影されたタイヤチェーンを付ける車輪を間違っていることに気づいていないBMW乗りたちのビデオです。前輪に取り付けたい気持ちも分かるけど動けなければ意味がないんだよ(´・_・`)

71 コメント
超自然体クライミング。命綱どころか服すらも着ずに絶壁を登る男のビデオ。
シューズもなければチョークも無し。何も持たずに全裸で絶壁を登る男のビデオです。こうしてみるとウェアって重要だよね。擦れたら痛いじゃん?すごい解放感だろうけどシューズがないのはきついだろうなあ・・・。これボカシ入ってないところあるよね。大丈夫かしら。
シューズもなければチョークも無し。何も持たずに全裸で絶壁を登る男のビデオです。こうしてみるとウェアって重要だよね。擦れたら痛いじゃん?すごい解放感だろうけどシューズがないのはきついだろうなあ・・・。これボカシ入ってないところあるよね。大丈夫かしら。

56 コメント
【動画】かわいそう(´・_・`)パキスタンで撮影された嵐の中の不幸な事故。
三輪バイクを押していた人、絶望しているやん(´・_・`)嵐となったパキスタン南部で撮影されたとされる不幸な事故のビデオです。無人運転していたのは何だろうね。屋台に使うカートか何かかしら。
三輪バイクを押していた人、絶望しているやん(´・_・`)嵐となったパキスタン南部で撮影されたとされる不幸な事故のビデオです。無人運転していたのは何だろうね。屋台に使うカートか何かかしら。

81 コメント
切断ラインを通過する木材の先端にカメラを取り付けたらすっごい面白い映像が撮れた。
えーなにこれすっごい面白い。SFかと思った。木材を切断するラインにGoProカメラを流したらとても面白い映像が撮れてしまったようです。音までなんだかSFっぽいし。1年前の投稿なのに再生数も評価も伸びてないのが不思議。というか面白いと思う私が少数派なのかしら。
えーなにこれすっごい面白い。SFかと思った。木材を切断するラインにGoProカメラを流したらとても面白い映像が撮れてしまったようです。音までなんだかSFっぽいし。1年前の投稿なのに再生数も評価も伸びてないのが不思議。というか面白いと思う私が少数派なのかしら。

80 コメント
【動画】リアルさを求めてRCカーを楽しむという趣味が素敵。
これ系の動画が結構好きでよく見るのですが「重量感」これを演出する事ができたらパーフェクトなんだけどなあ。1/10スケールなら車重も1/10にして200kgくらいのラジコンカーを作ったらどうだろう。サムネイルは動画内で一番格好良いと思った車です。1分24秒辺りから。
これ系の動画が結構好きでよく見るのですが「重量感」これを演出する事ができたらパーフェクトなんだけどなあ。1/10スケールなら車重も1/10にして200kgくらいのラジコンカーを作ったらどうだろう。サムネイルは動画内で一番格好良いと思った車です。1分24秒辺りから。
関連記事

43 コメント
【知る】エーゲ海には航海するスーパーマーケットがあるらしい動画。MiGROS ship
へぇこれは楽しいなあ。ヨット型というかまんまヨットだからいつも同じ場所にあるとは限らないらしい。顧客は専用アプリからヨットの位置を知ることができ、自分のボートか送迎船でお店にやってくるんだって。生鮮食品、肉にパン、日常品など2500種類以上の商品を取り揃えているそうです。
へぇこれは楽しいなあ。ヨット型というかまんまヨットだからいつも同じ場所にあるとは限らないらしい。顧客は専用アプリからヨットの位置を知ることができ、自分のボートか送迎船でお店にやってくるんだって。生鮮食品、肉にパン、日常品など2500種類以上の商品を取り揃えているそうです。

60 コメント
【動画】モーターのローターに銅線を巻くマッシーンが格好いい。
カチャッ、ファーン!カチャッ、ファーン!モーターの主要部品、ローターにコイルを施すマッシーンが格好いい動画です。これってあの隙間に銅線を通しているのよね?アームがあれだけ長くて失敗しないのかしら。これ系はタイムラインでよく流れてきますが、ほぼ全部見ちゃう。好き。
カチャッ、ファーン!カチャッ、ファーン!モーターの主要部品、ローターにコイルを施すマッシーンが格好いい動画です。これってあの隙間に銅線を通しているのよね?アームがあれだけ長くて失敗しないのかしら。これ系はタイムラインでよく流れてきますが、ほぼ全部見ちゃう。好き。

82 コメント
アメリカの魚の放流方法が豪快すぎるwww飛行機から魚を空中投下する映像。
低空飛行といってもそこそこ高さがあるように見えるけど大丈夫なもんなんだな。ユタ州の高地の湖で行われた飛行する飛行機から豪快に魚を投下するという放流方法のビデオです。
低空飛行といってもそこそこ高さがあるように見えるけど大丈夫なもんなんだな。ユタ州の高地の湖で行われた飛行する飛行機から豪快に魚を投下するという放流方法のビデオです。

63 コメント
カヤックフィッシングで大物を釣り上げた釣り人にまさかの不幸すぎる出来事が(´・_・`)
絶望(笑)直前にコメントまで撮影していたのに(´・_・`)サワラっぽいけどサワラにしては少し太い?なんという魚だろう。オーストラリアのゴールドコースト沖でカヤックフィッシングを楽しんでいた男性が大物を釣り上げた直後に高価なものを失ってしまう悲しいビデオです。カヤックだしあっ!と思っても手を伸ばせない(´・_・`)
絶望(笑)直前にコメントまで撮影していたのに(´・_・`)サワラっぽいけどサワラにしては少し太い?なんという魚だろう。オーストラリアのゴールドコースト沖でカヤックフィッシングを楽しんでいた男性が大物を釣り上げた直後に高価なものを失ってしまう悲しいビデオです。カヤックだしあっ!と思っても手を伸ばせない(´・_・`)
コメント
BMW乗りさん誤ったタイヤにチェーンを取り付けて立ち往生してしまう。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

138 コメント
完璧なリサイクル。アルミの鍋を溶かして新品のアルミ鍋に作り変える方法。
動画は1分23秒から再生してください。これはおもしれー。型を取った後の7分20秒からが凄いと思ったわ。あの隙間に溶かしたアルミを流して鍋にするんだぜ?ミリ単位の調整を感覚だけでやってるのか。使い古したアルミ鍋を新品の鍋に作り変える方法です。なかなか高度な技術だなあ。鍋一つ作るのにかなりの時間がかかる上に一切の失敗が許されない。見てるこっちが緊張する場面がいくつかありました。
動画は1分23秒から再生してください。これはおもしれー。型を取った後の7分20秒からが凄いと思ったわ。あの隙間に溶かしたアルミを流して鍋にするんだぜ?ミリ単位の調整を感覚だけでやってるのか。使い古したアルミ鍋を新品の鍋に作り変える方法です。なかなか高度な技術だなあ。鍋一つ作るのにかなりの時間がかかる上に一切の失敗が許されない。見てるこっちが緊張する場面がいくつかありました。

98 コメント
【15秒】これは天才かな。この職人のスプリンクラーの配管を通す方法が賢い。
へぇ。オイルを垂らして真下の穴あけ位置を決めるのか。高価な機材を使わなくても正確な位置に穴を開けて配管を通してしまう職人さんのお仕事拝見ビデオです。こういう職人の知恵みたいなの大好きだわ。お見事。
へぇ。オイルを垂らして真下の穴あけ位置を決めるのか。高価な機材を使わなくても正確な位置に穴を開けて配管を通してしまう職人さんのお仕事拝見ビデオです。こういう職人の知恵みたいなの大好きだわ。お見事。

83 コメント
こりゃすげえや。今まで見た中で一番迫力のあるウイングスーツ動画はこれだ!
これまで何度もウイングスーツ(ムササビ男)の動画を紹介していますがこれが一番迫力がありました。動画でご覧ください。低さとスピード感。チェイスしている感じがめちゃくちゃ迫力がありますね。そして撮影が近いから方向を変える時の動作が良く分かる。こりゃすげえなあ。今の所これが一番すごいと思うムササビング映像です。
これまで何度もウイングスーツ(ムササビ男)の動画を紹介していますがこれが一番迫力がありました。動画でご覧ください。低さとスピード感。チェイスしている感じがめちゃくちゃ迫力がありますね。そして撮影が近いから方向を変える時の動作が良く分かる。こりゃすげえなあ。今の所これが一番すごいと思うムササビング映像です。

92 コメント
女子スピードクライミング世界記録の動画がやっぱり壁を登っているように見えないwww
東京オリンピックで楽しみな競技の一つ「スピードクライミング」これは高さ15メートルのオーバーハングしている壁をいかに早く登れるかという競技で、世界中で同じ傾斜、ホールド(位置、角度)のものが使われています。あまりの速さに上から吊られているんじゃないかと疑ってしまいますが、これはロープの弛みを巻き取っているだけで選手を助けるものではありません。動画は中国の廈門市で行われたIFSCクライミング・ワールドカップ(10月18~20日)のスピードクライミングで女子で初めて7秒の壁を破ったアリーズ・スーザンティ・ラハユ(24)選手のビデオです。新記録は6秒995!
東京オリンピックで楽しみな競技の一つ「スピードクライミング」これは高さ15メートルのオーバーハングしている壁をいかに早く登れるかという競技で、世界中で同じ傾斜、ホールド(位置、角度)のものが使われています。あまりの速さに上から吊られているんじゃないかと疑ってしまいますが、これはロープの弛みを巻き取っているだけで選手を助けるものではありません。動画は中国の廈門市で行われたIFSCクライミング・ワールドカップ(10月18~20日)のスピードクライミングで女子で初めて7秒の壁を破ったアリーズ・スーザンティ・ラハユ(24)選手のビデオです。新記録は6秒995!

219 コメント
氷の上に駐車して氷上釣りを楽しんでいた釣り人の車およそ40台が水没。ロシア。
うわーw(゚o゚)wロシアのルースキー島で5日、氷上釣りを楽しんでいた釣り客の車約40台が水没してしまうという出来事がありました。そのビデオです。気温の上昇と一列に並んだ車の重みに氷が耐えきれなくなり動画のように。中にはルーフまで完全に水没してしまった車もあったんだって。
うわーw(゚o゚)wロシアのルースキー島で5日、氷上釣りを楽しんでいた釣り客の車約40台が水没してしまうという出来事がありました。そのビデオです。気温の上昇と一列に並んだ車の重みに氷が耐えきれなくなり動画のように。中にはルーフまで完全に水没してしまった車もあったんだって。

66 コメント
迷彩服の有効性。森の中から迷彩スーツでカモフラージュされた兵隊さんを見つけるビデオ。
こうしてみると迷彩服ってマジすげーな。ポーランド軍が採用している迷彩スーツ「Pantera WZ93」の有効性を検証したビデオです。どこに隠れているかな?テンポよく進むので予想してみてください。完全に隠れていてちょっとせこいのも含まれているけどね。11分32秒と12分46秒のに驚いた。そんな近くにいたのかよ。
こうしてみると迷彩服ってマジすげーな。ポーランド軍が採用している迷彩スーツ「Pantera WZ93」の有効性を検証したビデオです。どこに隠れているかな?テンポよく進むので予想してみてください。完全に隠れていてちょっとせこいのも含まれているけどね。11分32秒と12分46秒のに驚いた。そんな近くにいたのかよ。

77 コメント
1.7億回再生されているピュアすぎるお姉ちゃんの動画がこちら。
イケメンすぎる。そして娘の反応が100点www「エクスキューズミー。うちの娘が君のことをSoキュートだと言っている。名前はなんて言うの?」パパさんばらされた娘さんの反応を撮影したビデオがYouTube、Instagram、TikTok合計で1.76億再生、3000万イイね、22.4万コメントを集める人気動画になっていましたので紹介します。これTikTokがすごいな。SNS専業家族?
イケメンすぎる。そして娘の反応が100点www「エクスキューズミー。うちの娘が君のことをSoキュートだと言っている。名前はなんて言うの?」パパさんばらされた娘さんの反応を撮影したビデオがYouTube、Instagram、TikTok合計で1.76億再生、3000万イイね、22.4万コメントを集める人気動画になっていましたので紹介します。これTikTokがすごいな。SNS専業家族?
FRだったことが判明YABAI
雪国に住みたい?
FFとFR
おっしゃる通りです
住みたい、むしろ雪が無いとつまらん
嫌なのは雪が降ると通勤渋滞すること
分かっててやってんだろ
リアにつけても方向転換できなかったからこれで正解だよ
92?
プリウスで後輪にチェーンかけてる画像あったよな
俺もプリウス思い出したわ
ハイエースで前輪に装着もあったなw
車に興味無いと大概こんなもん5万キロに1回のオイル交換も
満タンにするし笑ってはいけない誰でも初めは初心者
ワゴンRにオイルを満タンに入れてエンジンルームがオイルだらけになって整備士が嘆いていた動画面白いぞ。
この動画な
ttps://youtu.be/MctsRgEB-K8
自前でやってるぶん偉いよな
そのうち学習するでしょう
あんなずさんな管理でも28万キロも走ってるなんて勇気がでました。10万キロちょっとで弱気になってた自分が恥ずかしいです。ありがとうございました!
FRはチェーン付けてもスタットレスじゃなきゃ雪道の運転はやめた方がいい
FFはチェーンだけでもなんとかなるが急ブレーキするとクルっと回る
FFで後輪につけるバカは多いけど
FRで前につけるバカなんていたんだなw
コイツは長年FFに乗ってて、つい最近FRに買い替えたんじゃね?
この20年落ちのBMWにか
バイハツ乗りなんて情弱しかいないから当然。
チェーンって4本とも付けるんと違うんか?
四駆は付けるぜ!
4本装着で正解、リアだけ→直進ミサイルで事故 フロントだけ→ハンドルきった瞬間けつが出て事故。
野戦特科が山上がる時は、引っぱるトラックとFH-70の全タイヤに計8本チェーン巻くからな。
初心者でも、リアが空転していたら間違いに気付くやろ?
FF・FR、知っている知らないでは無くて「冷静な観察力」や
車に関心がなければ前輪が動いているか後輪が動いているか
あまり気にしない
そもそも車がエンジンやモータの力でタイヤを回転させることで走るということを理解してないんだよ。走るからタイヤが転がるという発想でガソリン入れたり充電したら走ると思ってるようなヤツがいるのが現実
世の中には電気自動車にガソリンを入れようとする奴がおるんやぞ?
それにその理論だとタイヤが空転するまでは間違いに気付かない
下りでの方向転換でしょ
もしかしたらこれで正解なのかしれない
後輪にチェーン付けても方向転換できる気がしない
この後前輪に付け替えて登るのかも
非駆動輪にチェーン巻いたら抵抗になるだけでまともに走らんぞ
FFでもFRでも4輪全部に巻いたらダメ
そんな事はないだろ。後ろさえ食いつけばドリフトの要領で回す事はできるでしょ
ただ、チェーン二つしか持ってないのかよって突っ込みはしたくなるがな
↑のコメ間違えた
×この後前輪に付け替えて登るのかも
○この後後輪に付け替えて登るのかも
FRが当たり前だった時代からFFへの移行が始まった頃に良くあった間違いだね(チェーン巻く側は逆だけど)。とりあえずスタッドレス履くのが吉か
しかもチェーンへなへなで草
これは亀甲タイプなのでへなへなしてて正解だけどこれしか走ってないのにずれてる
ハンドル切ってクリアランスは問題ないのかな。
BMW乗りだもんなぁ…
DQNしかおらんからな
今時のFF車
人が除雪しないで歩ける積雪量だったらチェーンも4駆も必要ない
ジムニーとかって無理しすぎ
おまえは雪が降ったら道路に出るな。
因みにハンド式のサイドブレーキは方向を変えるのに絶対必要
BMWは理想的な50:50だから雪道に強いFRなんだぞ
っていうよ
BバカでM丸出しなWワイ
そとのひとが危なっかしくてヒヤヒヤしたのは俺だけか
いつか轢かれる。
前輪につけてる件もだが、その前輪のチェーンもおかしな形になってないか?
それともそういう形のチェーンなのか??
まあでも雪でドリフト遊びする時はあえてこういう取り付けすることもある
ないよ
最近のBMWはFF増えてきたよね
全てが雑だなー
車ネタまじで飽きたぞ
均等に対角につけるんやで
これにマジ遭遇したことがある
坂道のまん中で道ふさいでるオバサンのクルマがFFで後輪にチェーン
ダンナが付けて家を出てきたんだろうけど坂道で止まってた
もう一度教習所行きなおしてこい!
3シリーズならx-Driveもあり得るからな
この動画を見ても何を誤ったのかわからないのですけど?
まぁ日本国内で街乗り主体って方なら、その感覚でも概ねよろしいんじゃ無いでしょうか
チェーンを4輪につけていない所が間違い
これ…坂道の途中だからな…
まあ、駆動輪に装着は常識だけれど、下り坂でハンドルが利かないのも恐怖だからな…(平らな処とは勝手が違うモノだぜ)
4駆にスタッドレスが正解だろうが、BMWって5シリーズのワゴン以外はSUV以外の選択肢が無いからな。
それに欧州ではスノータイヤが主流で雪には利くが氷に利かないからな(スタッドレスなら両方に利く)。
だからチェーンって事なんだろうが、Z4なんて普通のチェーンは装着できないし…
寧ろ、日本での冬季の走行環境が特殊で、その点、欧州車は遅れているからな。
だから冬の日本はスバルに限るのかもな。
しかしなあ…スバルなんかで標準で付いてくるオールシーズンタイヤなんて積雪期の下り坂では全然グリップしないから要注意だぜ(俺は危うく事故って死にかけた)。
この動画はそんな高次元の話なのだろうか
いや… このBMW乗りさん、散々馬鹿にされてるが色々と考えてのそ措置だったのかも知れないぜ(何を如何、色々考えたかは俺にも理解不能だが…)。
ただなあ…此処の書き込みを見てると積雪地や凍結路面での走行が分かっていない方も多そうだし、事故は起こして欲しくないからね。老婆心で…
BMWのクーペ乗ってる奴が前輪にチェーンとは、これは中々思いつかん発想だわ
せめて新型1シリーズで後輪に履け
最近のBMWってXDriveという名のAWDばかりだろ
FRなら後輪に摩擦かけるのは当然だが、
この場合 前輪が言う事利かなきゃぶつかってるからな。
転換できたという事はただ踏み過ぎなだけよ。
それ、言えるな、ぶつかっとるな
な?BMW乗りってアホだろ?
30年くらい前は、後輪にチェーン巻いてノロノロ走ってるカローラとか、サニーが居たなぁ、、って思いだしましたw
普通に沖縄の人にはわからんだろ
これは~、FFにしないBMWが悪いのか、トナカイにしないドライバーが悪いのかどちらかだと思う。トナカイならおだてりゃ空飛ぶみたいだし、呪いの呪文はシランけど
降り坂だし曲がる方向に車が有るので小回り効かせたい点において、この巻き方で正解だよ。
この時、盲目的に駆動輪だからって後輪に巻いて前タイヤズルズル状態で前進してしまい、バックが出来なくなるといよいよヤバくなる。
FF、FRもそうだけど、周りの状況やどのタイヤが効いて欲しいかによってチェーン巻く位置は異なる。
極端な話、状況により対角にチェーン巻いたり四輪じゃなくあえて三輪に巻く場合だってある。
臨機応変に対処する事が大事。
一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦
本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰