このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ブラックアイスバーンを華麗に抜けていく札幌のタクシーがすごいと人気になっている映像。

アクセルの入れ方がうまいなあ。やっぱ慣れてるんだね。札幌市で撮影されたという右折時に凍結路面に乗って横を向いてしまったタクシーがカウンターステアを当てつつアクセルの強弱で見事にリカバリーして抜けていくというビデオが人気になっています。タクシーもうまいけどその後に登場するトラックもお見事!というかその時にすれ違ったセダンがめっちゃ普通なんだけどタイヤの差?
2019年01月01日 12:26 ┃
42 コメント 【動画】大体馬力ボート乗りさん、アクセル操作を誤って大変なことにwww
そんなド派手なボートなのに素人かよwwwボートを降ろした直後っぽいから友人が運転していたのかな?(´・_・`)バックで思ったより速度が出たっちゃもんだから焦ってスロットル操作を誤って急発進しちゃった感じかしら。アリゾナ州のレイクハバスで撮影されたボート乗りの悲しいビデオです。
66 コメント 大型農機でサトウ大根が大量に収穫されていく様子がかなり面白い
トラクタやコンバインを使ってサトウ大根(テンサイ)がモリモリ収穫されていく映像です。Farming Simulatorなんてやった事ある人には凄い面白いんじゃないでしょうか。大規模農家はこうやって農機を使って効率的に生産し出荷していきます。これ見ると人力で畑仕事なんて効率が悪すぎるよね(°_°)
537 コメント なぜ老人はプリウスで事故るのか。回送業者が解説する動画が大人気に。
なぜプリウスで事故が多いのか。単純に一番売れている車だから事故も多いという事じゃなくてプリウスにはいくつかの罠が隠されているらしい。年間500台の車を運転する回送業者ドライバーが解説するビデオが大人気になっていましたので紹介します。後方視界などは見づらければより慎重になるだけでまだアレだけどシフトレバーは慣れてもたまに戸惑うらしいね。ボタン式などシフト「レバー」がない車は海外の高級車にも多くなってきているみたいだけど。
74 コメント 田舎道ですれ違ったことから始まる走り屋対決。これ何キロ出してんのwww
早すぎw(゚o゚)wこれ何キロ出してるんだよ。というか一瞬すれ違っただけなのにどこに対決の合図があったんだろう?アウディは先で待っていたようだし。少し古い映像ですがハラハラドキドキだったのとM5(E39)の音かっけえ!だったので。
北海道の冬  ブラックアイスバーン (予備) (予備) Wrocław Drift – Tokio got nothing on us! すすきの界隈 春の札幌道路事情 Popular Videos – Road & Snow 【ドラレコ】冬道。危うくやらかす2

関連記事

36 コメント 大迷惑。交通量の多い3車線道路を逆走してしまった女性ドライバーの映像。
間違って入ってしまったにしても気づくの遅すぎるだろwwwどこまで行くんだよ(@_@;)中国で撮影された大逆走でみんなに迷惑をかけた女性ドライバーのビデオです。そして最後は・・・。全てが無謀。
116 コメント 令和の時代に昭和のヤンキーが集う道の駅とよはし。お巡りさんはそれスルーなの?
それは天使じゃねえwwwどっちかというと悪魔だろwww土曜日の晩に愛知県豊橋市東七根町の「道の駅とよはし」に集ってしまったDQN改造車たちのビデオです。その車で公道を走ってきてよく捕まらなかったなと思ったら動画2でも警察はスルー?解散させただけでそのまま帰すの?明らかに公道を走れない車に見えるんだけど。
145 コメント 救急対応。ツーリング中に怪我人のいる事故に遭遇したという記録映像。ヘルメットカム。
どういう状況だろ。一台が滑って巻き込んだにしてはバイクの損傷が激しいようだし。最初対向車の四駆と衝突したのかとも思ったけど見ているだけだしただの目撃者っぽいかな。茨城県東茨城郡大洗町成田町の県道16号線で起きたバイク事故に遭遇したヘルメットカムです。それにしてもみなさん動きが早いですね。あとうp主も救急との連絡が本職っぽい(3分48秒~)
51 コメント 【軍事】キエフ近郊で超低空を飛ぶロシア軍のスホーイとミグが目撃される。
もう絶望かなこれは・・・。ウクライナの首都キエフ近郊の街で撮影された超低空を飛ぶロシアの戦闘機のビデオです。近郊ってもどれだけ近いか分からないのだけど、戦闘機にここまで侵入されたらもうどうにもならんよね?ゼレンスキー大統領が国民に抗戦を呼びかけたというニュースを見ましたが長引けばとてつもなく悲惨な事になりそうな予感(´・_・`)

最新ニュース

コメント

ブラックアイスバーンを華麗に抜けていく札幌のタクシーがすごいと人気になっている映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:MzNjE2NDk

    チェーンまいて走ったらええやん

  • 返信 743mg ID:A0ODk4ODk

    以下、byカス禁止。

  • 743mg ID:A1NTcwNDA

    でしょ

  • 743mg ID:I4OTc0Njg

    今年もあけオメコとよろ~

  • 743mg ID:E0MDU2NDg

    せやせや

  • 743mg ID:MzNDgwMTg

    シゲ

  • 返信 743mg ID:M3Njk2MDc

    こんな程度、誰でもできる
    東京住みの俺でも余裕ね
    サイド引いてドライブで逆ハン切ればいいだけ

  • 743mg ID:I1Mjc1NDU

    この路面でサイド引いたら即スピン!
    ド素人!

  • 743mg ID:M5Nzk1MjI

    東京住みで27年トレーラー乗ってて
    日本全国北から南行ったけど
    こんなブラックアイスバーンは走る自信がない。

  • 743mg ID:kwNzczNjk

    上りで止まったら泣きながらチェーン付ければいいだけ

  • 743mg ID:Q5MjU1NzU

    そんな事言ってるから路上教習でいまだにハンコもらえないんだよ

  • 返信 743mg ID:QzMDU0NjI

    りらくるの所やな盗撮すな

  • 返信 743mg ID:M1MDI2MDk

    バカ?

  • 返信 743mg ID:M0MTE1MzY

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

  • 返信 743mg ID:QzMjk3ODU

    普通にコメントしようと思ってたのに、キモい奴がいるとゲンナリするなあ。
    レイシストはレイシス島に集まってレイシスト同士だけで互いを罵り合いながら生きてればいいのに。

  • 743mg ID:MzMzI1MTE

    まじめかっ

  • 返信 743mg ID:g5NDY2NDU

    北海道は車禁止にしろよ、馬で十分

  • 返信 743mg ID:g5NDk3MDE

    じゃ、お前も車禁止な。

    自分の足で歩け。

  • 743mg ID:g5NDUxNTQ

    って言うか車持ってないんじゃないのwww

  • 返信 743mg ID:A2NDE5NjE

    この程度の運転操作は北海道でなくても普通
    後から来たサクシードはFFなのでテールアウトしない

  • 返信 743mg ID:g3NDk0Mzg

    プロボックスだなこれは。尾灯の位置が違う。

  • 返信 743mg ID:A0Njg3MDE

    こうやって道民は鍛えられて
    カウンターステア使いこなすんだよ
    峠で遊ぶ必要ない

  • 返信 743mg ID:A0ODkwNzA

    WRC とか北欧の選手が強いけど、日本人なら北海道のヒトがいいってことだな

  • 返信 743mg ID:A1NTg5MzQ

    単にタイヤ空転して流されただけに見えたがそうではなくて凄いのだろう

  • 返信 743mg ID:EzNDc1NzY

    あけましておめでとうございます。
    現場のググルマが欲しい。

  • 返信 743mg ID:MzNTQxOTk

    43.055838, 141.405096

  • 返信 743mg ID:k2NzMyODQ

    北海道は、日本の領土ではありません!北の北海道と南の琉球島は、独立国家です!!北海道と琉球の独立を、応援しています!!!

  • 返信 743mg ID:I1MzQzNDQ

    どこの国の工作員?

  • 743mg ID:A5NTg1MDc

    協賛党員はこんなんばっかよ

  • 返信 743mg ID:E4NDAwODc

    独立国家です!⇒独立を、応援しています!
    矛盾していますが?
    あ、日本語が不自由な方なんですね。 スモッグの中へお帰り下さいなw

  • 返信 743mg ID:k0Mzc5ODk

    ゴキブリ並みに繁殖力の強い中国人が湧いてるwww
    トンスルランド人と一緒に駆除しなきゃ。

  • 返信 743mg ID:AzOTA1Mzc

    ケン・ブロックにここ走ってもらいたい

  • 返信 743mg ID:g3NDk0Mzg

    ケン・ワタナベにここ走ってもらいたい

  • 返信 743mg ID:Q0NjkyODI

    ケン・シムラは滑らない

  • 743mg ID:Y4NzEyMjY

    うまい!

  • 返信 743mg ID:A3MDc3Nzk

    地味な絵だな

  • 返信 743mg ID:EwNTA2NTc

    道民なんだけど、どの辺が見事なのかさっぱりわからないです。

  • 返信 743mg ID:M5MTcyMTQ

    日本人なんだけど(箸を使って食事してる風景を見て)どの辺が見事なのかさっぱりわからないです。
    みたいなこと言ってるねキミ

  • 返信 743mg ID:E4NTU1Mjg

    ふーん。で?俺でもできるんだが?w

  • 返信 743mg ID:I0MDUxNzk

    夏は峠で遊ぶだろ

  • 返信 743mg ID:MzNjMxNzQ

    ぬる〜っと行ったなw

  • 返信 743mg ID:EyNzM1ODc

    真面目な話、こういうとき自動運転車はどうするんだろう
    仮に切り抜けるだけのテクニックを持っていたとしても、
    危険性がある状況は走行不可と見なすのではないだろうか
    人間が最後は勇気で突っ込むような状況ってどうなるのだろうか

  • 返信 743mg ID:ExNTAzMzg

    恐怖心がないからどこでもイケイケよ

  • 返信 743mg ID:E4NDAwODc

    峠の下り、雪道だろうとキンコン鳴らしながら行けるそうです。

  • 返信 743mg ID:czMzM2ODQ

    これブラックアイスバーンじゃねぇ
    完全にミラーバーンじぇねぇか
    これにしても上手いわぁ

  • 返信 743mg ID:EyODk3MzI

    タクシーって走行距離多いから
    一般だと数年使う冬タイヤを1シーズンで使い潰すから
    やっすい性能良くないタイヤを使っているので滑りまくるよ

  • 返信 743mg ID:A3NzUxNDU

    そんなんいいから、ちゃんとチェーン履けや

    どこのタクシー会社だ。危ない会社だな

  • 返信 743mg ID:EzOTgyMTU

    そんなに必死に頭悪い自慢をしなくてもいいよw

  • 743mg ID:IxMjgxNjA

    なんちゅう大きなお世話w

  • 返信 743mg ID:gzOTgzNTE

    ガラスの上に水撒いた状態な路面にチェーン巻いて効果あると思うんか?
    チェーンは雪道でしか効果ないんだが w

  • 743mg ID:Y3MTI5MTQ

    他にも「チェーン巻け」とか言ってるアホが湧いてるな。
    ID:gzOTgzNTE が言ってるようにチェーンは「雪上走行」の補助の為の物であって、氷上ではほとんど役に立たない。
    というか、接地面積が小さくなるから滑りやすくなる。

  • 返信 743mg ID:E4ODg3NzQ

    糞タクシーが路面磨いてツルツルにして行くんだよなあ……

  • 返信 743mg ID:A2NTc4MTI

    スタッドレスを空転させると表面磨いちゃうんだよね…
    無駄にアクセル踏み込むのはほんとやめて欲しい。

  • 返信 743mg ID:M0MTUwMzY

    北海道民だけど、どこが凄いのかわからない
    むしろ滑ってるのにアクセル踏み過ぎで下手くそな部類
    チェーン巻けとか言ってるバカは論外wwwwww

  • 返信 743mg ID:IyNzA1NjU

    とはいえ急にアクセル戻すと反動で反対に振られるからそれほど踏みすぎだとは思わないな
    こういう時にとっちらかるのはグリップ戻そうとしてアクセルの戻しが早すぎる人じゃん
    それにエンジンの回転数が数百回転急に上がっただけでも外だと結構な音に聞こえるもんだよ

  • 返信 743mg ID:A3MDUyNzc

    茨城の安全運転研修場で低ミュー路旋回走行やったけどこんな感じだったな。
    低速で慎重に走れば素人でも結構コントロールできる。

  • 返信 743mg ID:U5MzcwMTQ

    スパイク禁止とか残酷ですよ

  • 返信 743mg ID:A1NjUwMDM

    ヒロカズあけおめ!ワイは禿げ増しておめでとう…てやかましいわ!
    ツルッツル路面はブレーキもアクセルもポンピングで惰性がキモや!

  • 返信 743mg ID:Q2OTYzNjU

    すごいか?

  • 返信 743mg ID:EwNzM5Nzc

    道民だが、路面がアイスバーンやシャーベットだと誰しもが当たり前の様にこんな風に走るぞ。
    道民にとっては当たり前過ぎて凄さがわからん。

  • 返信 743mg ID:MyMDc3NDI

    こういう車動画いい加減に飽きた

  • 返信 743mg ID:k2Nzg2NzU

    道路は飲み物

  • 返信 743mg ID:U4OTc0NjM

    ただの迷惑車両なんだよなあ

  • 返信 743mg ID:A4MDU4OTk

    アクセル踏みすぎのただの危険運転(タクシー)

  • 返信 743mg ID:I0MTM4MTU

    うそを広めるなて、ただのへたくそじゃねか

  • 返信 743mg ID:I0MTE0NDQ

    冷静にアクセルワーク出来るかってことだよな

  • 返信 743mg ID:AyNjU4ODA

    道民だけどこういう日は出歩かないように努めてる
    事故起こすのも巻き込まれるのも嫌だからね

  • 返信 743mg ID:E4NDAwODc

    そうだよね!ほとんどの道民は、こういう日は家出ホモ動画見て過ごすのが
    一般的ですよ。

  • 返信 743mg ID:EwODg1ODU

    事故を期待してここで撮影してたんか?

  • 返信 743mg ID:ExNzQwMjE

    逆に道民ってこんな日でも車使うんかって感じ

  • 返信 743mg ID:MyMzI0Nzc

    で何でこいつはずっと撮ってるの?

  • 返信 743mg ID:E4NDAwODc

    そりゃ決まってるでしょ
    滑った車が歩道に乗り上げて、歩行者を建造物とで挟んでグチャってなるのを待っているのさ

  • 返信 743mg ID:I1MjY5MjU

    場所に寄りけりだしな、家の方はドライ路面とかもあるよ。

  • 返信 743mg ID:M0MTU3MjU

    道民だと凄さがわからん、当たり前の運転じゃん。凄くない画像のせてもらって訳わからん

  • 返信 743mg ID:I0MTMyMzc

    北海道の凍結路は砂利を撒くんだがここは撒かないのね

  • 返信 743mg ID:MwMjUyODk

    砂は偶に見るけれど砂利はないわ、どこの北海道だよ?

  • 返信 743mg ID:I1MTU1ODU

    坂道に砂が入ってるボックスがある。
    以前は焼砂を使っていたので『砂箱』と呼んでいたのですが、
    現在は砕石が主流になっています。
    滑り止め材は、石を2.5~5mmくらいに細かく砕いた砕石です。これは札幌市南区常盤や小樽市銭函などの砕石工場で製造しています。

  • 返信 743mg ID:A1MzM1NzQ

    慣れてるなw

  • 返信 743mg ID:A5MjIwMjM

    コンフォートはFR

  • 返信 743mg ID:gzMzAxMTE

    周りの安全確認して、雪道でブレーキ踏んでみるのお勧め
    なすすべもなくガードレールが近づいてくるから低速でね

  • 返信 743mg ID:ExNDAwMDM

    マジレスするとな、タクシー用スタッドレスは耐摩耗性重視でコンパウンドが固くて、市販の奴より全然効かないんだわ。トラックのスノータイヤも満載でヘタらないようにかなり固い。重い方が効きが良くなるんで、あのトラックは多分空荷だな。サクシードは市販の奴だろうから、あの状況では一番効くべさ。

  • 返信 743mg ID:A1NjI2MTQ

    知ったかぶりが沸く沸くww
    やっぱり慣れてるんだな 近畿の俺らじゃ画面に写ってる車全部事故に
    なってるでw

  • 返信 743mg ID:I2MDkxOTU

    東京民だと1mm滑っただけでブレーキ踏むからなw

  • 返信 743mg ID:ExNDAwMDM

    北海道じゃあの程度の運転オバちゃんでもやるし。てかあのくらいできんと冬にクルマ乗れんわww

  • 返信 743mg ID:A4MDk5OTg

    どう見たってどうってことねえずら

  • 返信 743mg ID:A5NTE1MDc

    環状と平和通りの交差点だね

  • 返信 743mg ID:M4MjY0MjM

    虎鉄が見えたからオレもそう思った。家系縮れ麺ならココがうまい。

  • 返信 743mg ID:I1MzI0NzU

    「道民だがこれくらい日常だぞ」と言う最高に頭の悪いコメントを笑う為の米欄

  • 返信 743mg ID:QxNDcyMDI

    てかお前下手だろw

  • 返信 743mg ID:EwNzM5Nzc

    ツルツル路面の走行なんていくらツルツルでも、雪国のやつからすれば大した問題じゃないんだよな
    雪道の歩き方と一緒で日常的に歩いているやつは転ばないけど、本州から観光に来た慣れていない人はよく転んでる
    道民でもガチでヤバいと感じる状況は視界0のホワイトアウト
    突然、スケートリンク歩けと言われたとしても歩けるだろう
    でも、突然盲目になったらどうにもならん

  • 返信 743mg ID:ExNDAwMDM

    てかあそこを30km/h以上で四輪ドリフトでキレイに曲がって行ったら道民でも感動するべさww

  • 返信 743mg ID:ExNDAwMDM

    まああのタクシーが無駄に踏みすぎなのは確かだがな。タイヤ効かないからわざとやって遊んでるんだろうが。あそこではセナ足が有効ですw

  • 返信 743mg ID:MyNjE0NTM

    こんなとこ怖くて運転できない

  • 返信 743mg ID:I1MzI0NzU

    グリップ力を失って4輪ともロックされたらドリフトって言わないけど意味分かって言ってる?

  • 返信 743mg ID:EwMDI0MTM

    雪のない地域の人がいきなり運転、それも圧雪じゃなく、こんなツルツル状況だと事故るよ。
    慣れだよ慣れ。
    北海道で運転するならこんな状況は日常だからね。

  • 返信 743mg ID:ExNDAwMDM

    誰がロックだとw あんなときどんな挙動をするか知らん奴にいくら説明してもわかるまいがな。素人は四輪ロックでコースアウトしてな。

  • 返信 743mg ID:AzOTA1Mzc

    ツルツルやな
    オレがこの前何気なくツルツルがいいって言うたら
    毛抜きで2日かかったってツルツルにしてくれてたわ

  • 返信 743mg ID:c0MzI2NjA

    北海道関係ないな
    場合によっては北海道より寒くなるところに住んでいるけど、オバちゃんでも普通にやるぞ

  • 返信 743mg ID:k2ODc1MTg

    土人どもがドヤ顔でコメントしまくっててワロタw

  • 返信 743mg ID:k2NzYwNTg

    まぁ華麗は言い過ぎだろうな

  • 返信 743mg ID:I2MTE2MDA

    これってFR車でしょ
    こんなもんだよ。

  • 返信 743mg ID:MwNDIzOTQ

    全球凍結
    スタッドタイヤ再解禁

  • 返信 743mg ID:EwOTk5MzE

    すごいスピードで突っ込んでたてなおすならわかるが 速度 おそっ
    雪国ならどこでも見れそうな感じで 突然の関東都心でも見たことあるよ

  • 返信 743mg ID:Q2Mzk0NDU

    タクシーアクセル踏み過ぎ、下手な部類
    後の二台は至って普通の運転

  • 返信 743mg ID:EzNDc1NzY

    アイスババババーン、バン。

  • 返信 743mg ID:k2Nzc5NzE

    タクシーはFRなんだよ
    やっぱり雪降らないとこに住んでる人は気づかないんだね

  • 返信 743mg ID:I2MTA3NzU

    なんでFRなの?
    他の地域ならともかく、雪の降る地域でFRはやばくない?

  • 743mg ID:MwMjUyODk

    FRが雪に弱いってのは発進時位な物。FFに比べトラクションかかりにくいからね。しかし、タクシーの場合客を後ろに乗せる特性上FRの不利も小さくなる。
    あとは操舵と駆動が分かれていたほうが立て直しは容易。
    FF車の場合操舵中に駆動でリソース使っちゃうと曲がらないからね
    そういうもあってBMWやボルボはFR推奨してた

  • 743mg ID:I1MTU1ODU

    4駆だと客がここ行けるだろうと無理難題を言ってくるので
    FRに戻したと聞いたことがある

  • 返信 743mg ID:MzMTMzMDI

    タクシーとは言え、こんな路面でFRとかwww
    以前、山麓バイパスの坂で凍結路面を20kmくらいでエッチラエッチラ登ってた180SXさんには笑た…

  • 返信 743mg ID:gzMjkyOTI

    これぐらい普通に運転できなきゃ道内は走れない

  • 返信 743mg ID:k2ODI5NDM

    華麗?加齢でしょう、踏み過ぎて空転 ノンスリが無いから立て直すのもガッツリ踏み込み

    客乗せてんだ、安全運転しろ。

  • 返信 743mg ID:AzOTUxNjI

    「道民だけど、どこが凄いのか分からない」って書いてる人たちはアホかな?
    外国人が箸を上手に使ってる動画を見て「日本人だけど、どこが凄いのか分からない」とか言ってるようなもんだぞ。

  • 返信 743mg ID:A2Mzk1NTA

    え、北海道のタクシーの運転手って外国人なのか

  • 743mg ID:M5NDU1MDM

    日本語読解力のない阿保かな

  • 返信 743mg ID:M5MTcyMTQ

    最近のFRならアクセル踏みっぱなしでESCがこのタクシーと同じ操作してくれるから問題ない。(カウンターは自分で当ててくれ。)
    ブレーキを踏むのが一番ダメ。

  • 返信 743mg ID:k2Nzg4MzY

    北海道の教習所では課外で雪道での運転方法が有りセコ発進やポンピ゚ングブレーキを習う。
    しかし左に振られた時咄嗟に左にハンドルを切れる人は少ない。

  • 返信 743mg ID:MyMTQ3NzM

    管理人さんあけましておめでとうございます
    ぼくはこれがいいたかったです

  • 返信 743mg ID:Q3MTUzOTM

    撮影者も事故を期待してここで張ってたんじゃないんかコレ

  • 返信 743mg ID:A4ODMwMDM

    てかこれだと下手くそだよ
    俺も道内でFR乗ってるけど交差点でこんなにケツ振ったことないぞ

  • 返信 743mg ID:Q1MjM3OTE

    遊んでるだけでしょう
    でなければただ下手なだけ

  • 返信 743mg ID:Q3MDI3NDk

    いやいや、もの凄い動画のせる→それ見てビックリさせるサイトだろうに。こんだけ普通発言ある事って事はあげミスだろ。外人の箸さばき見てもビックリしないだろ、日本人だから当たり前、それでも載せるならサイト意味不明。

  • 返信 743mg ID:gyMzIwNjU

    外人はうんことおしっこ一緒にできないとかありえなくね?って事?

  • 返信 743mg ID:g0MTQxNzU

    札幌のタクシーがすごい?
    何を勘違いしているのか知らんが
    頻繁に接触事故起こしたり、Uターンで事故ったり
    札幌のタクシーの運転ははっきり言って下手糞
    一般車両も含めて、接触事故の発生率は異常
    まっ全体の運転マナー見てたら納得出来るけどね

  • 返信 743mg ID:c1NjQ3MjY

    みんな運転上手だな、俺なら横転してるわ

  • 返信 743mg ID:QyMDU1MTI

    ブラックアイスバーンじゃないよ
    もっと薄くて気づきにくいのがブラックアイスバーン

  • 返信 743mg ID:QzMDU0NjI

    >すれ違ったセダンがめっちゃ普通なんだけどタイヤの差?

    ここゆるい上りになってるから直進でスピードがのってれば無問題

  • 返信 743mg ID:QzNTA4MzU

    旭川でガチガチの路面をカブで配達してる郵便屋を見た時はやるなと思った

  • 返信 743mg ID:M5OTAwMjU

    私はミストバーン

  • 返信 743mg ID:cyOTQyODM

    札幌のタクシーもそろそろ4WD導入したらいいのに
    北海道の連中は車の運転マナー悪いから嫌い

  • 返信 743mg ID:I3Nzc1Nzc

    4WDは燃費悪いからだよ

  • 返信 743mg ID:ExOTg5ODg

    北海道では普通の事だよ
    駅前なんかは皆滑るからツルツルの極致で停止している時に強風当たったら
    少し向き変わるんだよね
    北海道ではこのくらい極々普通です。体が自然に反応する。

  • 返信 743mg ID:EyNzg1MDk

    チェーン付けろ。バカ!

  • 返信 743mg ID:A0NDAxMjU

    冬の北海道ってネットは普及して無いし観光客は寄り付かないしでなかなかの未知の魔境だよな
    そんな北海道の人間が冬場をどう乗り切ってるのかを撮った貴重な映像

  • 返信 743mg ID:EyODI4MDU

    うp主「ガキの使いじゃねーんだぞ!!いい加減スリップして派手に事故れボケがぁ!」

  • 返信 743mg ID:k2NTA2MTM

    北海道でFRタクシーってwww
    タクシー会社は良く考えろ

  • 返信 743mg ID:IyNDQzODE

    タイヤの性能の差?

  • 返信 743mg ID:E3ODc2MTE

    これぐらいつるつるだとフルピンでも履かないとアクセル踏めば滑るよ

  • 返信 743mg ID:QxODUxOTk

    せめて交差点のところくらいはザラザラのシートとか敷いといてもいいんじゃね

  • 返信 743mg ID:QyMjQ2MTg

    タクシーでさえあんなに滑るのか。北海道恐えぇ。

  • 返信 743mg ID:ExOTU1NzU

    道民スゲェー!

  • 返信 743mg ID:EzNDY2Nzg

    正月から自称道民と自称運転上手い勢がしょうもないコメント欄でマウント取りやってると聞いて来ました

  • 返信 743mg ID:Q2Nzk1NTQ

    10キロも続く長い峠の下り坂のアイスバーンを13トン満載でおりるトラック乗りが通りますよ~(笑)

    福島から。

  • 返信 743mg ID:czOTk0NTU

    タクシーでさえちゃうで。タクシーはタイヤがショボいから余計に滑るんやで。

  • 返信 743mg ID:czOTk0NTU

    最初に映るタクシーもいい感じでケツ振りながら加速してるww

  • 返信 743mg ID:czOTk0NTU

    プリウスタクシーと新型のJPN TAXI はFFだからナンボがマシになるべな。

  • 返信 743mg ID:czMzIwODE

    ノーマルタイヤだろあれ 北海道で冬タイヤじゃないとかアホすぎない

  • 返信 743mg ID:QzNTg1MDA

    スタッドレスはブリジストンのブリザックが最強だよな。間違ってもダンロップはない

  • 返信 743mg ID:c1ODQ1OTY

    吸水ゴムの特許はヨコハマのものだから

  • 返信 743mg ID:I3MDAzNzg

    そだねー。ブリヂストンの発泡ゴムはまだどこも越えられないね。でも高いんだブリザックw

  • 返信 743mg ID:QzNTg1MDA

    青森など雪国の人は豪雪でも基本的にチェーンは付けないよ。
    スタッドレス一択。
    せいぜい山を走るときくらい。
    付けるのは雪になれてない都会人。
    ちょっと雪が降るだけでも慌てて付けたがる。
    そして剥き出しのアスファルトを走らせてアマゾンのレビューで「チェーンがすぐ切れた。粗悪品」とレビューしてるアホも概ね都会人。

  • 返信 743mg ID:czOTk0NTU

    ブリヂストンなww ちな、タクシーの大半もブリザック履いてるが、市販とは別物の効かない奴な。

  • 返信 743mg ID:c1ODQ1OTY

    えー、タクシーのタイヤって市販されてないの?!くれるのか。すげーなぁ

  • 743mg ID:I3MDAzNzg

    どんだけバカなの?業販専用で一般店に出ないてのが理解出来ないのねかわいそうに

  • 返信 743mg ID:E2NTgwOTA

    数年に一回くらいしか雪降らない地域に住んでるから数cmつもっただけで道路はパニックになる。このタクシーだって普通にすごいと思った。

  • 返信 743mg ID:QxNzgxOTE

    さすが場数を踏んだ地域のドライバーだけあるな。

  • 返信 743mg ID:A5NzYzMDQ

    いや誰が運転してもああなるわ

  • 返信 743mg ID:U0NTU0OTY

    誰が運転してもああなるなら、なんで雪道でのスリップ事故無くならねーんだ・・・

  • 返信 743mg ID:QxNjk2MjE

    峠・山間部以外で積雪の無い道路ではチェーン装着は禁止なんだよ。北海道では。

  • 返信 743mg ID:g1MjA0ODU

    こういう特殊な運転技術が必要な所で移民がドヤ顔で国際免許だけで乗っちゃうのって危険極まりないわな

  • 返信 743mg ID:MxNjcwNTE

    なにしてんのかと思ったら空転させて、イヤー滑りますねーなんつって
    距離稼いでるんじゃねえかな、何割増しかにはなるよねセコッ違うかな

  • 返信 743mg ID:U0NTc4NDU

    ↑ワロタw さすが、北海土人ww

  • 返信 743mg ID:U1MzgxNTU

    プロドライバーだな

  • 返信 743mg ID:QwMTIxMzA

    歩道の雪と、車道のテカりの違い。車道に塩撒くなよ。

  • 返信 743mg ID:AxNDkzOTQ

    日本のダートトラックの選手は北海道出身の郵便局の職員と新聞配達員だからな

  • 返信 743mg ID:A5NDIwMDc

    こんなの北国なら普通なんだが
    東京で大雪降っても上手いやつはこんな感じで切り抜けてるだろ

  • 返信 743mg ID:MzNDc1OTc

    北海道の人間って駄目だな。
    特に仕事やらせると。
    仕事と自分の線引きが甘い。

    札幌でタクシー乗るとみんなタバコ臭いんだよ。
    (客乗ってない時に吸ってるんだろうね。車内で。)
    3台目の時は、さすがにトサカに来て、
    『なんかタバコ臭いな。気分悪いから折降りるわ。』と
    300mぐらい走ったところで、止めさせた。
    料金は払わないよ。と言ったら、『あー、いいです』だって。
    いいですよ、じゃねえよ、この野郎!
    道民、恥を知れ、恥を!!

  • 返信 743mg ID:MzNDc1OTc

    こういう時は、『申し訳ございませんでした』と言え。
    道民、分かったか!
    ほんと、熊汁ばっか食ってるから、ほんとしょうがねー。

  • 返信 743mg ID:g5OTcxMjc

    別に普通すぎてなんともなぁ…
    道民の田舎者だからって特別なことでもないし…

  • 返信 ワニさん ID:A4MzkyMzU

     大変ワニね死本奴隷達ワニわ、死ぬまで人生
    石油消貧、電気3D、鉄の棺おけ御車様が家であり棺おけワニから
    ドリフと技術は必須項目なのワニね、まあワニさんは琉球ワニけど
    ドリフトは一級品、若い頃地面が凍るという概念がなく冬場東京から北海道
    バイクで逝ってやろうと積もった群馬の峠道粘って登っていくも途中で無理なり
    体まで動かなくなり危うく死ぬところワニ、途中道がぬれてるなと思ったら
    ツル~と術って危うく峠の下にあと1Mぐらいでバイクと落ちる所だったワニ

  • 返信 743mg ID:I2MDY4MDI

    雪国でハンドルを握るのを生業としてる奴らには分かるが、ああやって滑らせる奴はアホなんだよ
    道路を余計磨いてしまうからあんな事する奴はヒンシュクを買うんだ
    慣れてるんだから路面見りゃ滑りそうなの分かるから、それなりの運転の仕方があるから

  • 返信 743mg ID:M2NDQ4NjQ

    「北海道ではこれが日常」とか言ってるけど、うちのほうではこんなの11月の後半に1~2回あるだけで真冬にはなかなかこうはならない。
    よく滑るのは暖かい日のお昼前だな。
    他の時間帯は常に氷点下だからスタッドレスタイヤがよく食いつく。

  • 返信 743mg ID:Y2Nzk5NDg

    チェーン禁止なんだよね。スタッドレスタイヤで磨きまくるからクルマだけじゃなく、歩行者だって命がけで交差点を渡るのさ。

  • 返信 743mg ID:AwNjg3MDg

    ID:I2MDY4MDI
    そうそ。
    ブラックアイスバーンの意味がわかってアホタレどもだろ。
    後ろ向きだろうが90ド横に向いて洋画、
    車の重量に応じた一定の速度以上だとタイヤが摩擦力を掴めないで流れるだけなんだ
    ドリフトw逆はんww 

  • 返信 ねこ ID:c0NDcxMDQ

    上手に決まってるだろ、毎日何百キロも運転しているだもんね!!

  • 返信 743mg ID:M0MzkxODQ

    国際免許なめんのはやばい
    アメリカ人とか 雪の日にオールシーズンタイヤでタンドラとかばあさんが運転してるからまた違う意味で神

  • 返信 743mg ID:g5MTU0NDY

    こういう路面ばかりなら、北海道でブリザックが一番売れるのは分かるわ。

  • 返信 743mg ID:E2MTM1MTA

    北海道のタクドラだけど
    客乗ってるのにあのタイヤの空回しはありえない
    普通文句言われるレベル
    ドライバーもメーター稼ぎたくてわざと回してる可能性が高い
    空車でケツ流すなら侵入前からカウンター当ててる
    こんなの凄いレベルじゃないただのスピンターン

  • 返信 743mg ID:E5Mzg3MTI

    また古い動画を!!
    タクシーって燃費重視だから、この環境でもFR&FFなんだよ。
    もうちょっと勾配のある凍結路面なら全く動きません。

  • 返信 743mg ID:QxMTg2OTM

    上手いんじゃないよ。北海道のヤツらはね、こうやって誤魔化しながらセコく生きているんだぜ。ただそれだけの事よ!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    68 コメント 怖すぎワロタ。着陸間際に大きく傾いてしまったBoeing737の映像。
    大ピンチだったよなこれ。オーストリアのザルツブルク空港で撮影された着陸間際に大きく傾いてしまったエンター・エアのボーイング737が怖い動画です。外から撮影したものと機内映像があります。動画2、もう滑走路に進入するところから強風に斜めってるもんな。この機は着陸を諦めてフランクフルトへ引き返したそうです。
    71 コメント 爆弾かよ(((゚Д゚)))トラックのタイヤが破裂する瞬間の映像がやばいwww
    どんな威力だよ(((゚Д゚)))これだけ離れているのに撮影車に衝撃が伝わってるし左のハウスなんて綺麗になっちゃった(°_°)ロシアのスヴェルドロフスク州エカテリンブルクで撮影されたタイヤ爆発の瞬間です。地雷でも踏んだかのような衝撃(((゚Д゚)))
    132 コメント 鈴鹿8耐合同テストでYZF-R1に乗るニッコロ・カネパのヘルメットカム映像がすごい。
    7月10日に行われた鈴鹿8時間耐久ロードレース合同テストでGMT94ヤマハYZF-R1に乗るニッコロ・カネパさんのフルラップヘルメットカム映像が公開されました。画質がめちゃくちゃ良いからメーター辺りが丸見えなんだけどスピードは表示されないんだね。レースだとスピードを見る事がないのかな?
    43 コメント 選手たちが記録したツール・ド・フランス2017。集団の中の映像格好良すぎ。
    集団の中の映像って格好良くてすき。選手やそれに近いところで撮影されたベスト・オブ・ツール・ド・フランス2017(GoPro)です。43~44秒の段差をジャンプして乗り越えるところなんてレア映像かもしれない。レース中にあんな事やってんすね。
    131 コメント テスラが自社開発した車載コンピューター(FSD)が凄すぎる。数か月後に完全自動運転へ。
    テスラが完全自動運転に向けた車載コンピューター(FSD)を自社開発しそ完全自動運転のデモ動画を公開しました。すでに生産が始まっていて現在の製造分から第3世代のハードウェアに切り替えられFSDはオプションとして選べるようになっているそうです。このFSDは従来のNVIDIA製に比べて処理速度がなんと10倍!完全自動運転を可能とするんだって。未来が来ちゃった。ちょっと何かいてるか分かりづらいけどとにかく凄いという事www
    44 コメント マン島TTレース2015が開幕。今年も手に汗ビデオがたくさん出てくるであろう予告!
    アイリッシュ海の小さな島で1907年から開催されているマン島TTレースが今年も開幕しました!告知ビデオを見てワクワク動画の登場を待ちましょう!今年の開催期間は5/30~6/12。この期間に600、650、1000、電動、サイドカーなど色々な種類のバイクでレースが行われます。今年もTT Zero ChallengeにTEAM無限の神電四が出場するみたいなのでそれも楽しみです。
    118 コメント これはエグい。街灯に半分までめり込んだランボルギーニの事故現場が怖い。
    どんだけ飛ばしてたらこんな事になるんだよ。ロシアのモスクワで撮影されたランボルギーニ・ムルシエラゴの恐ろしい事故現場の映像です。街灯ポールさん強いなあ。車がこれだけめり込んでいるのに傾いても無いな。頭から血を流すドライバーが映っています。再生注意。