このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

飛び出すアームでスマートフォンを落下の衝撃から守ってくれるケースが発明される。

自由落下を検知するとケース内に収められたバネ式アームが飛び出して落下の衝撃から守ってくれるという画期的なアイテムをドイツバーデン=ヴュルテンベルク州アーレン大学の学生が開発したそうです。そのビデオ。今や平気で10万円を越えてくるスマートフォンだからね。守られたい。
2018年07月03日 17:44 ┃
120 コメント 【動画】8600万再生。アフリカのハイパーキッズによるマイケルダンスが話題に。
これにはマイコーもあの世でニッコリ。Twitter、インスタグラムで計8600万回も再生されているハイパーキッズアフリカによるスムーズ・クリミナルです。紹介はYouTube版で。ダンスと表情だけじゃなく演出もカメラワークもいいなwwwこれ裏にプロがいるだろwwww
52 コメント 【分解】iPhone13 Pro のレンズが動く手ぶれ補正の動画が人気に。
へぇへぇ。スマホの手ぶれ補正ってこうなってたんだw(゚o゚)w あれだけ薄いものだしレンズを通したものをCPUでやってるのかと勝手に思っていたわ。レンズ自体が動くんだ。発売されたばかりのiPhone13 Proを分解して解説する日本のユーチューバーのTwitterが人気になっていましたので紹介します。
178 コメント 【動画】回転寿司の湯呑を拭いてみた結果が衝撃的だと話題に。
これは茶渋かな?業務用のでっかい食洗機でも落ちないものなのか。「もう回転寿司に行けない」とある回転寿司の湯呑をウェットティッシュで拭いてみたら。というビデオが今日のTwitterで話題になっています。外食なんてどこもこんなもんだと思うけど、こうして見せられるとねえ・・・。
83 コメント 完全にゴミ。驚くほどひどい状態だったコダックの一眼レフカメラを蘇らせる動画。
レンズ外す時とかその状態で開けていいのかよ!とドキドキしましたがそんな心配がいらないくらいがっつり豪快だった。泥に埋まっていたレベルに汚れていた一眼レフカメラを蘇らせるビデオです。カメラボディ:コダック DCS Pro 14n、レンズ:ニコン AF Nikkor 28-105mm、ストロボ:サンパック auto25SR
暑い日も安心。手に持たなくていいドローン日傘が開発されちゃうwww暑い日も安心。手に持たなくていいドローン日傘が開発されちゃうwww鈴木社長どこまで本気なの?wwwもしかしたら特許ゴロなのかもしれない。2019年中の商用化を目指しているという手で持たないドローン日傘「free Parasol(フリーパラソル)」その試作機が公開されました。開発しているのは傘の部分なのかしら。ドローン自体は市販の物っぽいよね。煩いし危なっかしいし流行る未来が見えない。
アクロバットロボットが空中回転ひねりができるようになる。カッコイイ気がする。ディズニーのロボットが空中回転ひねりができるようになる。これはカッコイイ気がする。 回転するだけじゃなくてひねりまで入れてきやがった!ディズニーと言えばアニマトロニクス。パーク内には数えきれないほどのアニマトロニクスが使われているもんね。実はロボットが得意な企業だったみたい。動画はウォルト・ディズニー・イマジニアリングが開発した空中アクロバットロボットのビデオです。
これは天才。中国の大型トラックに搭載されたとても便利そうな装備の映像。これは天才。中国の大型トラックに搭載されたとても便利そうな装備の映像。高層ビルや鉄道、さらにはテーマパークまでもが建設ラッシュという中国で考案された狭い場所での転回を容易にする油圧で歩く装置が付いた大型トラックのビデオです。新規計画都市数世界一!超高層ビル建設9年連続世界一!そしてブルジュ・ハリファを抜く世界一高いビルを10カ月で建設する計画まである中国だからこそこんな天才的なアイデアが生まれるのかもしれない。
This clever case pops open to protect your phone when you drop it

関連記事

78 コメント おかっぱりで怪物級の魚を狙う男のビデオ。まず竿がすごいwww
これ最後に釣れたのはゴライアテグルーパーさんかな?おかっぱりでこんな怪物が狙えるとはアメリカはすごいなwwwフロリダのフォートローダーデールで巨大魚を狙う男のビデオです。エサはカツオかな?エサが凄ければ針も糸とんでもない(°_°)これ普通の人じゃ上げられないだろうな・・・。
51 コメント 【動画】道路の排水溝を掃除する専用マシーンの作業風景が面白い。
一人のオペレーターが1日に500ヶ所以上をクリーニングできるという排水溝クリーナーの作業風景です。詰まらせているのがほとんど砂だから高圧洗浄で流してしまえばいいのか。39秒の所では高圧噴射をしながら泥と余った水を吸い取っているんだって。
108 コメント ビキニの素敵なお姉ちゃんによる弓矢フィッシングの動画が人気に。
そうなんだ。他のYouTube視聴者と同じように僕もサムネイルに釣られてしまったんだ。水着に釣られてたまるか!とも思ったんだけどついつい再生しちゃって・・・。弓を使ったボウフィッシング、釣りというより狩りな気もするけど楽しそうではあるよね。狙っているのもティラピアという美味しい魚みたいだし。
50 コメント 飛べそうでなかなか飛べないパラグライダーの映像にムラムラする(*°∀°)=3
これは良い脚(*°∀°)=3おっぱおよりもお尻よりも私は脚。多くの人が日光浴を楽しむビーチで撮影された飛べそうで飛べないパラグライダーのビデオです。サムネイルのシーンでちょっと離陸しているけど、飛べたというよりは浮いたという感じですね。

最新ニュース

コメント

飛び出すアームでスマートフォンを落下の衝撃から守ってくれるケースが発明される。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:M3ODM3NDA

    え?

  • 返信 匿名 ID:M4NzUzOTA

    ケツのポケットに入れたままジャンプしたらどうなるの?

  • 返信 匿名 ID:YxODMxMDU

    うっかり落下途中にキャッチとかしない方がいいんだ

  • 返信 匿名 ID:c0Njc1NDc

    普通に落ちてるやんw

  • 返信 匿名 ID:MwNzMwNjg

    お?

  • 返信 匿名 ID:Q2NzE2MzA

    重力加速度9.8m/ssを感じ取るのか!

  • 返信 匿名 ID:M3MTg2MzY

    ノート用のHDDでGセンサー付いてて落下時のGで
    ヘッドを待機位置に移動出来るのがあるよ
    ディスクの軸が曲がって故障するのは防げないから
    SSD採用が増えてるんだけどね

  • 返信 匿名 ID:M2MjM0ODM

    スマホなんて落下対策してもバッテリーが膨張して内部から壊れるから意味ない

  • 返信 匿名 ID:czNjYzMTI

    バッテリーは2000円とかで売ってるし交換は自分で簡単にできるぞ
    ガラケーの頃と仕組みは変わってない
    膨らんだまま使ってる方が危ないだろ

  • 匿名 ID:c1MzI2NDE

    >ガラケーの頃と仕組みは変わってない
     
    やった事ないのバレバレじゃねーか。

  • 返信 匿名 ID:EwMDI4MDc

    か?

  • 返信 匿名 ID:AyNDA3NTY

    鞄の中に入れて持ってて、鞄ごと落としたら中でアームが開くのかな?

  • 返信 匿名 ID:ExNDI0MjM

    開いてもいいじゃん。壊れるわけじゃあるまいし

  • 匿名 ID:QwNzA0MzE

    カバンの中にスマホ1個だけ入れてます
    なんて状況は考えられないのだが

  • 返信 匿名 ID:I3MTkyNzI

    出てくるアームで一緒に入ってる何かが壊れる可能性もあるじゃん。

  • 匿名 ID:UzMzU4MDc

    こんなに柔らかいプラスチックと金属の爪が破壊できるものってあるか?
    桃くらいしか思いつかないぞ

  • 返信 743mg ID:UzODI1MTk

    おいM字ハゲ、おはようございます

  • 返信 匿名 ID:gyOTIwMzM

    角が柔らかいスマホじゃ駄目なん?

  • 返信 743mg ID:M2NDQ1OTI

    ハリセンボン師匠の口の中にスマホ入れとけば
    落下だけじゃなくて盗難にもつおいと思うの…

  • 返信 匿名 ID:M2NDI1NTA

    ストラップで吊すからそもそも落ちないのだが

  • 返信 匿名 ID:Y2MTMwOTI

    角が守られても、相手が突起物なら効果ない。
    そんなに落としたくなければ、ストラップだよな。

  • 返信 匿名 ID:U5NzYzNzA

    どういう仕組で開くのか気になる

  • 返信 匿名 ID:Q2NzE0ODQ


    お前のスマホは消しゴムか?
    画面下にして落ちる事を想定せいw

  • 返信 匿名 ID:M1MDE2NzY

    返信コメントのやり方
    知らないお前の方が恥ずかしいよ
    おっさん!

  • 匿名 ID:ExODA3Njg

    おっさんと言ってはいけません
    多分、ジジイです

  • 匿名 ID:YxODMxMDU

    何で見てるかによるんだよ
    物によっては単純に投稿時間順だから君の返信機能も本人には届かないよ

  • 返信 匿名 ID:cxMjU0ODA

    年寄りあんまりいじめると老害撒き散らかされるから止めとけ

  • 返信 匿名 ID:M3MjY5OTk

    落とさなければこんなん要らんべ。

  • 返信 匿名 ID:E1NDQ3NTk

    スマホの落ちるときの角度変えて落とすところも見せてほしい
    動画のような状態で落ちることのほうが少ないだろう

  • 返信 匿名 ID:Q1ODAzMTk

    そうそう、あんな水平に回転もなしに落ちることのほうが稀
    床にたたきつけるくらいの実験してくれないと、こんな嵩張るケース使う気にならん
    Gショックなんか、アイスホッケーのパック代わりにしても耐えられたから売れたんだ

  • 返信 匿名 ID:kxMTk4NDI

    思ったよりすごかった

  • 返信 743mg ID:U1MTY5NDE

    何に反応してるの?不思議で仕方ない

  • 返信 匿名 ID:M2ODA4Mzk

    階段手前で落としたら跳ねてとんできそう

  • 返信 匿名 ID:I4ODEyODE

    スマホが水平に落ちる事って殆ど無いよね

  • 返信 匿名 ID:cxMTQxMzc

    ついでに言えば
    平らなとこで落としてもケース付けてれば大丈夫で、
    砂利道で落とすとか何かの角とか凸凹にあたって画面割れるんよね

  • 返信 匿名 ID:M1MDE2NzY

    話のネタにはいいが需要なし!

  • 返信 743mg ID:gyMjE1ODU

    これいいね

  • 返信 匿名 ID:g0NjA2NjA

    歩かないのか・・・

  • 返信 匿名 ID:ExODA3Njg

    それはボストン・ダイナミクスがやります。

  • 返信 匿名 ID:M4OTYwNzA

    ベッドに投げた時に開くと面倒だな

  • 返信 匿名 ID:Y0MzA5OTc

    動力源も謎ですね;;・・・ジャイロセンサーと連動できるような高度な技術が使われているようにも見えないし・・・

  • 返信 匿名 ID:ExOTc1NDM

    ここから嫌な匂いを出して身を守るんだっけ

  • 返信 匿名 ID:EwMDA5OTM

    ジャイロセンサーや加速度センサーで落下は感知できるんじゃね?

  • 返信 匿名 ID:cxMjU0ODA

    鳳仙花の種みたいだな。地面に落とすとはじけ飛ぶ奴

  • 返信 匿名 ID:M2MzI4MzQ

    落とした程度で割れるスマホを使わなきゃいいだけの話だろ

  • 返信 匿名 ID:QwNzEzNzc

    ピョ~~~ン ポチャ

  • 返信 匿名 ID:IyMzc2MDc

    胸ポケットに入れて走ってるときに作動して、飛び出たバネが乳首を直撃して、ヒャウン!!ってなりそう
    いや多分なる

  • 返信 匿名 ID:M3NzgxNDM

    これほしい

  • 返信 匿名 ID:MwNTE5MDA

    (´・ω・`)ストラップ付けて首から下げとけや

  • 返信 匿名 ID:M2NjEyODI

    ベッドに投げれないじゃん・・・

  • 返信 匿名 ID:UzNzE5NzQ

    投資詐欺が多いから迂闊に信用できない

  • 返信 匿名 ID:YxODgxNTg

    最初から耐衝撃ケース買った方がよくね?

  • 返信 匿名 ID:k2OTA2NTg

    そして落とした場所に突起物があって画面が割れるんですね

  • 返信 743mg ID:YwMTMzODE

    スマホが10万円、でもケースが20万円!!

  • 返信 匿名 ID:EwNjcyOTA

    叩き落ちた後になってビョンって出てきたら笑うぞ

  • 返信 匿名 ID:YyNjc0MDg

    何メートルくらいの落下まで耐えれるんだろ?

  • 返信 匿名 ID:g5NTIwMDg

    ポケットにしまおうとしてある程度の速度で振ったら、シュコッて誤動作あるよねぇ

  • 返信 匿名 ID:Q1NDgxODE

    これ多分現状では、ただ単にスプリングを押さえて格納してるだけだと思う
    落下のGとか関係なく、手を放すと否応なしに飛び出るんじゃないかな

  • 返信 匿名 ID:IxMzM1Njc

    画面突かれりゃ一環の終わり

  • 返信 匿名 ID:MwNTE0ODM

    これセンサー回路と電池が入ってて、
    速度と経過時間を検知して飛び出すようにしてると思うな

  • 返信 匿名 ID:c0MjM2NzE

    速過ぎてどっから出てんだか仕組みが判らん
    でもこれは欲しい

  • 返信 匿名 ID:c0NjY4NzM

    普段使ってる時に、この状態になったらブチ切れる自信がある

  • 返信 743mg ID:Q3MTgyNjg

    BV6000最強。
    こんなんイラネ。

  • 返信 匿名 ID:c1NjYwOTc

    BV6000?
    何かと思えば中華スマホか
    俺のTORQUE G03とどっちが硬いか
    ちょっと屋上で殴り合おうぜ?

  • 返信 匿名 ID:EyODU5Njk

    足元に落としただけなのに勢いで車道に飛んでいきそう

  • 返信 匿名 ID:Q3NzI0NDQ

    このGセンサーをトランスフォーマー的おもちゃにした方が売れそう。
    上に投げて手に戻ってくる時に変身してるとか。

  • 返信 匿名 ID:I0MTUwNDY

    ポケットの中で誤作動したら取り出すのめんどくさそう

  • 返信 匿名 ID:IzMzM1NTM

    アップルがほぼこれと同じようなものの特許を取得済みって感じの記事を見たような気がする。
    そこでも、こんなの役に立たねえよwwwって馬鹿にされてた。

  • 返信 匿名 ID:c2MDI4MDI

    そもそも落とすな

  • 返信 743mg ID:M0ODI0MDM

    こんなかんじの柄の刀ならよくある

  • 返信 743mg ID:QyNzQwNTI

    持ちにくそう
    落としても安心だけど、落とす回数は増えそう

  • 返信 743mg ID:IxMDU1ODM

    目に刺さったらどうすんだよ!あぶねーな

  • 返信 743mg ID:IxNzgwMTU

    昔ノートパソコン落下させると噴射装置が出て軟着陸させる
    ってネタ動画があったような

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    51 コメント 回転遊具で無茶した少年たちの最新版がアホすぎるwww死ぬぞwww
    回転遊具に巻きつけたロープを車で引いてコマと同じ要領で高速回転!これ打ち身だけで済んだけど大怪我以上の可能性も高確率であっただろ(@_@;)今日のRedditで人気になっていた危険な遊びをする少年たちのビデオです。
    230 コメント こんな不幸な事あるのwwwというドライブレコーダーが茨城県で撮影される。
    うそーんwww茨城県神栖市息栖の県道44号線、鹿島オート前で撮影されたビックリ悲しい事故のドライブレコーダー映像です。犯人は直前に映っていた草刈り機か。これガラス代とかもちろん弁償されるだろうけからビックリすぎて逆に楽しいかもしれないwww
    100 コメント 【熊本】温泉ユーチューバーさんボカシが一瞬外れて丸見えになってしまう(笑)
    ええのかこれはwww完全にアウトやと思うのだけど。タワーレコード絡みみたいだけど大丈夫?(´・_・`)問題の場面は動画2分52秒、橋の上から全裸で飛び込むというシーンで画面が切り替わる瞬間に股間を隠していた顔ボカシが外れてしまって・・・。コマ送りにすると丸見えですねwww動画はYouTube上で再生してください。
    36 コメント ピットストップの進化はF1だけじゃなかった。給油を3秒で終えるRCカーレースの映像。
    はええwwwピットイン〜給油〜ピットアウトをわずか3秒で終えてしまう1/8GPバギーレースのビデオです。ガンタイプのあの給油機に秘密があるんやろね。
    96 コメント 1400万回再生されているショットバーで大きな勘違いをしてしまったお姉ちゃんの動画。
    ワロタ。その間違い方ある?www一番左上の赤いのをちょんと押せと言われたはずなのに(´・_・`)ショットバーで大きな勘違いをしてしまったお姉ちゃんのビデオがTikTokで1400万再生に1.3万件超のコメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。
    69 コメント 【動画】愛知で逮捕された例のベトナム人。帰国後もスッポンを捕まえて食っていた。
    この人、日本で何度も野良スッポンを食べていましたがどんだけ好きなのwww愛知県豊川市伊奈町佐脇原で狩猟期間外にヌートリアを捕らえた疑いで逮捕されたズオン・タイン・ズンさんですが、帰国後のベトナムでも元気にスッポン(ババ)狩りを楽しんでいるようです。彼の動画は過去に10回以上紹介していたので気になっていた人もいると思うので。お金のために動画を投稿していたようだけど、帰国後は再生数が減っちゃいましたね。
    72 コメント カーブが来るたびに車線が入れ替わるメキシコの山道が難解すぎるwww
    なにこれひどいwwwひどいんだけどみんなちゃんと守ってるんだね。カーブが来るたびに左右の車線が入れ替わるというメキシコの山道がひどい動画です。しかも変更点の道路標示がやっつけすぎるwwwもうちょっと何とかならなかったのかしら(´・_・`)手ブレ補正の影響なのか少し見づらい映像ですが面白かったので。