このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

高級腕時計を手掘りでカスタマイズ。彫金師ブラム・ラモン氏の作業風景。

ベルギー出身の有名な彫金師ブラム・ラモン氏(Bram Ramon)によるパテックフィリップ5990ノーチラスとロレックスサブマリーナに手掘りで模様を刻むビデオです。ヤバいくらいカッコイイなこれ。どれくらいするんだろう?動画3のは2600万円だそうですw(゚o゚)w
2018年01月03日 01:31 ┃
27 コメント 高圧洗浄機で庭にアートしてしまうおじさんの動画がなかなか素敵。
ちょっと描いてみたというレベルじゃなかった。庭の私道に高圧洗浄機を使って大自然を描き上げる早送りビデオです。動物はオオカミとヘラジカかな?完成図では分かりづらいですが左の木の枝にフクロウもいます。
105 コメント ボストン・ダイナミクスの人型ロボット、めちゃくちゃキモくなるwww
油圧システムを脱ぎ捨てフル電動化!ボストン・ダイナミクスの人型ロボット「Atlas(アトラス)」が究極進化。そのビデオが人気になっていましたので紹介します。可動部が増えた事はロボットにとって良い事だけど、もう人間の動きじゃねえなwww
42 コメント 【動画】Metaが開発中のVRリストコントローラーがすごそう。
メタバースは知らないけれど、VRってヘッドセットは良いとして結局はコントローラーなんだよなあ。初心者はヘッドセットで見えないコントローラーの操作に戸惑っちゃう。そんなAR、VRの未来を変えてしまうかもしれないリストコントローラーがMeta(Facebook)により開発されているそうです。そんなビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ指の動きをトラッキングしているのじゃなくて手首を流れる電気信号を読み取っているのか。
84 コメント 【動画】暴漢を捕らえる中国の訓練が格好良すぎて話題に。
訓練でやる技じゃねえwww犯人役の人の首は大丈夫かよ?www中国雲南省で行われた対テロ訓練の様子が格好いいとSNSでバズっていましたので紹介します。これ何と言う技かな?後半のスローモーションもかっけえ(*°∀°)=3
フレディ・マーキュリーの作り方。これを見ればあなたも明日からフレディビルダーに。フレディ・マーキュリーの作り方。これを見ればあなたも明日からフレディビルダーに。 最初のホネホネロックはそういうキットが販売されているのか。ガイコツに肉付けしてフレディ・マーキュリーを作る彫刻家の作業風景です。1分06秒でちょっとニヤっとしました。これはすげーな。
黄色からが本気モード。1セット44秒!プロによる麻雀牌の磨き方。黄色からが本気モード。麻雀牌136枚を44秒で素早く拭き上げるプロの洗牌。 慣れた手つきで素早くピカピカに吹き上げる。これも職人の技ですね。大阪市西区江戸堀の雀荘「ブッキング青葉」の店長さんにプロフェッショナルな麻雀牌の磨き方です。5年前に違う方の洗牌動画を紹介していますがこちらの方がすごいですねえ。
ハンドメイド職人のお仕事拝見動画。アリゲーターの時計ベルトを作る。ハンドメイド職人のお仕事拝見動画。アリゲーターの時計ベルトを作る。 楽しいなあ。こういうお仕事憧れるなあ。イングランド北東部ダラムにあるレザー工房「エクウスレザー」の職人によるアリゲーターの皮を使った時計ベルトの作り方です。公式サイトで販売されているアリゲーターやクロコダイルの財布で5.8万円~。高級品ですが無茶な金額ではないみたいですね。
Patek Philippe Nautilus 5990 fully hand engraved Rolex Submariner fully hand engraved by Bram Ramon バーゼルワールド2016新作 ライオンズ・ヘッド・トゥールビヨン

関連記事

66 コメント 【動画】客の一人が落としたコーラがロケットみたいに飛んでいくwww
【ひ】より。すげえwwwロケットみたいになったのもミラクルだし白シャツの避け方にも無駄がない。コロナガードもしっかりガードできているし。TikTokで人気になっていたコカコーラロケットの映像です。
201 コメント 回転寿司スシロー南池袋店のコンベアにカメラをのせて撮影したら回収されてしまったwww
みんなの反応が面白いなと思っていたら中指立てられているしwwwまぁでもこうなるよね。衛生的に問題があるだろうし。東京都豊島区南池袋1-16-18のSUSHIRO南池袋店のチェーンコンベアにカメラをのせてみたという外国人旅行者のビデオが人気になっていましたので紹介します。内部もばっちり映っていますね。当たり前だけど中にはたくさんのスタッフが働いてるんだねえ。
118 コメント 【動画】港区の道路を封鎖してインスタ映えを狙う封鎖族たちを上から撮影してみた。
東京はすごいね。こんなオシャレな一角があってさらに人が住んでるんだ(゚o゚)東京都港区東新橋のイタリア街、ここはロケ地としてテレビにも度々登場し、その雰囲気からインスタ映えを狙った撮影スポットとして人気なんだって。そんな街に住む住人たちは夜になると集まってくる封鎖族に悩まされているんだそうな。その投稿ビデオにテレビ朝日が興味を示していたので先取り紹介です。追記:ニュース映像を記事の最後に追加しました。
117 コメント トマトの歌。1分18秒で信者を獲得する本厚木駅前の路上ライブにワラウwww
トマトマトマートーマトマトー!紹介しようと2回通しで聞いたら頭から離れなくなったwww本厚木駅前で撮影されたトマトの歌路上ライブの映像がバズって中なので紹介します。信者なのかサクラなのか一緒に踊ってる観客すげーと思いながら見ていたらしっかりうp主も洗脳されててワロタwwwこういう頭に残る曲は強いよなあ。上手くいけばテレビで紹介されてCM獲得までの流れありそう。

最新ニュース

コメント

高級腕時計を手掘りでカスタマイズ。彫金師ブラム・ラモン氏の作業風景。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I5MzkzNjM

    ほっとけぃ

  • 返信 匿名 ID:E0MDg1MzM

      き

  • 匿名 ID:Q4NjUwODE

    人の手で時間をかけて掘ると高いけど、3Dプリンタなら安く済んでしまう

  • 返信 匿名 ID:M4OTE3MDc

    けずっとけぃ

  • 返信 匿名 ID:E1ODQ1NDg

    洋彫り機を使っているだろうね
    どちらにせよ高い技術なのには変わりないが

  • 返信 匿名 ID:gzOTYzOTk

    簡単に彫ってるけどメチャ硬いのにスゲー名

  • 返信 743mg ID:YwMTEyNzQ

    厨二病デザイン

  • 返信 匿名 ID:E0MTA1ODI

    中二病は花柄使わんだろ
    中二病は龍とかが好き

  • 返信 743mg ID:EyNzYwNzU

    あのー教えて欲しいんですが何でこのサイト1000mgって言うんですか?

  • 返信 匿名 ID:IwMTg5NTU

    これを見て自分で彫れば、安い時計も高級時計みたいにできるかも(ピコーン!)と思って調べたが、彫金なんて素人が習ってもちょっとやそこらでできる技術じゃないみたいね。

  • 返信 匿名 ID:E1ODQ1NDg

    Gravermaxの入門機で20万弱、鏨やハンドピース、彫刻台その他もろもろでさらに20万
    図案がかなり細かいのでマイクロスコープもいるだろう40万
    おまけにコンプレッサーもいる

  • 匿名 ID:M2ODE5MzA

    センスありゃ100万で2000万の時計つくれるんか

  • 返信 匿名 ID:YwMjg5NTk

    彫るときツルンとか滑ったらどうすんだろな
    それはないってか?
    何かを彫るとき素人じゃよくあることだけどな 笑

  • 返信 匿名 ID:E1OTI4OTU

    楽しそうな仕事だな

  • 返信 匿名 ID:E0MDI2MTg

    切れ味のいい彫刻刀だな

  • 返信 匿名 ID:UwNDM0NzY

    いいなあ 好きでやってるんだろうし
    めっちゃ儲かってそうだし

  • 返信 匿名 ID:MxNzM1MDc

    まったく実用的じゃないな
    時計針が見難い
    中二臭い
    すぐ壊れそう

  • 返信 匿名 ID:M3MjAwMzQ

    技術は超一流
    デザインは2流って感想

  • 返信 匿名 ID:k1ODQ0NDE

    売れもしない三流がなにをw

  • 返信 匿名 ID:A4ODE3OTA

    自分で買う金もないから四流だぜ

  • 返信 匿名 ID:M3MTA5OTc

    死ぬほどダサいんだけど。高級時計にこんな安っぽい加工されたらブチ切れて頃すわ。

  • 返信 匿名 ID:kwNjQ4ODU

    DQN御用達やで
    純正からすると只の傷物にすぎん。市場価値ゼロ

  • 返信 匿名 ID:gxNzAzODA

    自称デザインの大先生(笑)多すぎて草

  • 返信 匿名 ID:Q5MjIxNTI

    高級腕時計に入れ墨とか趣味悪い

  • 返信 匿名 ID:E0MTA1ODI

    せめてトライバルって言えよクソ無知が(笑)

  • 返信 匿名 ID:A5OTk2Nzc

    技術はすごいと思うが出来上がった時計は下品だと思う。

  • 返信 匿名 ID:M2MTY5MDM

    王族に似合いそうなデザインですね
    アラブの石油王とか中南米の麻薬王とかw

  • 返信 743mg ID:E0OTg1NjQ

    一歩間違えれば悪趣味になりそな感じの危うさが
    たまらんな(3つめ動画のは悪趣味の領域w

  • 返信 匿名 ID:MwOTcyMzE

    そもそも、こんな時計が似合う上流階級の人なんか、身近にいねーしなwww

  • 返信 匿名 ID:E1ODQ1NDg

    デザインに関して言ってる人がいるがアカンサスをモチーフにした彫刻は古代ギリシャ文化から続く伝統的なものだよ
    日本じゃシルバーアクセやレザーカービングのイメージが先行してDQNや中二を感じさせるだろうが、あれらも元をたどれば同じ文化なんだ

  • 返信 匿名 ID:Q0MTQ0MzU

    パテックフィリップの時計には似合わないデザインってこった。

  • 返信 匿名 ID:M2NjA3NzA

    高級時計自体見たこともないやつが安い感覚で批判してるんだから仕方がない

  • 返信 匿名 ID:k1Nzk4NDg

    派手好きの金持ちとかDQNに受けそうなだっさいセンスやな
    ノーマルのがいいわ

  • 返信 匿名 ID:E0NDg0MTg

    滑らか仕上げの工程が入ってないな。

  • 返信 匿名 ID:Q5Mzc2NTY

    エングレーブカックイー!
    オデの持ってるベレッタM92もハデハデな厨二病エングレービング仕様にしたい

  • 返信 743mg ID:EzNDY2NTg

    ヤバイくらいかっこよくは無いよアホw

  • 返信 匿名 ID:EzODA5NjU

    ヒロカズがそう思ったんでお前の意見なんか知らんがな

  • 返信 匿名 ID:Q5MjE5MDY

    彫金自体は大した事無いレベル
    (勿論素人が出来るレベルでは無いが)
    要は商売として確立出来るかだな

  • 返信 匿名 ID:QwNjUyNzM

    ベルトの一つ、柄の向きが違うのが
    めちゃ気になるんだが、あれ組み間違いだよな。。。

  • 返信 匿名 ID:EzODUwODI

    確かロレックスは外せるコマ数の問題で、
    長さによっては6時側を短くするために
    ベルトを逆付けする必要があったはず

  • 返信 匿名 ID:E0MDg1MzM

       き

  • 返信 匿名 ID:E0MTc0NzQ

    なんか癒されるわ〜

  • 返信 匿名 ID:QwMTc0NjU

    成金趣味やな

  • 返信 匿名 ID:M2OTE3NTY

    「大入」って彫ってるのかと思った。・・・すまん、しょーもないコメントして、もっと面白いのをあげてくれたらええんやけど。

  • 返信 匿名 ID:E0OTg1NjQ

    お正月らしくてエエで(;´∀`)b

  • 返信 匿名 ID:U3MDkzODM

    日本には竹内重利さんがいる。

  • 返信 匿名 ID:AwMDE5MDE

    金持ち向けっていうけど
    そういうのはトゥールビヨンとかミニッツリピーターとか永久カレンダーとかオフィシャルな超絶技巧の選択肢とか
    ロレなら貴金属モデルとかビンテージがあるわけで
    部外者に落書きされたのにウン千万とか池沼でしょ

  • 返信 匿名 ID:Q4MDU5MDk

    美術の時間に机にこういうの彫ってるやつおったわ

  • 返信 匿名 ID:EzODUwODI

    ステンレススチールがあんなサクサクほじれるって、
    あの彫刻刀は一体何で出来とるんや…

  • 返信 匿名 ID:QyNjkzMTQ

    もちろんハイスだけど
    こんなに切れるもんかねえ
    ステンレスも色々だろうけどさ

  • 返信 匿名 ID:Q0MzMwOTk

    この柄にケチつけるってどんだけ高尚なんだよ
    やっぱアニメ柄がええんか?

  • 返信 匿名 ID:MzNDc0MjM

    こんなことが出来るなんて頭おかしい。

  • 返信 匿名 ID:I1MDYyMzY

    すげー
    こういう明らかに手間がかかってるのは高くても納得

  • 返信 匿名 ID:MyNDA3Mzk

  • 返信 匿名 ID:E0MDM0OTY

    アクセサリーじゃらじゃら付けてる奴が好きそうなデザインだな

  • 返信 匿名 ID:M0MDkxMjM

    何百年も続いてる伝統文様にまで文句付けるとか笑えない

  • 返信 匿名 ID:M0ODc4MTI

    装飾がダサいと言うのは分不相応な成金がこれ見よがしにジャラジャラ並べるせいで生まれたイメージやで
    本来は皇族、王族がさりげないアクセントとして身に着ける物やから装飾そのものを否定したらアカン

  • 返信 匿名 ID:E0MjEyNTI

    ヨーロッパではアートが一般人にも根付いている。
    エングレーバー(彫り師)は、地位が高いので、有名どころになると時計やナイフ、銃などに彫刻されたものに数百万の値段が普通に付く。
    日本にも彫刻師は居るが、和彫りの人間国宝級にならないと一般に評価される事は難しいだろう。
    ちなみにステンレスを彫るのは、グレーバーの刃を理論的に理解していない人にはボロボロ欠けてまともに彫れない。

  • 返信 匿名 ID:U0MTY5NDI

    普通にダサいからw
    事実、何千万とする雲上時計に元々こういった装飾がされた時計は殆ど無いし、ただの成金の悪趣味でしかない。

  • 返信 匿名 ID:A4NDQwOTA

    顔の濃ーい外人のおっさんしか似合わないだろうな。

  • 返信 匿名 ID:AwNzg5NjU

    こういう技術があれば販売してるだろ?
    技術がないから買うんだよ。バカ動画だな

  • 返信 匿名 ID:QyODE3NjU

    すごいけどゴミ溜まりそう

  • 返信 匿名 ID:E2OTY5Njc

    サクサク彫れるのは鏨がすごいのではなくおそらくエアーコンプレッサーの力で刃先を振動させて彫っている。だからサクサク彫れる。

  • 返信 743mg ID:YyMjg4Nzk

    受け取って「うん、下書き的なものはばっちりだね!じゃあここから仕上げを頑張って!」って返して泣かせたい

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    62 コメント 【動画】盗撮カメラの決定版!?iPhoneのSIMピン用の穴にカメラを仕込んでしまう。
    真っ暗な画面で何をしているのかと思ったらそういう事か。というかそのアプリもヤバいだろ。これは恐ろしなあ(°_°)iPhoneのSIMカードスロットにある小さな穴にカメラを仕込んでしまったという中国のビデオです。あそこほとんど隙間ないのにね・・・。
    248 コメント たまごボーロ製造工場が気持ち悪すぎる動画。「怖い」「キチガイ」「もう買わない」
    ナレーションでは「ちょっといい話し」みたいに紹介されているけど怖くない?投稿された5ちゃんねるでも「怖い」「キチガイ」「もう買わない」というコメントで溢れていました。100万回の「ありがとう」を聞かせるというたまごボーロの製造過程が気持ち悪いと話題になっているビデオです。
    55 コメント ゲームアワード2023に登場した煙の中から現れる3D広告がすごい。
    近くで見ると動画2なんだけど、それでも目立つなあこれは。カリフォルニア州ロサンゼルスのマイクロソフト・シアターで行われたゲームアワード2023、それに合わせて登場した3D広告のビデオです。3番目の画像なんてまるで合成みたいね。
    149 コメント 飛行機の窓を開けて風景を撮ろうとして吸い出されてしまう(´・_・`)悲しい映像。
    ここまでの楽しかった思い出の写真が失われたけどなかなかのハプニングが残されたんだから良しとしようやwww撮影者呆然、パイロット唖然。小型機の小窓を開けて風景を撮影しようとして吸い出されてしまう悲しいビデオです。後ろのおっさんたちの嬉しそうな顔wwwでもこれ大きな事故になった可能性もゼロではないんだよな。尾翼に当たらなくて良かった。
    77 コメント ブラジルの刑務所ではこんな方法でマリファナや携帯電話が持ち込まれるらしい。
    ネタ元の海外ニュースによるとこれ初回は成功したんだって。でもゴミから不審なボトルが見つかって警戒してたところに味をしめた2回目でこの動画らしいwwwブラジルの刑務所で撮影された差し入れのコーラからマリファナが発見されるビデオです。なかなか凄いなこれ。何を入れるか思いつかないけど一つほしいわ。
    107 コメント スタイリッシュ社畜アクション「シャチク・マジ・ツライ30」がちょっとカッコイイと話題。
    ワロタ。YouTubeで高評価率99.8%という超評価を得ているミソジサラリーマン&Vascoによる格闘ゲーム風アクション「シャチク・マジ・ツライ30」がちょっとカッコ良くて面白かったので紹介します。厨二系で見てらんないビデオかと思ったら結構動けてて草www足も上がってるしwww
    55 コメント これはあかん。深すぎる冠水路に挑んだ車の車内からの映像がwww
    特別な改造をした車ならわかるが、そうじゃなかったら壊れるよねwwwってかシフトノブの辺りから水が吹き出しているんやが。今日のRedditより深すぎる冠水路に挑んだランドローバー乗りのビデオです。紹介はTwitter版で。無線とか積んでるっぽいからそれなりの車両かな?