
ゲーム製作に欠かせないゲームエンジン。PS4で発売されている多くのゲームがUnrealEngine4と言うゲームエンジンを使って製作されています。今回はPS5で動作する「UnrealEngine5」が発表されたのでご紹介。この映像は全てPS5で動いているそうなんですが、凄まじすぎでしょ。もはや映画と大差無いレベルに到達している様に思えます。リリースされるのは2021年との事なので、2020年発売のソフトにこのエンジンは使われる事が無いと思われますので、2022年頃のPS5のソフトはこのレベルになると言う事ですかね?最後の方のシーンには鳥肌が立った(°_°)

85 コメント
【衝撃】スーパーでマスク着用を拒否した男、揉めて暴力を振るいセキュリティが発砲→従業員に当たり死亡
スーパーでマスク着用を拒否した男が、セキュリティと口論になり暴力を振るい、それに応じたセキュリティが男に発砲。しかしその弾は男に当たらず女性従業員に当たり、その女性従業員は死亡するという悲惨すぎる内容の映像です。そもそもセキュリティが発砲した理由は「男が銃を取ろうとしたから」との事。撃たれた女性が分かりにくかったのでサムネイルに〇をしておきました。1分05秒から映る映像で、赤い服を着ている女性です。
スーパーでマスク着用を拒否した男が、セキュリティと口論になり暴力を振るい、それに応じたセキュリティが男に発砲。しかしその弾は男に当たらず女性従業員に当たり、その女性従業員は死亡するという悲惨すぎる内容の映像です。そもそもセキュリティが発砲した理由は「男が銃を取ろうとしたから」との事。撃たれた女性が分かりにくかったのでサムネイルに〇をしておきました。1分05秒から映る映像で、赤い服を着ている女性です。

93 コメント
【衝撃】テスラのモデル3が暴走し、物凄い勢いでゲートを突き破り駐車している車に突っ込む映像
うわわわわ、これは想像以上にヤバい(°_°)やはり電気自動車は加速力がエグいのでこんな感じになっちゃうのか。0-100kmだけで言うとフェラーリと同じくらいだもんね。ちなみにこれがシステムの不具合による暴走なのか、運転手による過失なのかは調査中との事。運転手はこの事故で重傷を負ったそうですが、今の所命に別状は無いとの事です。
うわわわわ、これは想像以上にヤバい(°_°)やはり電気自動車は加速力がエグいのでこんな感じになっちゃうのか。0-100kmだけで言うとフェラーリと同じくらいだもんね。ちなみにこれがシステムの不具合による暴走なのか、運転手による過失なのかは調査中との事。運転手はこの事故で重傷を負ったそうですが、今の所命に別状は無いとの事です。

85 コメント
駐車中のプリウスから触媒装置だけを盗み取る窃盗団の犯行現場。年間900件もの被害が。
プリウスばかりが狙われるのか。白昼の犯行。ロンドンで撮影された駐車中の車をジャッキアップして触媒装置だけを盗み取る窃盗団のビデオです。なんでも触媒コンバーターには高価な金属がたくさん使われておりばらして売られるんだって。ロンドンでは年間900件の被害があるそうです。検索したら似たような犯行シーンがなんぼでも出てくる(°_°)
プリウスばかりが狙われるのか。白昼の犯行。ロンドンで撮影された駐車中の車をジャッキアップして触媒装置だけを盗み取る窃盗団のビデオです。なんでも触媒コンバーターには高価な金属がたくさん使われておりばらして売られるんだって。ロンドンでは年間900件の被害があるそうです。検索したら似たような犯行シーンがなんぼでも出てくる(°_°)

177 コメント
【動画】太陽光事業者の恫喝動画、まだまだあった(゚o゚)
説明会を聞きに来た住民を恫喝して排除しようとする太陽光発電事業者。山梨県北杜市の太陽光パネル設置説明会の異常なビデオがSNSで拡散され話題になっています。先日一つ紹介しましたが、他にもあったので追加として。これどう見ても普通じゃねえな。ロッカーを叩いて威嚇するとかまともな人はやらねえ・・・。
説明会を聞きに来た住民を恫喝して排除しようとする太陽光発電事業者。山梨県北杜市の太陽光パネル設置説明会の異常なビデオがSNSで拡散され話題になっています。先日一つ紹介しましたが、他にもあったので追加として。これどう見ても普通じゃねえな。ロッカーを叩いて威嚇するとかまともな人はやらねえ・・・。
関連記事

132 コメント
なんだその運転。宮城県で撮影された暴走バイクの事故がひどい。
カーブだけど見通しは良さそうな道路なのにどうしてそうなった。宮城県柴田郡川崎町前川中西の県道47号線で撮影された追い越しバイクが起こした事故のニュースです。動画でも現場のGoogleマップで確認しても対向車が見えないなんて事なさそうなのにね。
カーブだけど見通しは良さそうな道路なのにどうしてそうなった。宮城県柴田郡川崎町前川中西の県道47号線で撮影された追い越しバイクが起こした事故のニュースです。動画でも現場のGoogleマップで確認しても対向車が見えないなんて事なさそうなのにね。

67 コメント
中国の工場が再開を祝して”キスコンテスト”を開催 案の定ネットで大炎上
中国で家具を作っている「yueya」と言う企業の工場が、再開を祝してキスコンテストを開催。一応念の為コロナ対策でプレキシガラス越しにキスをしていますが、中国では「余りに軽率すぎる」と避難殺到。工場のオーナーは「パンデミックで皆がギスギスする中、こうしたイベントをする事によって少しでもハッピーな気持ちにさせたかった」との事。オーナーの気持ちは分かるけど、これはアカンかと(°_°)
中国で家具を作っている「yueya」と言う企業の工場が、再開を祝してキスコンテストを開催。一応念の為コロナ対策でプレキシガラス越しにキスをしていますが、中国では「余りに軽率すぎる」と避難殺到。工場のオーナーは「パンデミックで皆がギスギスする中、こうしたイベントをする事によって少しでもハッピーな気持ちにさせたかった」との事。オーナーの気持ちは分かるけど、これはアカンかと(°_°)

88 コメント
マッチョの男がフルスロットルの車と正面から戦った結果wwww
マッチョの男が壁と車の間に挟まり、車のエンジンをフルスロットルにして耐えてしまう映像w(゚o゚)wいや、これ大丈夫なの?スピードをつけなければ意外と耐えてしまうもんなんだねwww
マッチョの男が壁と車の間に挟まり、車のエンジンをフルスロットルにして耐えてしまう映像w(゚o゚)wいや、これ大丈夫なの?スピードをつけなければ意外と耐えてしまうもんなんだねwww

96 コメント
これは撮ってる!?名鉄の車内で女性のスカートの下にスマホを入れる男が撮影される。
盗撮?を盗撮。でもこれは撮ってる可能性が高いよなあ。録画は確認できないのだけど動きが不審すぎるし(@_@;)名鉄名古屋本線の知立~新安城間で撮影された女性のスカートの下にスマホを忍ばせる男のビデオです。
盗撮?を盗撮。でもこれは撮ってる可能性が高いよなあ。録画は確認できないのだけど動きが不審すぎるし(@_@;)名鉄名古屋本線の知立~新安城間で撮影された女性のスカートの下にスマホを忍ばせる男のビデオです。
コメント
これがPS5で動くとかヤバすぎない?凄まじいグラフィックを実現するゲームエンジン「UnrealEngine5」のデモ映像 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

272 コメント
【動画】ローソンの万引き犯、踏みつけられてビンタされる。
万引きはダメ絶対なんだけど、抵抗していない犯人にビンタはどうなのかなあ。今日の5chでも意見が別れていた万引き犯にビンタする男のビデオです。捕まえるを手伝っただけならヒーローなんだけどビンタは余計な気がするなあ(´・_・`)お腹に革靴で体重を乗せるのも危ない気がします。
万引きはダメ絶対なんだけど、抵抗していない犯人にビンタはどうなのかなあ。今日の5chでも意見が別れていた万引き犯にビンタする男のビデオです。捕まえるを手伝っただけならヒーローなんだけどビンタは余計な気がするなあ(´・_・`)お腹に革靴で体重を乗せるのも危ない気がします。

107 コメント
これはイジメじゃないのかな?**一中の新校舎での台車ドーン動画が話題に。
どうだろう。台車に乗せられている生徒の真顔っぷりから嫌々な感じが見て取れる気がしないでもない。投稿したツイッターアカウントもオラオラ系だし。**県****田1丁目の**市立**中学校の新校舎(**年完成)で撮影された台車に乗せた生徒をドアにドーン動画が某掲示板ちゃんねるに投稿され話題になっているようです。イジメが発覚した後の言い訳で良く聞く「ただ遊んでいただけ」ってこういう事なんじゃないの?(´・_・`)
どうだろう。台車に乗せられている生徒の真顔っぷりから嫌々な感じが見て取れる気がしないでもない。投稿したツイッターアカウントもオラオラ系だし。**県****田1丁目の**市立**中学校の新校舎(**年完成)で撮影された台車に乗せた生徒をドアにドーン動画が某掲示板ちゃんねるに投稿され話題になっているようです。イジメが発覚した後の言い訳で良く聞く「ただ遊んでいただけ」ってこういう事なんじゃないの?(´・_・`)

59 コメント
【動画】27歳のラッパー。ステージで倒れてそのまま亡くなってしまう。
南アフリカで有名なラッパー、コスタ・ティッチ(27歳)がヨハネスブルグ郊外で行われていたライブステージの最中に倒れそのまま死亡。その時の映像が公開されていましたので紹介します。死因は特定されていませんが、動画2を見ると酸欠で倒れる→ステージから落ちた際に首をという可能性もあるかも(@_@;)
南アフリカで有名なラッパー、コスタ・ティッチ(27歳)がヨハネスブルグ郊外で行われていたライブステージの最中に倒れそのまま死亡。その時の映像が公開されていましたので紹介します。死因は特定されていませんが、動画2を見ると酸欠で倒れる→ステージから落ちた際に首をという可能性もあるかも(@_@;)

81 コメント
放火魔の疑いがある容疑者を警官が発見→近づくと銃を向け逃走→自宅に逃げ込み母親を人質にするも射殺される
8月10日、ラスベガスで、放火犯の容疑者であるスクワイア容疑者を公園で発見。警官はすぐに彼に近づくと容疑者はすぐに銃を向けて逃走、その後警官が容疑者を追いかけますが、母親がいるトレーラーハウスに逃げ込まれ、母親を人質に立てこもります。動画の後半ではSWATチームが駆け付け、容疑者を射殺する瞬間が収められています。容疑者はその場で死亡し、人質となった母親に怪我はないとの事。
8月10日、ラスベガスで、放火犯の容疑者であるスクワイア容疑者を公園で発見。警官はすぐに彼に近づくと容疑者はすぐに銃を向けて逃走、その後警官が容疑者を追いかけますが、母親がいるトレーラーハウスに逃げ込まれ、母親を人質に立てこもります。動画の後半ではSWATチームが駆け付け、容疑者を射殺する瞬間が収められています。容疑者はその場で死亡し、人質となった母親に怪我はないとの事。

94 コメント
歩道に突っ込む乗用車。神戸三ノ宮暴走の瞬間を捉えていたドラレコ映像が公開される。
昨日、神戸市中央区のJR三ノ宮駅北側で起きた乗用車の暴走事故で、車が歩道に乗り上げて歩行者を次々とはねる瞬間を記録していたドライブレコーダーの映像が公開されました。この事故で3名が骨折などの重傷、2名が軽傷。車を運転していた63歳の男性が逮捕されたそうです。これブレーキすら踏んでいないのか。ニュースによると過去に何度も事故を起こしていた運転手らしい。
昨日、神戸市中央区のJR三ノ宮駅北側で起きた乗用車の暴走事故で、車が歩道に乗り上げて歩行者を次々とはねる瞬間を記録していたドライブレコーダーの映像が公開されました。この事故で3名が骨折などの重傷、2名が軽傷。車を運転していた63歳の男性が逮捕されたそうです。これブレーキすら踏んでいないのか。ニュースによると過去に何度も事故を起こしていた運転手らしい。

57 コメント
【動画】氷瀑見学に訪れていた観光客らを巨大な氷柱が襲う。
中国陝西省西安市の景勝地、黒山チャ滝で発生した1人が負傷した事故のビデオです。ここは氷瀑が見れる事で有名で、毎年多くの観光客が訪れていますが2019年には9人が負傷(うち1人重傷)する大きな事故も起きています。2025年シーズンは今回の事故で閉鎖に。
中国陝西省西安市の景勝地、黒山チャ滝で発生した1人が負傷した事故のビデオです。ここは氷瀑が見れる事で有名で、毎年多くの観光客が訪れていますが2019年には9人が負傷(うち1人重傷)する大きな事故も起きています。2025年シーズンは今回の事故で閉鎖に。

56 コメント
タイ人、何故か『とっとこハム太郎』をうたって政府に抗議してしまうwww
タイ人が何故か『とっとこハム太郎』をうたって政府に抗議してしまう映像。いやいやwなんでハム太郎なんだwww向こうで人気なのかな??ちょっと面白い。
タイ人が何故か『とっとこハム太郎』をうたって政府に抗議してしまう映像。いやいやwなんでハム太郎なんだwww向こうで人気なのかな??ちょっと面白い。
1だった
やったー!1とれたよ!
お母さん!オラ1取れたよ!
みんな!このオラが1を取ったんだよ!
すごいでしょ!褒めて褒めて!
↓遅いんだよノロマども
パチパチパチパチ~・・・
ご苦労さん。
PSの初期から見ても解像度がどんどん上がってはいるけど
ゲームって変わり映えしないよな
テキストがドットに、ドットから2Dに、そこから3Dへと変わるようなブレイクスルーはもうないのだろうか
最近のゲームは操作感が全然違うよ
PS初期はカメラ動かせなかったしフレームレート低くすぐ3D酔いした
モンハンはワールドからカメラがぶつからなくなって快適
これ30FPSしか出てないから見当違いだぞ
そりゃお前がPS初期でゲームが止まってるからそう思うだけなんだよ
グラに限った話じゃなく、実際に比べると初期と今では雲泥の差だ
早く電脳の世界へいざなってくれ
PS10が出たころに起こしてやるよ
ゲーム自体はクソゲー間違いなしだろうな。
ホライゾンゼロドーンだっけ?あんな感じのクソゲー。
いやこれデモなんで発売されないし誰も遊べないんですが・・・
最初のオッサン二人がゲーム画面だと思ってすごいと思った。
顔映したらやっぱり作り物っぽさがある。
池沼が!
あほどもめ
このカット作るのにどれくらい工数かけたのか気になる
工数ってw
工数で通じるんだが
工数で通じるよニート君
大工?
おまい仕事したことないだろw
FF7Rやってても思うけど、一瞬で走り抜けてもう2度と見ないような背景に何日も工数かけて書き込んでるのかと思うと切なくなる。
世界中の何百万人という人が走り抜けるんやで
そりゃそういうゲーム作ってる製作者が好きでやってんだから仕方ない。ワールドに探索要素を増やせば何回でも見られる。
リアル映像なら1日だぞw
すごい時代になったでしょう。
でもそれが、プレイステーション5なんだよね
しかし、このゲームも数十年後にショボすぎと思われる日が来る
これがあるから数10年後ショボいと思えるんだけどな。それが進化だよ。
もうつまらん新作はいいから、スーファミのソフトリメイクしてくれ、この映像でアクトレイザーやりたい。
もち1の方。
でも 人の動きがまだ不自然
酔うわ
カメラワークが不自然だから酔うんだろ
ゲームしないから分からんが重量感がないな
崖を登るとこは人形が移動してる感じ
いや~落石ばっかりで 詰まらなかった。
なんか他の表現は無いのか?と思ってたら、最後はゲートであらら……
コケサスナっての!
課題はキャラ地面、水、オブジェ、との接地間だと思う。
凄まじいクオリティのクソゲーとか結構出そうだよなwww
小島さんの悪口はそこまでだ!
だどもリアルすぎてすぐ飽きがこないかなぁ~・・・
リアル映像とってはめ込んだ方が早いし安く済むよなwww
リアル過ぎて飽きるんじゃないだろ。よく考えてみな。
毎回毎回詐欺られてまた騙されるのか?
Tom Clancy’s The Division – E3 gameplay reveal [North America]
コレでググってみなよ PS4でこれが出来る!ってやってた時となんも変わらんなw
何言ってんだコイツ・・・もうちょっと知識付けようね
何の反論にもなってねーぞハゲ
実際その動画見てPS4でそれが動きましたか?って話だ阿呆
草、これは技術デモ劣化とかそういう話じゃない あとDivisionDEMOのエンジンはUBI作で更にいうとエンジン開発途中のだぞ あとハゲじゃないぞ、ハゲじゃないぞ
↑ 何が、高回転よく回るエンジンは88ccだよなぁ?
寝ぼけてんじゃね~ぞ?? (^ _ -)-☆だろっ…
私はハゲではない、剃ってるだけだ
普通にPS4でできてるどころか今のPS4ソフトはさらに上だな
いつの時代からやってきたんだ?
凄い嘘でワロタ
レイトレ使ってますっていう勢いの反射してんだがw
つか、当のUBIが詐欺でしたって認めてる奴だぞそれ
レイトレ無くても反射は出来るよ・・GIで調べてみ あとアンチャ4の技術解説とか公式が上げてくれてるから興味あるなら見てみたら、divisionより凄いぞ
ちなみに今回公開された映像でもレイトレは使われてない、その代わりイルミネーションが全て動的処理されてるとかいう怪物ぶりなんだけど、解んねえか!つまりPS5すげえとかじゃくUEVすげえって事だぞ!あくまでPS5の実機で処理された映像って事で まあ処理出来るPS5もすげえんだけど
こんなもんがレイトレ並とかw
ただのスペキュラなんかを使った反射処理だぞ
無知すぎて笑うわ
案の定、小学生並みの逆張り君湧いてて草
見たけど普通にPS4相応レベルの映像だわw
思い出補正で文句垂れてんじゃねえぞゴミ
いまどきこの程度のゲームが実行できないってSwitchぐらいだろう
witcher3はひどかった
嫌われ者臭キツすぎ
みんなで楽しんでるときに部屋の隅で一人でブツブツ文句言ってるタイプ
任天堂信者の姿だな
最小のポリゴンがピクセル単位になるって、もはや実写だよな。
テクスチャーやシェーダーが高機能になってるだけでポリゴンはそこまで増えてない
ピクセル単位で描画するなんてまだスパコンの世界
PS4が出た時もこのクオリティでゲームが〜って言ってるやついっぱいいたしなあ
リアルだから面白いとならんのが困ったところやな
究極のリアルさを求めているのは、エロゲーだけなんだよなw
2021・・w
PC版の為に買い替えんとな進化は少なくとも今月インテル10世代cpuでるし
最後の場面はバードスキンスタンドアップ
やばー俺、箱360最後にゲームやめてたけど
PS5買うわぁ
PS1のトゥームレイダースで殺したトラの足がピーンだった頃が懐かしいわ
所詮は顔の造形を線対称にしかしないんだから、リアリティの進化ではなく、
技術が安価になって、単に容量で出来るだけの事をやってるだけよ。
景色の再現は既にソフトで作れるが、キャラは相変わらずマネキンくさいからな。
エンジンの進化の話なのにモデリングでリアリティ語ってるし、
技術のパイオニアに安価になったとかズレたこといってるし、大丈夫かお前?
脳からなにか漏れてないか?
色んなゲームメーカーが使ってるアンリアルエンジンの新型がPS5で動くってことは、それだけPS5にソフトが供給されやすくなるってことよ
良くなった所で値段高くて日本人に合うようなゲームがなけりゃps3みたいな破滅の道が待ってる
なんだパラレルワールドから来たのか?
結局リアルじゃなくてリアリティが大事 ブレスオブザワイルドのようにその世界のルールにしっかりプレイヤーが動き回ってるって実感のほうが大事だったんすよねえ
残念ながらそのソフトの評価はゲタはかされてたんですわ
2023年頃にはPS5Proが噂されてるし順当だね。
空を飛んでるシーンとか
リアルになるとこんなに爽快感や恐怖を感じるのかと思た
やっぱリアリティに勝る没入感はないね
これで観光地つくれば旅行体験もできそうだ
歩いたり、よじ登ったりする動作に違和感が出るので飛ばせているのかと
何より落盤してすぐその真下に行ったり、飛べるのに壁をよじ登ったり行動原理がおかしい
そういうリアルじゃないよ。お前は映画をリアルじゃなと全否定してるのと同じ
身体の動きは中々リアルなのに、顔が二次元アニメ顔なのが残念
どこかで、現実とゲームを区別させないと、俺も空飛べるかもと現実で
I can fly されても困るんだよ
開発リソースがどんどんグラに奪われていく
ちょっと何言ってるかよくわからない。
モニターとか揃えないとps5だけじゃこうはならんぞ。
フレームレートとかも低下するだろうし
何当たり前のこと言ってんだよ
ゴキ君はその当たり前のことを知らないんやで
PS5の脱衣囲碁将棋麻雀ソフトを頼む
プレステはエロに厳しいらしいけど
これやっぱエロに振ったほうが売れるやろ
どうせ買うのは大人なんやし
エロステだったら買うわ
エロどころかポリコレのせいで
ブッサイクなキャラを操作することになります
残念ですけど
その二年後の今、Switchは負けハードになってます
禿げ同、PCもビデオやDVDもエロのために買った
女が綺麗に描かれていれば買うわ
1分30秒くらいの木漏れ日というか漏れた光?の空気感というか
漂う砂埃の粒子感というか、もう実写と大差ないレベルに感じる
風景描写はすげぇが、人と水の描写はそこまで劇的良くなったようには見えないな
なんや
引き篭も入りゲーマーばっかやん 笑
4分くらいのところの水の上を歩くときは、水の動きに違和感あるね。靴とか濡れてないし。
水しぶきとかの処理はまだいまいちだね
あと人の体重というか大地を踏みしめて歩く重さの感じが無い
このデモで凄いのは、今まで散々労力を注ぎ込んできた負荷軽減の為の人的作業をほぼ払拭出来る点だろうな。
作るの大変そう
スマホで見てるんだけど途中で止むを得ず一時停止て再開したら画質クソになった
最高のシーンが台無し
仕事終わったらPCで観よ
本物そっくりで高精細な映画のようなゲームなんてナンセンスだ。
山内溥
ぶーちゃん達は高性能ハードクレクレしてるけど?
これでVR連動オナホのハーレムエロゲ作れよ早く
巨大産業になるど
ゲーム機に8k解像度なんてもとめてねーから
将来には甲殻機動隊みたいに映像が証拠として認められない世界になるのかね~?
特許なんて必要ないから業界のためにパクらせろ
山内溥
開発費いくら位かかってるんかな?
気になるのが容量
500G以上とか?
まだCGゴイスーとか言われる時代なのな
どんなに頑張っても見た目のリアルさはそこそこのお値段のPCに負けるんだからさ
もう内容で頑張っていってほしいんだけどな
そこそこのお値段のPC並なのがPS5
これで10万切ってたらとってもお得。Windows入れたいわー
リアルはすぐ飽きる。
社会人は疲れて帰るから、気合い入れてやるゲームより、あつ森 ゼルダ、がちょうどいいわ
どんなに進化しても洋ゲーの女キャラだけは相変わらず可愛くないんだな。。。
今の攻殻機動隊とかお前の好みの変化なんだろうな
何でもかんでも可愛けりゃいいという声だけでかい馬鹿ばかりのせいであんなのになってまうんだろな
まぁいつものPV詐欺やな、実際に本体横に置いてプレイしてる画面見せろや
PCでよくね?CSだとやりたいゲームの選択肢が少なすぎるわ
あっ会話が成り立たないタイプだ・・・
↑ あまり言うなよ、そのうち泣いちゃうぜぇ~
まぁPS5のスペックがわからんからなんともだけど、
プラ筐体で排熱おっつかなくて爆熱カクカクなりそうだけど。
映像美でドヤしたそうなゲームだから
最高設定でやりたい人はたぶんスチームの併売でどうぞじゃろ。
PCは万能向けでPSとかは専用機、専用機はデータ通信に無駄がないので数段早くきれいにできる
知らんけど
コストに見合ったスペックでしか作れないから、
よくてミドルスペックPCレベルの物しか作れないしなぁ
ツールが進化するのはいいんだけど、このデモではっきりと課題が見えてるよね。結局は人なんだよ。
背景の精密さに比べて女の動きの質が低い。お前は刃牙世界の住人かってくらいに動作の起こりが鋭くて違和感ありあり。空飛んでるシーンでの挙動には何のアイデアも込められてないし。落石の動きも作り込んで無いわ。
ハリボテを綺麗に書き込むならバイトでも出来るけど、センスない人間の成果物を100パーセント届けられるようになりましたと言われても要らんなぁ。
お前がTomb Raiderを一度もやったことがないというのだけはわかった
長々長々と批判批判批判、キモ胃だけだぞ
痛すぎるw
インベーダー世代のオッサンにはもう付いていけません
自分の価値観が全てだと思うな無能
というか、これ、解像度fps含めて現世代の箱1Xと変わってない・・・
むしろPS5でこれだと、世代交代できてない。
結局ユーザーが気になるのはそこかも知れんけど、最終的に出力される映像が同じ解像度フレーム数だとしても、その映像を今までと違う技術や能力で描いて動かしてる事が凄いんですよ、って話なんだからそんな事言うなよ。
キャラクターがブスなのが残念・・・
お前はもえゲーとかしてろ
Tombraiderは最初からだ。てかTombraiderもちょっと綺麗方向になってそれはチーーーガーウだぞw
どんな綺麗になろうがやること変わるわけじゃないからなぁ
結局グラフィックに力割くだけでゲーム部分はいつもと何も変わらなそう
俺もそう思うが、なぜかTombraiderだけは違うw、どんどんリアルな絵になってほしい
いくらリアルでもやってることは崖のぼりとか単調な作業とかめんどくさいだけで面白く思えないだろうな
映画とか今でもちょくちょく再放送を何度もやってるのだから、ただの崖登りでもいいんだよ
それが格好良く見えて操作できるなら
crysisの時の飛躍的な感動は起きない
それな
当時の最高のCPUとGPUでも最高の映像品質でフルHDだとFPS低すぎてゲームにならず、安定して120FPS出るようになったのって10年ぐらいかかったっけ?
鼻の広告ばっかなんだが
お散歩雰囲気ゲーマニアの俺、大歓喜
PS5で高校や大学の中を好きに歩き回れて下からスカート覗けるようなゲームが出たら・・・きっと私や同じ志を持つ同志達は購入する事でしょう
スターゲイトかな?
PCゲーマー勢:「もう別にここまでの映像はいらない。」
シューター勢はしらんけどRPGやアクションやる方にしたら
常にハイエンド以上のグラボとその性能を引き出すグラフィック求めるけど?
これ実写
暗闇でザワザワするG的な虫まで忠実に再現しなくていい
自分もうそこで先進めない
ゲームにそんなリアル感求めてない
あと崖上りの体重移動が軽々しすぎるかなー実際もっと力むし反動も沈みもあると思う
飛んでる時何気に色々破壊してるの気になるからやめて
まあどうせPS5プレイしないけど
エロ爺には脱がせ麻雀で充分
トゥームレーダーが楽しみだ
tombraiderだったな。なんか楽しみだよなtombraiderのリアルさの追求は
処理や描画ができるのは良いけど、作り込みが大変
結局PS4以降日本の大半のメーカーは市場から消える事になった
と言うかPS2の頃から既にモデリング関係は8割以上海外への外注だったんだよね
マシン側のスペックとしてこれくらい出来るって話やろ?
実際グラをどこまで作り込むかは各ゲームソフトの開発陣次第や
最後の着地シーン、あれ絶対半月板割れるだろ
歩いてるシーンもどこかまだフワフワしてて重力を感じないんだよな
現実世界の基準で語る馬鹿
PS5を買ってもまたPS6が出て、5はゴミになる。
やっぱPCをアップグレードしてったほうがいいよね!?
君がゲーム好きのバイトの子やんな?
映像が綺麗になるごとに中身がスッカスカになってるからな
すげぇリアルだな
本当におっさんが2人がしゃべってるように見える
このグラでMGSやりてーな
ゴキが出て来たから動画見るの辞めた
こんな虫が出てくるゲームいらない
PS関連にゴキが出るのは当たり前だよ?
ユーザーがゴキだもの
粗大ごみで拾ってきたパソコンのマザボで
やっと4Kサクサクになったわスゲ~
なんでも新しい物に飛びつくと損だし
どうせなら架空のモンスターとかを取り上げてくれよ
人がリアルになったところでそれなら実物見ればいいんや
どの分野も新しい技術点が作られると付いていけなくなる高年齢層と技術革新にワクワクする若年層に分かれる。
いらないと思ったらそれだけ歳を取ったということだし凄いと思ったらまだ若いということであり、それでも更にグラフィックやGPUの進化はまだまだ続く
結局は内容なんだけどねー。
白黒映画でも感動できるんだし。
紹介してた冒頭の二人が「実は我々もCGなのです」というオチがあるのかと思ってたんだが・・・
エンジンのデモ映像と実際のゲーム機は違うからな…
今はUnrealEngine4の4.25が出たばっかりだけど、
これタダでDLして使えるのも凄いよね
(正確には儲けがあったら5%払う、だけど)
勉強さえすれば誰でもゲームが家で作れる
画質は落としていいから酔わないゲーム作ってくれよ
このクオリティでVRやりたいな
そっちのがなんぼも需要あるわな
ID:MwNjUwMjk
↑みんな気をつけろ、またコイツが湧いてるぞ
PS4と変わらん
現実世界はな
遥か未来の技術で作られたゲームの世界なんだよ
DNAも宇宙の仕組みも想像されたものなんだ
きっとPS20000くらいで作られた世界なんだ
そのうち人間も同じような世界を作る
そしてその世界の中の住人は我々と同じように世界の外を探索し始めるだろう
視力ないからどう頑張ってもなんでもかんでも常にボヤケてよく見えない
くだらない話だ
画質目当てでゲームしたいならハイスペックPCでゲームやればいい、仮にもゲーム機ならばソフト面でゲームとしての面白さを追求してくれ
このクオリティの背景をいちいち作ってたらPS5でゲームが出る前にPS6が出るんじゃないかと心配
ベンダーが用意したアセットをいろんな会社が使い回すのかね?
AVでお馴染みのプールみたいに、またあの岩肌じゃんwみたいな事になったら何の為の高画質かわからんぞ
ゴキブリマジキモイ
これで無修正のエロゲを作ってくれ
グラフィック進化するのはいいけど、それを使いこなせるメーカーは大手のみになりそう
開発も時間かかるようになって、すごいのは年数本出ればいいような感じになって衰退していきそう
結局盛り上がるのはインディー系でハードスペックもてあますだけになりそう
それはどこかのガラパゴスソシャゲ国くらいじゃないかな
綺麗だけどね、PS1やサターンが出た当時の衝撃と比べたら、そういった驚きは皆無
奥行きとか臨場感が良いね
100インチくらいのモニターで遊んでみたいなあ
PS5はPS4以上にVRメインに力入れてほしい
VRハマると普通のゲームはどんだけすごいグラフィックに力いれても所詮テレビの平面上だけでしかなくて物足りなくなったわ
これ使って一定の売り上げ出るまでは無料だからクソゲーはそこそこ出てくるだろうな
カスタムメイド3Dの超リアル版出せ
そしたらハイエンド組んだるわ
プレステ2のBLACKって有りましたが、あれと比べても多少綺麗かな?位でもう、グラフィックでは驚かなくなりました。
プレステ2のBLACKって有りましたが、あれと比べても多少綺麗かな?位でもう、グラフィックでは驚かなくなりました。(笑)
最初のヒゲがPS5で生成された映像と思ってたいしたもんだ!と思ってたらちがくて
その後のやつは解像度が少々あがった位のいつもの外人のやつでガッカリだった。
でもゲームとしてやることはファミコンと一緒だろ。
ゲーム自体の変化はほとんどない。
小学生並みの感想で草
FF7とか見るとせっかく細部まで作り込んでるんだからちゃんと景色見せてくれって思う
キャラゲーだとしても非戦闘時くらい一人称視点でプレイできるようにしてほしいわ
戦艦が最大戦速で航海してる画作ってくれ
64→3Dじゃん!すげぇ
PS→マジですげぇ
PS2→ほぼ本物の映像だ
PS3→ほえ~
PS4→ほえ~!
PS5→ほえ~!!
どれだけグラフィックが進化しても顔はかわいくないのな
いくら映像が綺麗でもムービーシーンだけじゃねぇ・・・
実際のプレイ動画を出さない限り意味がない
これはあくまでオープニングやインターバルの映像であって、本編が始まると多面体でできた人物がカクカク動くんだろ。
デモCG動画でしょ?
ただのプロモーションCG動画ですよね!
このレベルでゲームができる訳ではない。実際、動かすとはしょぼいんだよね・・・
ライティングの革新と映画のCG技術投入でピクセルレベルの極小三角いっぱいだから綺麗なんだぞーってか
自分は現在水準のグラでいいから数千人規模の大規模な集団戦やるゲームがプレイしたい
俺は今でも旧FF7の方が好きだし、久々にプレイして感動したわ
目に見えるものがリアルかどうかよりも、自分の脳内に入ったときにこちらのイメージが膨らまされるかどうかの方が大事
動く(1440P30fps)コンシューマならこんなもんか
20年くらい前のPCゲーム(今でも時々遊んでる)もムービーシーンはスゲー綺麗。(笑)
でもゲーム画面は足が透けちゃったり動きがカクカクだったり。(笑)
どれだけすばらしいエンジン作ってもそれを使って何を作るかというデザイナーのセンスに限るのだよなあと。
後はそれを使ってどんなゲームになるか、ってのもあるから。
バランス悪かったりストーリー胸糞だったりしたらクソゲーだし。
結局良いゲームになるかどうかは人次第なのだよな。
なんだここでもぶーちゃん達が工作してたのか、呆れるわ