
羽音こええ(@_@;)ミツバチの巣箱を攻撃していたオオスズメバチを駆除する仕事人たちのお仕事拝見ビデオです。これ埋まっていたのは3層で約3.5キロもあったんだって。最後まで小さいネットで蜂を捕まえていて結構丁寧なお仕事だと思った(・∀・)

41 コメント
【動画】1.4億再生されているハリネズミの赤ちゃんの育て方(ノ∇`)
あんな小さい時は洗わなくて良いんじゃないの。というかハリネズミって鳴く生き物だったんだ!YouTubeで1.4億再生されていた赤ちゃんからハリネズミを育てるビデオです。瀕死のハリネズミを連れて帰ったみたいな解説がありますが、そこは嘘っぽいけど可愛いからおk(笑)
あんな小さい時は洗わなくて良いんじゃないの。というかハリネズミって鳴く生き物だったんだ!YouTubeで1.4億再生されていた赤ちゃんからハリネズミを育てるビデオです。瀕死のハリネズミを連れて帰ったみたいな解説がありますが、そこは嘘っぽいけど可愛いからおk(笑)

158 コメント
【怖い】出会って0.5秒で襲いかかるピットブルがヤバすぎる(゚o゚)
この生き物を外に出すときは口輪が必要じゃないかな?ウクライナ南部オデッサのアパートで撮影された、ポメラニアン(スピッツかも)を襲うピットブルのビデオです。ドア少し開いた時点でもう攻撃態勢だもんな。そして顔をガブリ(゚o゚)最後放置して行っちゃうの?と思いましたが、この後病院に搬送され手術中に2度危険な状態に陥りましたが奇跡的に助けられたようです。少し前のものですが今日の5ch(greta)で話題になっていたので。
この生き物を外に出すときは口輪が必要じゃないかな?ウクライナ南部オデッサのアパートで撮影された、ポメラニアン(スピッツかも)を襲うピットブルのビデオです。ドア少し開いた時点でもう攻撃態勢だもんな。そして顔をガブリ(゚o゚)最後放置して行っちゃうの?と思いましたが、この後病院に搬送され手術中に2度危険な状態に陥りましたが奇跡的に助けられたようです。少し前のものですが今日の5ch(greta)で話題になっていたので。

70 コメント
【動画】このメジロがひどすぎるwwwカワセミが捕らえた魚を横取りしてしまうwwww
メジロはあんな器用に魚を捕れないもんね。というか魚を食べる鳥だったんだ!?インスタグラムで100万再生を記録していたカワセミから小魚を奪うメジロのビデオです。強奪して目の前で食べたのに知らんぷり(ノ∇`)
メジロはあんな器用に魚を捕れないもんね。というか魚を食べる鳥だったんだ!?インスタグラムで100万再生を記録していたカワセミから小魚を奪うメジロのビデオです。強奪して目の前で食べたのに知らんぷり(ノ∇`)

41 コメント
【動画】高速道路を走る低床トレーラーの荷台にワンちゃん!?
一応、動き回れる範囲では落ちないようになっているけど。中国の高速道路で撮影された荷台にワンちゃんを乗せて走るトレーラーのビデオです。日本でも田舎のおじさんが軽トラの荷台に犬を乗せて畑へ〜なんて事があるみたいですがあれは「犬は積載物」という事で合法らしい。ただドキッっとするからやめてほしい。
一応、動き回れる範囲では落ちないようになっているけど。中国の高速道路で撮影された荷台にワンちゃんを乗せて走るトレーラーのビデオです。日本でも田舎のおじさんが軽トラの荷台に犬を乗せて畑へ〜なんて事があるみたいですがあれは「犬は積載物」という事で合法らしい。ただドキッっとするからやめてほしい。
関連記事

87 コメント
自然の中で生きるの厳しすぎ。という動画がクルーガー国立公園で撮影される。
川に飛び込んでライオンから逃げ切ったと思ったら今度は水中からワニが(@_@;)南アフリカのクルーガー国立公園で撮影された前後を強敵に挟まれてしまったバッファローさんのビデオです。わずか5分のビデオですが内容の濃い5分間だった。
川に飛び込んでライオンから逃げ切ったと思ったら今度は水中からワニが(@_@;)南アフリカのクルーガー国立公園で撮影された前後を強敵に挟まれてしまったバッファローさんのビデオです。わずか5分のビデオですが内容の濃い5分間だった。

141 コメント
ガチョウの母が子供たちに与えた試練がきつすぎる。これは悲しい映像。
ええ・・・。半分に減ってしまった(´・_・`)これカメラに写ってないところにいるんじゃなくて悲しい映像って事なんだよな。あの小さな子供たちには少し難しすぎるルートだった。母に追いつこうと勇気を出した子供たちの半数が失われてしまう寂しくて悲しいビデオです。それにしてもママの諦めが早いね・・・。
ええ・・・。半分に減ってしまった(´・_・`)これカメラに写ってないところにいるんじゃなくて悲しい映像って事なんだよな。あの小さな子供たちには少し難しすぎるルートだった。母に追いつこうと勇気を出した子供たちの半数が失われてしまう寂しくて悲しいビデオです。それにしてもママの諦めが早いね・・・。

145 コメント
【北海道】えっ、なんで???トンネル内に鹿がいるなーと徐行していたら。
おいシエンタ(´・_・`)北海道千歳市美笛の国道453号線、美笛トンネルで撮影された悲しい事故のビデオです。この後シエンタはノーブレーキで走り去り、死骸となった鹿が残されたそうです。これ気づかないもんかね。これ人でもはねていたんじゃね?(@_@;)
おいシエンタ(´・_・`)北海道千歳市美笛の国道453号線、美笛トンネルで撮影された悲しい事故のビデオです。この後シエンタはノーブレーキで走り去り、死骸となった鹿が残されたそうです。これ気づかないもんかね。これ人でもはねていたんじゃね?(@_@;)

88 コメント
本当に驚いた時は女性だけじゃなくおっさんも叫ぶ。ニューヨーク州で美容室に雄鹿が飛び込んでくる瞬間が撮影される。
お姉さん「キャー!キャー!」おっさん「うぉぉぉ!」美容室でリラックスしている最中に突然パリーン!だもんそりゃ声も出るかwwwニューヨーク州レイク・ロンコンコマの美容室「ビ・ユー・ティフル」で撮影された雄鹿が店舗フロントガラスを突き破って飛び込んでくる瞬間のビデオです。
お姉さん「キャー!キャー!」おっさん「うぉぉぉ!」美容室でリラックスしている最中に突然パリーン!だもんそりゃ声も出るかwwwニューヨーク州レイク・ロンコンコマの美容室「ビ・ユー・ティフル」で撮影された雄鹿が店舗フロントガラスを突き破って飛び込んでくる瞬間のビデオです。
コメント
山に埋まったオオスズメバチの巣を駆除する仕事人たちの動画が人気に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

76 コメント
働くワンコ。疾風の如く駆け回って羊を追い込む犬がすごい動画。
ワンちゃんすごい(*´д`*)少ない指示であっという間に羊を追い込んでしまうワンちゃんがすごい動画です。あれだけ走り回ったのにこの余裕。ボーダーコリーさんかな?体力もすごいね。
ワンちゃんすごい(*´д`*)少ない指示であっという間に羊を追い込んでしまうワンちゃんがすごい動画です。あれだけ走り回ったのにこの余裕。ボーダーコリーさんかな?体力もすごいね。

109 コメント
ハワイ沖で撮影された世界最大級のホホジロザメがまじでデカすぎるwww
今月15日にハワイ沖で撮影されたとんでもない大きさのホホジロザメの映像が話題になっているます。体長は6メートルで体重はおよそ2.5トン、体の特徴などからアメリカのドキュメンタリー映画にも取り上げられた事のある世界最大級の個体だとみられているんだって。偶然遭遇して撮影したのもすごいけど一緒に泳いじゃうのもまたすごいw(゚o゚)w
今月15日にハワイ沖で撮影されたとんでもない大きさのホホジロザメの映像が話題になっているます。体長は6メートルで体重はおよそ2.5トン、体の特徴などからアメリカのドキュメンタリー映画にも取り上げられた事のある世界最大級の個体だとみられているんだって。偶然遭遇して撮影したのもすごいけど一緒に泳いじゃうのもまたすごいw(゚o゚)w

134 コメント
感動の瞬間かと思ったら!?自宅で保護していたリスを放してやる日の出来事。
「もう怪我するんじゃないぞ」「元気にやってけよ」「またな。バイバイ」怪我していたリスを保護し介抱したのちに庭の木に放してやったら驚きの展開がまっていた動画です。(音量注意)これは感動のお話かと思ったんだがなあ(@_@;)
「もう怪我するんじゃないぞ」「元気にやってけよ」「またな。バイバイ」怪我していたリスを保護し介抱したのちに庭の木に放してやったら驚きの展開がまっていた動画です。(音量注意)これは感動のお話かと思ったんだがなあ(@_@;)

96 コメント
動物園のゴリラが観客を襲おうとしてガラスを破壊。これは怖すぎる(((゚Д゚)))
ゴリラつええええええ!
割れてるやん・・・。これあと数回アタックされたらヤバいんじゃないの(((゚Д゚)))動物園のゴリラが観客を襲おうとしてガラスを破壊する動画が人気になっていましたので紹介します。
ゴリラつええええええ!
割れてるやん・・・。これあと数回アタックされたらヤバいんじゃないの(((゚Д゚)))動物園のゴリラが観客を襲おうとしてガラスを破壊する動画が人気になっていましたので紹介します。

32 コメント
ニャンジャ(忍者キャット)壁登りをするネコちゃんたちのまとめ動画。
1と2は過去に紹介済みの子だな。あとは初めて見た(*´д`*)壁を登るのがお得意なネコちゃんたちのまとめです。3匹目の白ニャンとサムネイルのがカワイイ。あと1分35秒からのが凄いな。
1と2は過去に紹介済みの子だな。あとは初めて見た(*´д`*)壁を登るのがお得意なネコちゃんたちのまとめです。3匹目の白ニャンとサムネイルのがカワイイ。あと1分35秒からのが凄いな。

40 コメント
なんという美しさ。コガネグモの華麗な巣作りの様子を撮影した動画が人気に。
これは早送りかな?今日のRedditで人気になっていた小さなコガネグモによる蜘蛛の巣作りの様子です。これ最初の渦巻は足場みたいな物なのかしら。正確で綺麗な巣を作るのすごいなあ。
これは早送りかな?今日のRedditで人気になっていた小さなコガネグモによる蜘蛛の巣作りの様子です。これ最初の渦巻は足場みたいな物なのかしら。正確で綺麗な巣を作るのすごいなあ。

59 コメント
野生のカワウソとペット生のワンちゃんが仲良くなるまで。今日のほのぼの動画。
種も生まれも違うけど同じ黒い者同士だから仲良くなれたのかな。マリーナに現れた野生のカワウソ君とペット生のワンちゃんが仲良くなるまでの5分間です。これカワウソはまだ子供なのかな?相手がペットのワンちゃんだったから良かったけどあまり警戒心がないと野生では生きていけないゾ!
種も生まれも違うけど同じ黒い者同士だから仲良くなれたのかな。マリーナに現れた野生のカワウソ君とペット生のワンちゃんが仲良くなるまでの5分間です。これカワウソはまだ子供なのかな?相手がペットのワンちゃんだったから良かったけどあまり警戒心がないと野生では生きていけないゾ!
ダンコンこのやろう
テープ付けたまま飛行できるって凄いよな
風の抵抗相当受けるだろうし
おめーらよう、土曜の夜ぐらい、オナニー以外にやることねーのかよ。
ID:I2NzY3ODY と、自分のことを言ってますww
女王バチを見つけてないのは悪手
5:42
これ、殺虫剤使って皆殺しにしちゃわないのは、後で食べる(お酒に入れたり)からなんだろうね、怖いなんてもんじゃないよね。
肌色の防具を着ないで、裸だったら評価しよう
M字はげのぽこちんの先端に女王バチの針を突き刺して「あはぁ~ん、女王様~??」って言わせたい
ツルハシ持ってないか?
たけし襲ったのこいつかもわからん
我被曝光了
ほんとスズメバチは地中とか木の中に巣を作るから厄介なんよ。
丸いボールのやつは遠くからでもわかるけど、オオスズメバチは地面の中だから
近づくまでわかんないし、わかったときには襲われるっていうね。
あんなビラビラ付けて飛ばすだけで分かるもんなの?
この業界ではよくやるはず
日本でもやってるっつーか、中国も同じやり方なのが驚き
(*´Д`)ビラビラ
やだねえ 東京人のオレには 無い言ってるかさっぱりわからんわ
やだねぇ 唐狂人のお前さんは
ビンビンビンビンビンビン
海賊王に俺はなる!船員募集中!応募待ってます!
ASIAN GIANT HORNET
オオスズメバチってアジア由来なのか
アメリカにスズメバチが渡って大迷惑してるらしいぞ
アメリカ人が在来種駆除の目的で輸入したんじゃなかった
日本のオオスズメバチ(Japanese giant hornet)ではなく
アジア全域に分布するオオスズメバチの仲間の総称だね
ただ日本みたいに住宅地でも見かけるような顔馴染みではなく
見つかったらニュースになる程の稀な存在
字幕見てると、音読みは結構被るんやな
長野の伊那出身だけど、子供の頃、農家のおっさんたちがこうやってよくハチノコ取ってたな。農作業が終わると、近くの林に行ってカエル割いて棒に括り付ける。近所の小学生は蜂追いかけて巣穴見つけると、お小遣い貰えるんだよ。業務用煙幕を炊くところまでは見てていいけど、巣を取るところは蜂が出てきて危ないから追い払われる。懐かしい想い出。
怖いw
雑に扱ってるしいつか死にそう
重装備抱えて山の斜面を登るだけでも大変やな
玄関横の軒にスズメバチの巣ができてる、直径15cmくらい
駆除するの怖いから刺激しないように共存することにした
早めに撤去しないと刺されそう
ホームセンターで買える蜂用の駆除スプレー買えばすぐ取れるよ!
蜂用スプレーすると10-20匹の蜂が一気に出てくることになるはず
そこで逃げると駆除できないしスプレーし続けるには完璧装備が必要だから諦めた
gps蜂にくっつければ簡単
あんなやまんなかのはちのすにきょういがあるとはおもえないが
駆除にしては奥まった場所やなぁって思てた
もしかしたら食用か商品化目的なんかなって後半見てた
薬剤使ってなかったし
養蜂の巣が襲われるんだろ。
スズメバチは半径2Kmほどを移動すると言われ、捕食昆虫が少なければ10Kmほど飛び回るそうだから、映像の距離くらいなら普通に飛んでくるだろ。
顔も若干似てるせいで終始中川家が思い浮かんだ
良さそうな防護服だな
5年くらい前かなぁこれと似たような防護服着て
大量の蜂に刺されて死ぬ動画見た気がするわw
懐かしいな、40年以上前に親戚と一緒にクロスズメバチ取りに行って食べて
地元に戻ってから親父と兄弟でまた習った方法で取って食べたっけ
一匹残らず捕まえるのも大変そう
早く防護服脱ぎたいだろうし
よくあの現場で防護服を脱ぐ気になれるもんだな。
一匹でも帰ってきたら刺されるのに。
売られているハチの子は旨くない。
成虫もから炒り塩味が一番うんまい。
by信州人。
いや広州人だろ
駆除じゃないだろ、アホやな。
これ、あきらかに狩りだよ
同じような防護服で
ノリノリで跳び跳ねてた奴が
服に侵入してきたハチに刺されて
そのまま死んでしまう動画あったな
真面目に働く中国人が居ることに驚いた
俺もやってみたい!
蜜もあるのかな??
やってるの素人?にしか見えない
ナイスガイやな
スズメバチは肉食だからミツバチやほかの昆虫、小動物の死骸から肉団子を
作って食わすんやで
だから蜜は無い
スズメバチに目印をつけて巣を見つけて駆除する方法
昔鉄腕DASHで見た
長野なら佃煮されてるね
顔が生瀬勝久っぽい
中国でもスズメバチは食べるのかな?
隣国でも食べる風習は良くあると聞くが
巣だけじゃなくてハチも取ったほうが漢方かなんかで売れるんじゃね?
って思ったらしっかり最後取ってて抜け目なかった
さすが中国人
オオスズメバチではないかな。この倍くらいあるよ。
日本人のやり方とほとんど同じだが、煙を焚いてハチを大人しくさせる方法は知らないようだ。